彼女との3年目の記念日にプレゼントしたいもの5選

ここでは、具体的なギフトアイテムをご紹介します。3年目の記念日はアクセサリーのような形に残るものが、プレゼントの定番になっています。彼女がどんなものを喜ぶのかリサーチしながら、プレゼント選びの参考にしてみてください!
3年目の記念日に彼女にペアリングをプレゼント ■刻印が出来るペアリングは人気

LOVERS SCENE/ラバーズシーン
シルバーペアリング
3年という長い時間を一緒に過ごした彼女と結婚を意識してくる頃でもあります。3年目の記念日にペアリングをプレゼントすることで、これからも一緒にいて欲しいという約束に繋がります。
ペアリングでも、中に刻印が出来るものもあるので、記念日の日付や彼女の名前などを刻印することで、特別感は高まります。もし、職場でつけられなくても、刻印入りのペアリングが家にあったら彼女も嬉しいと感じるはずです。
3年目の記念日のプレゼントに彼女へ時計を贈る ■時計は「一緒に時を刻もう」という意味に

Seiko/セイコー
スワロフスキークリスタル
男性から女性に時計を贈る場合、これからも一緒に時を刻んでいこうという意味になるそうです。3年目という節目に、時計をプレゼントするのはロマンチックですよね。時計ならば、仕事中もつけられるので、彼女が身につけられるものを選ぶのも喜ばれるでしょう。
時計も高価なものから安価なものまで幅広く販売されていますが、少しキラキラしたオシャレなデザインの時計を選ぶと記念日のプレゼントにぴったりです。
3年目の記念日を記載したワインを彼女にプレゼント ■スパークリングワインに「名前入れ」で特別感を

フェリスタス
ブルー クラシカル
記念日にワインやスパークリングワインなどのお酒をプレゼントするのは定番ですが、3年目なので記念日や名前を記載したボトルをプレゼントするのもおすすめです。彼女の名前と自分の名前を記載して、世界に一つだけのワインをプレゼントすれば彼女も喜ぶこと間違いなし!
ワインを飲んだ後も、ボトルをインテリアとして飾ることもできるので、二人の記念日ボトルが形として残るのも嬉しいポイントの一つです。
彼女との3年目の記念日には写真立てをプレゼント ■プリザーブドフラワー付きの写真縦はオシャレ

WEISHY/ウェイシー
ソープフラワーボックスフォトフレーム
最近はスマホで写真を取ることが増えたため、写真を飾るという習慣も少なくなっています。しかし、お互いの写真を部屋に飾ることで、いつもでも思い出せるというメリットもあるため、写真立てを3年目の記念日にプレゼントするのもおすすめです。
プリザーブドフラワーと写真立てが一緒になっているものを選ぶことで、華やかさが増します。彼女の部屋に飾ることを考えて、プリザーブドフラワー付きの写真立てを選ぶようにしましょう。
3年目の記念日に彼女にジュエリーボックスをプレゼント ■ジュエリーボックスはあげた指輪を保管できる

ArcEnCiel/アルカンシエル
ジュエリーボックス
3年目の彼女にジュエリーボックスをプレゼントしましょう。ジュエリーボックスは、今までにプレゼントした指輪やブレスレットなどを保管することが出来ますし、「これからもプレゼントする」という未来の約束にもなります。
ジュエリーボックスは女性が喜ぶプレゼントの一つですが、記念日にプレゼントすることで、今までの思い出を保管する場所をプレゼントすることにもなります。