結婚記念日におすすめの旅行プランは?旅を楽しむコツとアイデア15選

結婚記念日に旅行を検討しているご夫婦へ、旅行を満喫するためのコツとアイデアをご紹介します。仕事や家事・育児で何かと忙しい夫婦生活。結婚記念日の予定作りをつい後回しにしていませんか?「今年は旅行を」と思いつつ、計画や準備が進んでいない方も多いでしょう。そこで本記事は、大満足の結婚記念日旅行を実現するポイントを解説。ご夫婦にぴったりの旅行アイデアもまとめました。ご両親のために結婚記念日旅行をプレゼントしたい方へのアドバイスも掲載。ぜひご夫婦で最後まで読んでみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚記念日は何をして過ごす?

結婚記念日の過ごし方はご夫婦の結婚歴や年代、ライフスタイルによってさまざま。結婚記念日の定番プランは自宅でお祝いをする、レストランなどで食事、プレゼント交換などがあります。いずれにしても夫婦でゆっくり過ごす時間を作る方が多いようです。

夫婦・家族水入らずの時間をより思い出深いものにするために、旅行に行くご夫婦も珍しくありません。結婚30年など、大きな節目を迎えた両親に旅行をプレゼントする例もあります。

夫婦で結婚記念日旅行を計画するコツ4選

結婚記念日に旅行に行くなら、しっかり計画を立てましょう。「どこで」「いつ」「何を」するか、パートナーと相談し決定します。一方で「計画を始めるとなぜか夫婦喧嘩になる」「旅行の計画がちょっと面倒」という方もいるのではないでしょうか。そこでここでは、結婚記念日旅行を夫婦でスムーズに計画するためのコツを解説します。

妻・夫まかせにしない

結婚記念日旅行の計画は夫婦で協力して取り組みましょう。旅行の工程を考えたり、宿泊先を探し手配するのは煩雑な仕事です。全て丸投げではパートナーの負担になるだけでなく、「旅行に行く気あるの?」と不信感を持たれる要因になります。

自分は宿、パートナーには観光スポットをリサーチしてもらうなど、わかりやすく役割分担するのも一つ。自発的に計画すれば、結婚記念日旅行は何倍も楽しくなりますよ。

予定を詰め込みすぎない

ゆとりある旅行スケジュールを立てましょう。訪問先の臨時休業、交通機関のトラブルなど、旅行では予定外のハプニングがつきものです。現地で新しい情報を見つけて予定になかった場所に行きたくなることもあるでしょう。そんな時でも柔軟性のある工程にしておけば、慌てることはありません

無理な予定は旅行中の疲れやイライラにもつながります。行く場所は優先順位をつけた上で予定に組み込み、大まかな移動時間をメモしておきましょう。

夫・妻と意見が合わない時は納得するまで話し合う

旅行先や宿を決める際に夫婦で意見が割れた時は、お互い納得するまで話し合いましょう。パートナーと違う意見を提案するなら、①その案がいいと思う理由、②パートナーにとってのメリットをプレゼンします。あなたのこだわりをパートナーが理解しやすくなり、同意を得やすくなります。

パートナーの意見にじっくり耳を傾けることも大切。パートナーの希望と自分の希望を取り入れた、新しい案を探し提案すれば妥協点を見出せる可能性もあります。

遠出をしないプチトリップもアリ

日帰り旅行は泊まりがけの旅行よりも気軽に計画できます。予算もリーズナブルなので、小さなお子さんがいるパパママも無理なくお出かけできるでしょう

「地元周辺では遊べるところがない」という方は、お近くの「道の駅」をチェックしてみては。道の駅は全国1,200箇所以上あり、各地域の物産販売や観光情報を発信しています。食事やイベントを楽しめる駅も多く、遠出をしなくても十分レジャーを楽しめますよ。

結婚記念日旅行のアイデア4選

ここからは、結婚記念日旅行の行き先や過ごし方を決める際に役立つアイデアを紹介します。魅力的な観光スポットは無数にあり、どこに行くべきか、つい悩んでしまいますよね。そこで編集部は、結婚記念日ならではの旅行先を見つけるためのヒントを考えました。結婚記念日旅行の計画にぜひ取り入れてみてください。

初体験の思い出を作る

結婚記念日は今までにない体験に挑戦してみませんか?体を動かすアクティビティ、ものづくりなど日常ではできない体験は、夫婦の歴史に残る思い出に。お互い新たな一面も発見できるかもしれません。

ソウ・エクスペリエンスのカタログギフトを活用すれば、パラグライダー、レザークラフトなど約700のコースからお好きな体験を見つけることができます。ネット予約可能なので手配も簡単。結婚記念日のプレゼントとしてもおすすめです。

出会った場所・思い出のデートスポットを再訪

結婚記念日は、2人が出会った場所や思い出深いデートスポットを訪れ、夫婦の軌跡を振り返ってみるのもいいでしょう。恋人時代の記憶がよみがえり、ロマンチックな旅行を演出できます。

