“ハチ公”の笑顔に胸ほっこり♪ 桂新堂「渋谷えびせんべい」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめ!桂新堂「渋谷えびせんべい」についてのレビューをご紹介します。


インパクト大! 笑うハチ公のえびせんべい!

渋谷限定・桂新堂「渋谷えびせんべい」は、渋谷名物“ハチ公”や“モアイ像”をモチーフにしたえびせんべいです。

渋谷といえばハチ公。そしてこのえびせんべいではハチ公が満面の笑みを浮かべています!

帰省の東京土産として買って帰れば、ハチ公や渋谷の話題で盛り上がり、皆の気持ちもほっこり温まることでしょう。

では、桂新堂「渋谷えびせんべい」についてご紹介しましょう。

桂新堂「渋谷えびせんべい」をおすすめする3つのポイント

①ハチ公や渋谷の風景が東京土産にぴったり
②サクサクした食感と味の美味しさ
③持ち運ぶのに軽い

えびせんべい一筋の桂新堂

「渋谷えびせんべい」を販売する桂新堂株式会社は、えびせんべい専門の製菓メーカーです。

名古屋市に本店を置き、創業はなんと1866年(慶応2年)!

江戸時代からえびせんべいを製造し続けているので、その美味しさは折り紙付きです。

現在、店舗は全国展開しており、東京には主要デパートの他、羽田空港にも売っています。

そして渋谷限定・桂新堂「渋谷えびせんべい」は、渋谷エリアで購入することができます。

国産“車えび”のみ使用した伝統ある味

桂新堂では、原料に使用するえびの品質にこだわっています。

国産の車えびのみ使用、車えびは、「姿の伊勢えび、味の車えび」といわれ、身が締まり、上品な甘みと濃厚な味が特長です。

製造工程にもこだわり、車えびの鮮度が落ちないように、水揚げしたらすぐ愛知県の工場に運び加工しています。

このような長い伝統あるメーカーが、遊び心を発揮して作ったのが、渋谷限定・桂新堂「渋谷えびせんべい」なのです。

可愛い“ハチ公ボックス”入り!

桂新堂「渋谷えびせんべい」は、可愛い“ハチ公ボックス”入り。

フタには「やあ!」と片手を上げてご挨拶するハチ公や、モヤイ像が印刷されています。

タテ9cm、ヨコ12cmのコンパクトなボックスなので、いくつか買って帰省土産に配るのもいいですね♪

中から渋谷名物がぞろぞろ♪

フタを開けると、えびせんべいが6枚入っています。

“笑うハチ”、それからモヤイ像のある風景、渋谷のスクランブル交差点をハチ公がとことこ歩く風景などが焼かれたおせんべいが登場!

郷里のみんなに、渋谷の景色を解説するのもいいですね♪

味は風格ある美味しさ!

では、えびせんべいをいただいてみましょう♪

おせんべいのタイプは2種類、ハチ公顔を焼いたものは、色がやや濃く密度のある仕上がり。

かたや渋谷風景を焼いたものは、色が白っぽく薄めです。

香りはとくに強くないですが、えびせんべいならではの食感が美味しい!

カリカリ、サクサクした食感で、飽きずにどんどん食べられます。

えびの風味が活きている!

えびせんべい2種類は、どちらのタイプも美味しいえびの風味が活きています。

とくにハチ公タイプの方は、厳選したえびの旨みを閉じ込めた美味しさ。

さすがは江戸時代から続くメーカーと、うなってしまいます。

外観は可愛いですが、味は本格派。大人にも満足できるえびせんべいの代表格といえそうです。

軽さが魅力の帰省土産!

えびせんべいのもう一つのメリットは、重量が軽いこと。

これなら複数買って帰省するにもかさばりません。

またボックスに入っているので、親戚や友人などにご挨拶代わりに渡すにもぴったりです。

味は本格的なので、お年寄りからお子さんまで、喜んで食べてもらえるはず。

桂新堂「渋谷えびせんべい」は、“渋谷発”手土産のラブリーな逸品です!

店舗・商品情報

店舗名:桂新堂
商品名:渋谷エビせんべい
内容:6袋
価格:¥600(税別)
保存方:常温


情報取得日 情報取得日 2019年6月19日

桂新堂 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きさんにプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。彼氏や彼女、お父さん、お母さん、友だち、同僚など...あなたの身近にいらっしゃる男性、女性のバイク乗りさんは、きっとそれぞれがバイクを通して人生をエンジョイされているはず。例えば一人気ままなバイク旅や、気の合う仲間とのツーリング、まるで愛車を子供のように可愛がる、コレクターなど...その人のスタイルに合うグッズなら喜ばれそうですね。本記事では、そんなバイク好きさん感動の商品をご紹介。ライダーの必需品から便利グッズ、格好よく乗りこなしたい方へのお洒落アイテムまで揃えました。あなたがそれほどバイクに詳しくなくても大丈夫。ギフト選びのコツも併せて解説していきます。


予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

3,000円前後でプレゼントを選ぶなら、ボールペンはいかがですか?職場やご自宅などで活躍するボールペンは、ギフトの定番品のひとつ。有名ブランド品や文具専門店のボールペンが安定の高品質で存在する一方、最近では安価で買える良品もたくさん登場しています。使用されている素材や開発製造の過程などの違いによるクオリティーの差なのかもしれませんが、どちらにしても心を込めて贈るプレゼントに違いはないですよね。本記事では、大切な人に贈りたい予算3,000円前後のボールペン&ギフトを選ぶ時のポイントをご紹介。個性豊かな文具の世界を、ぜひ最後までお楽しみくださいね。


男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

お世話になっている方へのお礼やお返し、異動や退職のご挨拶、誕生日やクリスマスのギフト交換など、身近な男性にプレゼントを贈るシーンが増える年末年始。今回は、低予算の500円前後で喜ばれる大人おしゃれな男性向けのプレゼントをご提案します。暮らしをグレードアップさせる日用品から上質なお菓子まで、幅広い世代に喜ばれるギフトを集めました。リーズナブルなので、相手に気を遣わせることのない気軽なプレゼントとして大活躍!お手頃価格でもプレゼント映えする高見えアイテムが満載です。「何を贈ったら喜ばれるかわからない」といった時でも贈りやすい逸品ばかりなので、大切な方へのギフトや手土産を選ぶ時のご参考にしてくださいね。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。


名入れで嬉しさ倍増!女性が思わず感激する名前入りのブランドギフト16選

名入れで嬉しさ倍増!女性が思わず感激する名前入りのブランドギフト16選

プレゼントに、より特別感を与える名前入りの刻印アイテム。誕生日や記念日、クリスマス、母の日などあらゆるシーンで女性にぴったりのプレゼントとして喜ばれています。昨今では名入れサービスができるコスメ商品など、各化粧品ブランドにも広がりを見せており、これからますます人気が高まってくるはず。今回はそんな名入れのできるブランドの中から、女性に人気のアイテムをご紹介いたします。