女友達への誕生日プレゼントはブランド物がいい!おしゃれで使えるアイテム13選

女友達の誕生日プレゼントにブランド物のアイテムを贈りたいと考える方も多いのではないでしょうか?でも、ひと言にブランド物と言っても、コスメブランドもあればアクセサリーブランドもあって、何から選べばいいのか迷っちゃう、なんてことも。そんなあなたのために、カテゴリー別に人気ブランドのアイテムたちをご紹介します。見た目のセンスはもちろん、普段使える実用的なアイテムを中心に選びました!シーズン限定、ショップ限定のギフトもセレクトしているので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


女友達の誕生日プレゼントにブランド物を贈る時のポイントは?

ブランド物といえども、人気のアパレルブランドから有名なハイブランドまで様々。20代ならカジュアルなアパレルブランド、30代なら有名なハイブランド、40代以上なら知る人ぞ知る高級ブランド、などのチョイスをすると良いでしょう。選ぶアイテムによっても予算やイメージが異なるので、アクセサリー、コスメ、などカテゴリー別に考えると選びやすいですよ!

女友達への誕生日に贈りたいブランド物のプレゼント|コスメ編5選

女友達への誕生日プレゼントと言えばコスメ!という方も多いですよね。デパートにある化粧品ブランドや、キュートなコスメブランドのアイテムは、見ているだけでもわくわくしちゃう。ここでは、人気ランキングに出てくるブランドや、限定のギフトセット、名入れギフトなどをご紹介します。友人の笑顔を思い浮かべながら読んでみてくださいね。

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいコスメブランド
1. デパコスの定番「YVES SAINT LAURENT」

婚活女子に贈りたい誕生日のプレゼント
ベストコスメアワード殿堂入りの「名入れルージュ」

ゴージャスで艶やかなイメージのイヴサンローランは、デパコスの中でも王道の人気ブランド。特に、口紅は誕生日などプレゼントによく選ばれるアイテムです。

ベストコスメアワードの殿堂入りを果たした、ルージュ ヴォリュプテ シャインは、恋が叶うリップとしても有名に。名入れ無料で特別感たっぷりのプレゼントになること間違いなし!婚活中の女友達に応援の気持ちを込めて贈ると喜んでくれそう。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいコスメブランド
2. ラグジュアリーライフスタイルブランド「AERIN」

同僚の女友達の誕生日にみんなで贈りたいプレゼント
[限定アイテム]フェミニンなジャスミンの香り

いつも時間を共にするオフィスの女友達の誕生日。同僚と一緒にお金を出し合えば、一人ではちょっと手の届かない値段のラグジュアリーなアイテムもプレゼントできちゃいます。

ヴェルヴェットのようになめらかな香りにフレッシュな側面を添えた、豊かな魅力を放つ香りのフレグランス。フェミニンな香りは、現代の働く女子にぴったり。香水ボトルは、お部屋に置いているだけでもおしゃれなインテリアに。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいコスメブランド
3. ハンドクリームの人気ブランド「L'OCCITANE」

年齢問わず喜ばれる女友達への誕生日プレゼント
全身を潤してくれるトライアルセット

ハンドクリームの人気ブランドで真っ先に思い浮かぶのがロクシタン。女友達への誕生日プレゼントに定番ブランドを選ぶなら、ミニタオルやスキンケアアイテムとセットにしてプレゼントするのがおすすめ。

ハンドクリーム、シャワーオイル、ミルクコンセントレート、スキンオイルのミニサイズがセットになったトライアルキット。可愛らしいボックス入りなので、贈り物にも最適ですね。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいコスメブランド
4. ハワイアンブランド「Ulu-Hawaiiのネイルオイル」

女友達の誕生日にはお家ネイルが楽しくなるプレゼント
お花畑を閉じ込めたようで小さなフラワーギフトに

ネイルケアは自分でするという女友達なら、ネイルアイテムを誕生日にプレゼントすると喜ばれますよ。

ハワイアンブランド、ウルハワイのキャンディブロッサムは、ネイルサロンやブログでも紹介された人気商品。カリフォルニアでお花を瓶に詰めて一つ一つ丁寧に作られています。お部屋に置いておくだけ、ポーチに入れて持っているだけでも気分が上がるコスメアイテムです。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいコスメブランド
5. マカロンで有名なラデュレから誕生したコスメティックブランド

夏生まれの女友達に贈りたい誕生日プレゼント
トロピカルな香りとデザインで休日もエンジョイ

夏に誕生日を迎える女友達なら、日焼け止め対策アイテムをプレゼントするのはいかがでしょう?

