母の日におすすめのブランドアイテムは? お花以外をあげるなら?母の日のプレゼントの選び方

母の日のプレゼントといえば、カーネーションなどのお花が定番ですよね。でも「今年もお花じゃ、味気ないかな」と考えている方もいるでしょう。お花以外のアイテムをあげるなら、どんなプレゼントをどのように選べばいいのでしょうか。プレゼント選びのポイントと、購入予算について解説します。
■お母さんが好きなものを改めてチェック
お母さんに喜んでもらえるプレゼントを探すには、お母さんの趣味をおさらいすることが大切です。よく行く場所やよく買うもの、いつも見ているテレビや本などをヒントに、ファッション、スポーツ、旅行、料理など、お母さんと結びつくジャンルやキーワードを思い浮かべてみましょう。お母さんの興味関心の手がかりをつかめば、必要とされるアイテムを連想しやすくなります。
■お母さんの好みがわからない時はどうする?
お母さんと会話をする機会が少なく、最近の趣味や好みがよくわからないこともあるでしょう。特に義理のお母さんの趣向はわかりにくいですよね。そんな時は、後に残らないアイテムから選ぶと気楽にプレゼントできます。代表的なのは食べられるものや、タオルなどの消耗品。食べ物ならお母さんの体を考えた健康的なもの、消耗品ならメッセージ入りのものを選ぶなどすれば、無難なものを選んだ印象を避けられます。
■母の日ギフトの予算は?
母の日のプレゼントの予算は、中高生や大学生なら2,000円〜5,000円、社会人なら3,000円〜1万円を目安にして探してみましょう。高級ブランドのアクセサリーやファッションアイテムを贈る場合は、3万円以上用意しておくと安心。目当てのアイテムが高額な場合は、お父様やごきょうだいでお金を出し合ってプレゼントするのもいいですね。
厳選アイテム|MEMOCOおすすめ母の日ブランドギフト3選
母の日のプレゼントは年々多様化しています。毎年何がいいのか頭を悩ませている娘さん・息子さんは多いでしょう。そこで、まずはMEMOCOが特におすすめしたいアイテムをご紹介します。さまざまな母の日ギフトの中でも、幅広い方に喜んでいただける商品だけを厳選しました。時間がない方は、この3選の中から決めてしまうのもアリ。ぜひご注目ください!
【厳選アイテム】母の日に贈るブランドギフト ■格式ある高級チョコブランド「GODIVA」
高級ブランドなのにお安い! アソートとオリジナルグッズのスペシャルギフト

GODIVA/ゴディバ
マザーズデー スペシャルギフト チョコレート&ステンレスボトルセット
ゴディバのスイーツは、お母さんを笑顔にするとっておきのご褒美。上品なチョコを口にすれば、誰もが幸せと優越感でいっぱいになります。
母の日シーズンは季節限定商品を展開。こちらは美しいチョコレートアソートとゴディバオリジナルタンブラーのセット。チョコレートはお花やリーフをモチーフにしたデザインで、季節感たっぷりです。飲み切りサイズのタンブラーは実用性抜群。お母さん大満足のギフトになるはず。
【厳選アイテム】母の日に贈るブランドギフト母の日に贈るブランドギフト ■最高のハイブランドギフト「CHANEL」
母の日に贈りたいハイブランドアイテム 女性の必需品「コンパクトミラー」

CHANEL/シャネル
シャネル ミラー
シャネルは、言わずと知れた世界のトップブランド。誰かに思わず自慢したくなるアイテムであり、特別感のある母の日ギフトの筆頭ではないでしょうか。
おすすめは、ブランドロゴが輝くコンパクトミラー。片面は拡大鏡になっており、アイメイクなどが見えにくかったお母さんも重宝するはず。ポーチに入れやすいスリムな大きさで、鏡にはお名前の刻印も可能です。「いつまでもきれいでいてね」という思いをこめて、プレゼントしてみては。
【厳選アイテム】母の日に贈るブランドギフト ■センスのいいギフトといえば「DEAN & DELUCA」
お花は母の日ギフトランキングNo.1 カーネーションのアレンジメントと贈る「ショッピングバッグ」

