エメラルドネックレス(5月誕生石)でプレゼントにおすすめの人気ブランド20選

エメラルドネックレスには1粒石タイプが多いのですが、トリロジーと呼ばれる3粒が縦に並んだデザインやライントップと呼ばれる横一列に5粒程度が並んだタイプなどもあります。さらに、真珠のネックレスのように全体がエメラルドというタイプのネックレスもあるのです!

本サイトはプロモーションが含まれています。


愛の石、エメラルド♪

澄んだ緑色が美しいエメラルド。ダイヤモンドのように煌めくジェムストーンではありませんが、人々を魅了してやまない宝石ですよね。

5月の誕生石とされているエメラルドには、どんないわれや意味ががあるのでしょう。人々を魅了する秘密を探ってみましょう。

エメラルドの色と性質

エメラルドは濃い緑色が特徴的なジェムストーンで、ベリルと呼ばれる「緑柱石=りょくちゅうせき」の1種です。和名を「翠玉=すいぎょく」または「緑玉=りょくぎょく」と言います。

宝石には珍しく内部に特有の傷があるのが天然の証と言われ、「他のジェムストーンでは宝石として扱えないような傷が多数あるものも、宝石として流通させることが一般的に認められ」ています。

傷が少なく高い透明度を誇る良質の石はほとんど産出されません。天然のものは「無処理」「ノンオイル」などの表記が見られるので、この表記がない場合はオイルや樹脂などの科学的処理を施されているものと考えるのが普通です。

エメラルドの語源・効果

エメラルドは、サンスクリット語で「緑の石」を意味する「スマラカタ」に由来すると言われています。

これがギリシャ語で「smaragdos=スマクラグドス」に、ラテン語で「スマラグダス」に変化します。そしてスラング(俗語)で「スマラルダス」となり、古代フランス語で「エスメラルダ」に変化。

英語読みで「エメラルド」となり、現在までこの名前となっています。

エメラルドの効果は、人間的に成長できる・未来を予知する・知恵や忍耐力が得られると言われていますね。古代エジプトでは「クレオパトラが愛用した」「シーザーが治療の為に集めた」と伝えられており、富や権力の象徴でもあったようです。

エメラルドの宝石言葉とは

エメラルドはベリルの1種であることから、同じベリル系であるアクアマリンやモルガナイトなどと似た宝石言葉や効果があります。

エメラルドの宝石言葉は「幸運」「幸福」「安定」「希望」。浮気を防止する・女性の貞節を守るといった意味もあり、「夫婦愛」の石としても知られています。

結婚55年目は『エメラルド婚式』と言い、エメラルドネックレスなど「エメラルドのあしらわれたジュエリー」を贈ることは愛や献身を表す意味もあるのだそうですよ♪

エメラルドネックレスの予算と選び方

エメラルドを選ぶとき、気を付けなくてはいけないことがあります。

それは、「エメラルドは衝撃に非常に弱い石である」ということ。

傷が多いため、補強や傷消しのためにオイルや樹脂を染み込ませて強度を上げていても、もともとがもろい石であることには変わりはありません。

ですから、落下の衝撃や超音波洗浄機などで内部の傷が大きくなってしまったり、しみこませたオイルや樹脂が流れ出て原石の状態に近くなってしまうことがあるので気を付けましょう。

エメラルドネックレスの予算はどのくらい?

ペンダントタイプなどジェムストーンが小ぶりなものや、パールなどの他の宝石と一緒の場合はだいたい20,000円前後の予算で購入が可能でしょう。

ストーンが大きめの場合やダイヤモンドで縁取ってある場合などは10万円くらいになることもあります。

エメラルドだけにするか、他の宝石と組み合わせたものを選ぶかによって、予算に幅が出そうですね。

オススメのエメラルドネックレス20選

エメラルドネックレスは、チャームが外れない(あるいは一体型になった)「ネックレスタイプ」がオススメです。

チャームが外せてチェーンを付け替えられるペンダントタイプでも良いのですが、大ぶりの石は少ないでしょう。

エメラルドネックレスは、チェーンも含めたデザインで選ぶことが良いでしょう。

宝石の世界最大のオンラインショップ「blue nile(ブルーナイル)」

認定ダイヤモンドを中心に宝石を扱っている、世界最大のオンラインショップです。

認定ダイヤとは、GIAやAGSLといった独立研究所で公平な審査がされたダイヤモンドのこと。紛争ダイヤと呼ばれる「内戦地域で産出され、紛争当事者の(外貨や武器購入などの)資金源になっているもの」は扱っていないというのも大切なポイントですね。

