東海エリアのお土産は中部国際空港セントレアでまとめ買いが便利♪
中部地方の旅や出張で中部国際空港セントレアを利用するなら、空港でお土産調達するのがおすすめ!レストランやショップが充実しているセントレアは、お買物が楽しい空港です。誰もが知っている名古屋・東海地区の特産品や、話題の人気スイーツなど、お土産向きのアイテムが豊富にそろっています。
海外へのお土産や子供向けのものも。出発直前にお買物ができるために重い荷物を持って街中を移動する必要もなく、またあまり時間がない…とういう方にも便利です。
中部国際空港セントレアで買える 人気のお土産17選
お土産が豊富なセントレアですが、アイテム数が豊富な分、ついつい目移りすることも。時間がないから飛行機の待ち時間に、サクサク効率的にお買物したい!と言う人は、どんな商品がそろうか事前にチェックしておくと良いでしょう。ここからは数あるセントレアのお土産の中から、特に人気のアイテムを選りすぐってご紹介します。
まずはお土産の定番「お菓子」&「食品」系
なんといっても喜ばれるお土産は普段手に入りにくい地元名古屋の名産品、美味しいお菓子や食品ですね。空港限定品だったらもっと嬉しいかも。必ず喜ばれる名物やランキング上位の人気商品をまずは食べ物中心に選びました。取扱店舗や営業時間もチェックしてくださいね♪
■1.海老煎餅の坂角総本舖
名古屋名物えびせんは江戸時代から
名古屋名物にはひつまぶし、ミソカツ、味噌煮込みうどん・・・と色々ありますが、「えびせんべい」も忘れないでくださいね。中でもえびせんの歴史はここから始まると言われているのが「坂角総本舗」。江戸時代に漁師たちがエビのすり身を炙って食べたのが海老煎餅の始まり。明治創業の坂角がそこからヒントを得て生せんべいを作り出したのです。
江戸時代には徳川家に献上され、坂角の海老煎餅は皇室に献上されました。
一番人気は「ゆかり」
坂角総本舗の人気商品ははもちろん海老煎餅。中でもおすすめは「ゆかり」。新鮮なエビのみを使用し、様々な工程を経てまず鉄板に挟んで1度焼き、7日間乾燥させた後、もう1度焼きます。その後個包装された「ゆかり」は袋入り、箱入り、缶入りとサイズも色々。用途に合わせて選べます。賞味期限は60日。
みんなの口コミ
娘の名古屋のお土産、これは、最高の海老せんべいです‼ #ゆかり #坂角総本舗 pic.twitter.com/vxLjqJ0tZT
— とたけけ (@totakeke_09_16) 2018年11月21日
素敵なキャンペーンをありがとうございます坂角総本舗というお店を初めて知りました!カテエネコくんの好きなおせんべい屋さんなんですね!気になったので調べて見ました◎ゆかり、噛めば噛むほど味が深くなるようでぜひ食べてみたいですそして名古屋に行った時には立ち寄りたいと思います
— まろろん (@marororona) 2018年11月19日
自分の中で名古屋のお土産と言えば、坂角総本舗のゆかり。
— 敦紀 (@ikuyo1006) 2018年11月18日
社会人になって初めて知った名古屋のお菓子。名古屋に出張に行った方は、必ずゆかりを買ってきてたので。 pic.twitter.com/lIcQNunRay
■2.「餅文総本店」名古屋ういろうの元祖
「ういろう」と「ういろ」って違うの?
「ういろう」と「「ういろ」漢字で書くと「外郎」。簡単に言えば同じものです。会社によって呼び方が違うだけなのです。ういろうって小田原や山口も有名ですね。名古屋名物のひとつなので、名古屋にはういろう、ういろの名店がいくつかあります。中でも「餅文総本店」は1659年創業のういろうの老舗。
餅文総本店のういろの美味しさの秘密は?
