生まれてきて10000日目に素敵なプレゼントを贈ろう
最近、生まれてから10000日目という日をお祝いする方が増えているのをご存知ですか?誕生日と同じように、ケーキを食べたりプレゼントを贈ったりして、10000日目をお祝いする様子がSNSにもたくさんアップされているんですよ!この世に生まれて10000日目を記念して、盛大にお祝いしてみませんか。
生まれてきて10000日目の記念日を祝うのが密かなブームに
以前は、生まれて10000日目をお祝いするというのはあまり聞きませんでしたが、今では記念日としてお祝いするのが密かなブームとなっています。そんな日をお祝いするなんて知らなかった!という方のために、10000日目記念日がどのようなおめでたい日なのか、詳しくご説明していきます。
■10000日目は27歳と4か月でやってくる!
生まれて10000日目は、自分が何歳の時に迎えるのか想像できますか?一年は365日。10000÷365を計算すると27.397...となります。ということで、ジャスト10000日目は27歳と4ヵ月と少しを過ぎたの時にやってくるのです。どうですか?まだ10000日目を迎えてない方はぜひお祝いしたいですね。
■日数が4桁から5桁に変わる感慨深い1日
誕生日を迎えた時、特別に感じたり、色々考えさせられたりするタイミングは、20代になったとか30代になったとかの年だと思います。10000日目は、生まれてからの日数が4桁から5桁にる日です。まだまだ若い年だけど、生まれてからはこんなに生きてきたんだなあと、改めて人生を振り返る感慨深い日となるでしょう。
■海外では「新たな人生の幕開け」なんて声も
10000日目の記念日は、海外では新たな人生の記念日、新たな人生の幕開けとして『10k Day』や『Tk Day』とも呼ばれています。ちなみにkは1000を意味するので、そこに10をつけて10000となります。特に1975〜89年生まれの「ジェネレーションY」と呼ばれる世代の間で、10kDayをお祝いするのがブームのきっかけとなったようです。
10000という数字がキリのいい数字であること、27歳という自分の生き方を見直すのにふさわしい時期であることも、このお祝いの背景にあるようですね。
10000日を逃してしまったあなたにこの先の記念日を教えちゃいます!
残念ながら10000日目を過ぎてしまっており、記念日としてお祝いができなかった方も多いことでしょう。そのような方のために、この先にくる人生のジャストデーをご紹介しちゃいます!次のチャンスは逃さずに、生まれてからの節目の日をお祝いしましょう。
■20000日目は約55歳
生まれてから20000日目は55歳を迎える頃にやってきます。お子さんがいる方でしたら、子供も一人立ちして、自分や夫婦のこれからを考えている時期でしょう。生まれて20000日目の記念日は、これまでの人生を思い返すと同時に、今後の人生の過ごし方についても考える節目となる記念日になりますね。
■30000日目は約83歳
生まれて30000日目はなんと83歳です!長寿のお祝いはありますが、30000日目をお祝いして、これからの健康や長生きをお祈りするというのも素敵ですね。自分にとっても、30000日という莫大な日数に達したことをしみじみと噛みしめられる、心に沁みる記念日となるでしょう。今から30000日目は何歳かを知っておき、その日を元気に迎えられることを目標にしたいですね。
生まれて10000日目に贈りたい!おすすめのプレゼント11選を紹介
家族や友人、恋人など、あなたの大切な人が生まれて10000日目を迎えるとき、誕生日をお祝いするように盛大に祝福してあげましょう。おすすめのプレゼントを厳選してご紹介します。10000日目という特別な日の、いつまでも忘れられない記念となる素敵なギフトを贈り、人生の節目の1日を一緒に楽しく過ごしたいですね。
10000日記念におすすめのプレゼント ■アクセサリー
いつでも身に着けられるアクセサリーを、10000日目の記念日に贈るのはいかがでしょう。ネックレス、指輪、ブレスレットなど、10000日という数字を刻印して贈るのも素敵ですね。10000日目にもらったアクセサリーを身に付けることで、1日1日を大切にしようとする気持ちになることでしょう。
幸運のモチーフ、ホースシューネックレス
cui-cui/キュイキュイ
ダイヤモンド ホースシュー ネックレス | K10YG
大切な節目だからこそ、モチーフに願いを込めるのもおすすめ。中でも「ホースシュー」は、幸運を運ぶと言われており人気があります。U型が上向きのものは「幸せを受け止める」、下向きのものは「幸せが降り注ぐ」という意味合いも。