過去に撮った写真と同じ場所・同じポーズで記念写真を撮影して、今と昔の変化を見比べてみるのも楽しい。お子さんと一緒に訪れるのもおすすめ。普段はなかなか話す機会のない二人の馴れ初めを教えてあげて。

挙式したホテルに宿泊

結婚式をあげたホテルで結婚記念日を過ごすのもおすすめ。ホテルによっては、結婚式を行ったご夫婦限定で優待サービスを提供している場合もあります

たとえば全国にホテルを展開するプリンスホテルズ&リゾートでは、結婚1周年のご夫婦の宿泊を無料に。さらに3周年まで毎年お食事が半額、ファミリーでの宿泊なら未就学児までのお子さんの夕食が無料など、さまざまな特典を用意しています。

プリンスホテルズ&リゾートのプラン詳細はこちら

「恋人の聖地」を訪れる

「恋人の聖地」とは、地域の新たな観光資源発掘を目指す全国的なプロジェクト。カップルが訪れたくなるバラエティ豊かなスポットを日本各地から選定し発信しています。

恋人の聖地はSNS映えする場所が多数。思わずため息が出そうな絶景や、「ハート」のモニュメントを設けたフォトスポットなどがあります。足を運べば結婚記念日のムードがきっと盛り上がるはず。恋人の聖地で改めてプロポーズ、なんてサプライズもおすすめです。

恋人の聖地の詳細はこちら

両親の結婚記念日旅行を計画するコツ3選

ここからは、ご両親へ結婚記念日旅行をプレゼントしたい方のために、旅行を企画する際に気をつけたいポイントを解説します。社会人として独立すると、ご両親と旅行する機会は減りますよね。最後の家族旅行から時間が経っているほど、企画に難しさを感じるはずです。

義理のご両親向けのプレゼントであれば、なおさらトラブルや粗相は避けたいもの。ここでご紹介するコツを取り入れて、楽しく結婚記念日旅行の計画を進めましょう。

両親の希望を尊重する

結婚記念日旅行をご両親へプレゼントするなら、ご両親とのコミュニケーションが重要です。「どこで」「何を」したいかをヒアリングし、希望を反映した計画を作りましょう。

息子さん・娘さんが旅行先を選び、サプライズでプレゼントする方法もありますが、ご両親のニーズと一致するかはわかりません。ご両親の満足度を最大限高めるなら、徹底的にご両親に寄り添うつもりで計画を進めましょう。

移動時間を快適に

ご両親との旅行では移動手段の選び方や移動時間の長さに気を配りましょう。特にご両親が高齢の場合、慣れない乗り物での長時間移動は体に負担をかけることも。体力が心配な場合はできるだけアクセスがいい場所を選びましょう。

長時間移動の場合はちょっとした気配りがあるとベター。マイカー移動なら渋滞する道・時間帯は避ける、こまめな休憩をとる、座席で使える枕を用意してあげる、などの気遣いが喜ばれます。

お土産はネット通販をかしこく活用

お土産選びは旅行の楽しみの一つですが、旅行の最後に大荷物で帰るのはちょっと大変ですよね。そんな時に便利なのがネット通販。旅行前にお土産候補をリストアップしておけば、買い物時間を短縮できます。

現地で購入を迷った商品は後日ゆっくり検討してご自宅からお取り寄せすることも可能です。現地購入とネット通販をかしこく組み合わせて、旅行中のショッピング疲れを予防しましょう。

両親の結婚記念日旅行のアイデア3選

ここからは、ご両親世代の心をつかむ結婚記念日旅行のアイデアをご提案します。今どきの大人世代のニーズをふまえて、結婚記念日ならではの旅行プランを考えました。ちょっと贅沢な旅から、気軽に計画できる旅まで厳選。ご両親への旅行ギフトを検討している方はぜひ参考にしてみて。

温泉で日頃の疲れを癒す

落ち着いた温泉旅館は大人世代に根強い人気。健康や美容にもつながる温泉旅行は、いつまでも元気でいてほしいご両親へのプレゼントにぴったりです。

結婚記念日に温泉旅行をプレゼントするなら、エグゼタイムのカタログギフトが便利。カタログからご両親にお好きなプランを選んでもらえるから、プランニングも簡単です。露天風呂付き旅館など、選べる温泉プランは120件以上。オプション料金で、申し込み期限を無期限に延長できますよ。

クルーズでちょっぴりセレブ気分

クルーズ船に乗り、海の上で過ごす結婚記念日は特別感たっぷり。見知った風景も船上から見れば、グッとロマンチックに映ります。大人世代にふさわしい優雅な休日を過ごせますよ。

東京湾クルーズを楽しめるシンフォニーは、レインボーブリッジや東京ゲートブリッジをくぐりぬけ、大都会を海上から一望できます。船内にはレストランもあり予約すればリッチなフランス料理も楽しめます。

バスツアーで大人の社会科見学

旅行会社などが企画するバスツアーも狙い目です。歴史スポット巡り、工場見学など雑学的なテーマのあるツアーは、個人での旅行ではなかなか深掘りできない学びや発見を得られます。これまでいろいろな旅を楽しんできたご両親も興味をそそられるはず。

