祝い事にケーキは欠かせない

ケーキをお祝いに食べるというシーンは、なんとギリシャ神話にでてくるそうです。
そんな昔から、人類はケーキをお祝いに食べていたんですね。ちなみに大正生まれの私の祖母は、クリスマスなどのイベント時に七輪でケーキを焼いていたそうです。ケーキはお祝い事における最高のプレゼント。大切な結婚記念日はぜひとも素敵なケーキでお祝いしましょう。
平均予算
さて、結婚記念日のお祝いのケーキって、どのくらいの金額が一般的なんでしょうか?
■結婚記念日にかける全体の予算について
まず結婚記念日のお祝い全体にかける予算は、おおむね5,000円から10,000円くらいというのが一般的なようです。
■結婚記念日のお祝いケーキの予算
一般的にお祝いなどのホールケーキの価格はおおむね3,000円から10,000円くらいです。ケーキの他に贈り物とか、もしくはちょっと豪華な結婚記念日ディナーなどをする人なども多いようです。ですので、お祝い全体にかける予算と見合わせながら決めていくといいでしょう。
結婚祝いにおすすめのケーキ12選
結婚祝いにふさわしい、豪華なケーキよりすぐり12選をご紹介。パートナーとの素敵な思い出が残ること間違いありません!
■1. アトリエ アニバーサリー
「アトリエアニバーサリー」は、記念日にふさわしい可愛いデコレーションケーキがずらりとラインナップ。ケーキ作りの土台となるスポンジ生地や生クリームにこだわり、オンラインショップで注文できるホールケーキも充実しています。
中でも、絞った生クリームがお花のように見える装飾は、ウェディングケーキからスタートした洋菓子店らしい上品さ。結婚記念日にぴったりの華やかなケーキをご紹介します。
クリームのお花が可憐な「ショートケーキ」

Atelier Anniversary/アトリエ アニバーサリー
スイートブーケ -ムースケーキ-
ハート型がとてもキュートなこちらは、繊細な生クリーム技術でデコレーションをほどこした、ムースケーキ。軽い食感ながら、マスカルポーネのコクとベリーの酸味がよいバランスになっています。
ピンクと白のコントラストもお祝いにふさわしく、まるで小さな花束のような仕上がりにうっとり。ケーキのサイズは直径15センチほどで、2~4人で食べ切れる大きさです。
■2. LeTAO(ルタオ)
スイーツ好きの人なら知る人ぞ知る、北海道生まれのブランドこそ「ルタオ」。新鮮な牛乳を使って作られるチーズケーキは常に人気の商品です。
スイーツ好きのパートナーを喜ばせたい!だけど、定番商品じゃ味気ない…。そんなときには、ちょっと一捻り聞いた、あえての外しアイテムを狙ってみるのがツウ!
可愛すぎて困っちゃう!映えすぎケーキでサプライズ大成功。

LeTAO/ルタオ
バルーンドフリュイ
大好きな奥様・旦那様へおくる「花束ケーキ」はいかがでしょう?サプライズで用意してあげるだけで、お相手から「わっ!」と歓声が上がりそう。
夏場に結婚記念日を迎えるカップルは、涼しくいただけるアイスケーキが狙い目です。フルーツがふんだんに使用されたシャーベットは、フレッシュな甘味を楽しめます。自然な甘味なので、いかにも甘いスイーツが苦手な方にもおすすめ。
■3.L'angela(ランジェラ)
バラの形をしたマドレーヌでお馴染みの「ランジェラ」。思わず笑顔になる見た目が印象的ですが、地元山梨の素材を使用したり、保存料や着色料を使用していないなど、味へのこだわりも確かです。コンセプトは「スイーツ界のお花屋さん」。その想いにふさわしい、目でも楽しめるお菓子に注目です。
優美に咲くホワイトローズ「ガトーショコラ」