どの商品を購入しても送料は無料ですが、アメリカからの輸入となるため日数及び関税がかかることがあるようです。

実はレア?珍しいステーションネックレス

エメラルドとダイヤモンドのミニステーションネックレス

チェーンの途中にジェムストーンを挟んでいる様子が、「チェーンが線路に、ジェムストーンが駅に見える」ことから『ステーション』と呼ばれるデザインのエメラルドネックレスです。

確かに、路線図のように見えますよね(笑)

エメラルド6石、ダイヤモンド8石を交互に並べてあります。全長92センチ、みぞおちのあたりまで来るロングネックレスですよ。

商品詳細はコチラ

東京官公庁指定のジュエリーショップ「SUEHIRO(すえひろ)」

東京日本橋に店舗を構える、老舗のジュエリーショップです。

ジュエリーのデザインは意匠登録済み。そのため他では真似できないだけでなく『独創的なデザイン』が多く並んでいますよ。

品質保証書もつけてもらえるので安心ですね。

大人の女性に楽しんでほしいオープンハートデザイン

K18イエローゴールド ダイヤモンド エメラルドハートネックレス

ダイヤモンド5石とエメラルドの華やかなペンダントタイプのエメラルドネックレスです。

ハートシルエットながらアシンメトリーで、美しく華やかですよね。柔らかな曲線で描かれたハートシェイプは女性らしさをワンランクアップさせてくれます。

大人の女性でも違和感なく着けられるデザインは普段使いにもオススメ♪

商品詳細はコチラ

商社内のEC部門「FOREST OF THE JEWERLY(宝石の森)」

東王商事という、千葉県野田市の商社で展開するジュエリーショップです。

取扱いは主に天然ダイヤモンドですが、世界を相手にしている商社だけあって、ダイヤ以外も高品質のものが揃えられています。

手の届く贅沢、自分へのご褒美といった「日々の暮らしの中に溶け込むジュエリー」がラインナップされていますよ。

天然石ならではの「インクルージョン(内包物)」を楽しむ

K18プチネックレスペンダント(エメラルド)

ペンダントトップは縦5mm×横2.5mmと、エメラルドネックレスとしてはかなり小ぶり。

ご覧の通り「内部の傷」が見える状態の天然石です。

オイルや樹脂といった科学的処理が施されていなくてこの色合いならばかなりの高品質。

浸透処理された輝きとは異なる、インクルージョンの風合いを楽しんでくださいね♪

商品詳細はコチラ

自社工房で一貫製造の「Ubazakura(うばざくら)」

自社の専属工房を持ち、基本的にオーダーでジュエリーを作っているうばざくら。

ネットショップに出ているデザインでも、中石を変更したり、金種を変更したりといったセミオーダーも受けてくれる珍しいブランドです。

日本人の繊細な感覚を反映した美しいジュエリーの数々は、思わず驚嘆してしまいますね。

シーンに合わせて使い分けられる3WAY

エメラルド ペンダントネックレス 2ct

全長42センチのエメラルドネックレスと、ロジウム仕上げシルバーのペンダントヘッド、真鍮製のサービスチェーンがついたお得なセットです。

ネックレスのみ・ネックレス&ペンダントヘッド・ペンダントヘッドのみと3通りの使い方ができますから、どんなシーンにも対応可能ですね♪

商品詳細はコチラ

実店舗もオンラインショップもオススメの「TSUTSUMI(ツツミ)」

大手ショッピングモールなどにも出店があり、比較的身近にあるジュエリーショップの1つに数えられるツツミ

オンラインショップでは「実店舗決済OK」という変わった商品もあり、オンラインショップによくある「実物を見られない」という不安が少ないのが特徴ですね。

アルハンブラ風フラワーデザイン

イエローゴールドエメラルドネックレス

エメラルドを4石、先を丸めた爪で覆ったフラワーモチーフのネックレスです。

チェーンの地金はK10、長さは40センチでアジャスター付き。石座は高さがあり、隙間からチェーンが通るようになっています。

黄色と緑は中差色なので違和感なく引き立て合う色。

さりげなく過度に目立たない、でも埋もれず主張する色の組み合わせは服装に左右されないのでいつでも着けられますよ♪

商品詳細はコチラ

ナチュラルさも女性らしさも妥協しない!「Umu(アム)」

「ジュエリー好きが集まる店」というサブタイトルがある通り、ちょっとお洒落で、フェミニンで、他にはない可愛らしいデザインがたくさん掲載されているウェブショップです。

