必勝祈願や励ましのギフトに♪ラブリーな桂新堂「幸運だるま」

桂新堂「幸運だるま」は、愛嬌あふれるだるまの形のえびせんべい。もらった人を笑顔にさせる、愛らしいおめでたギフトである。


ど〜んと目を引くパッケージ!

桂新堂「幸運だるま」は、だるまをモチーフにしたえびせんべい。パッケージもインパクトたっぷり!早く中を開けて見たくなるつらがまえである。

箱のサイズはタテ10cmヨコ12cmほど。小さめサイズなので持ち運びにも便利。また、手土産を人に手軽にプレゼントしたいときにも重宝する。

いきなり現れるラブリー福だるま!

フタを開けると、「福」の字を身につけただるまが現れる。意志が強そうな表情なので、受験などの“必勝祈願”や、人を励ますための贈り物にはぴったりだ。

気軽に人にあげる “ちょこっと手土産”に、そもそもせんべいは向いている。日持ちがするし、“特別感”があるのだ。チョコレートなどでは平凡だし、わざわざ選んでくれている、というイメージが生まれにくい。

こうしたミニサイズのせんべいセットを、手土産用にまとめて取り寄せておくといいかもしれない。なにしろこの福だるまもとても日持ちが長く、常温保存で195日だ。

車えびを使用したえびせんべい

「幸運だるま」を製造・販売している桂新堂では、素材に車えびを使用していることをアピールしている。桂新堂の所在地は愛知県。車えびは愛知湾を代表する魚として有名である。

さらに車えびは身がしまり、上品な甘みがあり味が濃厚なことが特徴。「姿の伊勢えび 味の車えび」といわれる由縁である。

桂新堂では他社に先駆け、平成元年から高級食材である車えびに注目、現在は各地で養殖される「ジャポニカ種」と呼ばれる国産の車えびのみを使用している。

同社によると、えびせんべいの味の決め手は鮮度。使われる車えびは水揚げされたらすぐ箱詰めされ、空輸で愛知県の手焼き工場へ直送される。輸送の間も冷蔵状態を保ち、鮮度が落ちないよう細心の注意を払っているという。

こうした細かい配慮によって、この幸運だるまは生まれているのだ。

凝縮されたえびの旨さ!

幸運だるまを囓ってみる。しっかりした歯応えがあり、薄手ながらも密度あるえびせんべいという印象だ。

えびの味が濃い。それが凝縮された旨みとなって舌に残る。こんなにオチャメな外観ながらも、しっかり丹念につくられたせんべいだ。

縁起物として幸運を招くだけではない、この「幸運だるま」は “口福”もまた招いてくれる嬉しいだるまなのである。

この商品の詳細情報
桂新堂
幸運だるま
内容量 5袋入り
税込価格 648円
賞味期限 195日
保存方法 常温
アレルギー えび・小麦・ゼラチン
包装 手提げ袋:あり
情報取得日時
2017年11月26日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

ワクワクのハロウィンお菓子が大集合! Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Fairycake Fair/フェアリーケーキフェア ハロウィンお菓子2025をご紹介します!


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

「予算1,500円くらいで、女性が喜ぶおしゃれなプレゼントはないかな」。そんなお悩みを持つあなたへ、おすすめのギフトをご紹介します。限られた予算でセンスのいいプチギフトを選ぶのは悩ましいもの。特におしゃれにこだわりのある女性や、目の肥えた女性へのギフト選びは気を遣いますよね。本記事をチェックすれば、自信を持ってプレゼントできるアイテムに出会えます。さまざまなギフトシーン、女性の年代をふまえ、おしゃれな商品を選りすぐりました。女子会の手土産を選びたい。お世話になった女性にささやかなお礼を贈りたい。そんな時の参考にもしてみてくださいね!


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。