バラのマドレーヌのお店ランジェラ
ガトーショコラ
チョコレート好きさんにおすすめしたいケーキといえば、ガトーショコラ。濃厚な味わいを堪能できるスイーツですが、ランジェラの手にかかるとなんとも上品な姿に!繊細にデコレーションされた生クリームローズに思わずうっとりしてしまいます。
落ち着いたご夫婦にふさわしい、しっとりとした可憐さが魅力。チョコプレートのメッセージも選べるので、あらゆる記念日を彩ってくれそうです。
■4.casaneo(カサネオ)
何層にも重なる姿が美しい、人気のケーキ「ミルクレープ」。そのミルクレープ専門店として誕生したのが「カサネオ」です。“重ねる”と、新しいという意味の“ネオ”を合わせたネーミングの通り、ミルクレープへの情熱を感じるブランド。オンラインショップで購入ができるので、記念日に向けて事前に準備できますね。
渾身の代表作!「ミルクレープ」

casaneo/カサネオ
ミルクレープ いちご 12cm
ミルクレープを生み出したシェフと共に作り上げた、ブランドの看板商品の「ミルクレープ」。スッとフォークが入る感覚を重視した、こだわりの20層は圧巻です。
ベーシックタイプの他、季節限定のフレーバーも展開。この時期楽しめる「いちご」は、記念日にふさわしい華やさがあります。何層にも重なった姿は、これからも時間を重ねていく二人にとってぴったりのケーキになりそうです。
■5. モンサンクレール
パティシェとして数々の賞を受賞し、メディアにも出演している辻口博啓氏。彼が現在オーナーパティシェを務めている、自由が丘の人気パティスリーのモンサンクレールです。この店名は彼がパティシエとして修業を積んだ土地、南フランスのセット市にある、聖なる丘の名前が由来だそうです。
そんな人気のお店ですが、実はネットでお取り寄せできる冷凍のケーキもあるんですよ。
名店の味をネット通販でお取り寄せできる冷凍ケーキで

セラヴィ・アントルメ 4号(直径12cm)
モンサンクレールの冷凍ケーキの中でも、結婚記念日におすすめなのが、このセラヴィ・アントルメ。六角形のスタイリッシュなデザインの真っ白なケーキ。ホワイトチョコと、ピスタチオ風味のスポンジに、フィヤンティーヌのサクサクの食感が楽しめます。
ベリーのトッピングも可愛い、とってもお洒落なケーキ。これがネット通販でお取り寄せできるなんて嬉しいかぎりです。メッセージプレートは別途150円で、好きな言葉を描いてもらえます。
■6. 洋菓子店カサミンゴー
こだわりの素材をふんだんに使った洋菓子をお届けする「洋菓子店カサミンゴー」は、素材はもちろん鮮度にこだわった洋菓子の宅配専門店です。ナッツやチョコレート、フルーツなどはヨーロッパ諸国から取り寄せており、ひとつひとつに6時間以上をかけて手作りしているというから驚き。包装もとてもきれいで、贈答やギフトに向いています。
チーズと木苺の抜群の組み合わせ

最高級洋菓子 特注ハート型 シュス木苺レアチーズケーキ14cm
その中でも今回結婚記念日におすすめしたい豪華なケーキは、「シュス木苺レアチーズケーキ」です。まず、記念日にぴったりのハート形のケーキで、表面には木苺が敷き詰められているため見た目がとてもかわいいです。
そして、北海道産のカッテージチーズにフランスの契約農家より取り寄せた木苺が使われており、素材そのもののおいしさも感じられる上品な味わいとなっています。記念日のお祝いでふたりで、そして家族で食べれば、思わず笑顔になること間違いなしです。
■7.パティスリーキハチ
キハチは1987年に創業のレストランとパティスリーを展開。熊谷喜八氏がオーナーシェフを務め、東京を中心に数多くの店舗を展開している人気店です。洋菓子部門のパティスリーキハチでは、いい素材を厳選し、素材の美味しさを引き出すことを大切にしているそう。
例えば、デコレーションケーキに使う生クリームは、素材によって乳脂肪分の違うものを選ぶなどの徹底ぶり。素材を味を大切にとのことで、アニバーサリー用のデコレーションケーキも比較的シンプル。大切な結婚記念日には、美味しいひとときをぜひ。
華やかなインパクトもあるプロフィットロール

