もらって嬉しい銘品揃い!有馬温泉ならではの人気お土産10選
レトロな趣のある温泉街に、美肌になる金泉、銀泉、炭酸泉の楽しめる有馬温泉。特徴のある温泉をモチーフにしたお土産や、古くから地元の人に愛されてきた名産品を加工したお土産などが種類豊富に揃っています。ここではその中でも多くの方に人気のお土産を厳選してご紹介。ぜひお土産選びの参考にしてみてくださいね。
■1. 有馬温泉の老舗お土産店の定番「吉高屋カメ印の美肌石鹸」
しっとりモチモチな洗い上り!乾燥肌や肌の弱い方におすすめ
有馬温泉の炭酸泉と水溶性コラーゲン、グリセリンなどの保湿成分をたっぷりと配合した吉高屋オリジナルの石けん。無香料・無添加でじっくり丁寧に作る枠練り自然熟成製法により、お肌の弱い方でも全身に使える優しい石けんとして人気。しっとりもっちりとした洗い上がりはクセになります。一度使うと、たちまち女性を虜にしてしまうお土産です。
レトロなパッケージもかわいくお土産に喜ばれる
商品クオリティーの高さゆえ、かなりリピーターが多い美肌石鹸。品質とこだわりを認められ数々の賞も受賞しています。乾燥肌や肌の弱い方には「美肌石鹸」、ニキビ肌や脂性肌の方にはさっぱり仕上けの「金泉美肌石鹸」もおすすめ。関連商品のミストや蒟蒻スポンジとセットで贈るのも良いですね。ちょっぴりレトロなパッケージも有馬温泉のお土産として喜ばれます。
みんなの口コミ
有馬温泉の美肌石鹸
— おかゆ。イエベ秋 (@okayu_umai0) March 5, 2019
毎回買って帰る
中の坊に宿泊したから限定品に pic.twitter.com/zgiGwApouV
温泉堂 美肌石鹸。保湿成分でお肌もっちりスベスベになる“枠練り自然熟成製法”で作られた洗顔石鹸。有馬温泉の温泉水配合しリピート率抜群の石鹸です。→これめっちゃいい♡ pic.twitter.com/LCCBa8lkbR ayakuro0915
— 話題のコスメ商品 (@wadaicosme) March 5, 2019
■2. 丹波の黒豆たっぷり「パンのアトリエさんぽみちの温泉パン」
吉高屋の店内にあるパンコーナーの一番人気
有馬温泉を代表する老舗お土産店・吉高屋さんイチオシの「温泉パン」もおすすめ。店頭では石窯パンで有名な「パンのアトリエ さんぽみち」が作るパンが並んでいます。買い物ついでに思わず立ち止まる方も多いコーナーです。一番人気の温泉パンは有馬の炭酸泉を仕込み水を使用。黒糖と但馬の黒豆が入った蒸しケーキのような味わいに、舌がとろけちゃいます。
食べ応えのある黒豆がほっくりと美味しいパン
大粒でもっちりとした食感が特徴の丹波の黒豆が入った「温泉パン」。黒糖でじっくりと炊き上げ、ほんのりお醤油の風味もする黒豆としっとりとしたパン生地が絶妙な美味しさです。パッケージも「召しませ神戸」と描かれた文字とシェフの絵が素朴な雰囲気。有馬温泉ならではのおやつや気軽なお土産としておすすめの一品です。
みんなの口コミ
吉高屋さんの入口でお出迎え!パンのアトリエ“さんぽみち”さんで作っている3つのパンは…「温泉パン」「黒豆きなこ」と「ぼけまへん」笑。1つづつの購入もいいけどオススメはカワイイ紙袋に入った3点セットです♪https://t.co/X8MZLaZI7D#有馬温泉 #吉高屋 #パン pic.twitter.com/Rn2myCQ0Zq
— 有馬温泉 欽山 (@arima_kinzan) October 27, 2017
■3. レトロなボトルがおしゃれ「ありまサイダーてっぽう水」
日本初のサイダー復刻版!爽やかで懐かしい味
