敬老の日に贈る500円前後のプレゼント 貰って嬉しいギフト5選

敬老の日のプレゼント。500円前後で選ぶギフトはどんなものが人気なのでしょうか。500円前後のオススメのプレゼントをいろいろなカテゴリーからセレクトしました。受け取った人に嬉しいと喜んでもらえるアイテムをご紹介します。
500円前後 敬老の日プレゼント【実用品】 ■癒しと幸せを運ぶ、ふくろうの耳かき

幸福ふくろう 耳かき
幸運を運ぶモチーフとして人気のフクロウをあしらった耳かきです。フクロウには、その名前にちなんで「福老(豊かに年を重ねる)」という意味があるという説も。実用的でありながら縁起も良く、敬老の日のちょっとした贈り物にぴったりですよね。
専用のギフトボックス入り。おじいちゃん・おばあちゃんのお名前を無料で刻印することもできます。500円以内というプチプラですが、見栄えのするギフトになるはず。
500円前後 敬老の日プレゼント【和菓子】 ■長く愛され定評のある老舗の和菓子を贈る

両国屋是清
旅まくら<8入>
こし餡が薄皮の中にぎっしりと詰まった小さなお菓子です。餡には北海道産小豆を使用、アクセントのごまがきいていて、愛知県の老舗和菓子店で長年愛されている銘菓です。
ひとつ、もうひとつとどんどんと手が伸びてしまう愛らしい形の焼菓子は子どもからご年配の方にも喜んでもらえます。500円前後でもギフトにできますので敬老の日のプレゼントに最適です。9月の暑い時期でも16日間の日持ちがするのも嬉しいです。
500円前後 敬老の日プレゼント【チョコ】 ■誰もが知っている有名店の小さなお菓子

新宿高野
フルーツチョコレートSPリボン
新宿高野がつくるフルーツ味のチョコレートです。小さな粒状のチョコレートにはフルーツジュースのパウダーを練りこんでいて、本物の果物の味がそのまま感じられます。
メロン、ブルーベリー、マンゴー、ストロベリー、バナナ、レモンとフルーツのバリエーションに富み、カラフルでキレイです。老舗果物専門店ならではの味ですので、500円以内のプチギフトですが、大人の方にも喜んでいただけます。敬老の日のプレゼントにぴったり。
500円前後 敬老の日プレゼント【タオル】 ■最高級の品質が祖父母に喜ばれる逸品
![ジカンスタイル タオル鶴 [縁福]](/assets/loading-white-a1a5f7013bd97ba7eb803cf6801dd19d063a536da0c19fd7d2fa8cc76b2df8ed.png)
ジカンスタイル
タオル鶴 [縁福]
「長寿」の演技を持つ鶴をあしらった手ぬぐいタオル。くちばしには松竹梅の松がくわえられており、お祝いの特別感にあふれています。
大阪で100年以上の歴史を持つ「泉州タオル」クオリティで、ふんわりやさしい肌触り。薄手軽く、吸水性が高いので、お風呂上がりなどの普段使いにはもちろん、スポーツ・アウトドアシーンでも重宝しそう。
500円前後 敬老の日プレゼント【カード】 ■繊細な和の技術が光るカードにメッセージを

レーザーカットカード 御祝 絢爛
敬老の日のプレゼントに、きれいなカードを用意してメッセージを書いて贈ってみませんか。繊細なレーザーカットが特徴の二つ折り和風カードです。美しい花と和傘の絵柄がはっと目を引きます。
敬老の日に喜んでもらうギフトは500円前後でも十分に用意できます。キレイなカードにつづった心のこもった感謝の気持ちが、一番のプレゼントになるでしょう。