結婚記念日には素敵な旅行で最高の思い出を♪

結婚記念日には、毎年に何を計画していますか?形に残るプレゼントも素敵ですが、今年は2人の心に残る印象的な旅行を計画してみてはいかがでしょう。どんな宝石よりも輝く素晴らしい思い出を残しましょう。
2人でも家族でも行ける結婚記念日にオススメの旅行先13選を紹介♪
結婚記念日旅行で人気の場所は海の傍、温泉、夜景の見える場所など感動できるところ。ここでは記念日にふさわしいロマンチックなところから子連れでも楽しめるおすすめスポットをご紹介します。
ロマンチックでフォトジェニックな観光地7選
■1. ロマンチックな街並み「小樽(北海道)」
運河や歴史的建造物が海外に来たみたい!
明治から大正にかけて小樽は「北のウォール街」と呼ばれるほど金融業が盛んでした。当時の最先端技術を用いた建造物は今では歴史的建造物に指定され、おしゃれな店舗やレストランとして使用されています。流れる小樽運河に映るガスライトの光が反射する夜は幻想的で、大人の2人が並んで散策するのにふさわしいおしゃれなスポットです。
運河沿いの石畳もガス灯もロマンチック
夕闇が降りて来るとガス灯がともり揺らめく灯火に照らされた運河には遊覧船が行き交いとてもロマンチックでした。
湾岸ビューを一望「グランドパーク小樽」
小樽の石狩湾サイドにそびえ立つ「グランドパーク小樽」は、湾岸の大パノラマを見下ろせる素敵な高級ホテル。ウイングベイ小樽というショッピングモールに直結しており、映画やショッピング、食事も豊富な選択が可能です。
景色がよく便利に利用
ホテルからの景色は海が見渡せ最高に良かった。
基本情報
正式名称:グランドパーク小樽
住所:北海道小樽市築港11-3
電話:0134-21-3111
チェックイン:15:00、チェックアウト:12:00
料金:\18,460~(時期・旅行代理店により異なります。)
■2. 都心から気軽に非日常へ「箱根」
パワースポットの箱根神社を2人でお参り
東京からロマンスカーで最短85分、交通手段によっても2時間あれば到着できる箱根は、日帰りも可能な非日常が味わえる温泉リゾート地。結婚記念日に訪れるなら箱根神社は関東屈指の開運を得られる強力なパワースポットとしても有名です。
曇りでも風情がある
悪天候だったんですが雨もなく、霧がかっていて神が降りてきている感じでとても神秘的でした。
樹が高くそびえ、パワースポットってこともあり樹のエネルギーを感じました。
ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ
数ある宿泊施設の中でも、ホテル部門で最も人気の高いホテルのひとつが「ハイアットリージェンシー箱根 リゾート&スパ」。スタッフの洗練された温かいおもてなし、完璧に整えられた清潔感溢れる施設、食事のレベルの高さなど総合評価の高いのが特徴です。
いつ来ても大満足
レイトチェックアウトにも柔軟に対応。フリーフローは相変わらず最高。接客も良い。総合すれば大満足です。お値段の価値あり。
基本情報
正式名称:ハイアットリージェンシー 箱根 リゾート&スパ
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
電話: 0460-82-2000
チェックイン: 15:00、チェックアウト: 12:00
■3. 何度も訪れた京都なら趣旨を変えて
ウォーキングでいつもと違う京都を満喫
初めてではない京都なら、メインを外した観光もまた違った京都の良さを味わえるかもしれません。少しの運動不足も解消できる、鞍馬山から貴船へのハイキングはいかがでしょう。川床の流れるここでは季節の風情を感じつつ心も体も自然からパワーをもらえます。
自然の中…雰囲気が素晴らしい
周辺の川が流れている、風情のある古き良きお店がある、街中でないので自然を感じながらお参りできる。外観(入口の有名な階段など)も綺麗…
これは人気になるのも頷ける、非常に素敵な神社でした。
夫婦安泰を願う「貴船神社」
縁結びで有名ですが、夫婦の開運を求めて訪れる方も多い貴船神社。末社にある連理の杉は杉と楓の木が連なった珍しい形状をしており、夫婦の仲を良くすることでも知られています。お参りを済ませたら、神水におみくじを置くと浮き上がる水おみくじを。その後は、名物の川床料理を楽しんでください。
幻想的な雰囲気
自然に囲まれた、空気の良い場所でした。バス停から神社までの道には、川床がならびとても幻想的でした。
基本情報
正式名称:貴船神社
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
電話:075-741-2016
参拝時間: 6:00~20:00
■4. 異国情緒溢れる場所「神戸」
多彩な魅力を持つ神戸を再確認
異国情緒溢れる神戸は、大人の2人にこそ似合う街。三宮~元町までのショッピングやグルメを楽しんだり、足を伸ばして有馬温泉で日頃の疲れを癒すのも良いですね。海を楽しむクルージングや六甲山での山遊びなど多彩な魅力に溢れています。
