【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?

本サイトはプロモーションが含まれています。


5月生まれの女性に贈りたい|とっておき誕生日プレゼントリスト

5月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼントは、お相手の好きなものを贈るのはもちろん、初夏を感じる季節アイテムもおすすめ。そこから更に掘り下げて、5月生まれならではの特別感たっぷりのギフトをご紹介いたします。

5月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
5月の誕生石をあしらった特別感のあるピアス

5月の誕生日プレゼントにぴったりのアクセサリー
控えめで大人可愛いシルエット

ジュエリー産業がさかんな山梨で誕生した「cui-cui(キュイキュイ)」。小鳥の鳴き声からとった可愛らしいブランド名に似合う、繊細なデザインのアクセサリーが揃います。誕生石のアイテムも豊富。

こちらは、5月の誕生石であるエメラルドをあしらったお花のピアス。上品なゴールドとエメラルドのグリーンのコントラストが美しく輝きます。5月生まれの女性にぴったりで、特別感のある贈りものとなるでしょう。

5月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
清々しさを届けるグリーンアレンジメント

5月の誕生日プレゼントにぴったりのフラワーギフト
尊敬を込めて贈るホワイトローズ

お花のプレゼントは、誕生日を問わずギフトの定番のひとつですね。5月なら誕生花であるすずらんやバラをメインにしたり、新緑の季節にふさわしく観葉植物や、グリーンのお花でまとめるのもおすすめ。

東京・恵比寿に店舗を構える「kusakanmuri」のアレンジメントはいかが。メインの白いバラは「尊敬」という花言葉を持っています。いつもお世話になっている方のバースデーギフトにぴったりですね。

5月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
5月にぴったりの爽やかな香水

5月の誕生日プレゼントにぴったりの香水ギフト
女性の永遠の憧れ「シャネルの5番」をもっと身近に

シャネルのNo.5は、世界中で愛される香水のひとつですが、大人の女性に似合う香水として認識されていることが多く、少し敷居が高いと思われがち。

そんな気品溢れる香りを若い女性でも手軽に楽しめるよう開発されたのが、No.5ロー。シトラスやオレンジなどの柑橘系の香りをはじめ、ローズ、ジャスミンなどの花々が香ります。数字的にも「5」に関連して、5月生まれの方の誕生日プレゼントにおすすめですよ。

商品詳細はこちら

5月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
オンもオフも癒してくれるドリンクギフト

5月の誕生日プレゼントにぴったりのお茶ギフト
ローズ香る水出しアイスティー

爽やかで心地よい風に吹かれて、少しずつ暑さを感じる日も増えてくる5月。冷たい飲み物も恋しくなりますね。そんな季節にぴったりなのが、水出しで手軽に作れるアイスティーです。

美しいパッケージにも目を惹かれる「クスミティー」。ホットでもアイスでも淹れられる茶葉が揃っています。こちらは、ローズフレーバーのオーガニックティー。緑茶ベースですっきりとした味わいです。

5月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
新緑に映えるグリーンカラーのスイーツ

5月の誕生日プレゼントにぴったりの抹茶スイーツ
珍しい抹茶味の“生”チーズケーキでお祝い

5月は花々や緑が美しい景色を作り出す季節。そんな明るく軽やかな初夏の季節に相応しいグリーンカラーの抹茶スイーツは、5月生まれの方に贈る誕生日プレゼントにぴったりです。

こちらは、チーズケーキを抹茶味にアレンジしたスイーツ。京都宇治の抹茶を使用しており、濃厚な抹茶の味を堪能できるよう数種類のチーズを合わせました。チーズ好き、抹茶好きさん、どちらにも贈りたい逸品。

5月生まれの男性に贈りたい|とっておき誕生日プレゼントリスト

5月生まれの男性に贈る誕生日プレゼントは、実用的なものや相手の好きなものに、少し「特別感」というエッセンスを加えたものを選びましょう。MEMOCOがおすすめする厳選アイテムを、お酒からファッション小物まで幅広くご紹介いたします。

5月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
エメラルドがさりげなく輝く

5月の誕生日プレゼントにぴったりの腕時計
繊細なのに存在感のあるネクタイピン

5月の誕生石「エメラルド」を、さりげなく施したネクタイピン。4面がカットされたスリムなピンの先端に美しく爽やかなクリスタルガラスが輝きます。

これからの季節、ジャケットを脱ぐ機会も増えるので、シンプルでコーディネートしやすいネクタイピンは出番も多くなりそう。裏には名入れも可能です。大人の男性への贈り物におすすめしたい逸品。

5月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
季節の変わり目に役立つホームウェア

5月の誕生日プレゼントにぴったりのパジャマ
疲れも吹き飛ぶ、ふわもこ素材

5月は、新生活や新体制など、何かと忙しい4月の疲れが押し寄せる時期。眠る時や、お家ではとことんリラックスしてほしい!そう願って、着心地の良いルームウェアを贈るのも喜ばれそうです。

ふわもこな肌触りでおなじみの「ジェラートピケ」。爽やかなボーダー柄のセットです。肌寒い夜には、Tシャツの上にカーディガンをサッと羽織って温度調整できるのが便利。

5月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
身軽に動ける!話題のスマホストラップ

5月の誕生日プレゼントにぴったりの雑貨
アウトドア、フェス、日常でも大活躍!