プロフィットロール 5号 ※店頭販売のみ
パティスリーキハチでは、結婚記念日に最適なデコレーションケーキのメニューも豊富。今回こちらでご紹介するのは、シンプルでありながら、ちょっとインパクトのあるチョコレートコーティングのプロフィットロール!!
ベースもしっかりチョコレートケーキ。プチシューの中には生クリームが入っています。生クリームとチョコレートのベストマッチが味わえますよ。特にチョコレート好きにおすすめです。
■8.フルーツ・ダルジャン
1987年に銀座で設立された、株式会社 グレープストーン。こちらがあの有名な「銀座銀のぶどう」など洋菓子ブランドを展開しています。フルーツダルジャンはこちらの姉妹ブランド。高級な洋酒や蜜などにしっかり漬け込んだフルーツをふんだんに使用し、重厚な生地で焼き上げた、贅沢なケーキがラインナップ。
手間と時間をかけて作られた、深い味わいが期待できますね。
大人数で大人の味を!!高級ブランデーに漬け込んだフルーツのケーキ

ザ・フルーツ・ダルジャン 14ピース 直径約24㎝
※予約限定・店頭販売のみ
ご紹介するのは、大人数におすすめなホールタイプ。14ピースにカット済みです。子供っぽいケーキは卒業、家族や友人なども一緒に、結婚記念日を大人の味で楽しみたい。そんな人におすすめのケーキです。
高級ブランデーに漬け込んだフルーツが贅沢に使われています。特にお酒好きな人にはたまらない一品
ご両親にプレゼントされるお子さんが多いようですよ。
こちらは銀のぶどう京王新宿店・そごう横浜店のみのお取り扱いとなります。このほかに、コンパクトな長方形のタイプ(プレシャス・ギフト)もあり、こちらは各店舗で取り扱っています(詳細はご確認ください)
■9. ピエールエルメパリ
「パティスリー界のピカソ」と呼ばれている、天才ショコラティエのピエールエルメ。そんな彼が1996年にパリに創業したのがピエールエルメパリです。1998年には東京に出店。今やパリ、東京をはじめ、やロンドンにも複数出店しています。
ピエール・エルメ氏が手掛けるのは大人のスイーツ。デザインもシンプルでスタイリッシュ。味にとことんこだわったスイーツはまさに結婚記念日に相応しい逸品!!
女性なら一目で恋に落ちる!!美しいピンク色のイスパパン

イスパパン ※店頭販売のみ
特に結婚記念日におすすめなのが、ピエールエルメパリでは定番のイスパパン。 イスパパンとは、鮮やかなピンク色のマカロン生地にクリームをはさんだケーキのこと。
美しいピンクのスタイリッシュなデザインに、女性なら一目で恋におちてしまいますね!!奥様にサプライズなんでどうでしょうか?箱をあけたとたんに、きっと大感激間違いなしです。
結婚記念日にはぜひ、天才パティシエプロデユースの大人なスイーツで、ロマンチックなひとときを。
■10.キルフェボン
旬のフルーツをふんだんに使った贅沢なタルトのキルフェボン。お店はいつも行列が絶えません。店頭に並ぶケーキは本当に華やかで、見ているだけで溜息がでてしまいます。
店名の“キルフェボン”とは フランス語で、「なんて陽気な日なんだ」という意味なのだそうです。他にはないケーキを選ぶ、贅沢な時間も提供してくれる、素敵なお店です。
こだわりのフルーツタルトがネットで買える!!

甘酸っぱいフルーツとサワークリームのタルト(17cm:冷凍タイプ)
並ばないと買えない、超人気店のキルフェボン。なんとキルフェボンからネットでお取り寄せできる冷凍のフルーツタルトが新登場しました!!忙しくてなかなか店頭まで買いに行けないひとにとっては、嬉しいかぎりです。
甘酸っぱいベーリーがふんだんに使われたタルトは見た目も華やか。中にはコクと酸味がきいたサワークリーム。タルト生地はシナモンをふったもの使用し、素材の相性にもこだわった一品です。
忙しいカップルさんも、結婚記念日を素敵なケーキで!!
■11.大陸のナンバーケーキ
戦後の姫路城跡地にはじめてできた喫茶店、大陸。70年の歴史を誇る老舗の洋菓子店です。宅配ケーキは冷凍配送ですが、缶詰やカットフルーツなどは一切使用していないそうです。そんなこだわりの手作りケーキがネットでお取り寄せできます。楽天のランキングフルーツケーキ部門で1位を受賞してる、評判のケーキやさんです。
思いに出に残る数字型のフルーツケーキ