HitoHana/ひとはな
DEAN & DELUCA ショッピングバッグ ナチュラルとカーネーションのカップアレンジメント ピンク
ハイセンスな食のセレクトショップ・ディーンアンドデルーカのショッピングバッグと、カーネーションのアレンジメントがセットになったギフトです。ディーンアンドデルーカのエコバッグは、女性から根強い人気を集めるアイテム。コレクションしているお母さんや、「いつか使ってみたい!」と思っていた方は多いのではないでしょうか?
エコバッグはやさしい風合いのコットン素材。折り畳んでコンパクトに持ち歩けるので、ショッピングにはもちろん、旅行先でも便利です。
雑貨小物・実用グッズ|おしゃれで便利な母の日ブランドギフト14選
ここからはジャンルごとにおすすめの母の日ギフトをご紹介します。雑貨小物・実用グッズ部門では、ファッショングッズやコスメ、キッチンアイテムなどをピックアップ。お母さんの暮らしをより楽しく、便利にするアイテムを豊富に集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■お花にこだわるレザーブランド「AETHER」
母の日にぴったりの上質レザーギフト マーガレットが咲き誇る「長財布」

AETHER/エーテル
マーガレット型押しレザー「マルグリート」長財布
お財布は一度買うと、なかなか買い替えるタイミングのないもの。お母さんも長年同じものを使い、古さが目立ち始めているかも。母の日を機に新調してあげてみては?
レザーブランドのエーテルなら、母の日らしいフラワーモチーフのアイテムが充実。お花のプレゼントの代わりに選んでみるのも素敵です。こちらは型押しで可憐なマーガレットを表現。手に取るたびに気持ちが華やぎそうです。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■日本が誇る熊野筆ブランド「晃祐堂」
職人が丁寧に手仕上げ 気分が上がるハート型「メイクブラシ」

KOYUDO/コウユウドウ
熊野筆 ハートチークブラシ&リップブラシ
晃祐堂は、卓越した伝統技術が光る熊野筆を手がけるブランド。職人が丁寧に手作りした化粧筆は、驚くほどやわらかな肌触り。化粧の仕上がりもワンランクアップしそうな使い心地です。
母の日に選ぶなら、こんなキュートなメイクブラシはいかが。さりげなくハートの形をしたブラシにキュン!使うたび明るい気持ちになれますね。無料で名入れも可能。パステルピンクの上品なギフトBOX入りです。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■美しい肌へ導く「SK-II」
母の日に贈りたいデパコス 心まで潤う「フェイスマスク」

SK-II/エスケーツー
フェイシャル トリートメント マスク 6P
日頃からお肌のお手入れに気を遣っているお母さんには、エスケーツーのスキンケアアイテムがおすすめ。ブランドの独自成分ピテラが、健やかな素肌へ導いてくれます。
おすすめはフェイスマスク。上下でマスクが分かれていますので、鼻などの凹凸部分にもしっかり密着させることができます。香りも良く、使えばお肌も心も潤いに満たされそう。お疲れ気味のお母さんへのプレゼントにもおすすめです。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■ワンランク上のスキンケアギフト「Aesop」
1万円前後で選ぶブランドギフト フレッシュな香りに癒される「ハンドケアデュエット」

Aesop/イソップ
導き手のためのハンドケアデュエット
洗練された香りと確かな品質が魅力のイソップ。大人女性にふさわしいワンランク上のスキンケアギフトが揃っています。
こちらは手荒れが気になるお母さんにおすすめのハンドケアギフト。ハンドウォッシュとハンドバームがセットになっています。心地よいアロマの香りが広がり、使うたびに気分まで癒されるはず。スタイリッシュなパッケージはお部屋の雰囲気もおしゃれに変えてくれます。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■実力派ヘアケアブランド「AVEDA」
母の日に喜ばれる美容アイテム 健やかな髪に近づける「パドルブラシ」

