プレゼント交換で渡す500円前後の文房具|年代別おすすめアイテム16選

誕生日やクリスマス、送別会などプレゼント交換するとき、何にしようか悩みませんか。予算が限られていると、余計に迷いますよね。お菓子もいいですが、食べ物の好みは個々によって分かれるところ。文房具だと実用的で使い勝手もいいものが揃っているので、ちょっとしたプレゼントにもおおすすめですよ。500円でもお釣りがくる、見映えがする文房具をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


プレゼント交換用の文房具を選ぶポイント

プレゼント交換で選ぶなら気軽に渡せる文房具がおすすめ。500円前後でもお洒落で可愛らしいものがたくさんあるんです。なかには面白文房具もあってサプライズ感も満載。見映えも大事だけど実用アイテムとしても使えるといいですよね。普段使いができる文房具を選ぶと喜ばれますよ。

年代によって選ぶものを変える

子どもと大人では、プレゼント交換の品も変わってきますよね。小学生、中高生、大学生・社会人だと、それぞれ好みも変わってきます。小学生や中学生だと人と差がつくプレゼント交換になると嬉しいでしょう。社会人は職場でも使えるものだと喜ぶかも。プレゼント交換するメンバーによって渡す物を選んでみて。

プレゼント交換に500円前後のおすすめギフト【小学生】6選

小学生のお友達とのプレゼント交換ならもらってウキウキするものがおすすめ。男の子も女の子も喜ぶものなら、よりプレゼントにぴったりです。500円前後だと親も気を遣わず選べますよね。見映えもして実用的な文房具を6選ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

500円前後のプレゼント交換におすすめ【小学生】
新一年生にぴったりのおもしろ消しゴム

海外でも話題の文房具
実用アイテムとしてもいい

新一年生にぴったりの交換プレゼント。ミニチュアサイズがとにかく可愛いんです。思わず手に取りたくなってしまうのが、海外でも話題の「イワコー」のおもしろ消しゴム。

ランドセルや上履き、鉛筆削りなどミニチュアサイズになってときめきますね。しっかりと文字も消えるので、実用系アイテムとしても優秀です。イワコーでは、食べ物や動物など身近にあるものをモチーフに種類豊富な消しゴムを作っているので、ぜひチェックしてみて。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【小学生】
シンプルデザインのカラーペン

誰にでも安心な文房具
お絵描きが楽しい時間に

男の子、女の子どちらに当たっても喜ばれるプレゼントを選びたい時もありますよね。こちらのカラーペンはシンプルなデザインで親しみやすいんです。

愛らしいボトルに入ってるのは12色のカラーペン。透明なボトルから鮮やかな色が映えます。思わずお絵描きしたくなってしまうかも。お家時間も楽しい時間になりそう。誰に当たっても安心な文房具ですよ。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【小学生】
可愛くって心ときめく

人と差がつく文房具のプレゼント交換
カラフルなアイスクリームペン

面白くて可愛い文房具ってプレゼント交換で喜ばれるんです。心ときめくプレゼントって嬉しいポイントですよね。

カラフルなアイスクリームのボールペン。小さいアイスが4段重なってます。人と差がつくプレゼントだから自慢できるかも。ペン先はちょうどいいサイズで案外書きやすいです。インクは青色か黒色の2色。500円でお釣りがくるので、小学生の交換プレゼントにはちょうどいいですよ。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【小学生】
女の子同士にぴったりな鉛筆削り

ミルクセーキのような文房具
手のひらサイズ

持ち運びできる鉛筆削りって1個持ってると便利ですよね。可愛くてお洒落だと心躍ります。小学生のプレゼント交換にはぴったり。

まるでミルクセーキのような鉛筆削り。手のひらにぴったりのサイズ。ストローがさしてあるように見えるのは、鉛筆なんです。ミルクセーキの蓋を開ければ、すぐに削りカスを捨てることができるのも便利。削る口は太いのと細いの2つ付いてます。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【小学生】
男の子も女の子も喜ぶ

絵の具のような消しゴム付き文房具
ポップなデザインに心躍る

小学生の男の子も女の子も喜びそうなお洒落なプレゼント。少し変わった見た目なのもプレゼント交換にはGOOD。

まるで絵の具がささってるような鉛筆。この絵の具は消しゴムなんです。カラフルでポップなデザインはウキウキしますね。鉛筆と絵の具型消しゴムは外せるので、書くときに邪魔なこともありません。お色はグリーン、ブルー、オレンジ、レッドなかから選んで渡してみて。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【小学生】
懐かしいカラーペン