マカロンで有名な1862年創業のパリの老舗スイーツショップ、ラデュレからコスメティックブランドが誕生。トロピカルな香りを楽しめる、UVケアキットは、カラフルな植物と鳥が映えるデザインがおしゃれ。同じデザインのバッグもついたセットで、ビーチへ遊びに行く時にも使ってもらえそうですね!

商品詳細はこちら

女友達への誕生日に贈りたいブランド物のプレゼント|アクセサリー編4選

女友達へ贈りたいブランド物のプレゼント、コスメの次はアクセサリー編です!女性なら年齢問わず、アクセサリーはいくつあっても嬉しいもの。普段使いできるものや、商品価格も手ごろなものを選んでみました。ちょっとフォーマルなシーンにも使えるアイテムなど、友達にきっと喜んでもらえる、センスの良いアクセサリーをご紹介します。

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいアクセサリーブランド
1. スワロフスキー®・クリスタルをあしらったアクセサリーブランド「gingam」

女友達の星座に合わせた誕生日プレゼント
お守りにもなりそうな「ホロスコープブレスレット」

誕生日プレゼントを贈るなら、女友達の星座に合わせたアクセサリーも素敵ですよね。誕生石やホロスコープはお守りにもなると言われているので、スピリチュアル女子なら特に喜んでますよ!

12星座をイメージしたスワロフスキー®・クリスタルと、各星座のロゴマークが入ったチャームが可愛いブレスレット。国内でひとつひとつハンドメイドで作られているので、オリジナル感もばっちり。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいアクセサリーブランド
2. 若い世代を中心に人気を集める「MARY QUANT」

女友達の誕生日や就職のお祝いに贈りたいプレゼント
ゆらゆら揺れるデイジーのモチーフが可愛いネックレス

主に20代の若い女性から人気のレディースブランド、マリークワント。女友達への誕生日プレゼントにおすすめのアイテムがたくさん。コスメーポーチが特に人気の印象ですが、可愛らしいアクセサリーはいかが?

エポデイジーとストーンをシンプルに配置したネックレス。動くたびに揺れるモチーフは、コーディネートを華やかにしてくれます。誕生日はもちろん、社会人になる女友達へのお祝いに最適なプレゼントになるでしょう。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいアクセサリーブランド
3. 真珠をベースとしたジュエリーブランド「PAPEJE」

大切な女友達に贈りたい上品な誕生日プレゼント
[限定アイテム]淡水パールとゴールドが女性らしいピアス

女友達の誕生日プレゼントで贈りやすいアイテムのひとつがピアス。カジュアルにもフォーマルにもコーディネートできるデザインなら、きっと長く使ってもらるはず。

真珠をベースとしたアクセサリー&ジュエリーブランド、パページュより、高島屋横浜店限定のアイテムが登場。淡水パールとK14の組み合わせが上品な女性らしさを演出。オンラインショップでも購入できます。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたいアクセサリーブランド
4. 天然石やコスチュームジュエリーを多く扱う「NOIR DE POUPEE」

社会人の女友達におすすめの誕生日プレゼント
ロマンチックな夜空のようなピンキーリング

リングは彼氏や夫など、男性から女性に贈るプレゼントというイメージがありますが、ピンキーリングは女の友達同士で贈る事も。出先でも自慢したくなるような大人可愛いデザインを選んであげましょう。

ダイヤモンドの様な輝きを放つCZ(キュービックジルコニア)を、ブルーのグラデーションで配置し、まるで夜空のようなイメージ。角度によって様々な表情をみせてくれ、手持ちのリングと重ね付けもOK!

商品詳細はこちら

女友達への誕生日に贈りたいブランド物のプレゼント|小物編4選

小物系のギフトは、手頃な金額でおしゃれなアイテムを購入できるので、女友達の誕生日プレゼント選びにおすすめのカテゴリー。有名ブランドや話題のブランドから出ているアイテムなど、今気になるおしゃれな小物たちをご紹介します。仲良しの女友達にぴったりのアイテムがきっと見つかるかず!