餅文総本店のういろは特徴があります。厳選された素材と職人の技から作られるういろは、もっちりとして、他店のういろうより弾力があり、しかも歯切れが良い。外気との温度変化を嫌い、冷暖房設備のない工場で全て手作り。上品な味の献上外良は白、黒、栗、抹茶と詰め合わせると華やかで味の違いも楽しめます。
みんなの口コミ
お、名古屋ですか。餅文総本店の栗ういろうがオススメです。
— さき@舞台用 (@saki_amethyst) 2018年11月14日
セントレアで栗きんとん買うついでに餅文総本店の水ういろ試食したら美味しかったhttps://t.co/Cwx381QL6g
— 蜜鳥 (@honeybird_fujo) 2018年9月20日
今日のおやつはは高校野球を見ながらのウバのミルクティーと頂き物の餅文総本店のういろうでした
— けいたんちわわ (@cat_teaparty) 2018年8月21日
名古屋の方から美味しいのでと頂きましたがめっちゃ美味しかったです
歯切れがよいういろう?って言うかベチャッとしてない!
甘さもちょうど良かったです。
ご馳走様でした pic.twitter.com/ZtJLtTk1Eb
■3.おなじみの洋菓子店の名古屋限定スイーツ「モロゾフの名古屋小倉サンドクッキー」
喫茶店の定番メニューをイメージ
チョコレートやクッキー、プリンなど、手土産用の洋菓子が人気のモロゾフ。実は各地で限定スイーツを展開しているのはご存知でしたか?その土地の名産品や人気のご当地グルメをイメージしたスイーツは、お土産に最適。名古屋は人気の喫茶店メニューの小倉トーストをイメージしたクッキーを販売しています。
バターの風味と小倉あんの相性が◎
小倉トーストとは、バタートーストに小倉あんを合わせた東海エリアではおなじみのメニュー。全国的にも知名度が高まりつつあり、その美味しさを再現したお土産も定番になっています。モロゾフの小倉クッキーは、バターの風味豊かなサクサククッキーに、まろやかなあんをサンド。セントレアでは国内線3F出発ロビーの「銘品館」で購入できます。
みんなの口コミ
名古屋限定小倉サンドクッキー うまいっ pic.twitter.com/v4p70Vvsaf
— ☆たか☆ (@8877ent16) 15. August 2017
今日の酒の肴。思ったより甘くないので
— 松本 剛 (@go_peeping_go) 13. Juni 2017
チューハイによく合います‼(*≧∀≦*) #小倉サンドクッキー pic.twitter.com/DLd04F8QaP
■4.名古屋コーチンの卵を贅沢に使用「メゾンド・ジャンノエルの名古屋プリン」
濃厚でしっかり食べ応えのあるプリン
最近SNSでも「美味しい」と話題にのぼり、人気急上昇中のお土産「名古屋プリン」。名古屋市西区の人気洋菓子店「メゾンド・ジャンノエル」が作る濃厚な味わいのプリンです。原料に名古屋コーチンの卵を使ったぜいたくなスイーツ。なめらかな食感ですが、柔らかすぎず、食べ応えがあります。セントレア3Fの「銘品館」でも購入できます。
卵黄の濃厚な味わいが特徴の名古屋コーチン
名古屋コーチンは明治初期に愛知県で生まれた地鶏種。卵を良く産み、肉も美味しいことから「地鶏の王様」とも言われています。その卵の特徴は標準よりちょっと小さめサイズながら、卵黄の比率が高く味わいが濃厚なこと。プリンの素材にぴったりなのも納得ですね。名古屋スイーツの新定番ともいえるプリン、お土産にいかがでしょう。
みんなの口コミ