夜きれい
昼もよいけど夜景に映える赤いタワーは観光にぴったりのスポットです。のぼらなくても
見てるだけでも良いとおもいます。
「コンチェルト」で優雅にクルージング
神戸港から出航する全長74メートルの大型船は、海を遠くまで見渡せる最上階のオープンデッキ、船内でいただく熟練したシェフの作るフレンチと生演奏でひとときの非日常感を味わえます。「記念日プラン」としての個室フレンチも結婚記念日にはおすすめ。
少し贅沢な気分を味わえる空間
天気が良い日だったので、海面がキラキラ輝いて綺麗でした。
明石海峡大橋を眺め、神戸空港から旅立つ飛行機を間近で見て、小旅行している気分でした。
基本情報
正式名称:コンチェルト
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1
電話:078-360-5600
運行時間:12:00~(コースによってスタート時間が異なります)
アクセス:JR「神戸」駅または神戸市営地下鉄「ハーバーランド」駅から徒歩10分、阪急・阪神・山陽電鉄「高速神戸」駅から徒歩15分
■5. 千光寺だけじゃない!新しい魅力に溢れる街「尾道」
素晴らしい展望と水の街・尾道
瀬戸大橋ができてからは若者の集まる街として新しい魅力が加わった尾道。そんな尾道ではファッショナブルな店舗やレストラン、ホテルで過ごしたり、穏やかな海を眺めつつ走るサイクリングや島巡りなどはいかがでしょうか。瀬戸内の温暖な気候なので、ゆっくり流れる時間を過ごすステイもおすすめ。
尾道を訪れる際は必ず!
展望台からの眺めは、まさに「the.尾道」です。瀬戸内の眺めが今ひとつという方は向島に渡って高見山からの眺望をお楽しみいただければと思いますが、ココは必ず訪れておかなければならない場所でしょうね(^^)
元迎賓館の品格漂う「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」
イタリア語で「美しい眺め」という名のべラビスタは、かつて造船業が盛んな尾道で特別なお客様を迎える迎賓館として使用された建物を改築したホテル。高台からの美しい瀬戸内海の眺めと一部屋につき50㎡以上の広々としたお部屋はまるで大人の隠れ家のよう。
心と体のリセット&チャージができる場所
部屋に通された後、真っ先に向かうのは海を眺めながらの露天風呂です。日頃抱える色々のストレスは、どうでもいい~と伸びやかな気持ちになります。
基本情報
正式名称:ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
住所:広島県尾道市浦崎町大平木1344-2
電話:084-987-1122
チェックイン:15:00~、チェックアウト:~12:00
アクセス:JR福山駅、尾道駅からタクシーで30分、JR松永駅からタクシーで15分、福山西ICから車で30分
■6. 世界3大夜景と廃墟巡りのコントラスト「長崎」
世界新3大夜景を一度は見たい
香港、モナコに続いて世界新3大夜景に認定された長崎の夜景は、長い歴史の中で自然に形成されたすり鉢上の夜景が特徴。どの角度から見ても美しい夜景と言われ、多くの外国人観光客やカップルを魅了しています。
夜に時間があれば、行ってみる価値あり
新世界三大夜景の一か所です。夕方から徐々に夜になる間の夜景が最高です。併設のレストランもリーズナブルで美味しく頂けます。
もうすぐ上陸不可に?貴重な世界遺産「軍艦島」
長崎ではハードな魅力溢れる「軍艦島巡り」も大変人気。1974年に無人となった迫力ある近代歴史遺産を体験できる軍艦島クルーズはいかがでしょう。ユネスコ世界遺産であるほか、B'zのミュージックビデオや007のロケ地としても知られ、ファンのみならず将来は上陸できなくなる前に行く価値のある貴重な場所です。
異空間、感動します
風化が進んで、温存がむずかしい現状を知りました。行って本当によかったです。今まで訪れた場所の中でなんとも表現できない不思議な異空間でした。
基本情報
正式名称:軍艦島ツアー/やまさ海運(株)
住所:長崎県長崎市元船町17-3 長崎港ターミナルビル1F 7番窓口
電話:095-822-5002
営業時間:1日2便(9:00~、13:00~)
乗り場:長崎港ターミナル 浮桟橋
■7. 国内離島でバカンスを「宮古島」
まさに天国! 澄んだ海の絶景をこの目に焼き付ける
沖縄屈指の透明度を持つサンゴに囲まれた宮古島の海。ダイビングも良し、島内には絶景スポットが点在しておりただただ海を眺めるも良し。海外旅行より手軽、東京から3時間で到着の国内のリゾート地で日頃のストレスを吹き飛ばしてみては。
忘れ得ぬ滞在となりました
食事もホスピタリティも大変満足いくものでした。宮古島の緩い感じも心地良かったですよ。
全室スイートの「シギラベイサイドスイート アラマンダ」