普段使いにできるような小ぶりなジュエリーから、ちょっとお洒落するときに使いたい繊細なデザインまでさまざまなタイプが揃っています。

お値段もお手頃~ちょっと背伸びくらいの価格なので手に入れやすいですよ♪

大きさの違うストーンを並べて♪

K18エメラルドネックレス 「mattino(マッティーノ)」

ディアドロップ型にカットされた、大きさの違うエメラルドを3石並べたネックレスです。

ティアドロップ型は曲線なので女性らしさをイメージさせるのにオススメな形。

鮮やかかつ爽やかなグリーンがデコルテを飾ってくれますよ♪

商品詳細はコチラ

他よりお手頃な「ジュエリースタジオPLUSTER(プラスター)」

「美しく、可憐に、人生が輝きだすジュエリー」をコンセプトに、ライフスタイルに輝きを添えるジュエリーを提案するブランドです。

宝石ディーラーから直接宝石を買い付け、自分たちで加工・販売をしてお客様に届けています。

「輸入業者」や「卸業者」などの手を経ないため、その分お値段を安く、品質は良いものを届けることができる仕組みを持っているのですね。

ライントップはフォーマルにもオススメ

K10 ラインエメラルドネックレス

バースストーンシリーズの5月バージョンです。

エメラルドは10石。ラインの長さは約1.7センチあります。

エメラルドネックレスの、デコルテ上部で輝く緑のラインは目を引きますよ♪

同じデザインの指輪もあります。

商品詳細はコチラ

ジュエリーの品質は折り紙付き!「odolly(オードリー)」

京セラが直営しているジュエリーブランドです。

京セラといえばスマホや太陽光発電、リチウムイオン電池など化学系の印象が強いですが、実は医療機器やセラミック製品、ホテル運営など様々な業種を手広く手掛けてる企業なのです。

宝飾においては、「クレサンベール」と呼ばれる再結晶化させる技術が有名。しかし再結晶化した原石のうち、宝石として流通させることができるのは数%なのだそうですよ。

V字シルエットのネックレス♪

エメラルドグラデーションネックレス


地金はK18WG、エメラルド5石を使ったエメラルドネックレスです。

『クレサンベールジュエリー』と言って「天然の原石を一度溶かし、再結晶化させた」ものを使っています。

結晶化には人の手が加えられていますが成分は天然そのままですので、インクルージョンが少ない美しい輝きを楽しむことができますよ♪

商品詳細はコチラ

見つけるのも贈るのも楽しみ♪「BLOOM(ブルーム)」

ブルームといえば「シンプルジェム」と呼ばれる、シンプルで洗練されたデザインが特徴ですね。

ミニマルかつモダンなデザインは現代の生活にマッチし、さりげないお洒落を楽しむ女性にオススメ。

贈る側も、贈られる側も楽しめるのがブルームのジュエリーなのです♪

女性らしさを表現できるミラーボール&ペアシェイプ

K10イエローゴールド エメラルド ネックレス

通常ならば尖ったほうを上にしてセットするペアシェイプのジェムストーンを、敢えて丸みを帯びた側を上にしてセット

女性らしい丸いシルエットを強調しました。

ストーン脇につながるチェーンには、極小のミラーボールが3粒ずつ。

これだけでデコルテから鎖骨のお洒落はバッチリですね。

商品詳細はコチラ

ハズせないブランドの1つ「STAR JEWERLY(スタージュエリー)」

30代前後くらいまでの年代であれば、4℃などと並んで「手の届くブランド」の1つに数えられるであろうスタージュエリー。

フェミニンさはもちろん、TPOに合わせたデザインも揃えられているので使いまわしが効いたり普段のファッションに取り入れやすかったりと使い勝手抜群です。

ちょっと凝ったデザインが隠されているのも魅力ですよね♪

ペンダントヘッドから下がるIラインは知的に見えます♪

CROSSING STAR SETTING EMERALD NECKLACE

クロッシング・スター・セッティングとはスタージュエリーのオリジナルシリーズ。石を留めている石座を横から見ると、クロッシング・スター(交差した星)が刻まれているのです♪