西区庄内通「メゾン・ド・ジャンノエル」名古屋プリン
— すねーく㌠ (@Z774SX) 3. Oktober 2015
名古屋コーチンとはちみつを使ったコクのあるプリン
セントレアでも名古屋土産として売られるほど#なごやめし博覧会 pic.twitter.com/lkeCORAxwb
土産品はプリンが多いですね
— @JP Official (@JPN_AICHI) 14. August 2015
名古屋プリンです。
玉子に養鶏技術は必須ですが、養鶏の発祥地は知多半島
大府市、酪農の発祥地も知多半島 半田市、知多半島の玉子は美味しいですよ。 pic.twitter.com/aFRf1v1YW1
■5.伊勢神宮へ行ったら「赤福」
見かけたら絶対買ってしまう赤福餅
お伊勢参りと言ったら赤福は必ず食べたい。300年の歴史を誇る餡ころ餅ですね。でも三重県どころかどこかで見かけたら、ついつい買ってしまう赤福ファンはたくさんいることと思います。本店は伊勢神宮のおかげ横丁ですが、近畿圏では色々なところで簡単に見つかるはずです。
賞味期限は短くてもやっぱり買いたい赤福
使われる砂糖も厳しい基準があり、小豆は全て北海道産と厳選された素材から作られる赤福。完璧な甘さのツヤツヤの漉し餡には3本の筋。これは五十鈴川の流れを表しています。餡に包まれたお餅はとても柔らかい。傾けないように気をつけて大事に持って帰りましょう。保存料を使わない生菓子なので賞味期限は2〜3日です。
みんなの口コミ
物心ついた時から大好きなおれのソウルスイーツ#赤福 https://t.co/tMcaa6Of77
— サトシ@なにもせんむ (@sat_sorara) 2018年11月19日
「赤福」が我が家にやってきた〜!1年ぶりにやってきた〜!喜びの舞を踊ってもらいました。至福。
— エビピラ (@4UTWcvq7GSojSRZ) 2018年11月18日
#プレイモービル #赤福 pic.twitter.com/gWEJaPacS2
久しぶりの味〜♪変わらぬ美味しさ❣️#三重 #伊勢うどん #赤福 pic.twitter.com/O1EZRVBM9x
— ねこなで (@nekonade1212) 2018年11月19日
■6.秋から冬のお楽しみ 岐阜県中津川の有名店「川上屋の栗きんとん」
栗の美味しさを丸ごと味わう
「川上屋」は岐阜県中津川市の老舗和菓子店。1864年創業で、地元の素材をいかして作る和菓子の美味しさには定評があります。特に秋から冬にかけて限定販売される栗きんとんは有名。栗そのものの美味しさをそのまま味わえる贅沢なお菓子です。販売期間中はセントレアでも購入できるので、見つけたらぜひお土産にすると良いでしょう。
通年販売の和菓子もおすすめ
セントレアでは、栗きんとんの他にも川上屋の和菓子を取り扱っています。栗納豆や栗ようかんなどの栗をたっぷり使ったお菓子や、市田柿を使ったお菓子は通年販売されています。それぞれが時間をかけて一つ一つ丁寧に手作りされた逸品ぞろい。大切な人へのお土産にもおすすめです。3Fの「銘品館」で購入できます。
みんなの口コミ
■7.名古屋名物!味噌煮込うどんは「芝安」
コクの赤味噌にコシの強い手揉み麺
芝安の独特の味噌は豆味噌と麹味噌を合わせて造られます。深いコクと綺麗な色。それだけで食欲がそそられますね。合わせる手揉みの麺は、煮過ぎてしまってもコシの強さは無くなりません。お好みの野菜や鶏肉などを加えればベストです!名古屋の味を留守番のご家族やお友達にいかがですか?
名古屋の味噌の特徴は?
