彼氏への3年記念日のプレゼント!未来に繋がる&彼の"好き"を応援するギフト9選

3年記念日に彼氏にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで何度もギフト交換を繰り返してきたカップルも多いはず。彼氏の好みや趣味は分かっているけれど、さすがにネタ切れ...そんな彼女も少なくないかもしれません。また3年目カップルは安定感や信頼感もしっかり育まれている時期。あるアンケートによれば、結婚など人生の次のステップに動き出すカップルが増えるのも、この2、3年目だそう。だからこそ節目の3年記念日は素敵なギフトや演出で盛り上げていきたいですね。そこで本記事では、記念日にふさわしい特別アイテムをご提案。将来を意識するギフトから、彼の"好き"を応援するアイテムまでセレクトしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


3年目記念日プレゼントの選び方

一般的に長続きと言われる、3年目カップル。ある研究では、恋愛感情は3年ほどで冷めやすいという説もあります。だからそんなヤマを乗り越えた二人は間違いなく深い絆で結ばれていると言っても良いでしょう。そんな二人にとって特別な記念日を「いつもと違う一日にしたい!」そう願うなら、ポイントをおさえたギフト選びが鍵に。

まずは、彼氏向け記念日ギフトの選び方を詳しく解説します。彼氏のことをよく知るとは言え、もしかしたら目から鱗の情報もあるかも。ぜひ参考にしてみてくださいね。

3年目記念日プレゼントの選び方
"いま"の彼氏の好みやライフスタイルで選ぶ

彼氏の好みや生活のスタイルはよく知っている!彼女ならきっとそうですよね。でも3年もお付き合いをしていれば、相手の好みや趣味も少しずつ変わってきます。最近彼の口から出てくる話題やファッション、趣味など...あらためて観察し、"いまの彼氏"にぴったりハマるプレゼントを選びたいですね。

3年目記念日プレゼントの選び方
3年のメモリアル感を出す

3年の間に積み重ねた彼氏との思い出。きっと数え切れないほどたくさんありますよね。そんな思い出をひとつひとつ丁寧に振り返られる、メモリアルなギフトもおすすめです。たとえば、撮り溜めた写真をアルバムにしてメッセージを添える。思い出の場所にちなんだグッズを贈る...そんな共通の体験を振り返れるギフトを探したり、手作りしてみる時間も楽しいですよ。

3年目記念日プレゼントの選び方
3年目カップルにとって、未来に繋がるプレゼントとは?

すでに将来の約束を済ませているカップルも、そうでない二人も「ずっと一緒にいたい」その気持ちは、きっと共通のはず。3年目記念日は、そんな未来に繋がるプレゼントを贈りましょう。たとえば「一緒に暮らさない?」の同棲お誘いグッズとして、キーケースやインテリアグッズを贈ったり。逆プロポーズを計画中なら、婚約記念品としても選ばれやすい腕時計や、スーツお仕立て券など実用的なギフトもおすすめです。

memocoイチオシ!感謝の気持ちが伝わるプレゼント

3年目カップルの特徴や、ギフト選びのポイントが分かったところで、ここからはmemoco編集部が今、注目しているアイテムをご提案します!「忙しくてゆっくりギフト選びができない」「いつもとちょっぴり変化球のギフトを贈りたい」そんな方のお役に立てれば嬉しいです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

memocoイチオシ!感謝の気持ちが伝わるプレゼント
彼氏への3年分の感謝を込めて...「プレゼントブック」

手作り派の彼女からの記念日プレゼント
困った時用のおてつだいカード付き

この3年間、彼氏と過ごす日常で、きっとたくさん感謝の気持ちを感じてきましたよね。そんな「ありがとう」の想いを一冊にまとめた「プレゼントブック」です。

「サンキュー」にちなんで、"39のありがとう"を自由に書き込んだり、シールや写真でデコれたりします。たとえばこんなメッセージはいかがでしょう。
・いつも私の話を聞いてくれること
・一緒に過ごす時間を大切にしてくれること
・たくさん笑わせてくれること

など、思いつくままに39個、感謝の気持ちを綴ってくださいね。

商品詳細はこちら

3年目に贈りたい!未来に繋がる記念日ギフト3選

結婚やパートナーシップなど、これからもずっと一緒にいたい彼氏へ。1年目、3年目、5年目など節目の記念日は、将来を意識したプレゼントで相手を喜ばせたいですよね。

ここからは上で述べたような、"未来に繋がるプレゼント"をご提案します。ここでご紹介するプレゼントを贈ることで、ふたりの将来がより具体化し「この人(彼女)と生涯を共にしたい...!」改めて彼をそんな気持ちにさせられるかもしれません。まだ未来予想図が描けていない、ちょっぴりのんびり屋さんのカップルにもおすすめの3選です。