小ぶりで上質なアクセサリーが揃う「cui-cui」のホースシューネックレス。トレンドのスキンジュエリーのような繊細さがありながら、一粒セットされたダイヤモンドが大人の雰囲気。お守りのようにずっと着けていられるシンプルさが嬉しい。
10000日記念におすすめのプレゼント ■名入れボトルのお酒
生まれて10000日目には、いつもよりちょっと贅沢なお酒で乾杯!せっかくの記念日は名入れボトルのお酒で特別感をプラスしましょう。お相手のお名前や誕生日、「10000日」の数字を刻印すれば、世界で一つのギフトに。お祝いの食卓も華やかになりますよ。
セレブのために作られた高級ビール
名入れ彫刻 イネディット
イネディットは、「セレブを迎えるためのビール」として開発された商品。ワインのような見た目のボトルは、非日常感を高めてくれます。
フルーティーな香りが特徴で、ワイングラスに注ぐとより香りの良さを堪能できます。スタイリッシュなボトルは、飲み終わった後もインテリアとして飾ってもらえそう。
■アクリルフォトフレーム
10000日という節目は、自分や大切な人の人生を振り返る絶好のタイミング。思い出の写真を飾って楽しめるフォトフレームをプレゼントすれば、これまでの歩みや成長を実感できるギフトになるかもしれません。
音楽プレーヤー風デザインでおしゃれに
アクリルブロックミュージックデザイン
アクリルフォトフレームなら、透明感のあるデザインで大切な写真をより美しく演出。シンプルながら高級感があり、節目のプレゼントにぴったりです。
こちらはミュージックプレーヤーをイメージしたデザイン。メッセージや記念日を入れてカスタマイズ可能です。大切なパートナーへのプレゼントにぜひ選んでみて。
10000日記念におすすめのプレゼント ■誕生日・記念日から選ぶバースデーフレグランス
バースデーフレグランスは、お好きな日付から選べるユニークなフレグランス。日付ごとに全て香りが異なります。誕生日や10000日を迎える日付に合わせて選べば、ちょっと珍しいメモリアルギフトに。「どんな香りだろう?」そんなワクワク感をプレゼントできますよ。
持ち歩きできるおしゃれなミニボトル
SWATi/スワティー
BIRTHDAY ESSENCE MIST
使い勝手の良さもポイント。片手で使えるスプレーなので、お部屋の空気をリフレッシュしたい時に大活躍。デスクの上や引き出しなどに収納しやすいスリムなボトルで、オフィスでも重宝します。
お値段はほぼ2,000円前後とお手頃。お友達へのちょっとしたお祝いにおすすめです。
10000日記念におすすめのプレゼント ■1万円分の高級チョコレート
「10000日」にちなんで、ギフトの予算を「1万円」に設定してみるのはいかがでしょう。予算1万円で買えるギフトは様々ありますが、おすすめは高級チョコレート。1万円もするチョコレートを食べる機会はなかなかありません。自分では買わないものだからこそ、喜ばれるギフトになるはずです。
ゴディバのプレミアムなショコラで10000日をお祝い
GODIVA/ゴディバ
グランプラス(30粒入)
ゴディバのグランプラスは、30粒のショコラを味わえるスペシャルボックスです。宝石のように敷き詰められたショコラは、食べるのが惜しくなるほどの美しさ。10000日を迎えた大切な人へのご褒美にぴったりのギフトです。
1人でじっくり味わうもよし、ご家族や仲間が集まるパーティーの手土産としても盛り上がります。チョコレート好きな方へのお祝いにぜひ選んでみて。
10000日記念におすすめのプレゼント ■記念撮影
生まれて10000日目を記念して、写真館で記念撮影をしてもらいましょう。大人になると、自分が主役としてちゃんとした写真を撮るという機会はなかなかありません。誕生日でも、スタジオで写真を撮るということはほとんどないですよね。10000日目という特別な日をいつまでも残せるよう、サプライズで写真館に連れていってあげてはいかがでしょう。
メモリアルフォト撮影チケット
SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
メモリアルフォト撮影チケット
写真スタジオでの撮影だけではなく、公園や海岸等での出張撮影も可能なフォト撮影チケットです。もちろん自宅で撮影してもらうことも可能です!日本全国どこでも、プロのカメラマンに撮影してもらうことができます。
撮影チケットはオリジナルのカメラ型の専用ギフトボックスに入っているので、サプライズのプレゼントにはピッタリ。人生を通しての様々な記念日や日常の一コマを残すための、素敵なギフトとなりますよ。