名古屋と言うと八丁味噌。普通の味噌は米麹を使いますが八丁味噌は大豆のみで造られる豆味噌。奈良時代に始まったとされていますが、コクがあり、でもスッキリした味わいの独特の味噌です。味噌煮込みうどん、土手鍋、味噌カツと名古屋の美味しさのベースになっていますね。
みんなの口コミ
お腹すいたんだがね…(:_;)…あ!芝安ってところの味噌煮込みうどんは、でらうまいので、食べてみやー(^O^)お土産買ってたら、自分のご飯買いそびれたよ。。
— 神田朱未 (@akemikanda) 2011年9月18日
名古屋で味噌煮込みうどんを食べている時間がなかったので、買ってきて家で作ることに
— 鈴木菜穂子 フルート (@NahokoSuzuki) 2017年9月19日
芝安さんの味噌煮込みうどんときしめんがオススメです pic.twitter.com/Le0Jn1Hzvs
そぅ、思います(o^^o)だらだら、汗かいて食べるの、チェゴぅ ∵ゞ(≧ε≦๑) RT @akkorin8784: 今夜は芝安の味噌煮込みうどん暑い時期に?だけどやっぱり美味しいものはいつ食べても美味しい(^q^)
— ばにお (@vanilla_boo80) 2012年8月15日
■8.愛知県豊橋市の名産品「ヤマサちくわ」
190年の歴史を持つちくわ&練り物の老舗メーカー
「ヤマサちくわ」は愛知県豊橋市の老舗のちくわ製造会社です。もともと魚問屋を営んでいた創業者が金毘羅宮参詣でちくわに出会い、その美味しさに感動して地元でも作り始めたのが始まりとか。東海エリアでは知らない人はいないと言って良いメーカーで、お土産や贈答品としても人気です。セントレアは4Fのちょうちん横丁に店舗があります。
そのまま食べても美味しい ぷりぷり食感のちくわ
ヤマサのちくわは、そのまま食べても美味しいぷりぷりの食感が特徴。セントレアの店舗では、日持ちするお土産用の商品だけでなく、あげたての練り物類も購入できます。できたての美味しさは格別!アツアツをそのままほおばりながら、ビールを飲むのは最高ですよ♪お店でしか味わえないので、ぜひお試しください。
みんなの口コミ
■9.ビールのおつまみにぴったり!名古屋メシの代表格「世界の山ちゃんの幻の手羽先」
スパイシーで癖になる美味しさ
名古屋メシの代表格と言えば、手羽先を真っ先に思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。スパイシーな味は癖になる美味しさ!「世界の山ちゃん」は手羽先をはじめ、どて煮や味噌カツといった名古屋メシをそろえた人気の居酒屋チェーンです。セントレア4階のちょうちん横丁にテイクアウト専門店があるので、お土産用の手羽先が購入できます。
日持ちする冷凍やレトルト、山ちゃんグッズも人気
セントレアのショップでは、すぐに食べられるメニューの他、冷凍手羽先やレトルトの土手煮など日持ちする商品も豊富に揃います。手羽先風味のあられなどのスナック類、ふりかけなど、お土産向きのアイテムも人気。山ちゃんらしいコショウが効いた味付けは、おやつにもおつまみにもぴったりです。ビール好きな人に、ことさら喜ばれそうですね。
みんなの口コミ
今晩は名古屋土産の、世界の山ちゃんの手羽先。
— Mars@ゆいはん神推し (@mars_akb) 17. Juni 2018
胡椒が利いていて、お酒が進みます。 (^_^ゞ pic.twitter.com/vvvlbnruSZ
■10.50年以上地元で愛され続けるあんかけスパゲティの元祖「ヨコイのソース」
ブラックペッパーが効いたパンチのある濃厚ソース
あんかけスパゲティは、1960年代に名古屋で生まれたご当地グルメ。肉や野菜を形がなくなるまでじっくり煮込み、胡椒を効かせたちょっと和風テイストのソースが特徴です。当時はまだ一般的でなかったイタリア料理を普及させるため「スパゲッティハウス ヨコイ」が考案しました。
今では多くのお店で提供されるようになりましたが、やっぱり一番人気はヨコイでしょう。
太麺と合わせるのが名古屋流
材料を長時間煮込んで熟成させるあんかけスパゲティのソース。家庭で手軽に元祖の味を再現できるレトルトの「ヨコイのソース」は、東海エリアではスーパーでも取り扱いの多い人気食材です。名古屋のお土産にいかがでしょう?しっかりソースが絡む太麺と合わせるのがおすすめ。セントレアの「おみやげ館」で取り扱いがあります。
みんなの口コミ
#名古屋めし
— だいわい (@dayway555) 31. Juli 2018
おひるぅヨコイのソース
レトルトですが大好物。
食べたくなるなる名古屋めしです。 pic.twitter.com/1jg1ivbDwC
本日のブランチ♪(という名のつまみ)
— Naoko (@daizu0684) 30. Juni 2018
お土産でいただいたヨコイのソースをようやく
このために買っておいた極太パスタの出番です!!
お店で食べたことないけどこんな感じ?