お出かけようにぴったりの文房具
1本で20色使える

子どもの頃、持っていた方もきっといるはず。懐かしく感じるカラーペンですよね。今でも子どもが喜ぶプレゼントなんです。

20色もあってどの色を使うか迷ってしまいますね。1本でいろんな色が使えるから持ち運びにも便利なんです。ペンケースにもすっぽり入るからいいですね。移動時間や待ち時間に子どものお絵描きタイムにもぴったり。プレゼント交換にはもちろん、プチギフトでも喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

プレゼント交換に500円前後のおすすめギフト【中学生・高校生】6選

中学生や高校生のプレゼント交換なら、実用性と可愛さ、面白さがあるものが人気。パッと目を引くものがおすすめですよ。見た目はまるでリアルで文房具ではなさそうや、みんなが知ってるキャラクターなど5選ご紹介します。友達が喜んでくれそうな好みのものを選んでみて。

500円前後のプレゼント交換におすすめ【中高生】
消しゴムカスを片付ける

ミニクリーナーの文房具
フォルムが可愛らしい

中学生や高校生は受験勉強もあり机に向かう時間も多いでしょう。消しゴムのカスも多くなりがち。散らかった消しゴムカスを片付けてくれる文房具があるんです。

丸っとしたフォルムが愛らしい。消しゴムのカスなどをしっかりと掃除してくれるミニクリーナー。ゴミを集めてくれる姿に癒されて、机も綺麗になるんです。お色は赤、青、透明の3種類。プレゼント交換するメンバーによってチョイスしてみて。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【中高生】
国産レザーの贅沢な「ブックマーク」

ずっと大切にしたくなる500円の文具ギフト
無料でイニシャルも刻印

お気に入りの本や参考書のブックマークに便利な本革しおり。国産の上質なヌメ革「栃木レザー」で作られており、500円以上の高級感があります。追加料金なしでイニシャル刻印も可能で、特別感も演出できますよ。

使い込むほどに革の風合いが変化し、愛着が増します。年齢を重ねても長く使ってもらえるはず。6色からお気に入りのカラーを選べるのもうれしい。

500円前後のプレゼント交換におすすめ【中高生】
実用的なマスキングテープ

可愛らしい文房具
有名な絵本作家のレオ・レオニ

マスキングテープって持ってるといろいろなシーンで使える優れもの。手帳やアルバム、ノートなど様々な用途で出番が多いですよね。

世界的に親しまれている絵本作家、レオ・レオニのキャラクターがマスキングテープになりました。お馴染みのフレデリックやスイミーなど。友達に手紙を書く時やデコレーションなどに使い勝手は抜群。プレゼント交換でもらったら嬉しいですね。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【中高生】
気分が上がるボールペン

プレゼント交換に喜ばれる
好きな寿司ネタを選んで

可愛くて目立つボールペンを持ってると気分が上がりそう。友達にも思わず見せたくなるボールペンはいかが?

ボールペンにくっついてるのは甘エビのお寿司。そのリアル感があって眺め続けてしまいます。寿司ネタは、まぐろやサーモン、たまご、いくら軍艦など10種類あるので好きなネタを選んでみて。プレゼント交換で当たった人はきっと面白がるはず。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【中高生】
お洒落なドイツの文具メーカー

マニュキアのような文房具
サプライズ感を

ドイツの文具メーカー「ブルネン」。お洒落でプレゼントにぴったりの文房具がたくさんあるんです。ご紹介するのはこちら。

まるでマニュキアのような見た目だけど、蛍光のラインマーカーなんです。ブルーやグリーン、パープルなど。数本詰め合わせてギフトにするのもいいし、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ。プレゼント交換でもらったらサプライズ感があって面白いですね。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【中高生】
手帳が華やかに

500円でお釣りがくる
手書き好きにマスキングシールを

手帳や日記帳を書いてる人におすすめの日記用シール。黒字のノートにシールを貼るだけで華やかに見えますよね。カラフルになって書くのも楽しくなるかも。

マスキングシールだから貼り直しができるんです。シールはお天気や花、動物、モチーフなど8柄のなかからチョイス。シールの厚みは薄いので何枚使っても手帳がかさばらないのも嬉しいところ。手書きが好きな人には喜ばれるプレゼント交換になりますよ。