10000日記念におすすめのプレゼント ■世界にひとつだけのメッセージ絵本
10000日目記念日を迎えたパートナーへのプレゼントをお探しなら、日頃の感謝とお祝いの気持ちを伝える「メッセージ絵本」を贈りませんか?オリジナル絵本を作れる「シカケテガミ」では、伝えたいメッセージや想いをストーリー仕立てに編集。記念日にふさわしいサプライズギフトとして喜ばれますよ。
10000日記念のお祝いメッセージを届けよう
シカケテガミ
絵本の挿絵は、お相手をイメージした似顔絵イラストを入れることができます。制作・注文はスマホから可能です。面倒な準備不要で、思い立ったらすぐにオーダーできるのがうれしいですね。
パートナー向けのほか、両親向け商品もあり。両親へプレゼントする記念品としてもおすすめです。
10000日記念におすすめのプレゼント ■日記帳
10000日目記念日には日記帳をプレゼントしましょう。今までも日記をつけている人には、10000日を節目として、気持ちも新たに新しい日記帳で毎日の記録をしてもらえます。日記の習慣がない人にも、これから始まる新たな人生の幕開けとして、日々を振り返るための良いきっかけとなることでしょう。
10年日記帳
石原10年日記
話題の10年分の日記が書ける日記帳です。書くスペースはたった4行なので、毎日日記を書くことがストレスになりません。
同じ日の10年分の日記を振り返ることができるので、何年先も読み返すのが楽しみになる日記帳です。名入れも可能でプレゼントにもピッタリです。
10000日記念におすすめのプレゼント ■似顔絵
10000日目記念日を迎えた大切な方へ、いつまでも記念に残る似顔絵をプレゼントしましょう。友達からみんなで寄せ書きをしたり、恋人へ似顔絵とメッセージを書いたりして、生まれて10000日目を記念品とともにお祝いします。ずっと形となって残りますし、いつでも見ることができる嬉しいメモリアルアイテムとなりますよ。
似顔絵メッセージ
似顔絵カノッピー
色鮮やかでポップな似顔絵プレゼントです。かわいくてリアルな似顔絵は、今にも動き出しそうなほどの出来栄えです。
一生の記念となる似顔絵メッセージは、どんな方のどんな記念日にもおすすめできます!おしゃれなタッチで仕上げてくれるので、いつまでも飾っておきたくなるインテリアになるはず。
10000日記念におすすめのプレゼント ■ケーキ
誕生日や記念日など、お祝い事にはケーキが欠かせません。10000日目記念日には豪華なデコレーションケーキを贈って、盛大にお祝いをしましょう。手作りの場合も注文する場合も、ケーキには10000の文字を必ず入れるようにしてくださいね!
無添加生デコレーションケーキ
生デコレーションケーキいちご
無添加、無農薬、自然素材で作った安心の生デコレーションケーキです。大きなホワイトチョコレートのプレートがついて、お祝いする気持ちや感謝の気持ちをたくさん書けるお手紙ケーキとなっています。
小麦、卵、生クリーム、砂糖など、素材のひとつひとつを無添加にこだわった、大切な方に贈りたい体に優しいケーキです。生クリームと苺がたっぷり♡見た目も味もぜひ実感してみてください!
10000日記念におすすめのプレゼント ■腕時計
10000日目記念日に実用的なギフトをお探しなら、腕時計はいかがでしょう。人生の時を刻む腕時計はまさに「節目」のギフトにぴったりです。中でも刻印サービスのある商品がおすすめ。ぜひ「10000日記念」を表すメッセージを刻印してプレゼントしてみて。
文字盤にサプライズメッセージを刻印
RENAUTUS/ルノータス
ガラスに文字いれ出来るカスタムオーダー腕時計
奈良県発の腕時計ブランド・ルノータスでは、腕時計の文字盤にお好きなメッセージを入れることができます。10000日記念なら、「Happy 10,000th Day! 」「Happy 10,000th day Anniversary」など入れてみましょう。
文字盤やベルトの色は複数のバリエーションから選べます。男性も女性も使いやすいシンプルなデザイン。長く大切に愛用してもらえるはずです。
生まれてから10000日の記念日はプレゼントと共にお祝い
じわりじわりと浸透している、生まれてから10000日目の記念日。キリの良い数字を祝うのにピッタリのプレゼントで、盛大にお祝いしたいですね。本人が10000日目を迎えることに気付いてない場合、サプライズでお祝いするというのもおすすめですよ!とても驚き、きっとこの上なく感動することでしょう。