半世紀の人気を誇る和洋折衷スイーツ!「鼓月 金箔・銀箔 千寿せんべい」

「鼓月 千寿せんべい」は、京都の和菓子店「鼓月」が、昭和38年から販売を始めたヴァッフェル菓子。それから50年以上を経ても、その美味しさでいまだに人気を呼んでいる。


有名菓子店のロングセラー

京都の有名和菓子店「鼓月」、その商品の中でも、看板商品といえるほど長い人気を博しているのが「千寿せんべい」だ。

昭和38年に発売されたこの商品は、当時は珍しい「ヴァッフェル菓子」であった。ヴァッフェル菓子とは、当店がつけた名称でワッフルのように波形の生地を使用した菓子。この生地を焼くために鼓月ではドイツから機械を取り寄せたという。

「金箔・銀箔 千寿せんべい」は、この「千寿せんべい」の表面に金箔と銀箔を貼ったもの。金箔・銀箔は、創業300年の「堀金箔粉株式会社」が作っており、職人がせんべいの表面に一つ一つ丁寧に貼っている。

華やか、そしておめでたい見た目から、このせんべいはお祝いギフトに向いている。長寿祝いや結婚祝いなど、さまざまな祝い事の進物に活用できるだろう。

ふんわりしたシュガークリームの魅力

「千寿せんべい」でヴァッフェル型の生地に挟まれているのは、純度の高い粉糖を用いたシュガークリーム。クリームはふんわりと柔らかく仕上げられており、生地とよく調和する。

クッキーに似た食感のこの生地は、オリジナルブレンドの「千寿せんべい粉」を使用して焼き上げている。この独自配合の粉を上質の卵を沢山使って溶くことで、生地のまろやかさが生まれているのだ。

和洋折衷が個性のポイント

千寿せんべいは、不思議な味わいを持っている。生地はサックリしていてクッキーにも似ているが、やはりどこか和風の味わいだ。そして中から柔らかいシュガークリームが顔を出すと、味わったことのない旨みが生まれる。

伝統的な味だがモダン、西洋のようでいて日本ならでは。長い伝統のある京都だからこそ、このようなユニークなせんべいが誕生したのだろう。

鼓月では、オリジナル千寿せんべいの注文も受けている。1個から注文可能で、せんべいの表面にイラストや画像、文章をプリントしてくれる。発売からすでに半世紀以上、このせんべいはますます美味しい輪を広げていくだろう。

この商品の詳細情報
鼓月
金箔・銀箔 千寿せんべい
内容量 12枚入り
税込価格 2,376円
賞味期限 30日間
保存方法 常温
アレルギー 小麦・卵・乳・大豆
包装 のし:あり/手提げ袋:あり
情報取得日時
2017年10月28日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。