1個1個キュートにパッケージ!福砂屋のフクサヤキューブ

誰からも喜ばれる鉄板の贈り物の中でも、ちょっとセンスの光った贈り物をしたい。そんな時におすすめなのが、福砂屋のフクサヤキューブです。カラフルでキュートなパッケージは、そのかわいさから人気沸騰の贈り物です。もちろん見た目だけでなく、中のカステラも揺るがない福砂屋ならではの美味しさ。そんなフクサヤキューブをご紹介します。


職人一人が最後まで責任を持つ「手わざ」にこだわったカステラ作り

福砂屋は鎖国に向かう真っ只中、1624年に創業されました。そんな歴史ある福砂屋の特徴は「手わざ」と呼ばれる製造方法。卵を割る、泡立てる、混合、撹拌、釜入れ(焼くこと)まで、なんとひとりの職人が行うのです。ミキサーさえも使わず、手で混ぜるというこの「手わざ」によって、福砂屋のカステラのコクが生まれるのだといわれています。そんな福砂屋のフクサヤキューブは、カラフルな可愛いパッケージが目を引くカステラです。中に入っているのは、これぞ福砂屋というザラメの感触も嬉しいカステラ。見た目にももちろん味わいにも大満足な逸品なのです。

シンプルなスリーブ型。小窓からはイラストが見える

包装紙を開くと、スリーブ型のパッケージが出てきました。小窓から、蛍光カラーの繊細なイラストの一部が見えます。イラストは、全部で4種類あり、船、長崎の景色、熨斗のついたカステラ、切られたカステラが置かれたテーブルで、カステラがどのように人々に届くのかが、描かれています。

かわいいパッケージは、構造も凄かった

側面のカラーもキュートな1個1個のパッケージには切り取り線があり、「PUSH」と書いてある部分を押してひっぱると、簡単に全方向にパカっと開きます。カステラは自体はペーパーにくるまれ、その上に簡易フォークが付いています。ペーパーを開けばすぐに手を汚さずにすぐに食べることができる、そんな心遣いのあるパッケージです。

適量ずつパッケージされた新鮮なカステラ

ペーパーを開いてあらわれたのは、淡い黄色のカステラが二切れ。新鮮なうちにカステラ一竿を食べきるのはなかなか難しいですが、この量ならばみずみずしい食感のうちに、食べきることができるでしょう。焼き色も濃い表面から立ち上る甘いカラメルの香りには、うっとりしてしまいます。薄い底紙の向こうには、ガリッとした食感が期待できるたくさんのザラメの姿が確認できます。福砂屋のカステラといえば、このザラメの甘み、食感はかかせません。

ザラメの食感とまったりとしたコクの最高のハーモニー

新鮮さを感じるふっくらとした生地は、みずみずしいが軽やかな歯ざわりで、上質な卵黄を使っている生地の口溶けはあくまで細やかな印象。そして、品の良い甘みがあり、長い時間の中で洗練された絶妙な味わいの中に伝統と気品を感じることができました。一口二口と進むうちに、福砂屋のカステラの特徴ともいえる、底面の焼き目にザラメが登場。ガリガリザリザリとした歯ざわりも楽しいです。カラメル化した焼き目のかすかな香ばしさと砂糖、そして生地のまったりしたコクが混ざり合う一瞬を感じることができました。

保存料不使用で、小さいお子様のいるご家庭へも安心

こちらのフクサヤキューブは、そのキュートなパッケージから、SNSでも話題をさらっている商品です。福砂屋ならではの美味しいカステラが、デザイン性の高いパッケージに包まれ、それが見た目だけでなくなんといっても食べやすい構造。忙しい日々を送っている方への贈り物として、手間なく食べられるこの美味しいスイーツは何よりのプレゼントになるのではないでしょうか?内祝い等にも最適で、保存料も使用していないので、小さなお子様がいるご家庭へのプレゼントにも安心です。

カラーバリエーションが豊富なので、お気に入りの1品を!

福砂屋のフクサヤキューブは、販売地域や、季節によってパッケージカラーが変更されるので、季節を感じる贈り物としてもいいでしょう。紅白、金銀の特別色のパターンもあり、おめでたい場にはこちらもおすすめです。5個、10個、15個入り、地域によっては9個入り10個入りなど選択肢が広いのも魅力。また、店舗でしたら1個(税込270円)からの販売も可能です。幅広い世代に愛される福砂屋のカステラを、素敵なパッケージでお届けできるこのフクサヤキューブ。贈り物の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

この商品の詳細情報
福砂屋
フクサヤキューブ ギフトセット
内容量 15個入り
税込価格 4266円
賞味期限 8日(季節により異なる)
保存方法 直射日光を避け常温で保存
アレルギー 卵、小麦
情報取得日時
2017年8月31日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。