社会人の女友達への誕生日プレゼント!ライフスタイルに合わせたおすすめギフト13選

社会人の女友達に誕生日プレゼントを贈るなら、相手のライフスタイルに合わせたハイセンスなアイテムがおすすめ。とはいえ、年代や趣向によって喜ばれるものは違いますし、いろいろ候補があって迷ってしまうのが実情。そんなあなたのために、本記事では社会人の女性にぴったりのプレゼント候補をご紹介します!見た目のデザインはもちろん、実用性も考慮して選ぶと良いでしょう。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


社会人の女友達への誕生日プレゼント、平均予算は?

社会人の女友達へ贈る誕生日プレゼント、気になる平均相場はどれくらいでしょう?一般的には、20代の若い方なら2,000円~3,000円、30代~40代以上の方なら3,000円~5,000円が相場と言われています。でも、実際にはプチプラ商品や、みんなでお金を出し合って少し高級なものを贈ることもあるでしょう。値段にこだわりすぎず、相手のライフスタイルに合ったものを選ぶのがおすすめ!

社会人の女友達に贈りたい誕生日プレゼント13選

ここからは、社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼントを一気にご紹介していきます。定番のコスメやおしゃれ小物から、普段は思いつかないような珍しいアイテム、ちょっと笑える個性的なアイテムをピックアップしています。あなたのお友達にぴったりのギフトを見つけてくだいね。

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
手元に花咲く癒しのボールペン

営業職の女友達におすすめの誕生日プレゼント
刻印が花に溶け込むようなデザインの名入れギフト

30代、40代の営業職の女友達なら、女性らしい文房具を誕生日にプレゼントしてみてはいかがでしょう?忙しい大人のビジネスウーマンにほっと癒しを与えられるアイテムが特におすすめ。

幸福、感謝を意味するカスミソウと、女性の美しさの象徴でもあるパールを使用した、透き通るような印象のボールペン。可愛いだけでなく、さらっとなめらかな書き心地で実用性も抜群。名入れ無料で、ギフトラッピングもついていますよ。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
コスメギフトセットの王道ブランド「MOR」

大人の社会人女性におすすめの誕生日プレゼント
高級感のあるハンドクリーム&プチソープのセット

女友達への誕生日プレゼントランキングでも、ハンドクリームは毎回出てくるアイテム。大人の社会人女性への贈り物なら、ちょっと高級なハンドクリームがおすすめ。

小物入れにもなるラグジュリーなBOXに入ったオリジナルギフト。MORのオリジナルショッパーもついてきます。シルキーなヴェールでしっとりと手肌を包み込むハンドクリームと、トリプルミルド製法で作られた植物性石けんがセットに。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
ランチタイムや休憩中に活躍しそう!がま口財布

20代社会人の女友達におすすめの誕生日プレゼント
ハンドクラフト調のくったりとした手触りが特徴

いつも一緒にランチに出掛ける同僚の女友達には、使い勝手の良い財布を誕生日にプレゼントするといいかも。長財布などメインの財布は高級なものを使いたい人でも、仕事の休憩中などにちょっと外出する程度なら、ミニ財布があるととっても便利なんです

使いこまれた風合いのビンテージキャンバス生地と革の組み合わせがおしゃれ。カラフルな配色は、20代の若い女性に特におすすめ!友人には何色が似合うかしら?

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
毎日の通勤に便利なバッグinバッグ

通勤時に便利なアイテムを女友達の誕生日にプレゼント
手洗いOKでお手入れが簡単なのも嬉しいポイント

おしゃれな社会人女性は、通勤時のファッションに合わせてバッグも変えることも多いでしょう。そんな女友達の誕生日プレゼントにおすすめなのが、入れ替え忘れを防ぐ便利なインナーバッグ

仕切りポケットがたくさんついていて、少し大きめの物を選べば、一気にバッグの中身を整理できますよ。デザインもおしゃれなので、サブバッグとして使ってもOK!

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
女性たちのハートを虜にしている「kate spade」

新社会人になる女友達におすすめの誕生日プレゼント
カードケースとしても使えるシンプルな名刺入れ

つい先日まではお互いに大学生だった自分と女友達。そんな彼女への誕生日プレゼントは、社会人のマストアイテム、名刺入れを贈ってみませんか?使うたびに、仲良く過ごした学生時代を思い出してくれるかも!

いつも女心を鷲掴みにしてくれる、特に若い女性から支持されている人気ブランド、ケイトスペード。シンプルで薄型の名刺入れは、グレー系のカラーで大人可愛さを演出してくれます。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
[シーズン限定カラー]marimekkoのマグカップ

オフィスで使えるマイマグを女友達の誕生日にプレゼント
夏にぴったりのオレンジ×ホワイトの組み合わせ

イマドキの社会人は、マイ箸やマイボトルを持っていることもしばしば。デスクワークが中心の女友達なら、オフィスに置いておけるマイマグを誕生日にプレゼントすると喜ばれますよ。

マリメッコを代表するデザイン、けしの花をモチーフした「UNIKKO」のマグカップは、限定カラーで特別感たっぷり。元気な印象のオレンジ×ホワイトの組み合わせで、仕事の疲れも吹っ飛んじゃいそう!