宮古ブルーと呼ばれるどこまでも美しい海を見下ろせる部屋は、全室スイートルームの広々としたスペース。客室173室のうち85室がプライベートプールを有しており、アクティビティも豊富。2人でゆっくりと流れる時間を楽しむにふさわしいリゾートホテルです。
ゆっくりと流れる時間を楽しむ
お部屋は広いし海と共存している感じもいいです。夕方になるといろいろなレストランを予約してもらって巡回しているホテルのバスでレストランのドア前での乗り降り。大きな遊園地みたいで楽しかった、また行きたいと帰って来てからすぐ思いました。
基本情報
正式名称:シギラベイサイドスイートアラマンダ
住所:沖縄県宮古島市上野新里926-25
電話:0980-74-7100
アクセス:宮古空港から送迎シャトルバスで10~30分(要予約)
極上の温泉でリフレッシュできる温泉スポット3選
■1. 日本一の温泉地「別府温泉(大分)」
別府八湯巡りでリラックス旅
別府は源泉数と湧出量では日本一の温泉どころ。街中のいたることろから立ち上る湯けむりもノスタルジックな情緒あふれる景色が印象的です。別府八湯と呼ばれる種類の異なる温泉を巡ったり、「地獄巡り」などの観光地も充実。心と身体のコリをほぐすリラックス目的の2人旅にぴったり。
贅を尽くした昭和初期のモダンなお屋敷にステイ
国際温泉都市づくりに貢献した國武氏が昭和初期に建設した別荘を利用したガマハテラス。和と洋のモダンかつクラシックな佇まいと広々としたお部屋が特徴。別府湾の潮騒の音と景色が南国リゾートを訪れたかのような、リラックス感に溢れています。
芸術性がある大人の観光地
大小様々な美術館やギャラリーの他、気の利いたオシャレなデザインの焼酎などを売るお店、雑貨カフェなど、ぶらぶら散策に適しています。
お料理がおいしい!
ウェルカムドリンクにスパークリングや、プリン。最初から幸せ。海が見えるお部屋から、朝日を浴びて、幸せな1日が始まります。お料理は、どれもおいしくて、また行きたいです。
基本情報
正式名称:GAHAMA terrace(ガハマテラス)
住所:大分県別府市上人ヶ浜5-32
電話:0977-66-8833
料金:¥63,399(Expedia) 代理店、日にちによって変わります
アクセス:別府駅から車で15分、大分空港からバス40分+タクシー5分
■2. 外国人も大絶賛する「草津温泉(群馬)」
伝統の湯もみが今も続く日本三大名湯の1つ
長い木の板のもみ板を使って、集団で歌を口ずさみながら湯をかけまわす「湯もみ」という独特な風習がある草津温泉。冬季になると、連なり続ける野外温泉をLED電球が照らす「湯畑イルミネーション」が行われ、ロマンチックなムードとほどよい温度の温泉の心地よさに最高の夜を過ごせることでしょう。
湯畑を眺められる伝統と格式の高い「奈良屋」
日本に古くよる建てられた趣きを感じる温泉旅館。古き良き部分を残しつつ、若い人々や外国人にも受け入れられやすい温もりを感じる部屋がそろっています。温泉は貸し切りも可能。名物の湯畑を眺望できるお部屋は、間違いなく非日常的な世界を体感できることでしょう。
基本情報
正式名称:奈良屋
住所:群馬県吾妻郡草津町草津396
電話:0279-88-2311
アクセス:JR長野原草津口下車、路線バス25分、バスターミナルより送迎(原則 8:30~18:00 )
■3. 海の幸も楽しめる「熱海温泉(静岡)」
忙しい人たちがふらっと立ち寄れる温泉地
熱海までは東京から新幹線で45分で到着できる温泉地であり、仕事でなかなか休みがとれない夫婦がリフレッシュするのにぴったりのロケーションです。おしゃれなカフェやビーチがあり、若い人たちが楽しめるスポットが充実しています。
海を眺められるプライベート露天でVIP気分
秀花園湯の花膳は熱海の海を一望できる露天風呂付客室があり、露天から見られる夜景は宝石をちりばめたかのように煌びやかな景色が目の前に広がります。誰にも邪魔されることなく、自分たちの時間を満喫できる最高のひとときになるでしょう。
基本情報
正式名称:秀花園 湯の花膳
住所:静岡県熱海市和田浜南町7-13
電話:0557-83-5151
アクセス:熱海駅より送迎バス有【要予約】熱海駅より路線バス、タクシー7分
子連れOK!家族みんなで楽しめる観光スポット3選
■1. ディズニー好きの2人に「東京ディズニーシー」
現実から離れて「夢の国」で過ごす
国内で手軽に非日常を味わえ、エキサイティングな体験もできる場所、と言えば夢の国ディズニーランド。特にディズニーシーは大人も楽しめるロマンチックなアトラクションも目白押し。現実から離れて思いっきりこの世界を楽しむことができます。
特別の思い出に「ミラコスタ」を選ぶ
ディズニーシーに直結したホテル・ミラコスタは、イタリアンクラシックの3つのテーマに分かれ、夢の国にふさわしい非日常感でラグジュアリーな時間を体験できます。1日中遊び疲れた後は、ドリンクを持って窓辺へ。幻想的な夜のライトアップで興奮をゆったりと冷ましましょう。
何度行っても素晴らしい!