正面からは極力、爪が見えない造りになっています。石座の高さがあるので、エメラルドが浮いたように見えるのが特徴。

商品詳細はコチラ

ひと味違ったデザインが上品な「PLEJOUR(プレジュール)」

プレジュールのデザインは「上品」。清楚な感じを残しつつゴージャスな雰囲気が漂います。

エメラルドネックレスももちろんシックな雰囲気。ペンダントヘッドだけを見るととてもオトナな印象を受けますが、身に着けてみると意外とエレガントに見えてしまうから不思議です。

古典系のデザインは味があって素敵です

薔薇&唐草エメラルドネックレス

アジアンなアラベスク(唐草模様)と、ヨーロピアンな薔薇の組み合わせはエレガントな印象ですよね。

細やかな透かし模様がはっきり見えるほど大きなペンダントヘッドではないので、ぱっと見た感じはまるでカメオのようにも見えますよ。

商品詳細はコチラ

英国初のダイヤモンドジュエラー「GRAFF(グラフ)」

非常に美しく、かつ壮麗なジュエリーの老舗です。正式にはグラフダイヤモンドと言い、ダイヤモンドを中心に扱っているジュエリーブランドなのですが、カラーストーンにも定評があります。

”パーフェクション、希少価値、豊かな美しさを兼ね備えたグラフの世界へようこそ”と表現している通り、とにかく「壮麗」「美しい」の一言に尽きるデザインは『身に着ける芸術品』と呼んでも差し支えないでしょう♪

華やかさと流麗さが一体化したジュエリー

カリッサ ネックレス(エメラルド&ダイヤモンド)

ひと目見ておわかりの通り、非常にゴージャスなエメラルドネックレスです。

ペアシェイプのエメラルドやラウンドカットのダイヤをふんだんに使い、仕上げられています。

エメラルドで形づくられたフラワーモチーフの下は宝石のフリンジ。動くたびにはらはらっと揺れる造りになっています。

商品詳細はコチラ

親会社は喜平専門店!「FASION JEWERLY em(ファッションジュエリーエム)」

楽天のウェブショップでは指輪やピアス、ネックレスなどのジュエリー全般を扱っていますが、実はもともと「激安喜平(キヘイ)の専門店」なのです。

キヘイというのは鎖のつなぎ方の1つで、「鎖の輪を繋いでからひねり、押しつぶしたもの」のこと。細い細工であることは少なく、たいていは太い輪をつぶしていることが多いですよね。

楽天ショップではキヘイの取り扱いはないので、もし欲しい方は「有限会社エム企画」のウェブページをご覧くださいね。

リバーシブルだから気分に合わせて使い分けられる!

リバーシブル K10YG エメラルド ネックレス

裏面にはエメラルドが配されているので、(引き輪が逆になりますが)エメラルドも表に使えますよ、というちょっと変わった商品がコチラ。

どちらが表かと聞かれれば、引き輪の方向からダイヤモンドが表です。

ダイヤモンドもエメラルドも天然もので、8石ずつ使用。チェーンは40cmですが、アジャスターカン付きなので37cmで使うこともできますよ!

商品詳細はコチラ

エメラルドジュエリーの専門店「Your EMERALD(ユアエメラルド)」

エメラルドの中でも良質な石が多く産出されるというコロンビア産のものを中心に、エメラルドだけに特化したジュエリーブランドです。

米国宝石学会公認鑑定士がいるお店なので安心ですね。

実店舗もあり、実際にルースやジュエリーを見てから購入できるというのも嬉しい点です。

超珍しい「カボションカット」

エメラルドカボションカット45.57ctPt900ネックレス0.89ctダイヤ付

中央宝石研究所の宝石鑑別書付きですので、品質は折り紙付き。

エメラルドとしては非常にレアな、「カボションカット(半楕円形)」のエメラルドネックレスです。

良質の石が算出されているコロンビア産の天然石を使った大ぶりなペンダントヘッドですが、なんとも言えない優雅さも備えたデザインとなっています。

商品詳細はコチラ

エクセレントジェム&ジュエリーの「Choco*Fiore(チョコ*フィオーレ)」

他の工業製品などと違い、宝石は目安となる価格がありません。ですから同じグレードのジェムストーンを使っていても、販売価格はブランドや販売店ごとに異なるのが普通です。