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
特徴的な花模様が可愛らしい「D&X LONDON」オリジナルデザイン

遊び仲間の女友達に贈りたいおしゃれな誕生日プレゼント
マットカラーが都会的で上品なネックレス&ピアスのセット

社会人になると、趣味や習い事など仕事以外の場所で知り合って仲良くなる女友達も増えてきますよね。遊び仲間の女友達には、おしゃれなアクセサリーを贈るのもおすすめ。

「D&X LONDON」は、エレガントでファッショナブルなデザインが魅力の、ヨーロッパで人気のブランドです。普段使いはもちろん、フォーマルなパーティーにもあわせられるネックレスとピアスのセットは、活躍の場が多くなりそう!

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
[ディズニーリゾート限定]ミッキーの扇子

女友達の誕生日に粋なアイテムをプレゼント
隠れミッキーを探せ!

あなたの周りに一人はディズニー好きな女友達がいませんか?そんな相手の誕生日には、迷わずディズニーアイテムをプレゼントしちゃいましょう!

ミッキーとは想像もできない渋いデザインの扇子。こんな珍しいギフトをもらったら、友達も飛んで喜んでくれそう。実はメンズ用の商品なので、ディズニー好きな男性にプレゼントしても大満足してもらえること間違いなし。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
大人の女性に人気のブランド「CLARINS」

アレコレ試してみたい女友達におすすめの誕生日プレゼント
[オンライン限定]黄金のオイルトライアルキット

女友達の誕生日にスキンケア商品を贈りたいけど、肌質や好みの問題もあり、プレゼント選びに迷ってしまう。そんな時は、トライアルキットのギフトがおすすめ。

植物がもたらすトリートメント効果と、アロマ効果を融合したクラランスの「黄金のオイル」を使用したアイテム入りのトライアルキット。金魚のシルエットが涼し気な印象のポーチがついています。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
フルーティーなオードトワレ「Salvatore Ferragamo」

香りをたしなむ社会人女友達におすすめの誕生日プレゼント
すれ違うとほのかに香るフレグランス

フレグランスを身にまとう女友達に贈る誕生日プレゼントならサルヴァトーレ・フェラガモのオードトワレがおすすめ。果実や花々の豊かな香りを温もりのあるホワイトムスクやアミリスウッドで包み込んだ、フローラル・フルーティ・ノート。

自然と愛される香りなので、オフィスにいる時間が長い社会人でも楽しめます。ターコイズカラーの異国情緒あふれるスプレーボトルもおしゃれ。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
お部屋でゆったりくつろげるアロマギフト

社会人女友達の誕生日にお家時間が贅沢になるアイテムをプレゼント
今日の気分はリラックス?リフレッシュ?

社会人としてバリバリ働く女友達の誕生日には「生活の木」の、お部屋でゆったりくつろげる楽しめるアロマギフトをプレゼントをしてみて。常夜灯にもなる陶器製アロマランプと、エッセンシャルオイル2本がセットになっています。

エッセンシャルオイルは「リラックス」と「リフレッシュ」、2つの用途に合わせてブレンド。仕事で忙しい日々でも、お部屋で簡単に癒しの空間を演出してくれるアイテム。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
ぬいぐるみがお祝いメッセージを運んでくれる

遠方の女友達に贈りたい誕生日プレゼント
可愛らしいベアに誕生石のスワロフスキーがキラリ

遠方に住む女友達には、誕生日のお祝いメッセージを添えてプレゼントを贈りたいですよね。

幸運を運んでくれそうな可愛らしいクマのぬいぐるみに、スワロフスキー誕生石がついた「CUBEベア」。メッセージカードを添えて電報にしたり、オプションでバルーンを付けることもできます。サプライズ性も抜群なので思い出に残るプレゼントになりそう。

商品詳細はこちら

社会人の女友達へおすすめの誕生日プレゼント
肌ざわり抜群!ハンカチタオルとタオルマフラーのセット

社会人女友達の誕生日に!夏に活躍してくれるプレゼントを
スポーツの時にも使えるおしゃれなアイテム

仕事終わりや休日に身体を動かして汗を流す女性も増えていますよね。ランニングが趣味の女友達なら、スポーツタオルとしても使えるおしゃれなタオルマフラーの誕生日プレゼントなんていかがでしょう?

オーガニックコットン素材のタオルマフラー2本に、吸水速乾に優れたガーゼ素材のハンカチ1枚のギフトセット。今治タオルブランド、伊織のオンラインショップで購入できますよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。