程よいさっくりしっとり感がおいしさを奏でる!旬風の東京ブリュレかすてら

贈り物の品を考えた時、相手から好まれる間違いないものを選びたいものですよね。でも、これまでに贈ったものや無難過ぎるものはつまらない…。そんな悩みを解決するとしたら、定番に珍しさを加えたものではないでしょうか。そんな思いに応えるのは、東京ブリュレかすてらです。その全貌と魅力をご紹介します。


物語と季節感を大事にした東京ブリュレかすてら

東京ブリュレかすてらの販売元である「ありあけ」は、2000年、横浜で創業しました。横浜から全国へ、その歴史と文化の香りを乗せたお菓子を届けたいという思いがコンセプトです。そこから別ブランドとして生まれたのが、旬風一度一会。四季の素材、日本神話、日本の心が織りなす物語と季節感をオリジナルスイーツに託し、さらには、その時にしかない瞬間を大切にしたいという一期一会の精神を取り入れた品を提供しています。その中の一つである東京ブリュレかすてらは、ひとつずつ型に入れて丁寧に焼き上げられて贅沢な品です。

どの季節にも合う凛としたシンプルなパッケージ

旬風一度一会ブランド共通のパッケージ類は、通常商品にも季節限定商品にもマッチするシンプルなデザイン。商品を引き立てる控えめさと凛とした思いが感じられます。

スタイリッシュな箱の中身に期待感が高まる

シルバーの箱の3面に文字が描かれている洗練されたパッケージからは、中のカステラは見えないようになっており、そのつくりがより一層、期待感を膨らませてくれます。また、箱はしっかりとカステラを守りながらも、開封しやすくなっているところに、細やかな心遣いを感じずにはいられません。

丁寧に焼かれたツヤツヤしっとりのカステラ

箱の中のカステラは、さらに袋に包まれており、しっとり感が損なわれないようになっています。袋から出すと、ツヤツヤでしっとりした感触を実感すると同時に、その形からはひとつずつ型に入れて丁寧に焼き上げられていることが伝わってきました。

手間暇かけられた逸品を味わう贅沢

ブリュレといえば、表面がかたくてパリパリとしたイメージがありますが、東京ブリュレかすてらのブリュレ部分は、そこまでパリパリとしたかたさはありません。フォークがすんなり入る程度のやわらかさで、甘酸っぱくも香ばしいキャラメリゼになっています。アーモンドパウダーの入ったカステラ生地との相性も抜群です。そのカステラ生地は、しっとりとしており、パウンドケーキに近い食感です。お味はコクがあってしっかりめなので、食べ応えも十分。ひとつひとつ丁寧に作られていると思うと、何だか嬉しくなりました。

コーヒー、紅茶のお供にも最適な味わい

甘酸っぱいジャムにも似たキャラメリゼとアーモンドパウダーが織りなすコクが、コーヒーや紅茶によく合います。程よい甘さがお茶の味を引き立て、まるでゆっくりと流れる時間がもたらされるように、ほっと一息つくのもよいかもしれません。その時の気分や状況で、切り分ける大きさを変えられるのも魅力です。同商品は、1本1,115kcal。カロリーが気になる人は、どれだけ食べてもよいか、切り分ける時の参考にもなるでしょう。

スタイリッシュで特別感を覚える贈り物

お茶のお供として、いつものカステラとは少し違う味と食感味わることができる東京ブリュレかすてらは、母の日や父の日の贈り物としても喜ばれそうです。賞味期限は製造日から35日となっているため、たとえ郵送となっても安心です。また、特におすすめなのは、バレンタインの贈り物。シルバーの箱に黒と白の文字が入ったスタイリッシュな外装は、男性の目にも魅力的に映りますし、「この箱の中身は何だろう」という期待感をもたらすことができます。そのほか、好きな大きさに切り分けることができるので、人数がはっきりとわからない時の手みやげにも適しています。

選ばれる理由はそのコスパにもあり

旬風一期一会の主軸商品である東京ブリュレかすてらは、1品1品丁寧につくられた贅沢な品であるもにかかわらず、税込1,080円という価格から、そのコスパにも定評があり、おみやげ、贈り物としても適した商品です。同商品は公式オンラインショップで販売されており、注文確定後、4営業日以内の発送となります。贈り物として決められた日に送りたい場合は日にち指定もできますが、なるべく余裕を持って注文すると確実でしょう。

この商品の詳細情報
株式会社ありあけ
東京ブリュレかすてら
内容量 1個
税込価格 1,080円
賞味期限 製造日より35日
保存方法 直射日光、高温多湿な場所を避けて保存
アレルギー 卵、乳、小麦、大豆
情報取得日時
2017年8月20日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日に贈る健康グッズプレゼントを特集!健康グッズは大切な家族である子供から贈られることで、より深い意味を持ち、自分自身を労わるきっかけにしてもらえるギフトアイテムです。今年の父の日のプレゼントは、お父さんにいつまでも元気でいて欲しい...という想いを込めて健康グッズを贈りませんか?こちらの記事では、お父さんのライフスタイルや健康志向、身体の気になる部位などに合わせたおすすめ商品をご提案していきます。楽しく健康づくりができるものから、義理のお父さん向けのキチンと感あるギフトもピックアップ。普段そんなに仲良くしているわけではなくても、本心ではお父さんを大切に想っている確かな家族愛が伝わりますよ。


父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全25選

父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全25選

父の日に贈るギフトで、必ず上位にランキングするのが「お酒」です。中でも「ウイスキー」は”ハイボール”人気の再燃で、今や流行りのプレゼント。他のお酒に比べると、カロリーが低く、低糖質というメリットも。お父さんは確かウイスキーが好きなはずだけど、何を飲んでいたのか…ウイスキーってよくわからないから…など、全くウイスキーの知識がない方必見!もらって嬉しいMADE IN JAPANのウイスキーから、誰もが知っている大手の有名銘柄、小規模で手間暇かけて造られるクラフトウイスキー、そして世界の名だたるスコッチの名品を厳選しました。日本伝統工芸の匠によるモダンでおしゃれなロックグラスもご紹介しますね。


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!