彼女をプチギフトで笑顔に!喜ばれるおすすめアイテム5選

プチギフトによるサプライズは、彼女を笑顔にさせてますます仲良く慣れる絶好のチャンスです。ただ、どうせなら贈るだけではなく、贈ったものを使って欲しいですよね。そこで、女性がもらって嬉しいアイテムを5つセレクトして紹介します。贈ったときだけでなく、使い続けるなかでも喜ばれるプレゼントを一緒に見つけましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼女に喜ばれるおすすめプチギフトを厳選紹介!

プチギフトは気兼ねなく渡せるのが魅力のため、アクセアリーなどよりも実用的なものがピッタリです。そこで、リップクリームやタオルなど、毎日使うものや消耗しやすいものがおすすめですよ。

彼女の好みや使っている姿をイメージしながら、笑顔になれるアイテムを贈りましょう。

彼女へおすすめのプチギフト1
塗るたびに楽しくなるリップクリーム

透明なリップクリームの中に小さな花が入れられており、ケースを開けてからも可愛いこのリップ。体温やkせチウによって色合いが変わるため、毎日塗っていても飽きずに楽しめるのがプチギフトにおすすめのポイントです。

クリームにはスワラルンオイルを使用し、唇へ馴染みやすくしっかりと保湿します。また、酸化しにくいため品質を維持しやすく、時間が立っても新鮮な状態で彼女の唇を守ってくれます。

商品詳細はこちら

彼女へおすすめのプチギフト2
心地よい香りが楽しめるリッチなボディクリーム

女性を悩ます肌の乾燥を解決してくれるボディクリーム。こちらは、潤い効果の高いはちみつやシアバターなどが含まれており、肌に成分がしっとりと馴染みしっかりと保湿してくれます。

また、爽やかなグリーンティーの香りが心地良く、しっかり付けても匂いがキツくなく香りから嫌いになることはありません。強い香りが苦手な彼女でも使いやすく保湿効果も高いため、プチギフトにおすすめの商品です。

商品詳細はこちら

彼女へおすすめのプチギフト3
彼女の心をグッと掴む美味しいチョコレート

甘い物好きな女性へのプチギフトでは、やっぱりスイーツは欠かせません。こちらは、チョコレートの濃厚な旨味と楽しい食感が味わえる2種類のスイーツセットです。

口いっぱいに広がるカカオの風味と旨味は、いつものチョコレートよりも贅沢な美味しさを感じられます。甘みがクドくないためどんな人でも食べやすく、さり気なく彼女に渡せたら満面の笑顔で喜んでくれるでしょう。

商品詳細はこちら

彼女へおすすめのプチギフト4
花で感謝の気持ちを鮮やかに伝えよう

彼女へのプチギフトの定番でもある花。こちらは、生花を用いたプリザーブドフラワーのため、自宅でお世話をする必要がなく美しさを保っていられるのもポイントです。

花のプチギフトは嬉しい半面、花瓶などがないとお世話が難しく、もらった後が意外に大変です。こうしたマイナス面を解決しながら気持ちを伝えられるため、彼女の負担にならないプチギフトとしてもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

彼女へおすすめのプチギフト5
爽やかで使いやすいガーゼタオル

日常的に使用するタオル。特に女性は、髪型のセットや化粧直しなどで使用する機会が多いです。そこで、使いやすいタオルは彼女へのプチギフトにぴったりですよ。

こちらのタオルは、表がガーゼ地、裏はパイル地となっており、速乾性と肌触りの良さが使い心地バツグンです。ガーゼ地は薄いため、スリムに折りたたむことでカバンの中でもかさばらないため、毎日持っていたくなる素敵なプチギフトになります。

商品詳細はこちら

関連する投稿


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る、敬老の日のプレゼント。お金をかけた高級なものもいいけれど、「気負わずにさり気なくプレゼントできるアイテムを選びたい」「お食事会で集まった時にちょっとしたギフトも一緒に渡したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうお考えのあなたに、予算1,000円以内の素敵なギフトをご紹介します。プチプラだからこそ、日頃の感謝の気持ちが伝わるような、上品なアイテムを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!