ホロホロ崩れる新食感クッキー♪WA・BI・SAの「香ほろん」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、WA・BI・SAの「香ほろん」についてのレビューをご紹介します!


クッキーの“進化形” 「香ほろん」♪

クッキーといえば、口当たりがややソリッドなお菓子。

だけどWA・BI・SAの「香ほろん」は、優しくホロホロ崩れる新食感のクッキーです。

この繊細な口当たりは、まさにクッキーの“進化形”。

帰省のときに買って帰れば、とってもお洒落な東京土産になりますよ♪

WA・BI・SAの「香ほろん」を詳しくご紹介しましょう。まずはおすすめのポイントです。

WA・BI・SAの「香ほろん」をおすすめする3つのポイント

①新食感スイーツ
②パッケージが可愛い
③さまざまな味が楽しめる

「YOKU MOKU」が展開するWA・BI・SA

「香ほろん」を作るブランド、WA・BI・SAは、あの「YOKU MOKU」が運営しています。

YOKU MOKUといえば、東京・青山に本店を置く著名な洋菓子メーカー。

「言われてみれば、このクッキーのクリーミーな味は、YOKU MOKUのシガールに似てるかも♪」

そんな風に気づく方がいるかもしれません。

YOKU MOKUのポリシーは、「菓子は生き物。まごころ込めて手づくりすれば、菓子はおいしさで応えてくれる」ということ。

その言葉通り、「香ほろん」も丁寧に手づくりされています。

柔らかく仕上げたクッキー「香ほろん」

「香ほろん」は、ヨーロッパの伝統的なクッキーを、より繊細で柔らかい食感に仕上げたクッキー。

和三盆やきな粉、抹茶などのベーシックな味の他、苺・ぶどうなど季節のフレイバーを付けた種類があるのも魅力です。

パッケージは“ハチ公”の引き出し型ボックス

渋谷限定「香ほろん」を購入してみました。

パッケージはハチ公のイラスト入り引き出し型ボックスです。

中には和三盆ときな粉味の二種類の袋が収められています。

この食感は未体験♪

ご覧のように、和三盆味の袋には、二つの「香ほろん」が入っています。

姿もコロンとしていてカワイイ。お茶うけにもぴったりくる愛らしさです。

そしてひとつ口に運んでみると、「不思議!」

これは未体験の食感です。

クリーミーな「香ほろん」が、口の中でホロホロ柔らかく崩れます。

クッキーの生地は繊細に作られ、衣もふんわり優しくまとわせてあるそうです。

フレイバーによって違う美味しさ

優しく崩れる「香ほろん」ですが、味はそれぞれのフレイバーをしっかり感じます。

和三盆は、上質の和三盆糖を砂糖中、40%使用、すっきりと切れのいい甘さを際立たせています。

きな粉は、香りのいい京びきのきな粉を使用、「わらび餅みたいだけど、中は繊細なクッキー」という、新感覚の美味しさです。

皆で食べるとなお美味しい♪

優しくて上品だけど、驚きのあるお菓子、それが「香ほろん」。

郷里の家族やお知り合いとティータイムに食べれば、珍しい食感から話が盛り上がるはず。

小ぶりなので、お友達に配るにも便利。東京の帰省土産には重宝する和モダンスイーツです。

店舗・商品情報

店舗名:WA・BI・SA
商品名:香ほろん
内容:2個
価格:¥400(税別)
賞味期限:製造日から60日

情報取得日:2019年7月23日

WA・BI・SA 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

「子どもが生まれたら、ペアルックやリンクコーデを楽しみたい」「身近にいる仲良し親子にお揃いの服を贈りたい」そんな方も少なくないのではないでしょうか。本記事ではおしゃれなペアルックやリンクコーデが叶うブランドを厳選。子どもから大人まで簡単にお揃いを楽しめるアイテムをご提案します。パパ、ママ、キッズ、ベビー用...などご家族分まとめてポチっとできる商品もありますので、プレゼント選びがカンタンに完結できるかも。あなたのファミリー用はもちろん、友人知人や兄弟姉妹などの出産祝いやお誕生日、七五三などさまざまなギフトシーンに活用してみてくださいね。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!