ガイドさんの添乗付きなら移動中も退屈しません。日帰りプランが充実しているので、忙しいご両親も気軽に行けます。団体割引などで個人旅行よりもお得に観光できる場合もありますよ。

編集部注目の結婚記念日旅行プラン「バウリニューアル」

最後に、編集部が今注目する結婚記念日旅行プラン「バウリニューアル」を取り上げます。バウリニューアルは、近年有名ホテルや結婚式場が続々と採用し、結婚記念日向けプランとして展開。耳馴染みのない方も多いと思いますが、実は「結婚記念日旅行を思いっきり堪能したい」というこだわり派の方にはぴったりのプランです。ぜひ結婚記念日旅行のアイデアとして参考にしてください。

バウリニューアルとは?

バウリニューアルとは、「誓い」を意味する「vow」、「再生」や「更新」を意味する「renewal」を組み合わせて生まれた言葉。転じて、結婚記念日などの人生の節目に大切な人と誓いを交わし合う行事を意味します

イタリアで始まった風習と言われ、海外では多くの夫婦が結婚記念日などに愛を誓い直すセレモニーを行うそう。近年は日本でもバウリニューアルの習慣が知られるようになり、チャレンジするご夫婦が増えつつあります。

バウリニューアルプランでできることは?

国内のホテルや結婚式場では、チャペルでのささやかなセレモニー、記念写真撮影、レストランでの会食、スイートルームでの宿泊などのプランが用意されています。セレモニー内容は会場によって異なりますが、牧師などの立ち会いのもと、手紙の交換、記念証書への署名などが行われます。

バウリニューアル事例「スパリゾートハワイアンズ」

福島県にあるスパリゾートハワイアンズのバウリニューアルは、ハワイをイメージしたチャペルでセレモニーを実施。無料レンタルできるアロハシャツ・ムームーに身を包み、オリジナル誓約書の署名、レイの交換などを行います。

追加オプションで施設内の宿泊施設に泊まることも可能。事前に会場と打ち合わせをすれば、パートナーやご両親へのサプライズギフトとしてセレモニーを企画することもできます。

スパリゾートハワイアンズの詳細はこちら

関連する投稿


行くなら今!親孝行におすすめな旅先20選(国内海外総まとめ)

行くなら今!親孝行におすすめな旅先20選(国内海外総まとめ)

思い切って両親を旅行に連れていって親孝行してみよう、と思ったら次に悩むのが場所選びですね。きっと思い出に残る旅にして欲しいから、今回は国内・海外のおすすめ旅行先をピックアップし、親孝行旅を応援します!


旅行好き満足のプレゼント!旅の質を高めるトラベルギフト14選&スタイル別選び方

旅行好き満足のプレゼント!旅の質を高めるトラベルギフト14選&スタイル別選び方

旅行好きにプレゼントを贈るなら、何を贈りますか?旅行に関連するギフトといえば、贅沢な時間を満喫する旅行券から、旅に重宝する便利グッズ、旅に出ていない時も「行った気になれる」おうちアイテムなど...多岐に渡るジャンルの中から選ぶことができます。とは言え、お相手の性別や年代、ライフスタイル、旅の楽しみ方によって、プレゼント選びが異なる場合も。そこで本記事ではあなたの周りの旅行好きさんに、旅を通してより人生を謳歌してもらうことをお手伝いできる素敵なギフトをご提案。「両親に感謝を伝えたい」「長寿祝いに子や孫たちから...」「結婚祝いに」「気軽に贈れるプチギフトを」それぞれのシーンに役立つギフトや、選び方のポイントについても解説します。


[結婚30周年]真珠婚式に贈りたいお洒落なプレゼント|おすすめ20選

[結婚30周年]真珠婚式に贈りたいお洒落なプレゼント|おすすめ20選

結婚30周年は、お二人にとって30年の節目となる特別な記念日。健康と豊かさを示す真珠にちなんで真珠婚式と呼ばれています。これまでの30年に感謝の気持ちを込めてプレゼントをお贈りしてはいかがでしょう。ご夫婦間では、お互いを思いやり寄り添う気持ちを形に、ご家族からはこれからも仲睦ましく、元気で過ごしてほしいとの願いを込めて。この特別な記念日に相応しい、厳選したプレゼント20選をご紹介します。


両親へ温泉旅行をプレゼント!おすすめの温泉宿&温泉ギフト15選

両親へ温泉旅行をプレゼント!おすすめの温泉宿&温泉ギフト15選

両親への感謝の気持ちを込めて、心と体を癒す温泉旅行をプレゼントしませんか?本記事では、特別な贈り物として喜ばれる全国各地のおすすめ温泉宿や、気軽に贈れる温泉カタログギフトなど、厳選したアイテムをご紹介します。ゆったりとした時間と上質なおもてなしを楽しめる温泉宿から、自由に行き先を選べるギフトまで、両親の好みに合わせて選べる多彩なラインナップ。記念日や誕生日、退職祝いなど、大切な節目にぴったりのプレゼントを探している方必見です。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


最新の投稿


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。