3年目に贈りたい!未来に繋がる記念日ギフト
具体的に将来へ歩むきっかけに...「婚姻届」

婚約記念品の代わりになる記念日プレゼント
相手の好みや趣味に合わせたデザインを

唐突すぎる?でもストレートに気持ちを届けるギフトがコレ!「婚姻届製作所」のユニークな婚姻届です。ふたりが家族になるための初めての共同作業といえば、まずは婚姻届の提出でしょう。

「婚姻届製作所」では、人気のキャラクターやトレンドデザインを多数ご用意。事務的で少々味気なさも感じる婚姻届ですが、コレでふたりらしさを発揮できますよ。こちらのセットでは、実際に役所へ提出できる婚姻届はもちろん、飾れる記念用&クリアスタンド付き。結婚後もずっと思い出として残せる点もポイントです。

商品詳細はこちら

3年目に贈りたい!未来に繋がる記念日ギフト
"無限"を意味する「ブレスレット」

記念日に贈りたいペアアクセ
選んだ意味も伝えて渡そう

無限を意味する「インフィニティ」。そのモチーフを使ったアイテムは、生涯を共にしたいと願う彼氏へのプレゼントにぴったりです。

ご紹介するのは、インフィニティーをあしらったブレスレット。男性にも着けやすいシンプルデザインもポイントです。お揃いを身に着けるだけでも嬉しいのに、さらに深い意味が込められたアイテムなら...さらに二人の愛も燃え上がりそう。「ずっと一緒にいようね」そんなメッセージと共に贈ってくださいね。

3年目に贈りたい!未来に繋がる記念日ギフト
革の変化が楽しみに...「財布」

2万円以下で選ぶ記念日ギフト
あれこれカスタマイズする楽しみも

3年という期間の間に、ライフスタイルの変化もあったかもしれません。これから先も環境が変わることもあり得ますね。このようにどんな状況になっても、ずっと長く使い続けられる、レザー財布はいかがでしょうか。

ご紹介するのは、2つ折りのコンパクトなウォレット。7か所のカラーデザインができるから、オリジナリティーあるプレゼントになります。使うほどに手に馴染みやすくなり、レザー本来の味わいを楽しめる品。これからの2人の時間を象徴する財布で、一緒に経年変化を楽しんでみては。

ラッピング詳細はこちら

彼氏の「好き」をヒントに選ぶプレゼント5選

大好きな彼氏の好みや趣味に合わせて選べる、とっておきの5選をご紹介します。彼女からのプレゼントは何だって嬉しいけれど、自分の「好き」に合わせて選んでくれたギフトは、きっとより特別感も増すでしょう。そこでここからは、大人の男性に人気のグッズをさまざまなジャンルからピックアップ。ぜひ3年目記念のギフト選びの参考にしてみてくださいね。

彼氏の「好き」をヒントに選ぶプレゼント
ゴルフ好きに!「グローブ」

記念日に贈るオーダーメイドギフト
レディース用も!一緒に趣味を楽しんでも

ゴルフが趣味!という彼氏には、プレーに役立つ「グローブ」のプレゼントはいかがでしょう。ご紹介するのは、オーダーメイドのグローブ。

まず、記念日にお仕立て券を渡した後、採寸メジャーを使って彼氏に手形をとってもらい、オーダー。しばらくすると、ご本人の手にぴったり合ったグローブが完成します。市販品ではあまりない、最高のフィット感と使い心地は、きっと感動モノ。すでにグローブを持っていても、消耗品なのでいくつあっても重宝するはずです。

彼氏の「好き」をヒントに選ぶプレゼント
音楽、舞台...芸術好きに「体験ギフト」

彼氏に趣味を楽しんでもらう記念日プレゼント
共通の楽しみを見つけるきっかけにも

音楽や舞台の鑑賞が趣味!そんな彼氏には、「シアター&ミュージックギフト」はいかがでしょう。こちらは国内の選りすぐりの舞台を鑑賞できる、ペアチケット。

ミュージカルやバレエ、能、歌舞伎など、さまざまなジャンルから、お好みを選べます。彼氏の趣味や好みに合わせて、一緒にお出かけしたいですね。その日、その瞬間の特別なひとときを大事にしたい。そんな心のこもったプレゼントです。