アウトドア派の男性や、なるべく荷物を少なくしたいと願う男性に贈りたい、YOSEMITEのスマホストラップ。

斜め掛けできるストラップには、2つのフックを搭載。サングラスを引っ掛けたり、鍵や小さいウォレットを装着することができます。フェスやキャンプなど、両手が空いた状態で楽しみたい時に心強い相棒になってくれるはず。

商品詳細はこちら

5月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
Tシャツやカットソーに合わせやすいブレスレット

5月の誕生日プレゼントにぴったりのメンズアクセ
汗や水に強いステンレスアクセサリー

季節が変わると、身に着けたくなるアクセサリーにも変化が。5月生まれの男性には、ブレスレットやアンクレットなど、サマーファッションに映えるアイテムがおすすめです。

メンズアクセサリーギフトなら、まずチェックしたいのは「ライオンハート」。こちらは、肌に優しく、水や変色に強いステンレス素材のチェーンブレスレット。程よいボリュームスタイリッシュなフォルムが都会的。

5月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
明治4年から続く蔵元の名酒を贈りたい

5月の誕生日プレゼントにぴったりの日本酒
木桶で仕込んだ希少価値の高いお酒

老舗の蔵元が生み出した五(five)シリーズは、木桶で丹念に仕込まれたお酒。仕込み量が少ないため取り扱っている店舗が少なく、希少価値の高い逸品です。

純米大吟醸のピンクや、辛口のグリーンなど5つのシリーズがあります。こちらのイエローは酸味と甘みのバランスがとれた一品で、お酒が好きな男性にぴったり。「ファイブ」というネーミングも、5月生まれの方に贈る誕生日プレゼントにマッチしています。

商品詳細はこちら

5月生まれの方に贈る誕生日プレゼントの選び方とアイデア

誕生日プレゼントを贈りたいお相手が、あまりもらったことがない特別感のあるギフトを贈りたい。そうお考えならさまざまな角度からギフトを選んでみましょう。大切な方やお世話になった方に喜んでいただけるよう、選び方のポイントをお伝えします。

5月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア①
5月の星座アイテム

お相手の方の星座を確認して星座モチーフのものを贈るというのもおすすめのアイデアです。5月の星座は、牡牛座(5月1日〜20日)と双子座(5月21日〜31日)。星座を擬人化したデザインや星座の配列をデザインしたものなど、さまざまなパターンのアイテムがあります。

5月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア②
5月の誕生石アイテム

5月の誕生石は、エメラルドや翡翠(ひすい)。どちらもグリーンカラーの美しい宝石で、アクセサリーなどに加工されています。男女問わず身につけていただける石なので、誕生日プレゼントとして贈りやすいでしょう。

5月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア③
5月の誕生カラーを使ったアイテム

5月の誕生カラーには諸説あり、365日で分けられていたり、西洋式の考えや日本式の考えで多少異なるようです。調べたところ、日本で5月の月のバースデーカラーと言われている色は、深い紫色なのだそう。しかし、5月という季節柄、新緑を思わせるグリーンや誕生石のグリーンの印象が強いですね。

5月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア④
5月の誕生花(バースデーフラワー)

5月の誕生花についても諸説ありますが、代表的なものはカーネーション・芍薬(しゃくやく)・ユリ・スズランなど。花束やアレンジメントを贈ったり、誕生花をモチーフにした雑貨やアクセサリーを贈るのも素敵です。

5月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア⑤
5月にちなんだナンバーアイテム

5月生まれの方に贈る誕生日プレゼントは、ナンバーアイテムもおすすめです。5月にちなんで「5」の数字や、お相手のラッキーナンバーやソウルナンバーなどを選ぶのも良いでしょう。

5月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア⑥
5月の季節に合ったアイテム

5月は新緑が香る初夏の季節。気温的にも過ごしやすい時期なので、お出かけや旅行などアクティブに過ごす方も多いのではないでしょうか。そんな季節にぴったりのレジャーや旅行に役立つアイテムや、日焼け対策グッズなどもおすすめです。

関連する投稿


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。