明治・大正時代に有馬温泉の炭酸泉を利用して日本で初めてサイダーが作られた有馬温泉。当時販売されていたものを地元の有志が集まって復刻させたご当地サイダー「ありまサイダー てっぽう水」はお土産の定番。炭酸が強くどこか懐かしい味わい。温泉上がりに飲むと、乾いた喉がシュワッ!爽快感あふれる1本です。
お風呂上りにぴったりのスッキリした後味
大砲が描かれたレトロなラベルが当時を思わせる「ありまサイダー」。口にした瞬間、口から鼻に抜ける強い炭酸とさっぱりとした後味がお風呂上りにぴったりのドリンクです。有馬温泉では各温泉施設や旅館、お土産売り場や喫茶店などあらゆる場所で気軽に手に取ることが可能。お土産にはミニボトルもあるので、大切な方に温泉気分をおすそわけしてみてくださいね。
みんなの口コミ
有馬サイダーてっぽう水 うめーからめっちゃオススメ! pic.twitter.com/inuUSUjUgn
— もりっつ (@moritz6011) March 22, 2019
有馬温泉 有馬サイダー「てっぽう水」
— やすし (@man_yasu_) November 5, 2017
甘みが少なく炭酸の刺激がとても強い。
一口で溢れるほど発泡する。
王冠式で飲みきりだが最後まで炭酸は抜けなかった。#地サイダー pic.twitter.com/WP98bk2EbV
※吉高屋他、各お土産店・温泉施設・旅館で取り扱っています。
■4. グルメの方に有馬温泉名物「川上商店の松茸昆布」
極上のごはんのおともで至福のひとときをプレゼント
有馬温泉の老舗佃煮店「川上商店」の看板商品、「松茸昆布」も大人に好まれるお土産として有名。北海道産の天然真昆布と有馬周辺の山々で収穫した松茸を炊き合わせた、ごはんのおともに最高の逸品です。味はコクのある甘口と生醤油を使用したさっぱり味の辛口の2種類。グルメな友人、知人へのお土産としても大変人気が高いです。
有馬温泉の特産品・山椒を使った佃煮や調味料との組み合わせも
昔ながらの製法でかまどで炊き上げる松茸昆布。柔らかな昆布とコリコリとした食感の松茸が白いごはんやお茶漬けにぴったりです。お土産には甘口・辛口の入った詰め合わせセットや、有馬温泉の特産品・山椒を使ったちりめん山椒や調味料などとの組み合わせもおすすめ。有馬温泉の伝統の味をぜひお土産にしてみてはいかがでしょうか。
みんなの口コミ
■5. 有馬温泉と言えばコレ!「三津森本舗の炭酸煎餅」
身体にやさしくあっさりシンプルな味わいのお煎餅
有馬温泉の名物「炭酸煎餅」は有馬温泉のあちこちで手軽に手に取れるお土産です。中でも「三ツ森本舗 本店」は、店先で職人さんが作る手焼き風景を見ながらお土産を選べる専門店です。炭酸煎餅は小麦粉・片栗粉・砂糖・塩を炭酸水で練って焼き上げたシンプルなお菓子。卵アレルギーの方や子どもにも安心して勧められる優しい味わいです。
贈る相手に合わせた豊富なパッケージが揃う
手焼きならではのパリっとした食感が美味しい炭酸煎餅。プレーンをはじめ、ストロベリーや抹茶、バニラ、チョコレートなどのクリームをはさんだものも人気です。お土産にはレトロな缶に入ったものや、小袋に分けられたミニタイプなど贈る人の人数に合わせて、豊富な種類の中から選ぶことが可能。店頭ではタイミングによっては焼き立ての試食もできますよ。
みんなの口コミ
有馬といえば。
— キク@RX100M6が欲しい。 (@kikumi29q) March 12, 2019
炭酸煎餅!#有馬温泉 #神戸 #炭酸煎餅 #オールドレンズ pic.twitter.com/v3yNrYUKQE