コショウが効いててビールが進みますね
名古屋メシ、バンザイ#名古屋メシ #ミラカン #昼飲み族 pic.twitter.com/bBuo1oxC8t
■11.なめらかな舌ざわりとしっかりしたコシが自慢「宮きしめん」
江戸時代から親しまれる名古屋のソウルフード
きしめんは数ある名古屋メシの中でも、長い歴史を持つメニューの1つ。名古屋近辺では既に江戸時代から普及していたそうです。「宮きしめん」は、そんなきしめんの代表的なメーカーで、東海エリアに複数店舗があるほか、家庭でも楽しめる乾麺や半生、冷凍麺を製造販売しています。セントレアでも買えるのでお土産にいかがでしょう。
しっかりした濃いめの味付けに合う平たい麺
薄く平たいきしめんは、しっかりした味わいの出汁によく合います。宮きしめんなら、麺つゆ付きなのでお手軽に本場の味が再現できます。麺の種類によって味わいばらつきがでないよう、それぞれ最適な製法をとっているのも美味しさの秘密。食べたことがない人もぜひ試してみて!セントレアは3F「銘品館」で乾麺・半生のお土産麺が購入できます。
みんなの口コミ
今朝の朝食は名古屋土産の宮きしめん。やっぱウマい。 pic.twitter.com/uTg0VEZnzm
— かぬッた♨ (@KANUtter) 9. Juni 2018
名古屋土産の宮きしめん。インスタントとは思えない美味しさです pic.twitter.com/qmD3GRfOzp
— 揺れる魚 (@sakanaon) 4. August 2015
■12.名古屋名物みそかつの大人気店「矢場とんのひれかつサンド」
昭和22年創業 濃厚みそだれがたまらない!
濃厚なみそだれをとんかつに合わせる人気の名古屋メシ みそかつ。数ある専門店の中でもNo.1の知名度と人気を誇るのが「矢場とん」です。現在は東海エリアで当たり前に食べられているみそかつですが、そのルーツは戦後間もない時期に「矢場とん」の初代が考案したもの。セントレアにもイートイン&テイクアウトOKの店舗があります。
ボリューム満点でジューシーなひれかつサンド
セントレア4Fレンガ通りの矢場とんテイクアウトコーナーでは、みそかつのお弁当の他、串カツなどお土産用のメニューも充実しています。中でも人気は「ひれかつサンド」。柔らかくてジューシーなひれかつはボリューム満点なのに、あっという間に食べきってしまいます。ファンに人気の「みそだれ」も一緒にいかが?
みんなの口コミ
矢場とんのカツサンド。肉厚で非常に美味しい。喉が乾くので、飲み物は必須。 pic.twitter.com/AWkTS72KH5
— 首痛い (@kubiwarui) 19. November 2017
■13.刺激的な辛さにはまる「味仙の台湾ラーメン」
辛いだけじゃない!旨味豊かな名古屋のご当地ラーメン
台湾ラーメンってご存知ですか?具材はひき肉とニラ。唐辛子をたっぷり効かせたスープが特徴の名古屋のご当地ラーメンです。刺激的な辛さの中に深い旨味を感じるスープは独特の美味しさ。ハマってしまう人も多い中毒性の高いラーメンなんです。お土産用の麺やカップ麺もあるので、辛いものやご当地ラーメンが好きな人にいかがでしょう。
1960年代に味仙で生まれた台湾ラーメン
台湾ラーメンは、1960年代に当時の味仙の店主が、台湾の台仔(タンツー)麺を名古屋の人向けに激辛アレンジしたのが始まりです。あっという間に人気を呼び、他のラーメン店でも同じようなラーメンが提供されるようになりました。名前は「台湾」ですが、純正の名古屋メシです。
セントレアでは4Fの「ちょうちん横丁」に店舗があるほか、3Fの「おみやげ館」でお土産用の麺が購入できます。
みんなの口コミ
今日は子どもが夏休みの登園日だからお昼に1人で名古屋土産の台湾ラーメン食べてるŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"♡
— ぐり (@guria_0707) 30. Juli 2018
味仙なかなか行けないから奮発して少し高めのやつ買ったけど、美味しいヾ(*´∀`*)ノ
ちょうどいい辛さ…お肉もいっぱい入ってておすすめ!! pic.twitter.com/qE3cffgAgY
息子土産の
— 桑田love な どらみ (@kiironodorami) 17. Juli 2018
名古屋の味仙ラーメン
辛くてコクがあり
美味しかった~ pic.twitter.com/eNgxjMTgeT
職場の人から名古屋土産で味仙の台湾ラーメンをもらったので早速。私がかつて血眼で自作していた事を知っているのだ。お手軽、大歓迎。ひき肉入りスープで乾燥ニラ付きだったけど、モヤシが要るでしょ。ニラとひき肉も追加して、うむ、美味しい。 pic.twitter.com/6TTwk4yLPj
