東海エリアのお土産は中部国際空港セントレアでまとめ買いが便利♪

中部地方の旅や出張で中部国際空港セントレアを利用するなら、空港でお土産調達するのがおすすめ!レストランやショップが充実しているセントレアは、お買物が楽しい空港です。誰もが知っている名古屋・東海地区の特産品や、話題の人気スイーツなど、お土産向きのアイテムが豊富にそろっています。
海外へのお土産や子供向けのものも。出発直前にお買物ができるために重い荷物を持って街中を移動する必要もなく、またあまり時間がない…とういう方にも便利です。
中部国際空港セントレアで買える 人気のお土産17選
お土産が豊富なセントレアですが、アイテム数が豊富な分、ついつい目移りすることも。時間がないから飛行機の待ち時間に、サクサク効率的にお買物したい!と言う人は、どんな商品がそろうか事前にチェックしておくと良いでしょう。ここからは数あるセントレアのお土産の中から、特に人気のアイテムを選りすぐってご紹介します。
まずはお土産の定番「お菓子」&「食品」系
なんといっても喜ばれるお土産は普段手に入りにくい地元名古屋の名産品、美味しいお菓子や食品ですね。空港限定品だったらもっと嬉しいかも。必ず喜ばれる名物やランキング上位の人気商品をまずは食べ物中心に選びました。取扱店舗や営業時間もチェックしてくださいね♪
■1.海老煎餅の坂角総本舖
名古屋名物えびせんは江戸時代から
名古屋名物にはひつまぶし、ミソカツ、味噌煮込みうどん・・・と色々ありますが、「えびせんべい」も忘れないでくださいね。中でもえびせんの歴史はここから始まると言われているのが「坂角総本舗」。江戸時代に漁師たちがエビのすり身を炙って食べたのが海老煎餅の始まり。明治創業の坂角がそこからヒントを得て生せんべいを作り出したのです。
江戸時代には徳川家に献上され、坂角の海老煎餅は皇室に献上されました。
一番人気は「ゆかり」
坂角総本舗の人気商品ははもちろん海老煎餅。中でもおすすめは「ゆかり」。新鮮なエビのみを使用し、様々な工程を経てまず鉄板に挟んで1度焼き、7日間乾燥させた後、もう1度焼きます。その後個包装された「ゆかり」は袋入り、箱入り、缶入りとサイズも色々。用途に合わせて選べます。賞味期限は60日。
みんなの口コミ
娘の名古屋のお土産、これは、最高の海老せんべいです‼ #ゆかり #坂角総本舗 pic.twitter.com/vxLjqJ0tZT
— とたけけ (@totakeke_09_16) 2018年11月21日
素敵なキャンペーンをありがとうございます坂角総本舗というお店を初めて知りました!カテエネコくんの好きなおせんべい屋さんなんですね!気になったので調べて見ました◎ゆかり、噛めば噛むほど味が深くなるようでぜひ食べてみたいですそして名古屋に行った時には立ち寄りたいと思います
— まろろん (@marororona) 2018年11月19日
自分の中で名古屋のお土産と言えば、坂角総本舗のゆかり。
— 敦紀 (@ikuyo1006) 2018年11月18日
社会人になって初めて知った名古屋のお菓子。名古屋に出張に行った方は、必ずゆかりを買ってきてたので。 pic.twitter.com/lIcQNunRay
■2.「餅文総本店」名古屋ういろうの元祖
「ういろう」と「ういろ」って違うの?
「ういろう」と「「ういろ」漢字で書くと「外郎」。簡単に言えば同じものです。会社によって呼び方が違うだけなのです。ういろうって小田原や山口も有名ですね。名古屋名物のひとつなので、名古屋にはういろう、ういろの名店がいくつかあります。中でも「餅文総本店」は1659年創業のういろうの老舗。
餅文総本店のういろの美味しさの秘密は?
餅文総本店のういろは特徴があります。厳選された素材と職人の技から作られるういろは、もっちりとして、他店のういろうより弾力があり、しかも歯切れが良い。外気との温度変化を嫌い、冷暖房設備のない工場で全て手作り。上品な味の献上外良は白、黒、栗、抹茶と詰め合わせると華やかで味の違いも楽しめます。
みんなの口コミ
お、名古屋ですか。餅文総本店の栗ういろうがオススメです。
— さき@舞台用 (@saki_amethyst) 2018年11月14日
セントレアで栗きんとん買うついでに餅文総本店の水ういろ試食したら美味しかったhttps://t.co/Cwx381QL6g
— 蜜鳥 (@honeybird_fujo) 2018年9月20日
今日のおやつはは高校野球を見ながらのウバのミルクティーと頂き物の餅文総本店のういろうでした
— けいたんちわわ (@cat_teaparty) 2018年8月21日
名古屋の方から美味しいのでと頂きましたがめっちゃ美味しかったです
歯切れがよいういろう?って言うかベチャッとしてない!
甘さもちょうど良かったです。
ご馳走様でした pic.twitter.com/ZtJLtTk1Eb