商品詳細はこちら

プレゼント交換に500円前後のおすすめギフト【大学生・社会人】4選

大人同士のプレゼント交換なら実用性を兼ね備えているものもおすすめ。職場でも使えると嬉しいですよね。歓送迎会などのちょっとしたプレゼントでもぴったりな文房具を4選ご紹介します。男女問わず渡せるものも紹介するので参考にしてみてくださいね。

500円前後のプレゼント交換におすすめ【大学生・社会人】
出先でメモするなら便利な品

プレゼント交換にパッと目を引くものを
普段使いにぴったり

出先でメモしたい時ってありますよね。小ぶりなサイズで鞄にすっぽり入ると嬉しいポイント。パソコンなんかを持ち歩いていると軽いものを望む方もいるでしょう。

上品な色のケースは薄型で移動中でもかさばりません。ふせんのサイズも大小あって、メモする量によって使い分けができるんです。矢印型のふせんもパッと目を引きますね。普段使いできる付箋は、プレゼント交換でも喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【大学生・社会人】
お洒落な切り口

プレゼント交換に動物型テープカッターを
文具好きにもおすすめ

動物好きにおすすめのテープカッター。遊び心のある動物に癒され使うのも楽しくなります。

マスキングテープを見るたびに可愛く感じる、ハグする動物型テープカッター。テープに抱き着いている姿にほっこりします。このカッターでカットするとギザギザした切り口でお洒落感抜群。動物は、クロネコ、モンキー、シロウサギなど。文房具好きな人にも人気のプレゼントですよ。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【大学生・社会人】
プチギフトだけどインパクト大

文房具だけど美味しそうなメモ帳
男性、女性両方喜ぶ

インパクトのある交換プレゼントをお探しならこちらがおすすめ。プチギフトなのに見た瞬間驚くこと間違いなしです。

キウイの立体型のメモ帳。色も綺麗で美味しそうですね。送別会や歓迎会などちょっとしたプレゼントにも最適。メモ帳は1枚1枚とってメモ書きに使えます。書くのも楽しいですね。男性、女性どちらにも喜ばれるプレゼント交換になりますよ。

商品詳細はこちら

500円前後のプレゼント交換におすすめ【大学生・社会人】
お洒落な空間に

プレゼント交換にシンプルで上品なクリップ
いろんな用紙サイズに対応してる

思い出の写真やポストカードをクッリプで飾ると、それだけで素敵な空間に。メモもこちらのクリップを使うだけでお洒落に見えるから不思議。

シンプルで上品なハンガーがクリップに。ハンガーの形で紙をはさみやすくなってるんです。ステンレス製でしっかりとした作りなので、変形しずらく丈夫。紙は小サイズから大きなサイズまで、いろいろ挟めて便利に使えます。交換プレゼントにもぴったりですよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーで迎えるハロウィンは、仮装してこそ楽しめる特別な体験。毎年この時期に開催される「ディズニーハロウィン(Dハロ)」では、全身仮装ができる特別期間が設けられ、初心者でも気軽に挑戦できるようにルールや更衣室などの施設が整備されています。ミッキーやプリンセスをはじめとしたディズニーコスチュームは、カップルや友達、ファミリーにも人気。さらにディズニー仮装は、Dハロだけでなく、街中のハロウィンイベントやパーティーでもよく映えます。そこで本記事では、今年のハロウィンをさらに盛り上げるおすすめのディズニー仮装グッズをご紹介。子供から大人まで、1人はもちろんペアやファミリーでお揃いにできるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

9月生まれの方に贈りたい、9月の誕生日にまつわるおしゃれなギフトを厳選。定番の誕生石アクサセリーから、なかなか思いつかないであろうサプライズギフトをお届けします。MEMOCO編集部が徹底リサーチした、とっておきのギフトアイテムを女性向けと男性向けに分けて5選ずつご紹介しているので、きっと特別感のあるプレゼントを探している方のお役にたてるはずです。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集16選

敬老の日のプレゼント、70代の祖父母はどんなアイテムを贈ると喜んでくれるでしょう。子供達、孫達からの贈り物はどんなものでも嬉しいはず、と思う反面、せっかくプレゼントするなら、やっぱり相手のことを考えて選びたいですよね。いつまでも健康で長生きしてほしい、おじいちゃんおばあちゃんへおすすめのギフトアイテムをご紹介します。王道のお菓子や果物、お花はもちろん、今年はいつもと違うプレゼントを贈りたい、という方にも参考になるアイテムを集めました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