— ホッツる兜蟹太郎 (@mayumihyo) 12. Juni 2017
■14.アレンジ自在の万能調味料「ナカモの つけてみそかけてみそ」
何にでも合う!地元民も熱愛する味噌だれ
味噌煮込みうどんやみそかつなど、定番の名古屋メシにかかせないのが濃厚な赤味噌です。そんな赤味噌を使いやすくアレンジしたのが、「ナカモ」の「つけてみそかけてみそ」。味噌をベースにコクと甘味を加え、文字通りいろいろな食材につけたりかけるだけでOKのみそだれです。地元でも人気の万能調味料は、お土産にもおすすめです。
これだけで何でも名古屋メシに早変わり⁈
ナカモは、江戸時代に名古屋城近くで麹屋からスタートした地元の味噌メーカー。看板商品のつけてみそかけてみそは、東海エリアのスーパーならどこでも取り扱いがある人気商品です。
とんかつやナス、豆腐に合わせるのがスタンダードですが、他にもアレンジは自在。手軽に本場の味が再現できるので、名古屋メシのファンには嬉しいお土産でしょう。セントレア3F「おみやげ館」で購入できます。
みんなの口コミ
名古屋土産の「つけてみそかけてみそ」が想像以上に美味しかった!これは確かに万能みそだれ。 pic.twitter.com/6GLZKYDPga
— SRBGENk ゲンキ (@SRB_GENk) 7. Juni 2018
愛知土産その4ー!『つけてみそかけてみそ』!!
— イトウキビ (@itoubeat) 8. März 2018
おすすめしてもらったので、買ってみました
味噌カツも食べたかったな~って話してたら、これかけたら味噌カツだよって教えてもらったのです(つω`*)
田楽味噌に近いお味かも?
三元豚のカツにかけてうまうま~ pic.twitter.com/NTNu1x1DEn
■15.お酒の好きな方へセントレア・オリジナルブランドを
代表銘柄は「蓬莱泉」関谷醸造
愛知県の関谷醸造は1864年創業の酒蔵ですが、とても先取的。機械化を積極的に導入し、機械に任せられるところは機械に、そして伝統的な酒造りの技術を磨き、将来に残すよう努力しています。引き出物などに人気のオーダーメイド酒、また酒造り体験、セミナー、そして酒造り見学などを通じ、日本の伝統文化を守り伝えていくことに力を注いでいます。
蓬莱泉「飛」純米大吟醸
奥三河の美しい自然の中で造られる「蓬莱泉」は関谷醸造のメインブランドです。「空」「吟」「和」「美」など一文字の名前とスッキリしたラベルも美しい。中でも「飛」はセントレアのオリジナル。ここでしか買えない限定酒なので日本酒好きの方へ差し上げたら、感激して貰えるでしょう。最高級の純米大吟醸、ソフトでフルーティー、冷やして飲んで欲しいお酒です。
みんなの口コミ
こないだ買ってきた蓬莱泉の飛うまうまですわw
— 華々やす (@iikasugeas) 2013年3月13日
セントレア限定、蓬莱泉・飛【フェイ】うまー(・∀・)(もう空です。笑)
— 雨 (@amenatu) 2014年4月13日
http://t.co/d2iQmeLFT3
今回の戦利品
— Bear_sho (@jkumacis) 2018年5月29日
中部国際空港(セントレア)でしか買えないセントレアブランドの蓬莱泉蓬莱泉 純米吟醸、純米大吟醸「飛」とセントレアラベルのほしいずみ 純米辛口 pic.twitter.com/aB94yU5b6N
セントレア・オリジナルグッズのお土産は飛行機好きの大人に&子供向けもあり
美味しいものがいくらでもある名古屋。そのためお菓子や食品を中心にご紹介しましたが、雑貨やお子さんへのお土産も必要ですね。セントレアには航空ファンのためのショップやおもちゃのショップもありますので少しご紹介します!ここでしか買えないものやしゃれた雑貨、キュートなものもあります。
■16.航空ファン必見のセントレア・オフィシャルショップ
「SORA MONO」で航空グッズを
セントレアのオフィシャルショップ「SORA MONO」。航空ファンに大人気のお店です。オリジナルのグッズや飛行機の模型など航空ファンじゃなくても、大人も子供も楽しめる、そんなお店なので搭乗までの時間も楽しく過ごせますよ。
モデルプレーンやオリジナル雑貨も
飛行機の模型、モデルプレーンの品揃えも豊富、海外の航空会社から JAL、ANA、そして日本の政府専用機まで揃っています。そのほかスーツケースに貼るとおしゃれなBASEステッカーやタグ、キーチェーンやマグカップなどの雑貨類。キャラクターのついたチョコレートやおもちゃもあります。飛行機好きの彼氏のお土産にいかがですか。
みんなの口コミ
ようやく見つけた!