現地に赴いて直接仕入れたとしても、輸送費や人件費などが賄えない場合は販売価格に上乗せされてしまうことも多いのだそう。

チョコフィオーレでは固定費を安く設定し、コストダウンできた分はお客様への価格へ反映させることでリーズナブルな価格を実現しているのです♪

幸運のシンボルを3つ重ねて

【エメラルドネックレス】K18エメラルド馬蹄ネックレス

愛の石であるエメラルドを幸運のお守りである馬蹄モチーフの中にはめ込んだエメラルドネックレスです。

幸運のシンボル3つ目は、なんとネックレスの裏!

裏側には四葉のクローバーが刻まれていて、葉っぱの部分からはエメラルドの緑がのぞく仕掛け。

恋も愛も幸せも、すべてを手に入れたい人は是非♪

商品詳細はコチラ

高品質なジュエリーを狙うなら「SHINKOKI(シンコウキ)」

新光貴(しんこうき)は大阪にあるジュエリー会社。サロンも持ち、実際のジュエリーを手にしながら購入の相談をすることもできるブランドです。

ネックレス・ブレスレット・ブローチなど宝飾品を自社で手掛けることもあり、普段使いにもよそ行きにもオススメなデザインがズラリ

エレガントやオリエントなデザインを探すならシンコウキは狙い目です。

オリエンタル・ビューティになれるジュエリー

K18エメラルドネックレス トータル0.05ctダイヤモンド

スクエアトップの中央に、四角いエメラルド。周囲を囲むダイヤモンドは1段下がった場所にあり、横から見るとエメラルドを崇めているようなデザインです。

チェーンはダイヤモンドが並んでいる石座の隙間を通るようになっています。

東洋のお姫様が着けていたような、オリエンタルなデザインが印象的なエメラルドネックレスですよね♪

商品詳細はコチラ

普段使いなら定番デザインが浮かなくてオススメ!「canal4℃(カナルヨンドシー)」

ヨンドシーの姉妹ブランドとして認知されているカナルヨンドシー。

シンプルで、使い勝手が良くて、オネダリせず自分でも買える価格帯なのが人気を呼び、自分用のご褒美として購入する女性も多いブランドですね。

オフィスでも使える、プライベートでも飾らない感じで好きという女性は多く、男性にとってはハズれないブランドの1つと言えるかもしれません。

定番のオープンハート

【5月誕生石】K10ピンクゴールド ネックレス

エメラルドの緑と相性が良いためほとんどのジュエリーがイエローゴールドの中、こちらはピンクゴールドで柔らかな印象を与えるエメラルドネックレスです。

バレンタインデーのお返しにスイーツも良いけれど、こんなお洒落なジュエリーをもらったらキュンとしてしまいますよね。

商品詳細はコチラ

「Vanilla Jewerly tokyo(バニラジュエリー)」

「自然体」をコンセプトに、過度に磨いたり形を作ったりせず、ありのままを愛でるデザインが目を引くブランドです。

天然のものを、最低限だけ人の手を加えて美しさを引き出す。それは、女性の美しさに通ずるものがありますよね。

無理をしない。背伸びをせず、自分の身の丈で。そんなメッセージが聞こえてきそうです。

磨かないからこその美しさを愛でて

La verite(ラヴェリーテ) エメラルドK18ネックレス

原石にK18でワイヤーフレームを付けただけの、シンプルなデザインです。

磨かないエメラルドの美しさを楽しむため、ワイヤーを掛ける位置に気を使い、エメラルドの自然な美しさを損なわないようにしています。

自然体が美しいあの人にいかがですか?