ナンバーケーキ 6号サイズ(数字1ケタ)
なんとこちらのアンバーサリーケーキは、数字型なんです!!。結婚記念の年数をにすれば、本当に思い出にのこる、素敵なひとときを過ごせますね。写真に撮っても記念になるし、SNS映えもばっちり
こちらで紹介している商品は少し小さめ6号サイズで、少人数むけです。数字は一けたになります。
もう少し大きくて、二けたの商品もラインナップしていますので、イロイロチェックしてみてください。結婚記念日はナンバーケーキで素敵な思い出を!!
■12.高野フルーツパーラのオーダーメイドケーキ
高級フルーツのスイーツで有名な高野フルーツパーラー。パフェやゼリーなどの印象が強いですが、高級フルーツをふんだんに使った贅沢なケーキは見ごたえも抜群!!結婚記念日のケーキにはもってこいです。
東京の新宿店本店では、なんと、ホールのデコレーションケーキを、お好きなデザインでオーダーメイドできちゃうんですよ。これは見逃せない。
人気の高級フルーツケーキをお好きなデザインで

ホール上面フルーツ盛り5号 ※店頭販売のみ
ベースの形が4種類(丸型・ハート型・正方形、丸形の2段)から選べて、さらに大きさは、通常の丸型の場合だと4号~14号まで(その他詳細はご確認ください)あります。食べる人の人数や予算に合わせられるのもいいですね。もちろんメッセージプレートにも好きなメッセージを入れてくれます。
大切な結婚記念日を、ぜひ高野のフルーツパーラのでオーダーしてみましょう。
メッセージプレートのバリエーション
結婚記念日のケーキで、一番初めに目に留まるのはやはりメッセージプレートでしょう。ここはぜひ2人の愛を深めるようなメッセージを選ばなくては!!ケーキやさんでは、メッセージプレートに好きなフレーズをかいてくれますが、クッキーなどにチョコペンで自分でかくのもまたいいですね。
■Happy Wedding Anniversary
"結婚記念日おめでとう”
これは一番一般的ですね。年数を入れて、例えば1周年の場合はHappy 1st Anniversary などとしてもいいですね
■祝結婚〇周年記念
これも日本語で一番一般的ですね。シンプルで一番無難です。数字を見つめると、ういういしい1年目から10年も連れ添ってきたんだな、と感慨深いものを感じるかもしれませんね。
■これからも よろしくね
結婚生活がこれからもずっと幸せに続いていくように…。結婚記念日を祝うにはこんな思いもこめられていますよね。
■Together is our favorite place to be
”共にいるところが私たちのお気に入りの場所”
ちょっとこった横文字にしたい、そんな場合におすすめです。なんだかんだいっても一緒にいることが一番幸せなんだ、そんな思いが伝わってくるメッセージですね。
■Thank you (as always), ( for everything)
”いつもありがとう”
”すべてに感謝”
感謝の気持ちをあわらすメッセージ。幸せな結婚生活は、お互いに感謝の気持ちを大切にするということです。あとに付け足すフレーズでバリエーションもつけられます
お気に入りのケーキが見つかったら予約連絡を
結婚記念日に用意するケーキが決まったら、予約購入をしましょう。常に店頭にあるとは限らないので、受取日を予約しておくと安心です。通販で購入する場合は、配達日にゆとりをもたせて購入するようにしましょう。ケーキによっては注文から完成までに時間がかかることがあります。事前に購入手続きをしておくといいですね。
ケーキと一緒に花のプレゼントはいかが?
この記事を読んでいるのが旦那様であれば、ケーキと一緒におすすめしたいプレゼントがあります。それは「花」です。花のプレゼントをもらって喜ばない女性はほとんどいないでしょう!「妻の喜ぶ顔が見たい」と願うあなたの気持ちを叶えてくれるはずですよ。
記憶に残る記念日ケーキを
結婚記念日のおすすめのケーキをご紹介いたしました。どれも見た目が華やかで、パティシエのこだわりが垣間見えるような商品ばかりです。記念日ケーキは思い出に残ります。ぜひとも素敵なケーキで思い出を残しましょう