“ハチ公”の笑顔に胸ほっこり♪ 桂新堂「渋谷えびせんべい」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめ!桂新堂「渋谷えびせんべい」についてのレビューをご紹介します。


インパクト大! 笑うハチ公のえびせんべい!

渋谷限定・桂新堂「渋谷えびせんべい」は、渋谷名物“ハチ公”や“モアイ像”をモチーフにしたえびせんべいです。

渋谷といえばハチ公。そしてこのえびせんべいではハチ公が満面の笑みを浮かべています!

帰省の東京土産として買って帰れば、ハチ公や渋谷の話題で盛り上がり、皆の気持ちもほっこり温まることでしょう。

では、桂新堂「渋谷えびせんべい」についてご紹介しましょう。

桂新堂「渋谷えびせんべい」をおすすめする3つのポイント

①ハチ公や渋谷の風景が東京土産にぴったり
②サクサクした食感と味の美味しさ
③持ち運ぶのに軽い

えびせんべい一筋の桂新堂

「渋谷えびせんべい」を販売する桂新堂株式会社は、えびせんべい専門の製菓メーカーです。

名古屋市に本店を置き、創業はなんと1866年(慶応2年)!

江戸時代からえびせんべいを製造し続けているので、その美味しさは折り紙付きです。

現在、店舗は全国展開しており、東京には主要デパートの他、羽田空港にも売っています。

そして渋谷限定・桂新堂「渋谷えびせんべい」は、渋谷エリアで購入することができます。

国産“車えび”のみ使用した伝統ある味

桂新堂では、原料に使用するえびの品質にこだわっています。

国産の車えびのみ使用、車えびは、「姿の伊勢えび、味の車えび」といわれ、身が締まり、上品な甘みと濃厚な味が特長です。

製造工程にもこだわり、車えびの鮮度が落ちないように、水揚げしたらすぐ愛知県の工場に運び加工しています。

このような長い伝統あるメーカーが、遊び心を発揮して作ったのが、渋谷限定・桂新堂「渋谷えびせんべい」なのです。

可愛い“ハチ公ボックス”入り!

桂新堂「渋谷えびせんべい」は、可愛い“ハチ公ボックス”入り。

フタには「やあ!」と片手を上げてご挨拶するハチ公や、モヤイ像が印刷されています。

タテ9cm、ヨコ12cmのコンパクトなボックスなので、いくつか買って帰省土産に配るのもいいですね♪

中から渋谷名物がぞろぞろ♪

フタを開けると、えびせんべいが6枚入っています。

“笑うハチ”、それからモヤイ像のある風景、渋谷のスクランブル交差点をハチ公がとことこ歩く風景などが焼かれたおせんべいが登場!

郷里のみんなに、渋谷の景色を解説するのもいいですね♪

味は風格ある美味しさ!

では、えびせんべいをいただいてみましょう♪

おせんべいのタイプは2種類、ハチ公顔を焼いたものは、色がやや濃く密度のある仕上がり。

かたや渋谷風景を焼いたものは、色が白っぽく薄めです。

香りはとくに強くないですが、えびせんべいならではの食感が美味しい!

カリカリ、サクサクした食感で、飽きずにどんどん食べられます。

えびの風味が活きている!

えびせんべい2種類は、どちらのタイプも美味しいえびの風味が活きています。

とくにハチ公タイプの方は、厳選したえびの旨みを閉じ込めた美味しさ。

さすがは江戸時代から続くメーカーと、うなってしまいます。

外観は可愛いですが、味は本格派。大人にも満足できるえびせんべいの代表格といえそうです。

軽さが魅力の帰省土産!

えびせんべいのもう一つのメリットは、重量が軽いこと。

これなら複数買って帰省するにもかさばりません。

またボックスに入っているので、親戚や友人などにご挨拶代わりに渡すにもぴったりです。

味は本格的なので、お年寄りからお子さんまで、喜んで食べてもらえるはず。

桂新堂「渋谷えびせんべい」は、“渋谷発”手土産のラブリーな逸品です!

店舗・商品情報

店舗名:桂新堂
商品名:渋谷エビせんべい
内容:6袋
価格:¥600(税別)
保存方:常温


情報取得日 情報取得日 2019年6月19日

桂新堂 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。