— Shinya (@NCAPogishin) 2018年5月5日
セントレアのSORAMONOショップでも発売してました。(但し、ANAのB7、B8だけでしたが…)あと、RJGG滑走路タグも売ってました~
とりあえずB7を購入!(笑) pic.twitter.com/cDWgiHRLjh
セントレアのSORAMONO で見つけた新商品です。買えるのはここだけです!フライトタグは648円です。ちょっとお得ですね。 pic.twitter.com/9BadjUp7te
— 中部国際空港セントレア (@Centrairairport) 2018年3月30日
やばいなぁ、セントレア @Centrairairport のSORAMONO欲しいもの多過ぎ(汗) #centrair http://t.co/hXGDZkd4
— ★central_japan★ (@central_japan) 2012年4月30日
■17.セントレアの「ポケモンストア」で限定品を
人気商品がたくさん!お気に入りのポケモン見つけよう
ポケモンオフィシャルショップの人気商品がたくさんあります。お子さん連れの方、また子供さんのお土産さがしにぴったりのショップです。空港のポケモンストアとしては、関西、新千歳、成田空港に続いて4店舗目になりました。羽田空港にもありますね。ポケモン好きにはたまらない、そして外国人人気も高いお店です。
セントレア限定のポケモンはこれ!
人気のパイロットピカチュウの中部国際空港セントレア(NGO)版は可愛いと大人気。パイロットの制服を着たポケモンの胸に中部国際空港を表すバッジがついています。同様に、CAのピカチュウもとってもキュート。子供さんのお土産におすすめですよ。そのほかにもクリアファイル、ステッカーと限定オリジナル商品がたくさん。ポケモンの世界を楽しんでください!
みんなの口コミ
心優しい同僚が名古屋旅行のお土産にセントレアのパイロットピカチュウのぬいぐるみをくれた( ;∀;)
— みち太 (@Michita_Pokemon) 2018年11月18日
ストア限定ぬいぐるみの棚がだんだん賑やかになってきました(*´꒳`*) pic.twitter.com/I8u2wpAfml
流石はセントレアのポケモンストアやね♪♪
— かんろ (@kanro4803) 2018年11月22日
迅雷スパーク売っててキャンペーンのムンクの叫びのやつも貰えたし
ルカゼラのアクキー一発ででたで満足 pic.twitter.com/ZgKUYi5cZO
金曜日セントレアに行くことになった!
— 馨 (@th15441579) 2018年11月21日
とりあえずポケモンストアとHello Kitty Japanには行きたい
中部国際空港セントレアで素敵なお土産を見つけよう♪
全国的にもファンが多い名古屋メシを筆頭に、人気のご当地グルメがそろうセントレア。空港にこれだけ集まっていれば、お土産探しに困ることもありません。滞在中にトライできなかったものも、空港で見つけられるかも♪今回紹介しきれなかったものもたくさんありますので、ぜひアレコレ試してお気に入りを見つけてください。