AVEDA/アヴェダ
パドル ブラシ
ヘアケアアイテムを中心に高い評価を集めているアヴェダ。中でもパドルブラシはプレゼントに大人気のアイテムです。とかすだけで髪がまとまり、地肌ケアまでできると話題を集めています。若々しい髪を維持したいお母さんにぴったりのアイテムです。
ブラシに刻印ができることも人気の秘密。お名前や母の日の記念メッセージを刻めます。持ち運びや収納に便利な巾着袋もついてきますよ。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■話題のボディケアブランド「DOCTORAIR」
母の日に選ばれている健康グッズ 驚きの強パワー「エクサガンハイパー」

DOCTORAIR/ドクターエア
ドクターエア エクサガンハイパー REG-04
お母さんの体を気遣うアイテムをお探しなら、ドクターエアに注目。超ミニサイズのボディケアアイテム・エクサガンが大きな話題です。コンパクトな見た目からは想像できない、力強い振動で全身を刺激。疲れのたまった肩や足をしっかりもみほぐしてくれます。
バッグにすっぽり入るサイズなので、いつでもどこでも体をケアしてもらえます。明るいカラーバリエーションが揃いプレゼントにぴったりです。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■毎日が楽しくなるライフスタイルブランド「BRUNO」
母の日の定番ギフト おしゃれなうえに超多機能!「エプロン」

BRUNO/ブルーノ
スイッチロン キッチンエプロン
おしゃれで実用的な生活雑貨を多数展開するブルーノ。お母さんの毎日に役立つアイテムが幅広く揃っています。
ブランドアイテムの中でも母の日にチョイスしたいのが、エプロン。ごく普通のエプロンに見えますが、実はウエスト部分のジッパーで上下にセパレートすることができます。上半身部分を取り外すとよりスタイリッシュな腰巻デザインに変身。用途や気分に合わせて、スタイルを変えられるのはうれしいですね。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■可憐な雑貨ブランド「FEILER」
ドイツ生まれの人気ブランド 贅沢な使い心地「タオルハンカチ」

FEILER/フェイラー
ラシャス TH SG
肌触りはふっくら。見た目はまるで絵画のよう...。フェイラーはそんな優雅なタオルや小物が人気のブランド。シュニール織と呼ばれるドイツの伝統的な製法で、うっとりするやわらかさと美しい色彩を生み出しています。
ハンカチはブランドの定番商品。自分で買うにはちょっと贅沢なお値段なので、もらって嬉しいプレゼントにきっとなるはず。ロマンチックな花柄のほか、フラガールやホースシューなど多彩なデザインからお好みを選べます。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■心ときめくインテイリアショップ「Francfranc」
夏に備えて贈りたい母の日ギフト おしゃれに暑さ対策「フレ ハンディファン」

Francfranc/フランフラン
フレ ハンディファン オーロラ パープル
おしゃれな雑貨やインテリアが揃うフランフラン。近年の春夏シーズンはオリジナルのポータブル扇風機が新定番商品として人気を集めています。
ブランドらしいキレイめカラーをラインアップ。持ち運んで外出先で使えるのはもちろん、卓上でも使えます。これからの季節、手放せなくなりそうですね。シーンに合わせて5段階の風量調節ができるのもうれしい。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■高見えするプチプラアクセサリーブランド「Pandora」
1万円前後で買える母の日のアクセサリー 家族の絆を結ぶ「ネックレス」

Pandora/パンドラ
Sparkling Infinity Collier Necklace
パンドラはデンマーク生まれのジュエリーブランド。遊び心のある粋なデザインのアクセサリーを多数展開。高いデザイン性ながら、お値段はお手頃。1万円前後で買える商品が豊富に揃っています。
こちらは「永遠の愛」を表現したインフィニティネックレス。オンオフ問わず身につけやすく、年代やスタイルも問わないデザインです。息子さん・娘さんからのプレゼントとしてはもちろん、お父さんからの贈り物にしても素敵。家族の変わらぬ絆を表せます。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■世代を超えて愛される「MARY QUANT」
ハイセンスな革小物が揃う人気ブランド 使い方は無限大!「がまぐちポーチ」

