新居生活がはじまるカップルがもらって喜ぶ、引っ越し祝いに外さない食器5選

新居生活がはじまるとなれば、なんといっても必要なものが食器。ですが、自分達で揃えようとするとそれなりのもので済ませようとしてしまうもの。であれば、こちらからちょっと高くてオシャレな食器を贈ってあげれば喜んでもらえるでしょう。ただし、食器はかなり好みがはっきりするものですから十分に相手のことをリサーチしておかないと押し入れや、はたまた某フリマ行きになりかねませんので注意が必要だと思います。これから紹介する食器が好みに合えば、ぜひ贈り物に選んでください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


新婚カップルがもらって喜ぶ、新居への引っ越し祝いに外さない食器5選

新居生活がはじまるとなれば、なんといっても必要なものが食器。ですが、自分達で揃えようとするとそれなりのもので済ませようとしてしまうもの。であれば、こちらからちょっと高くてオシャレな食器を贈ってあげれば喜んでもらえるでしょう。これから紹介する食器が好みに合えば、ぜひ贈り物に選んでください。

新婚の新居への引っ越し祝い食器5選1
鮮やかな色が特色の人気キッチングッズ

ル・クルーゼといえば、
・熱が逃げにくい
・焦げにくい
・材料を入れても温度が下がりにくい

という特徴を持っていて、たくさんの料理好きな方が使われています。料理を美味しく、楽しくしてくれることは言うまでもないでしょう。人気の色が3つセットになって、贈り物にぴったりです。

汚れ落ちがよく、メンテナンスも楽チンなのも助かりますね。さらに、何度使っても匂いが残らないのも素晴らしい一品です。

商品詳細はこちら

新婚の新居への引っ越し祝い食器5選2
あたたかみのある優しさを持った食器

フィンランド発祥の北欧ブランド・イッタラはシンプルさと洗練されたデザインが特徴的です。食器は使いやすく作られていて、あたたかみを感じさせる雰囲気を持っています。新婚カップルの毎日の食卓を楽しませてくれることでしょう。

ストライプがステキなマグは贈り物にピッタリで、彩りがよくアクセントになり、お二人の生活に欠かせない食器になるはず。贈られた方が気に入ってくれる食器になりそうですね。

商品詳細はこちら

新婚の新居への引っ越し祝い食器5選3
目でも料理を楽しめる食器

森英恵氏が手がけるブランドで、東洋と西洋の良さを合わせることをテーマとしています。服やバッグ、小物などを扱っており、食器もその一つとして販売されています。シンプルなデザインで料理の邪魔はしないといった特徴があることから、幅広く愛用されいる人気のブランドです。

蓋がついていて、作りおきの料理や残った料理を保存しておくのに便利なのと、そのままレンジで温めることができるので重宝されると思います。

商品詳細はこちら

新婚の新居への引っ越し祝い食器5選4
鮮やかで洗練されたデザインが人気

雑貨やインテリア、ファッションなどを手がけている、アパレル企業で北欧・フィンランド生まれのマリメッコの食器です。マイヤ・ロウエカリが2009年に発表したデザイン、シールトラプータルハに属する食器で、芸術的な演出をしています。

普段から使うのはもちろんですが、飾っておくだけでも部屋のインテリアとして活躍してくれそうです。

商品詳細はこちら

新婚の新居への引っ越し祝い食器5選5
新婚生活に彩りをそえる食器

20代~30代くらいの新婚カップルにお似合いな引っ越し祝いです。芸術的でカラフルなケイトスペードの食器は、新婦の料理を楽しくさせ、料理を楽しみに新郎も仕事から早く帰ってきちゃいそうな予感。新婚生活にも彩りが映えてステキなアイテムになるでしょう。

アクリル製なので落としても割れる心配が少なく、まさに二人の生活に「ヒビ」を入れないという意味を込めて贈るのはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

関連する投稿


【年代別】ペアネックレス人気ギフト|プチプラ〜高級ブランド17選

【年代別】ペアネックレス人気ギフト|プチプラ〜高級ブランド17選

カップルにおすすめのペアネックレスをお探しなら、本記事をチェック。人気のペアネックレスを年代別・ブランド別・予算別にまとめました。年代問わず身につけられる万能ペアネックレスも特集。10代・20代の学生さんから、30代〜50代の大人世代まで、ぴったりの一品を見つけることができますよ。プチプラブランドもハイブランドも揃え、幅広い価格帯の商品を網羅。2本セットで買える商品を中心にご紹介しているので、ペアギフト探しにも役立ちます。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


ペアサングラスおすすめ10選|カップルや夫婦でお揃いにしたい注目アイテム

ペアサングラスおすすめ10選|カップルや夫婦でお揃いにしたい注目アイテム

「お揃いでペアサングラスをかけているカップルや夫婦…ちょっと憧れるけれど、どう選べばいいのか分からない」。そんなふうに感じている方も多いかもしれません。ペアサングラスは、「さりげなくおそろいを楽しみたい」と思うカップルにぴったりのアイテム。今回は、誕生日や記念日ギフト、夏の旅行やイベントにもおすすめの、おしゃれなサングラスをご紹介します。まったく同じデザインにこだわらなくても、ブランドを揃えたり、色違いにしたりと、いろいろな楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。おしゃれも思い出づくりも、一緒に楽しめたらもっと素敵ですね。そんな気持ちに寄り添う、ペアで楽しみたくなるサングラスを集めました。


紅茶好きな方に贈りたい!人気ブランドで選ぶおしゃれなティーポット15選

紅茶好きな方に贈りたい!人気ブランドで選ぶおしゃれなティーポット15選

お茶好きにとって自宅でのホッと一息のティータイムや、お友達を招いてのお茶会には、ティーポットは欠かせない道具のひとつですね。最近ではお茶ブームなこともあり、好みにあったお気に入りのティーポットを探す方も増えています。そこで今回はプレゼントや自分のお好みのティーポットをお探しの方におすすめしたい、国内外のブランドティーポットを3つに分けてご紹介いたします。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!