■9.きな粉が香る上品和スイーツ「赤坂 青野/赤坂もち」
スティーブ・ジョブズが愛した名店
乃木坂下の料亭街に本店を構える「赤坂 青野」は創業100年を超える老舗和菓子店。こちらはアップル社の創始者 スティーブ・ジョブスが愛した名店としても有名です。和食好きだったジョブスが「赤坂 青野」のまんじゅうを気に入り、わざわざカリフォルニアからお取り寄せしていたそう。取引先へのお土産にすれば、そんなエピソードでも盛り上がりそうですね。
風呂敷包みは3代目のアイデア
ジョブスと同じまんじゅうも良いですが、こちらでお土産の定番と言えば看板商品の「赤坂もち」でしょう。小さな風呂敷包みに入ったきな粉餅です。他の地域にもよく似たお菓子がありますが、もともと風呂敷包みは「青野」の3代目が考案したもの。滑らかな餅と刻み胡桃、きな粉の香ばしい香りが特徴です。「元祖」の味をぜひ体感してみて!
みんなの口コミ
赤坂青野の赤坂もち
— あいり (@iris670206) 2. Mai 2019
美味しかった pic.twitter.com/qG3ES5UV5a
赤坂青野の赤坂もち。
— gourmotu (@gourmotu) 14. April 2019
ちょっと某有名土産(おいしい)に似てますが、こちらは黒蜜はなく、よくのびるお餅にくるみが入ってます。きな粉がよく香ります。 pic.twitter.com/WPlIjfeMkB
■10.並んでも食べたい絶品スイーツ「西洋菓子しろたえ/レアチーズケーキ」
スイーツ好きなら絶対立ち寄りたい名店
赤坂エリアで絶大な人気を誇るスイーツの名店が「西洋菓子しろたえ」です。クラシカルな落ち着いた店舗には、いつも絶品スイーツを求める人で賑わっています。行列ができることもしばしば。シュークリームやミルフィーユ、チョコレートなどラインナップも多いですが、一番人気は「レアチーズケーキ」。テイクアウトOKなのでお土産にもおすすめです。
濃厚クリームチーズに爽やかなレモンの酸味
こちらの「レアチーズケーキ」の特徴は、なんと言ってもそのなめらかな食感でしょう。クリームチーズのリッチな風味にレモンの酸味が爽やかなアクセントになっています。土台のクッキーはサクサクした歯ざわりでケーキ本体との相性も抜群。食べた後の満足度が違います。お土産にはカットケーキの他、ホールケーキもおすすめです。
みんなの口コミ
しろたえのチーズケーキはいいぞ……
— 空木 霧江 (@Nebel_Leere) 26. Mai 2019
ずっしりで、甘酸っぱくて、あと多分安い pic.twitter.com/MK8KxL6mg6
初めてしろたえのチーズケーキ食べた♡
— たからさん (@takara3) 24. Mai 2019
酸味が良い感じで美味しかった♡
平日だけど店外まで並んでいて凄い人気…
また買いに行く♪ pic.twitter.com/aeLiJ71HnQ
赤坂 しろたえのチーズケーキ
— 菜月 (@kurage_24) 19. Mai 2019
有名店 わざわざ並んで食べた
びっくりするくらい美味しかった! pic.twitter.com/SJ870D8BUq