MARY QUANT/マリークヮント
シンプルデイジーマーク2ガマ口ポーチミニ
デイジーがトレードマークのマリークワントは、幅広い世代の女性から支持される人気ブランド。大人かわいいコスメ関連商品が充実しています。
こちらはデイジーのワンポイントをあしらったがまぐちポーチ。手のひらサイズで、付属のボールチェーンでバッグなどに取り付けることができます。小銭入れにしたり、リップやアクセサリーを入れたり、さまざまな用途に活躍してくれますよ。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■職人が丁寧に手作り「栃木レザー」
オリジナルレザーアイテムをプレゼント! 使うほどに味が出る「メガネケース」

栃木レザー
Jamale メガネケース
栃木レザーは、上質な革を扱い、熟練の職人によって1つひとつ丁寧に仕上げられています。経年変化も楽しめるため、長く愛用してもらうことができます。
こちらの商品は、こだわりを感じるシンプルな形が印象的なメガネケース。カラーバリエーションも豊富で、有料で名入れサービスを利用することも可能。内部に設置されたパーツが、眼鏡をしっかりと固定してくれますよ。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■女性に寄りそった商品作り「Wacoal」
洋服を選ぶならパジャマがおすすめ 快適な着心地と美しさを両立した「パジャマ」

Wacoal/ワコール リラックス&スリープ
グランダー パジャマ
日本を代表する下着ブランドとして知られるワコール。実はルームウェアなどの衣料品も着心地や素材にとことんこだわって作っています。
こちらはワコールのパジャマライン・リラックス&スリープの一品。独自研究から得た体型データをもとに、履き心地と見た目のバランスを追求。お腹周りを締め付けず快適に着られるだけでなく、着こなしも美しく見えるよう計算されています。お部屋着にもこだわるおしゃれなお母様も、これなら大満足してくれるはず。
【雑貨小物・実用グッズ】母の日に贈るブランドギフト ■保冷保温マグの王道ブランド「THERMOS」
特別なティータイムをどうぞ ナチュラルなデザインイラスト入り「名入れマグ」

THERMOS/サーモス
真空断熱 マグカップ
真空断熱のマグやタンブラーといえば、サーモス。圧倒的な信頼感と知名度を誇る世界的なブランドでしょう。実用的な母の日ギフトをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。
こちらのマグカップなら、お母さんの名前を入れることが可能。ナチュラルな雰囲気のデザインイラストともにお名前を刻んでもらえます。ベーシックなカラーからやさしいくすみカラーまで、お母さんのお気に入りの一品を選べますよ。
グルメ|おいしい母の日ブランドギフト6選
最後に、母の日におすすめの食べ物やスイーツ、ドリンクをご紹介します。おいしさはもちろん、見た目も楽しめるブランドアイテムをセレクトしました。食べることが好きなお母さんへプレゼントをお探しなら、グルメを贈るだけでなく食事に誘うのも方法。一緒に過ごす時間が何よりうれしい、と感じる方も多くいます。お母さんに喜ばれるアイデアを考えてみてくださいね。
【お菓子・グルメ】母の日に贈るブランドギフト ■京都・宇治茶の魅力を発信「祇園辻利」
お母さんのひとり時間にもおすすめ 三層のムースが織りなす美味しさ「抹茶チーズタルト」