いつ行っても素敵だし泊まってよかったな〜と思えます。ベットもふかふか、アメニティもかわいい。ポストカードやレターセットももらえるち、紙バックも素敵!部屋のパジャマもサラサラで着心地いいですよ。
基本情報
正式名称:東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
住所:千葉県浦安市舞浜1-13
電話:047-305-2222
チェックイン: 15:00~24:00、チェックアウト: 12:00
■2. 命の壮大さと美しさを感じられる「仙台うみの杜水族館(宮城)」
命の美しさと強さを伝える水族館
忘れることのできない被災地における、命の力強さを伝える使命を抱いた「復興を象徴する水族館」として観光客にメッセージを送り続けている水族館。海、水、人をつなぐ場所として、子供から大人まで感動するパフォーマンスや展示で海外からの旅行者も一目置いています。
室内温水プールつきで家族旅行にぴったり!
秋保温泉ホテル瑞鳳(ずいほう)は旅館を感じさせる落ち着きある建物ですが、ファミリー向け宿泊施設として利用者が多いホテルです。室内温水プールつきなので、観光地を回らなくても家族で楽しい時間を過ごすことができます。
基本情報
正式名称:秋保温泉 ホテル瑞鳳(ずいほう)
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
電話:022-397-1111
アクセス:仙台市街より車で約30分。東北自動車道は仙台南ICより286号線で約15分、仙台宮城ICより錦が丘経由で約20分
■3. ショッピングと散策で奥様も大満足「軽井沢」
絵画のような景色の雲場池周囲を散策
なんといっても軽井沢は、静かな湖畔を家族で散策するのがおすすめ。まるで絵画のような美しい風景を眺められる雲場池では、澄んだ空気と静かな雰囲気でゆったりと過ごすことができます。歩き疲れたら点在するホテルで優雅にアフタヌーンティーも楽しみのひとつ。
緑豊か。
岸部の道を北に進むと、池の畔に別荘が数件あり、変わった風景を作り出している。端まで行くと橋があり、山道風の道に出られる。時々車が通るが、静かな自然道をホテル鹿島の森に到着。ロビー喫茶でお茶して暫し贅沢な気分に浸るのはいかがですか。
散財しちゃいそう!?アウトレットショッピングセンターで買い物も楽しむ
素敵な旅行にショッピングが加わるのは、多くの女性にとってこの上ない楽しみのはず。子供達におしゃれな服を見てもいいかもしれませんよね。爽やかな空気の中にある、広いアウトレットショッピングセンターでリーズナブルにお買い物はいかがでしょう。豊富なブランドが揃っているので、きっとお気に入りの1品が見つかりそうです。
リゾートで気持ち良くショッピング
軽井沢の高原リゾートでの開放的な雰囲気がとても気持ち良い。駅の目の前にあるので新幹線出発ギリギリまでショッピングが楽しめる。
基本情報
正式名称:軽井沢・プリンスショッピングプラザ
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
電話:0267-42-5211
営業時間:10時~18時(季節により変更あり)
定休日:イースト第2・4火曜休、ウエストエリア第1・3火曜休
結婚記念日の旅行で夫婦の愛をさらに深めて!
結婚記念日の旅行は、国内でも気軽に非日常感を味わえる素敵な場所がたくさんあります。その際はぜひ女性の好きな「特別感」や「プチサプライズ」を意識して。レストランやホテルではアニバーサリープランや記念日特典付きとしてケーキのサービスがあるところも。ぜひスペシャルな演出も意識して旅行をアレンジしてみてくださいね。