最新の投稿


敬老の日にマグカップをプレゼント!写真入り、名入れなどおすすめアイテム15選

敬老の日にマグカップをプレゼント!写真入り、名入れなどおすすめアイテム15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「マグカップ」。比較的、夏よりも冬に出番が増えるマグカップは、これから温かい飲み物が恋しくなる、9月の敬老の日にピッタリのプレゼントです。オリジナリティの高い、名入れや写真が入るものから、デザインが素敵なものや、好きなモチーフが入っているもの、軽くて落としても割れにくい優しい木製のマグカップなど、毎日使いたくなるおしゃれなマグカップをセレクトしました。自分ではあまり選ばないようなデザインを贈るのも、敬老の日のプレゼント選びのポイント。マグカップで飲みたいドリンクやお菓子もセットにすれば、素敵なティータイムギフトになりそうです。


500円前後で選ぶ敬老の日のプレゼント感謝の気持ちが伝わる贈り物5選

500円前後で選ぶ敬老の日のプレゼント感謝の気持ちが伝わる贈り物5選

500円前後で選ぶ敬老の日のプレゼントを5点ご紹介いたします。おじいさんおばあさんへ、またはいつもお世話になっている方へ、ありがとうの気持ちが伝わるようなギフトを贈りたいですよね。こちらの記事では、貰って嬉しい、気持ちに残るような敬老の日のプレゼントをご紹介。なかなか選べないという方や「いつもと同じでいいか」と思う方にも、「これは!」と思えるギフトが見つかるかもしれません。ぜひご参考にしてください。


敬老の日のプレゼントにおすすめのお酒|名入れ酒・焼酎・ワインなど厳選15選

敬老の日のプレゼントにおすすめのお酒|名入れ酒・焼酎・ワインなど厳選15選

敬老の日にお酒をプレゼントする予定の方へ、おじいちゃん・おばあちゃんに喜ばれるお酒ギフトをご紹介します。お酒の種類は実に多く、どれがプレゼントに向いているのかわからない方は多いと思います。「贈るお酒がワンパターンで、マンネリになっている」というお悩みもあるでしょう。そこで本記事は、お酒のプレゼントを選ぶポイントとギフトにぴったりの商品をご紹介。敬老の日のお祝いにふさわしい豪華なギフトセット、ちょっと珍しくてユニークなお酒を中心に注目アイテムを集めました。お酒以外の商品もピックアップ。お酒好きのおじいちゃん、おばあちゃんの幅広いニーズに応える商品が揃っています。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


敬老の日はプレゼントでおばあちゃんを笑顔に!祖母のココロを掴む16選

敬老の日はプレゼントでおばあちゃんを笑顔に!祖母のココロを掴む16選

敬老の日は素敵なプレゼントでおばあちゃんと一緒に喜びを分かち合いましょう。70代80代90代のおばあちゃんが笑顔になるギフト特集をお届けします!人気ランキング上位の定番アイテム。さりげなく渡せるプチプライスの贈りものや、家族みんなでシェアできるプレゼントなどなど。幅広いおすすめギフトを取り上げました。ご高齢のおばあちゃんのお悩みに寄り添ったサポートアイテムもあります。食べ物やお酒などおじいちゃんやご家族でシェアできるプレゼントもありますよ。贈るあなたも、おばあちゃんもハッピーな1日になりますように。ぜひ最後までお付き合いください。


ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーで迎えるハロウィンは、仮装してこそ楽しめる特別な体験。毎年この時期に開催される「ディズニーハロウィン(Dハロ)」では、全身仮装ができる特別期間が設けられ、初心者でも気軽に挑戦できるようにルールや更衣室などの施設が整備されています。ミッキーやプリンセスをはじめとしたディズニーコスチュームは、カップルや友達、ファミリーにも人気。さらにディズニー仮装は、Dハロだけでなく、街中のハロウィンイベントやパーティーでもよく映えます。そこで本記事では、今年のハロウィンをさらに盛り上げるおすすめのディズニー仮装グッズをご紹介。子供から大人まで、1人はもちろんペアやファミリーでお揃いにできるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。