彼氏の「好き」をヒントに選ぶプレゼント
ガジェット好きに「Apple Watch」

3年目にふさわしい記念日プレゼント
スポーツ好きや健康志向の彼氏にも

ガジェットや新しいもの好き、かつAppleユーザーの彼氏には、「AppleWatch」のプレゼントが喜ばれそう。通常の腕時計としての活躍はもちろん、通話やメッセージの送受信、健康管理などすべて管理できます。

ケースやベルトなどをお好みにカスタマイズできるのも、おすすめポイント。生活を便利にしてくれ、さらにそれが愛する彼女からの贈り物であれば、さらに愛着も沸くでしょう。彼氏を喜ばせたいあなたにぴったりのプレゼントです。

商品詳細はこちら

彼氏の「好き」をヒントに選ぶプレゼント
サッカー好きに「サッカーボール」

テンションあがる記念日プレゼント
サッカー仲間に羨ましがられそう

「サッカー好きの彼氏へのプレゼントをお探しの方へ。クールな"黒一色"デザインが人気のブランド「BLVCK PARIS」から、スタイリッシュなサッカーボールはいかがですか?

飾っているだけで絵になるカッコ良さだから、プレー派はもちろん観戦派も、どちらも満足してくれること間違いなし。ぜひお気に入りのサッカーコレクションに加えてもらいましょう。

商品詳細はこちら

彼氏の「好き」をヒントに選ぶプレゼント
車好きに車グッズの「カタログギフト」

メインの記念日プレゼントにプラスしても
こだわり派の彼氏にも贈りやすい

彼氏の運転で、何度となくドライブデートを楽しまれてきたカップルも、きっと多いですよね。そんな車好きの彼氏には、愛車で使えるグッズをプレゼントしませんか?

とは言え、車好きの人は機能性やデザイン等にこだわりをもつタイプも多いそう。それなら好みや使い道に合わせたグッズを、彼氏に選んでもらうのがベストかもしれません。そこでご紹介するのが「dozo」のカタログギフト。ハイセンスで他人とかぶりにくい「車グッズ」を集めました。欲しかったけど自分では買わない...そんなアイテムも手に入れられます。これで彼のカーライフをますます充実させてあげられそうですね。

商品詳細はこちら

関連する投稿


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師の男性や女性にプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるのでしょう。美意識高めな美容師の彼氏や彼女、友達などへのプレゼント選びは、ギフトセンスが問われます。行きつけのサロンの美容師さんへ贈り物をしたい時も、ちょっと気を遣いますよね。そこで本記事は、美容師さんがもらって嬉しいプレゼントを男女別にご紹介。オンオフ役立つ実用品、ファッショングッズ、リラックスアイテムなどを幅広く集めました。誕生日、就職などの節目のお祝い、ちょっとしたお礼など、さまざまなギフトシーンに合う一品が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト17選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。


自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美プレゼントおすすめ10選|大人の男女が喜ぶ最高のご自愛ギフト

自分へのご褒美、というと何か大げさな気がする人もいるかもしれませんが、仕事や家事、育児、勉強など...毎日を頑張っている人ほど、大人は自分を後回しにしがち。でも本当は、心も身体をしっかりと満たすことで、健康や活力に繋がり、物事が良い方向へ向かってくれるはず。そこで本記事では、頑張り屋さんのあなたへ、ぜひ自分をねぎらったり、気分があがるアイテムをご紹介します。そのほかにもご褒美選びのポイントや、予算の決め方についても解説。その日の気分やシーンに合わせて選びやすいご褒美アイテムで、ぜひ自分をご機嫌にしてあげてくださいね。


両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

両親を感動させる結婚式プレゼント16選|選び方&渡すタイミングも解説

結婚式にご両親に心温まるプレゼントを贈りたい...と考え中の新郎新婦さんへ。本記事では、結婚式の前後や当日に渡したい、定番から目新しい人気ギフトをご紹介します。幼い頃の記憶が蘇るような「思い出ギフト」、家族の結びつきをモチーフにした「絆ギフト」、子育てにひと区切りついたご両親に労いの気持ちをこめて贈る「お疲れさまギフト」まで、幅広くご提案。また「どんなものが喜ばれるの?」「どんなタイミングで贈る?」など、はじめて直面する数々の疑問もまるっと解決していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる11選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。