美味しいりんごを丸ごと味わうおせんべい♪マツザワ「りんご乙女」

今回は、長野土産におすすめのマツザワ「りんご乙女」についてのレビューをご紹介します!


国際コンテストで味覚賞を受賞!

マツザワ「りんご乙女」は、すりおろしたりんご入り生地の上に、スライスしたりんごをのせて焼いたおせんべい。

りんごのいい香りが残っており、サクサク美味しい長野土産の逸品です。

「りんご乙女」は、味のミシュランガイド「iTQi国際優秀味覚コンテスト」で、最高水準の評価であるダイアモンド味覚賞を受賞しました。

長野が誇る“りんご銘菓”、「りんご乙女」についてご紹介しましょう!

マツザワ「りんご乙女」をおすすめする3つのポイント

①りんごの香り・美味しさを活かす製法
②軽くつまみやすい食感
③さまざまな飲み物に合う

生のりんごをプレス焼きにしたおせんべい♪

「りんご乙女」を製造しているマツザワは、長野県下伊那郡にある製菓メーカーです。

柿を使用したミルフィーユなどユニークなスイーツを販売していますが、人気を集めているのは、なんといっても「りんご乙女」!

「りんご乙女」は、スライスした生のりんごを生地にのせてプレス焼きで仕上げた洋風せんべい。

原材料の50%以上がりんごだそうで、さまざまな種類のりんごを用いて作られています。

ふじ・シナノスイート・シナノゴールド・紅玉・秋映……品種によって糖度や水分、酸度が違うため、焼成温度を調節して、りんごの美味しさを引き出しているそうです。

「りんご乙女」の輝かしい受賞歴♪

「りんご乙女」は、発売以来、その新鮮な味わいから高い評価を集めてきました。

味覚に特化した国際コンペ、「iTQi国際優秀味覚コンテスト」においては、9年連続で最高位3つ星を獲得し、最高味覚の称号である「ダイアモンド味覚賞」を受賞しました。

iTQiは、ヨーロッパの権威あるシェフやソムリエが審査員を務めており、製品名やブランドは明かさず、製品の外観や香り、味などによって評価されます。

また2010年、シンガポール大使館で開催されたレセプションでは、日本を代表するスイーツとして列席者へのお土産に採用され、香港領事館でも、お茶菓子として列席者へ紅茶とともに提供されたそうです。

ほのぼの、味わいのあるパッケージ

「りんご乙女」の大袋と個別包装されたビニール袋には、りんごのイラストと「豊かな大地が育んだ林檎のおいしさは りんご乙女の気持ちそのまま」というコトバが入れてあります。

りんご農家の親戚が手渡してくれたような、ほのぼの、心温まるパッケージです。

フワッと感じるりんごの香り♪

ビニール袋を開くと、フワッとりんごの香りが立ち上ります。

「新鮮なりんごを使ったスイーツ!」そんなフレッシュな印象です。

なんとりんごの香りは、食べ終えた袋の中でもずーっと香っているんですよ!

まん中にスライスしたりんごをトッピング!

「りんご乙女」の表面は、二層構造になっています。

すりおろしりんごを混ぜた生地の上に、スライスしたりんごをトッピング、そのままプレスして焼いてあるのです。

外側の生地をかじってみると、サクサク軽い食感、でもりんごの風味はしっかり伝わってきます。

そして内側のスライス部分は、より生のりんごに近く、キメ細かい食感です。

どちらからも、みずみずしいりんごの味が感じられます。

まん中の星印は、スライスしたりんごの芯の部分なんですね。

「これは丸ごとりんごを閉じ込めたスイーツだなぁ」そんな感動がジワジワこみ上げてくる味わいです♪

ワインにも合う「りんご乙女」

「りんご乙女」はまた、さまざまなドリンクと相性がよさそうです。

お茶やコーヒー、牛乳など、何と合わせても美味しく食べられます。

メーカーでは白ワインや甘めのカクテルに合わせることも推奨しています。

いかにも“長野からの便り”といったスイーツ「りんご乙女」、あなたもぜひ一度、味わってみませんか?

店舗・商品情報

販売企業名:株式会社マツザワ
商品名:りんご乙女
内容:5枚入り
価格:¥400(税抜)※購入時・店舗での金額
保存方法:常温


情報取得日:2019年7月2日

商品詳細はこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

クリスマス交換会のばらまきギフトや、退職のご挨拶などで贈りたいお菓子のプレゼント。ホリデーシーズンや年末年始は、仕事やプライベートでプチギフトを贈る機会が特に多くなりますね。そんな時におすすめなのが、おしゃれでお手頃な500円前後のお菓子です。お世話になった方へのちょっとしたお礼やお返しにも喜ばれ、贈られた方も負担になりません。今回は、MEMOCO編集部が見つけたおしゃれな500円前後で買える人気のお菓子を厳選してご紹介!プチプラでもテンションが上がるハイセンスな商品ばかりです。​​結婚式で配るプチギフト、引っ越しの挨拶や内祝いに贈るギフトにお悩みの方もチェックしてくださいね。


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

黄色が好きな女性男性向けのプレゼント14選|誕生日や長寿祝いに最適ギフト

明るさ、活力、幸運の象徴の黄色グッズは、大切な人へ感謝や元気、希望を与えたい時に最適なプレゼント。身に着けたりお部屋に飾るだけで、不思議と心がほぐれてポジティブになった経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。本記事では、日ごろから「黄色が好き」という方はもちろん、黄色のアイテムを贈る傘寿や米寿などの長寿祝い、ラッキーカラー&風水にこだわる方向けに、とっておきの黄色いプレゼントをご紹介します。そのほか黄色が好きな方のタイプや、人気のジャンルも併せて解説。ギフト選びに悩むあなたのお手伝いができれば嬉しいです。


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

6歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント|子どもの成長を後押しするアイテム13選

あなたの身近にいる6歳の男の子へ、とっておきの誕生日プレゼントを贈ってお祝いしませんか?もうすぐ小学生になる6歳児は、環境の変化がつきもの。心身ともに成長の著しい時期と考えられます。そんな子供の成長を後押ししたい…そんな素敵な願いも込めて、男の子にピッタリの誕生日プレゼントを選びたいものです。やんちゃだけど愛おしくてしょうがない息子、溺愛している孫や甥っ子に。最高のバースデーにするためにも、プレゼントの選び方ポイントまで合わせて確認しておきましょう。