温泉好きのあの人に 癒しのプレゼントを贈ろう♪

あなたの周りに、温泉巡りが趣味という人はいませんか?日帰り旅行や週末のお出かけの目的地に、温泉を選ぶという人も多いでしょう。家族や友人同士でわいわい出かけても良いですし、カップルでしっとり旅行や、のんびり一人旅でもOK。温泉は手軽に癒しを得られる身近な和のリゾートです。
そんな温泉好きにプレゼントを贈るなら、温泉にまつわるギフトを選んでみては?温泉にお出かけした時に使える便利グッズや、自宅でもまるで温泉のような気分を味わえるグッズなど、様々な関連アイテムが見つけられますよ♪今回は温泉好きのためのおすすめギフトをご紹介します。
温泉好きには何を贈る?プレゼントの選び方
温泉好きを喜ばせるには、どんなプレゼントを選ぶとよいでしょうか?意外と多い関連グッズ、喜んでもらうためには、ポイントを押さえておきたいところ。ここでは迷ったときのためのギフトの選び方のコツをご紹介します。年齢、性別問わず、共通しそうなポイントをまとめましたので、アイテム選びにお困りの時は、ぜひ参考にしてみてください。
■なんと言っても温泉旅行のプレゼントがNo.1!
温泉好きが一番うれしいプレゼントと言えば、やっぱり温泉旅行そのもの。日程や行き先を調整できるなら、温泉宿や温泉付きのパッケージツアーを個別に手配しても良いですし、受け取った人が自由に使える旅行用ギフト券を贈るのも良いでしょう。家族や親しい人へのプレゼントなら、自分も一緒に参加して料金を負担するというのもアリです。
■ちょっとしたプレゼントなら温泉グッズ
ちょっとしたお礼やお返しとしてプレゼントを贈るなら、温泉関連のグッズがおすすめ。温泉や銭湯、スポーツジムの入浴施設等で使える便利なグッズは、特に喜ばれそうです。忙しくて温泉にお出かけする時間がなかなか取れないような人なら、自宅で楽しめる入浴剤など、手軽に温泉気分を味わえるものを贈ると良いでしょう。
温泉好きに贈る おすすめのプレゼント10選
ここからは、温泉好きに贈ると喜ばれるおすすめのギフトをセレクトしてご紹介します。温泉のみならず、銭湯好きやお風呂好きのためのアイテムも揃えました。お出かけの時だけでなく、普段使いにも便利な商品多数なので、ぜひ参考にしてください!
■1.自宅に居ながら温泉級の癒しを「入浴剤」
忙しくてなかなか温泉に行く時間がない!という人も多いのではないでしょうか。そんな温泉好きにぜひプレゼントしたいのが自宅で手軽に温泉気分を味わえる入浴剤。特に、プレゼントとして選ぶのであれば、使った方が心からリラックスできる実力派商品がおすすめ。
話題の入浴剤をギフトに「クレイド」

CLAYD/クレイド
WEEKBOOK
ナチュラルクレイ100%の入浴剤。著名人にも愛用者が多く、使用感はお墨付き。温泉を超えた!?そんな声があがるほど、人気のアイテムです。
本のようなおしゃれなパッケージには、アメリカ西海岸の美しい風景写真をランダムにセット。洗練されたビジュアルで、年代や性別を問わないギフトにも最適です。自宅にいながら極上のバスタイムを過ごしてもらいましょう!
■2.各地の温泉旅行の中からお好みをチョイス!「体験型カタログ」
温泉好きが最も喜ぶプレゼントといえば、温泉旅行そのものに他なりません。ですから、複数の選択肢から行く先を選べるカタログギフトを贈るのはおすすめ。「行ってみたかった温泉が載ってる!」と喜んでもらえること間違いなしです。
温泉宿が多数掲載!「エグゼタイム」

EXETIME/エグゼタイム
「エグゼタイム」では、価格帯別に、計6種類のカタログをご用意しています。選べるプランはそれぞれですが、温泉宿の宿泊、特典付きの日帰り温泉などが充実。日帰りプランの場合は、タオルやアメニティグッズなど施設側で用意してくれているので、手ぶらで行けるのも嬉しいですね。
価格帯が幅広いため、相手やギフトシーンに合わせて選ぶことができるのも魅力。カタログは、綺麗な写真と丁寧な紹介で、読みごたえもあります。温泉好きの方なら、きっと喜んでいただける贈り物です。
■3.立ち寄り湯や銭湯でも必需品「タオル」
温泉好きなら常日頃から、温泉宿はもちろん立ち寄り湯や銭湯を利用するという人も多いはず。そんな時の必需品がタオル類。バスタオルやフェイスタオル、ボディタオルなど、その場でレンタルや購入もできますが、自分で持参する人も多いので、実用的なプレゼントです。コンパクトな物や速乾性が高い物など、お出かけに便利なアイテムがおすすめ。
吸水性抜群!薄手ですぐ乾く 手ぬぐいタオル

今治産タオル フェイスタオル 布ごよみ 温泉ざる
国内随一のタオルブランド、今治タオルから温泉好きに絶対おすすめしたいアイテムがコチラ。手ぬぐいタイプの薄手のタオル。温泉でゆったりくつろぐサルの絵柄がかわいい♡
かさばらず、コンパクトで持ち運びに便利。通常のタオル並みの高い吸水性を持ちながら、乾きやすいので、日帰り温泉や銭湯などのお出かけにぴったり!
■4.お風呂グッズの持ち運びに便利「スパバッグ」
温泉にシャンプーやボディソープ、ブラシなど、自分専用のお風呂グッズを持参する際、便利なのがスパバッグ。日頃から立ち寄り湯や銭湯を利用している温泉好きなら、嬉しいプレゼントのはず。洗い場まで持ち込める濡れても平気なタイプがおすすめです。様々なデザイン・サイズがあるので、ギフト向きのものを探してみてください。
複数ポケット付きで普段使いにも便利「InterDesign メッシュトート」

InterDesign メッシュ 持ち手付きトート ミント グレイ 04681EJ
ナイロンメッシュ、ポリエステルキャンバス製のバッグ。ポケットが6つあり、小物を整理して収納するのに便利です。中性洗剤で手洗いOK。お手入れも簡単です。
様々なお風呂グッズが必要な温泉好きの女性にプレゼントすると喜ばれそうですね。スポーツジムやアウトドアでも活躍してくれそうです。