祇園辻利
抹茶チーズタルトwithラズベリー
1860年創業、宇治抹茶の魅力を存分に味わえるスイーツやドリンクを提案している「祇園辻利」。苦味と深みのある抹茶商品はまさに大人にふさわしいご褒美。伝統の技と現代の感性を融合させた商品展開が魅力で、幅広い年代のお母さんにおすすめのブランドです。
こちらは、抹茶とチーズムース、ラズベリームースの重なりを楽しめる「抹茶チーズタルト」。控えめな甘さで、お母さんのお茶時間をやさしく彩ってくれます。箱を開けた瞬間に飛び込んでくる、ポップなパッケージも素敵。
【お菓子・グルメ】母の日に贈るブランドギフト ■全国各地の至極のフルーツをお届け!「銀座千疋屋」
そのまま片手で食べられる 初夏の陽気にぴったり「ミルフィーユアイス」

銀座千疋屋
銀座ミルフィーユアイス
全国各地の高級フルーツと、素材の良さを生かしたフルーツスイーツが揃う銀座千疋屋。ジューシーで爽快感のあるフルーツは、5月の母の日の陽気にぴったり。ゼリーやアイスのひんやりスイーツなら、一層夏らしく喜ばれますよ。
こちらはフルーツソースとアイスクリームをパイ生地でサンドした一品。片手でパクッと食べられます。美しい彩りもポイントです。
【お菓子・グルメ】母の日に贈るブランドギフト ■高級ボトルドティーブランド「The Tea Company」
ちょっと珍しい母の日ブランドギフト お食事とのペアリングも楽しめる「ほうじ茶」

The Tea Company/ザ ティー カンパニー
プレミアムボトルティー ギフトBOX入り 2本セット
高級ワインのように見えますが、実はお茶。ザ ティー カンパニーが提案するボトルで飲む新感覚の日本茶です。食事のおいしさを引き立てる味わいに作られており、乾杯ドリンクに最適。ボトルを開ければ、たちまち非日常を演出してくれます。
こちらは、有機栽培の国産茶葉を採用した2種類のほうじ茶セット。ピンクのラベルは薔薇水をブレンドし、華やかな香りに仕上げています。
【お菓子・グルメ】母の日に贈るブランドギフト ■日本のうまいものに出会える「久世福商店」
選りすぐりの素材で作られた逸品 お家ごはんがワンランクアップする「調味料セット」

久世福商店
お決まりギフト
久世福商店は、ザ・ジャパニーズ・グルメストアを掲げる総合食料品店。全国津々浦々から選りすぐった素材を活かし、オリジナルの調味料や食品を開発。中でもこだわりのお出汁や醤油は、いつもの料理の味付けをワンランクアップさせてくれる逸品です。
母の日に贈るなら、ブランド定番商品の詰め合わせセットを。冷蔵庫に何もない時に助かるごはんのお供など、5つのアイテムを楽しめます。
【お菓子・グルメ】母の日に贈るブランドギフト ■生はちみつ専門ブランド「MYHONEY」
母の日に喜ばれるヘルシーギフト 毎日の体調管理にも一役「マイハニー キッス 」

MYHONEY/マイハニー
マイハニー キッス マヌカブレンド
こだわりのはちみつを提案するブランド・マイハニーなら、お母さんの美容や健康につながるギフトが充実。はちみつには豊富な栄養素が含まれており、ヘルシーな食生活をサポートしてくれます。
携帯もできるスティックタイプのハチミツは、おやつ感覚で手軽にハチミツをいただけます。風邪っぽさを感じた時に取り入れて体調管理に役立てている方もいるそう。いつも元気でいてほしいお母さんへのプレゼントにぜひどうぞ。
【お菓子・グルメ】母の日に贈るブランドギフト ■和菓子の定番ブランド「とらや」
義理のお母様へのプレゼントに 母の日はカーネーションデザイン「羊羹」

とらや
母の日P 小形羊羹10本入
和菓子の定番ブランドといえば、とらや。人気商品はなんといっても羊羹。風味豊かな北海道産小豆を使用し、上品なお味に仕上げています。改まった場にもふさわしいブランドなので、ちょっと気を遣う義理のお母様へのプレゼントとしても最適です。
季節ごとに変わる美しいパッケージも魅力。母の日はカーネーションをあしらったデザインが登場。花束を手渡すようにプレゼントできますよ。