※三津森本舗各店でお買い求めできます。
■6. 温泉地ならではのお土産「三ツ森本舗のよい湯まんじゅう」
定番だけどやっぱり嬉しい温泉まんじゅう
炭酸煎餅だけでなく、ワッフルやおまんじゅうなどの和菓子も提供する三ツ森本舗。有馬温泉の散策中に見かける蒸したての「よい湯まんじゅう」は温泉地ならではの捨てがたいお土産です。黒糖を使用し、ほんのりと色づいた皮の中にはホクホクのこしあん。温泉地ならではのおまんじゅうをお土産にして、旅のお話をシェアしてみてはいかがでしょう。
温泉と言えばおまんじゅう!懐かしくも王道のお土産
小ぶりで一人で何個も食べられそうな「よい湯まんじゅう」。1個買いから可能ですが、お土産用には10個で700円というリーズナブルな価格も嬉しいポイントです。食べるときは電子レンジで温めなおせば蒸したての味も再現可能。王道のお土産ではありますが、いつの時代も嬉しい、「温泉ならではのお土産」であることは間違いありませんね。
みんなの口コミ
よい湯まんじゅういただきました
— 菊蜜柑♨️ (@w1kumSKaJUlpKh8) January 30, 2019
温めて袋を開けた瞬間香りがふわって広がるのが良いですね#有馬温泉 pic.twitter.com/2pUdVAeasN
嬉野茶とよい湯まんじゅうでホッと一息
— ティアリッサ (@ryou_hayami) January 15, 2019
あんこが程よい甘さでそれを包む皮もあいまって絶妙な美味しさです!#有馬温泉 #三ツ森 pic.twitter.com/RyOvFslKwS
■7. 極上の伝統工芸品「有馬籠くつわの竹細工」
趣のある籠や竹細工は特別な方へのお土産に
自分へのご褒美や特別な方へのお土産なら、伝統工芸品である有馬籠をはじめおしゃれな竹細工もおすすめ。有馬温泉で唯一残る工房「有馬籠くつわ」なら大切に使いたくなる素敵な籠や竹細工を見つけられます。特に現代風にアレンジされた竹を使った日用雑貨やキッチンウェアは、趣があるため、プレゼントすると喜ばれます。
暮らしの質を高めてくれる日用雑貨がおすすめ
古くは太閤秀吉や千利休など茶道に由縁の深い偉人たちが愛した伝統工芸品・有馬籠。かつては趣のある花器に使われていましたが、今ではお弁当箱やテーブルウェア、バッグなどのファッションにもアレンジされています。熟練した職人の手掛けた使いよい工芸品は、暮らしの質を高めてくれる素敵なお土産です。
みんなの口コミ
有馬の良質な竹を使って上質な工芸品を作る「有馬籠 くつわ」。 そこで売られている竹のピックは、フルーツやオードブル、お弁当にと大活躍!小粋でハイセンスな雰囲気を醸し出してくれますよ♪ お土産におススメ! #有馬温泉 #欽山 #おみやげ #伝統工芸品 https://t.co/BC4zMIcVnr pic.twitter.com/O81ZvigEWq
— 有馬温泉 欽山 (@arima_kinzan) May 18, 2018
■8. 有馬温泉の新名物「きんせん堂の金泉焼き」
モチモチ香ばしい和スイーツは縁起の良いお土産
有馬温泉の新名物として話題の「金泉焼き」もお土産候補としておすすめ。柔らかいお餅の中に北海道十勝産の小豆餡を入れ、お醤油でこんがりと焼き上げた香ばしい和スイーツです。「繁栄をもたらす」と言われる有馬温泉の金泉をイメージして作られたお菓子。縁起の良いお土産として家族や同僚、友人に食べてもらいたい一品です。
甘じょっぱさがクセになる買わずにはいられない人気スイーツ
