料理家 戸根美知子さんに聞いた!おすすめの手土産

こんにちはmemoco編集部の宮内です。今回は、料理家 戸根美知子さんおすすめの手土産を3点ご紹介します。食にこだわる職業の方が、プライベートでも購入する、おすすめ商品をぜひご覧ください!!


料理家として活躍中!
戸根美知子さん

戸根美知子(とね みちこ)さん

東京都大田区で料理教室「Michiko's Cooking」を主催する料理家。

企業のイベントなどで料理を披露することもあり、活躍の場は多岐にわたります。

食のプロがプライベートで購入する
おすすめの手土産

食にこだわる職業である“料理家”。

そんな、食のプロである料理家の戸根美知子さん(以下、<戸>)に聞いた、おすすめの手土産をさっそくご紹介していきます!

ホームパーティーなどのお呼ばれには
『ENOTECA(エノテカ) 』のワインを手土産に

ーーホームパーティーに行く際の、おすすめの手土産を教えてください

<戸>ホームパーティへ行く時は、ホストのテーマを邪魔をしないようにお酒を選ぶことが多いです。

食べ物を持っていくとしたらプロシュートやオリーブなど。

ワインが似合いそうなパーティであれば、エノテカでワインを買うのがお気に入りです。あまり詳しくないので、料理や好みのテイストを伝えてお店の人に選んでいただきます。

ーー料理を作って持っていったり、お惣菜を購入していったりはしないんですか?

<戸>ホストが用意する料理と手土産がかぶってしまうのはあまりよくないので、ホームパーティーへ行く際は、食品系の手土産は避けるようにしています。

もちろん、料理を持ち寄ってホームパーティーを行う際には、担当を決めて作っていくこともありますよ。その際は、お肉系とか魚系とか担当を決めて、料理を持ち寄ります。

あ、あと子どもが多いホームパーティーだと、パイ生地でソーセージを包んだものなど、お子さんでも食べやすい(子どもが好きそうな)ものを作って持っていきます。

ENOTECA(エノテカ) 公式HPはこちら

友人へのちょっとした手土産は
『BEL AMER』のパレショコラが定番

ーー友人へちょっとしたお礼をしたいときに渡す、おすすめの手土産を教えてください

<戸>おいしいのはもちろんのこと、見た目が華やかで可愛いので『BEL AMER』のパレショコラがおすすめです。

種類も豊富にあり、友人やその家族のことを考えて選ぶことができるので。

私の中で、定番の手土産スイーツのひとつですね。

BEL AMER 公式HPはこちら

仕事の関係者への差し入れは
自分がもらって嬉しかった『AUDREY』のスイーツ

ーー仕事仲間やクライアントへの差し入れにおすすめの手土産を教えてください

<戸>『AUDREY(オードリー)』のスイーツです。知人にいただいて初めて知ったのですが、見た目がとてもお洒落なのと、おいしいので一気にファンになりました。

近場だと横浜と日本橋にしか店舗がないので、特別な手土産としてお渡しできるのも魅力だと思います。

人気店なので話題性もありますし、日持ちもするので、総合的にみてとてもよく、手土産におすすめです。

InstagramやHP内のブログにて
レッスン情報も公開中!

今回、おすすめの手土産をご紹介してくださった戸根美知子さんは、InstagramやHP内のブログにてレッスン情報を公開しています。

戸根さんのことをもっと知りたいと思った方や料理教室に興味を持たれた方は、ぜひチェックしてみてください。

戸根さんのブログはこちら

関連するキーワード


おすすめ手土産

関連する投稿


ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのH&F BELX 「フレーバーティー」「フレーバーティー」についてのレビューをご紹介します!


ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」についてのレビューをご紹介します!


ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

今回は、ご褒美スイーツにおすすめのCOMPARTES「ラブフルーツミックス」についてのレビューをご紹介します!


涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

今回は、夏ギフトにおすすめの日本橋屋長兵衛「金魚すくい」についてのレビューをご紹介します!


“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、がんこ職人の「煎餅」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

クリスマス会や卒業、地域のイベントなどで行うプレゼント交換は、小学生の子ども達にとって最もお楽しみの時間。何がもらえるのか手にするまで分からない、あのドキドキ感がたまらないですよね。しかし一方で、準備する親御さんや主催者側にとっては、実はプレゼント選びは悩みのタネ..という声も多いのだとか。プレゼントにはセンスが問われますし、小学生はとても正直なので貰った時の反応で本当に喜んでいるのか、すぐにわかってしまうものです。そこで今回は、プレゼント選びに悩む親御さん達の為に、おすすめのアイテムをご紹介します。値段設定も小学生や親御さんが負担しやすい、500円前後。「これが500円?」とビックリされるような素敵な商品を多数ご提案します。


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。