サクサク食べられる上質なスナック♪ささら屋の「白えびせんべい結箱」

白えびは「富山湾の宝石」と呼ばれる名高い特産物。ささら屋の「白えびせんべい結箱」は、白えびをふんだんに使ったサックリと上品なせんべいである。


味わい濃く、もたれない上質なえびせんべい

ささら屋の「白えびせんべい結箱」は、富山県特産の白えびを豊富に使用したえびせんべい。富山湾は万葉の時代から「有磯海(ありそうみ)」と呼ばれ肥沃な海として知られてきた。

そこで獲れる白えびは、透明で薄紅色の美しい姿をしており、「富山湾の宝石」と呼ばれている。味は淡泊ながらも旨みが深く、北陸地方の風物詩として有名である。「ささら屋 白えびせんべい」は、その中でも特に吟味したえびをふんだんに使用している。

食べてみると、サクサクと非常に上品な口当たり。そして味の方はえびの風味がよく効いている。1枚1枚は薄手で、油で揚げてあるのだが後味は軽く爽やかである。

上品さが重視される贈答品にもぴったり!

パッケージはこのように瀟洒な外観。包装紙にも“富山湾の珍味”を使用したせんべいということが銘記されているので、すこし気のはる贈答品や手土産にもぴったりだ。

年配の方に差し上げる贈答品にはなにかと頭を悩ませがちなもの。この白えびせんべいなら、堂々、合格点をもらえるだろう。

富山県産の米にこだわる

ささら屋を展開する日の出屋製菓は、百年近く前に富山県南砺市で創業された。以来、富山県産の米、海産物にこだわり、菓子をつくり続けている。

特に米に関しては、富山県産のコシヒカリに的を絞っている。この米には自信を持っており、ささら屋の通販サイトでも販売しているほど。それと白えびを組み合わせたのが白えびせんべいである。

富山湾で白えびが漁獲できるのは、4月から11月にかけての解禁期間だけであり、冬の間は繁殖のため禁漁になる。1年間の漁獲量が約600トンと少なく、他県への流通はほとんどないという。白えび人気が高まるにつれ外国産も流通、それを使うメーカーもあるが、ささら屋では富山湾産にこだわっている。

富山湾の白えびは、減菌処理した冷海水をかけて鮮度を保つなど高い品質管理がなされ、味も抜群だという。

同社では、白えびの代名詞とも言える「富山湾の宝石」の商標を保有し、今後もこの貴重なえびの保護とせんべいづくりに力を注いでいくという。

サックリ軽いから、おつまみや間食にも♪

個包装にはせんべいが二枚ずつ入っている。サックリと軽くお腹にもたれないから、間食につまむのにちょうどいい。また、軽い塩味なのでお酒のつまみにも適している。日常生活のさまざまなシーンで活躍してくれそうな、きわめて上品なえびせんべいである。

この商品の詳細情報
ささら屋
白えびせんべい 結箱
内容量 2枚 ×20袋
税込価格 864円
賞味期限 120日
保存方法 常温
アレルギー 小麦・えび・大豆
包装 のし:あり
情報取得日時
2017年11月26日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!