こだわりのキャラメルソースとざらめが決めて!黒船のザラッテラ

大切な人に贈りものをと考えた時に、やはりパッケージの美しさと味は譲れない大切なポイントですよね。見て楽しく、食べておいしい、よくある定番のカステラとは一味も二味も違う唯一無二の存在、それが黒船のザラッテラです。キャラメルソースとざらめのハーモニーが楽しい、全く新しいカステラを徹底解剖します。


キャラメルソースとざらめのハーモニー!ザラッテラ

ザラッテラを販売している「黒船」は、どのお菓子も印象的なパッケージを採用しています。デザインのコンセプトは、全てロゴタイプと白と黒のみという潔さ。黒船のお菓子の独特な世界観は、この斬新なデザインも一役買っているのです。また、シンプルな材料にこだわっているからこそ、厳選した原料を使用するのも黒船ならでは。岩手山麓で育った鶏の新鮮な卵、粒を均一に揃えた国産の小麦粉、独自にブレンドされた甜菜糖と上白糖は、いずれも黒船のお菓子に欠かせないものです。

おしゃれでスタイリッシュ、クールな白黒の外観

外装を開けると、モノトーンのおしゃれな外観がひときわ目をひきます。その大人っぽくておしゃれな見た目は、一見カステラとは思えないほど。宝石をイメージしたような、まるで飛び出しているように見える絵も、中身へのワクワク感を引き立てくれます。配送の場合、夏場(5月15日~10月)は冷蔵便で届きます。

黒のケースを開けるとさらに金の箱が

お待ちかねのザラッテラは黒のケースに入って登場!箱を開けると黒い紙に白文字の英語と日本語でザラッテラの商品説明が書いてあります。金の箱にピッタリとおさまった、こんなにスタイリッシュなカステラは見たことがありません。

キャラメルソースに大粒のざらめ、もう待ちきれない

こだわりのバニラビーンズを使用しているという、こんがりいい色に焦がしたキャラメルソースの上に、まるで宝石のようにキラキラひかり輝く大粒のざらめ。その贅沢な見た目に、食べる前からもう感激です。

ざらめザクザク、カステラふんわり

期待で胸をいっぱいにしながら袋を破ると、まずその焦がしキャラメルソースの香りが鼻をくすぐります。そのなんともいえない香ばしい香りだけで、どんどんお腹が減ってしまいそうです。大粒のざらめのかかったカステラを切ると、断面は美しい黄色。一口、口にほおばると、ふんわりとしたカステラとザクザクしたざらめのコントラストが楽しい!おいしい!初見では多めのざらめが甘すぎるかも?と思ったのですが、焦がしキャラメルソースがほろにがビターテイストなので、ベストマッチ。いくらでも食べ続けられちゃいます。

定番の黒船カステラがさらに発展

黒船と言えばカステラ、というほど有名ですが、ザラッテラはその黒船カステラの発展型ともいえる一品です。バニラビーンズと生クリームが溶け合ったパリパリの焦がしキャラメルソースとざらめのザクザク食感とのコントラストで、カステラのふわふわ感がより引き立てられます。最初はざらめによる主張、そしてブリュレがやってきて、最後にカステラの優しさが残るという、1つで3回おいしい至福の一品です。

感動を覚える全く新しいカステラ!

箱を見ただけでは、まさかカステラが入っているとは想像もつかないスタイリッシュなモノトーンな包装。さらに開けてビックリ、ブリュレとざらめのコンビネーションという、新しくも懐かしい味わい。そして、何といってもそのふわふわのカステラの優しい甘さ。ザラッテラは一般的なカステラとは一線を画す、まったく新しいタイプのカステラです。新しい物好きな友人へのお土産に、チョコの代わりとしてバレンタインのおしゃれなプレゼントに、ぜひおすすめです。

唯一無二の味わいをぜひ体験してください

自由が丘に本店を置く黒船。「作りたてが命」が信条で、ザラッテラの賞味期限は製造日を含む7日とやや短めですが、それも新鮮さの証。ザラッテラは、2017年第27回全国菓子大博覧会にて、金菓賞を受賞した商品。その味わいは本物です。1本まるっと入っているので、好きな分量だけ切り分けられることも魅力の一つ。定番のカステラとは一味違うザラッテラ、大切なあの人への贈り物としてぜひ選択肢の一つにいかがでしょうか。

この商品の詳細情報
黒船
ZARATELLA
内容量 1個
税込価格 1,296円
賞味期限 製造日を含む7日
保存方法 10℃以下で冷蔵保存
アレルギー 卵・小麦・乳
情報取得日時
2017年8月21日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

クリスマス会や卒業、地域のイベントなどで行うプレゼント交換は、小学生の子ども達にとって最もお楽しみの時間。何がもらえるのか手にするまで分からない、あのドキドキ感がたまらないですよね。しかし一方で、準備する親御さんや主催者側にとっては、実はプレゼント選びは悩みのタネ..という声も多いのだとか。プレゼントにはセンスが問われますし、小学生はとても正直なので貰った時の反応で本当に喜んでいるのか、すぐにわかってしまうものです。そこで今回は、プレゼント選びに悩む親御さん達の為に、おすすめのアイテムをご紹介します。値段設定も小学生や親御さんが負担しやすい、500円前後。「これが500円?」とビックリされるような素敵な商品を多数ご提案します。


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。