上品な甘さの餡子とお醤油、モチモチした生地とのコンビネーションが絶妙な美味しさの「金泉焼き」。店頭では焼き立てを試食で味わうことができ、食べたそばから購入する方も多い人気のお土産です。
お土産は電子レンジであたためたり、夏には冷やして食べるのも美味。ただ賞味期限が短いので、その点はご注意を。帰宅してすぐ渡せる家族や友人へのお土産として、おすすめしたいスイーツです。
みんなの口コミ
有馬の金泉焼ほんまにうまい。
— しんたろぉ (@shintaro2k11) September 3, 2018
有馬まで行かずとも近場で買えるようにしてほしい。 pic.twitter.com/U5h5HgPXm0
有馬で買った金泉焼@有馬姉妹パッケージです 金泉焼、美味しい上に有馬姉妹のパッケージが有るなんて幸せな一品です pic.twitter.com/m8BUWm2oJE
— 岩下信 (@s_iwa) September 2, 2018
■9. 有馬の誇るご当地ビール!小西酒造 の「有馬麦酒」
世界が認めた!清酒酵母が配合された地ビール
有馬に2014年に誕生したご当地ビール「有馬麦酒ジャパンエール」は、有馬温泉ならではのお土産におすすめです。六甲の水を使用し、麦芽やホップに加え日本酒ではおなじみの山田錦の清酒酵母を配合しているのが特徴で、米と麦の風味が和食にとても良く合う味。2016年のワールドビアカップでは金賞を受賞。お土産と言わず、自分へのご褒美にも買いたくなる逸品です。
有馬麦酒には黒ビールもあり!2本セットでお土産におすすめ
有馬温泉駅からほど近い「酒市場」は、キャッシュオンデリバリーの立ち飲みバーと地酒を併設。湯上がりに喉の渇きを感じたら、ここでキンキンに冷えた有馬麦酒をいただき、併設するショップでお買い物も気軽にできます。また有馬麦酒にはジャパンエールの他にコクのある「ブラックエール」もあり。ビール好きの方にセットでお土産にするのも良いかもしれません。
みんなの口コミ
よなよなエールはもちろん美味しい
— 01101110(2) (@faifai0818) March 22, 2019
有馬麦酒は苦味が全くなくて軽い感じ
ビールあまり好まない人にもオススメできそう
やっぱり飲んどかないと
— てんこ (@guzumania_) March 18, 2019
これ美味しかった!
有馬麦酒 pic.twitter.com/qgJdtZBFuk
■10. どんな味か興味津々「川上商店の有馬山椒カレー」
山椒のピリリとした辛味の和風カレー
有馬温泉の特産品・山椒を使った川上商店の大人向けのレトルトカレー。「数種類のスパイスに国産黒毛和牛、山椒の実をピリリと効かせた和風味が新鮮で美味しい」と噂の商品です。ランチに白いごはんやうどんにかけるなど、バリエーションを楽しめるレトルトカレーは、ひとり暮らしの方や主婦の方にも喜ばれるお土産です。
カレーの他にも山椒を効かせた商品がいっぱい
古くから多くの旅館が山椒の木が自生する山を保有し、宿泊客に振舞ったと言われる有馬山椒。今ではお土産にも山椒を効かせたさまざな商品が販売されています。お土産には有馬山椒カレーの他にもドレッシングや佃煮、お菓子なども豊富。有馬温泉らしいお土産として、相手に合わせたセレクトをしてみてはいかがでしょうか。
みんなの口コミ
この前有馬温泉で買ってきた有馬山椒カレー食べて仕事へgo甘さが勝ってはいるのだけれど、香りもある。美味しい♪ pic.twitter.com/grCVakC1fj
— reiumimirin (@rinureiko) February 20, 2019