女友達への誕生日プレゼントに贈りたい小物ブランド
1. 南仏グラースのパフューマーが揃う「ESTEBAN」

働く女友達に使ってもらえそうな誕生日プレゼント
[日本限定]名刺入れに入るカード型フレグランス

20代後半~30代の女友達なら、営業ウーマンとしてバリバリ働いている事も珍しくないですよね。そんな友人への誕生日プレゼントなら、営業先で出会った相手に上品な好印象を感じてもらえるアイテムがおすすめ。

名刺入れの中にも入るカードタイプのフレグランスなら、移り香で記憶に残る挨拶ができそう。定期入れやお財布に忍ばせたり、メッセージカードに添えたりと、様々な使い方が楽しめます。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたい小物ブランド
2. フラワーアーティストブランド「nicolai bergmann」

オフィスで働く女友達におすすめの誕生日プレゼント
ランチタイムにオフィス街を歩く時にもおしゃれ

オフィスで働く女友達なら、ランチタイムに外出することもしばしば。女子としては、財布だけでなく小さなタオルやリップなど、ちょっとした小物も持っていたほうが安心ですよね。そんな友達の誕生日にプレゼントしたいのが、便利なミニサイズのトートバッグ。

世界的に有名なフワラーアーティストとのコラボしたミニトートは、外見はシンプル、内側は華やかなフラワーデザイン。さりげなさが、とってもおしゃれです。

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたい小物ブランド
3. おしゃれ女子から絶大な人気のブランド「JILL STUART」

女友達の誕生日には手に入りにくいデザインをプレゼント
[限定デザイン]ペイズリー×花柄のカラフルなポーチ

高校生や大学生など特に若い女性から支持を集めるブランド、ジルスチュアート。コスメだけでなくポーチも、新しいデザインが出る度に売り切れ商品が続出の人気ぶり。なかなか手に入りにくいので、女友達の誕生日にはジルの限定デザインをプレゼントすると大喜びされますよ。

太陽の日差しが降り注ぐ、夏にぴったりのデザインのポーチは、普段使いにも旅行の時にも気分を上げてくれること間違いなし!

商品詳細はこちら

女友達への誕生日プレゼントに贈りたい小物ブランド
4. ハンドバッグの老舗ブランド「kawa-kawa」

女友達のお財布の悩みを解決できちゃう誕生日プレゼント
バッグチャームにもなる可愛いガマ口小銭入れ

お気に入りショップのポイントカードなどで、お財布の中身がパンパンに膨らんじゃう、なんていう女友達はいませんか?そんな彼女には可愛い小銭入れを誕生日にプレゼントしてみてはいかが?

大人可愛いレトロなガマ口が目を引く小銭入れ。アクセサリー感覚で楽しむこともできるので、バッグチャームとしても使えますよ。あなたのおかげで、女友達のお財布の悩みがおしゃれに解決!

商品詳細はこちら

関連するキーワード


女友達 誕生日 ブランド

関連する投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


母・妻の誕生日に化粧水をプレゼント!年代別のおすすめコスメ厳選10選

母・妻の誕生日に化粧水をプレゼント!年代別のおすすめコスメ厳選10選

母や妻の誕生日には心から喜んでもらえるプレゼントを贈りたいですね。日頃、気にしながらも、ついついゆっくり話をする暇もなく、いったい何が欲しいのかわからない。何を贈ったら良いのか悩んでしまう。そんな時には、女性なら毎日欠かせないコスメをプレゼントしてみませんか。中でも基礎化粧品の化粧水はおすすめです。口紅を贈ると色がなんとなく合わなくて使ってもらえない、なんてことも。そこで化粧水、それも新しくて人気の、そして自分ではちょっと買わないようなお値段のものはねらい目。女性のお肌の悩みは年齢によってさまざまなので、年代別に、それぞれおすすめの化粧水を厳選してご紹介します。お母さんには、いつまでもきれいでキラキラと輝いていてもらいましょう!


[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

母の日や誕生日プレゼントにお母さんが本当に欲しいのは、実用的なアイテムです!買い物上手で、モノ選びに妥協しないお母さんだからこそ、プレゼント選びには悩んでしまいますね。そこで本記事ではそんなお悩みを持つ娘さん、息子さんのために、実用的で映えるギフトをご提案します。普段の暮らしがワンランクアップするものから、最新の便利グッズまで取り揃えていますので、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはず。お金を掛けなくても高見えするプチプラギフトから、誕生日にふさわしい特別ギフトまで、予算に合わせてどうぞご覧くださいね。


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。