商品詳細はコチラ

とにかく美しさにこだわる「CHAUMET(ショーメ)」

パリでも老舗の部類に数えられるショーメ。日本ではハイブランド、高級ブランドとして知られていますよね。

価格が価格であったり、「詳細はお問い合わせください」という表示が多いので『値段は有って無いようなもの』とも言えるかもしれません。

しかし「洗練された美しさ」という点においては、隣に並び立つブランドはほとんどないと言っていいでしょう。

エメラルドは魅惑の1カラットオーバー!

「ジョゼフィーヌ」ペンダント

パヴェ(石畳のようにダイヤモンドを敷き詰めること)と1.24ct以上のエメラルドを組み合わせたゴージャスなペンダントです。

エメラルドは良質なジェムが産出されるコロンビアもしくはザンビアのもの。

エメラルドのカラット数によってお値段が変動するので、詳細なお値段は直接問い合わせが必要です♪

商品詳細はコチラ

日本未発売のみを扱う「ニューヨークからの贈り物」

国内で販売されているジュエリーは、1点モノという表記がない限り複数販売されているのが普通ですよね。「自分と同じネックレスをしている人に会う」ことがあるかもしれません。

その点、「日本未発売品」の場合はカブる確率が非常に低いのが魅力。人とは違うアイテムを持ちたい人には魅惑のタイトルなのではないでしょうか。

世界のジュエリーが集まるニューヨークから直送されるジュエリーを身に着けたら「身も心も一流」になれそうですね♪

人工だけれど「奇跡のエメラルド」!

1.2ctエメラルドネックレス オーバルカット

こちらはインクルージョンの全くない人工エメラルドを使用。奇跡と呼べる美しさを実現したエメラルドネックレスです。

チェーンもデザイナーズで、通常よりもカット面が多いのでものすごく煌めく造りとなっています。

チェーンの長さは40cm・45cm・50cmから選ぶことができるので、普段よく使う長さを選んでオーダーしてくださいね♪

商品詳細はコチラ

魅惑のエメラルドに魅了されたい♪

独特の色合いをもつエメラルドは、見つめていると吸い込まれそうな錯覚に陥ることがあります。良く言えば魅力的、悪く言えば小悪魔的な宝石というのは他に例がないかもしれません。

エメラルドネックレスを探すときは、色味にも気を配ると良いでしょう。同じエメラルドグリーンでも、ブリリアントグリーンとクリアグリーンではかなり印象が違います

同じグリーン系のペリドットやデマントイドガーネットなどと組み合わせたネックレスにすると、鮮明に違いを見ることができますよ。

贈り物用のエメラルドネックレスだけでなく、自分用のエメラルドネックレスも探してみませんか?

関連するキーワード


女性 誕生日 ネックレス

関連する投稿


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

【レディーストレーナー特集】大人可愛い人気ブランド23選!彼女・奥さん・女友達へのプレゼントに

女性のカジュアルコーデの基本アイテムこそ、レディーストレーナー。気軽に買える&愛用できるアイテムですので、プレゼントにもおすすめなのですが…なんとなく色や柄だけでトレーナーを選んでしまっていませんか?おしゃれ上級者のトレーナー探しは、ブランド・デザイン・話題性にこだわってアイテムをさがすだけで、今までないくらい旬でトレンドを押さえたスタイルを楽しめる魔法のようなアイテムになるんです!こちらの記事では、トレーナーをプレゼントする上で押さえておきたい予算・選び方と、ジャンル別おすすめ厳選24ブランドをアイテムと一緒にご紹介していきます!是非とも参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気12選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

個性や美的感覚を思いのままに表現できるマニキュアは、いくつあっても嬉しいもの。女友達や姉妹さんへのプレゼントに最適のアイテムです。仕事でマニキュアNGの女性も、オフにはカラフルなマニキュアで指先を彩り、おしゃれを楽しむ人が多く、ネイルがばっちりキマッた時は気分も上々!洋服の流行と同じく、マニキュアのトレンドカラーも毎年変化が。今年イチオシなのは、コーラルピンクやサーモンピンク。その他淡いペールトーンもおすすめ。色や種類、速乾性、質感など商品によって特徴は千差万別のマニキュア。トレンドから定番のものまで、ギフトにぴったりのマニキュアを厳選してご紹介します。ネイルが大好きな女子に贈ってハッピーになってもらいましょう!


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!