どら焼き生地とカステラの二層のハーモニー!文明堂のカステラ巻

贈り物をする際に考えることは、もちろん相手に喜んでもらえるかということ。おいしさはもちろん、食べやすさ、格式の高さ、それらすべてを満たす贈り物としてふさわしいのは、文明堂のカステラ巻です。その魅力をご紹介します。


明治の創業以来こだわり続けた誰からも喜ばれる贈り物

1900年(明治33年)中川安五郎が長崎で創業した文明堂。1922年(大正11年)に安五郎の実弟・宮﨑甚左衛門が東京へ進出し、これが文明堂東京の始まりとなりました。全国初のカステラ実演販売、オマケ制度などお客様のニーズをしっかり掴んだ経営は多くの支持を集め、さらに、1957年(昭和32年)から始まった『天国と地獄』の曲を使った人形のCMは、全世代に馴染みのある国民的CMといえるでしょう。そんなカステラ名店・文明堂は、老若男女、多くの人々から支持される、まさに誰からも喜ばれる逸品を提供し続けています。文明堂の商品は、厳選された素材を使い、職人の確かな仕事で作られています。無漂白小麦粉を数種類を商品ごとに使い分け、そのきめ細やかなお菓子作りの土台に。そんな文明堂のカステラ巻は、誰からも喜ばれる逸品です。

さまざまなシーンに合う、格式高い包装

文明堂お馴染みの差し掛け傘のオランダ人のイラスト。それが描かれた紙袋と、包装紙に包まれたのは、10個入りの詰合せです。紺色のシックな包装紙は、凛とした風情を感じます。

シンプルなパッケージは手のひらサイズ

詰合せの化粧箱は、朱色が格式の高さを感じさせます。整然と並んだ10個のカステラ巻(ハニー味)は、一つ一つがパッケージ化されていて、保存も安心。手のひらサイズのパッケージの中に入ったカステラ巻は、小腹が空いた時にピッタリのサイズでした。

異なる食感と味わいが重なる、味わい深い逸品

どら焼きの生地でカステラを包んだこのカステラ巻は、外側と内側の味わいが異なっています。文明堂のどら焼き「三笠山」で使われるどら焼き生地は強すぎない香りと、しっとりとソフトな感触。一方内側のカステラはふわりとして甘く、華やかな香り。この2つを同時に口に含むと、ふわふわなカステラの食感と、しっとりとしたどら焼き生地違いが感じられるのですが、全体的に甘い優しい味わいが広がっていきます。また、外側がどら焼き生地なので、持ちやすく、手も汚れません。

食べている間に、様々な表情が見える

しっとりふわふわなカステラと、密度のあるどら焼き生地。この2つの間に走る濃い茶色いラインは、カステラの焼き目です。焼き目はカステラの中でも特に糖度を感じる部位。このカステラ巻も食べている間、ぐんと甘さを感じることがあるのですが、そこは焼き目です。一つのお菓子なのに、口の中で様々な表情を感じることができる逸品といえるでしょう。

日持ちもするので、誰からも喜ばれること請け合い

カステラ巻は、その美味しさだけでなく、贈り物として様々な心配りがされています。まず、持っても手が汚れることはありません。一つ一つが包装されているので、欲しい時に欲しいだけ食べることができます。また、こちらの賞味期限は製造日から26日程度と長く、一度に多くは食べられないという方へもピッタリの贈り物です。個人の方からお子さんのいる家庭への共通の内祝いとして贈るのもピッタリですし、父の日、母の日など、シーンも選びません。先方の食べたい時に食べられる、残してしまうのではないかという心配をさせない、これはご進物を選ぶ時に大切なポイントでしょう。

ご進物の王道・カステラ巻

文明堂は日本一有名ともいえるカステラの名店中の名店です。そんな文明堂の中でもどら焼き生地でカステラを包んだカステラ巻は、小さい子供から大人まで幅広い年代から愛されるロングセラー商品。お味はハニー味と抹茶味があり、インターネットで購入される場合は、10個(税込1,296円)、15個(税込1,944円)、20個(税込2,592円)、25個(税込3,240円)入りと詰合せが可能です。店舗では1個ずつの購入も可能で、1個118円(税込)で楽しむことができます。大切な人の贈り物にいかがですか?

この商品の詳細情報
文明堂東京
カステラ巻
内容量 10個入り
税込価格 1,296円
賞味期限 製造日より26日程度
保存方法 常温
アレルギー 小麦・卵・乳・大豆
情報取得日時
2017年8月12日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。