KITTEに行ったらこのお土産を買いたい!
KITTEというのは、日本郵便が運営する商用施設の名前。「切手」と「来て」の2つの意味を持つこの場所はたくさんの人が行き交う場所となり、賑わう人気のスポットとなっています。流行や最先端のお店が並び、赤レンガの東京駅舎の絶景ポイントでもあるこの場所では、インスタ映えする場所やアイテムも沢山見つけることができますよ。
手紙だけでなくさまざまな情報や人気の品が集まるKITTEで、想い出にも記念にもなる素敵なお土産を見つけてみませんか?
KITTEでぜひ購入したいお土産10選
人気商品から東京限定のアイテムまでジャンルが偏らないように選定しましたので、ぜひチェックして、お土産リストを作ってみてくださいね。クリスマスのように数量も期間も限定のお土産が登場することもありますので、その季節に旅行の予定がある人は、イベントも合わせてチェックしておきましょう!
■1.KITTE限定を狙うならまずは「JPローソン」へ!
ココでしか買えないローソンコラボの郵便アイテム
KITTE丸の内の中には「JPローソン」があり、LAWSONオリジナルの商品や郵便局とのコラボ商品があります。オススメは「ポストカード」。昔懐かしい丸ポストが描かれているカードは、LAWSONクルーのシャツ柄と「TOKYO」のロゴ入りの2種。
「からあげクン」マステにも魅かれますが、まずは王道&クラッシックなお土産のポストカードを探しに行きましょう!
手紙として出しても良し、お土産として持って帰っても良し♪
お土産というと「持って帰って手渡し」の印象が強いですが、お手紙の場合は限定ポストカードにメッセージを書いて投函する、というお土産も1つの手。封書なら、ちょっとしたお土産の小物を同封して発送してしまうというのも面白いですよね。
その場で買って、書いて、そのまま送付する。そんなことができるのは郵便局ならではのコトかもしれませんね。
みんなの口コミ
ポンタが鎮座しているかな、と覗いたJPローソン。
— 専制犬主 (@dogtheautocrat) 2018年12月28日
本人はいらっしゃらなかったものの、ポストカードを発見致しました。
120円切手を貼れば投函可能、買い占めたくなる可愛さです
メッセージカードにも良いと思います。#ポンタ pic.twitter.com/zfsDLCujXC
KITTEのJPローソンには何度も行ったことがあったのに、JPローソン限定のグッズがあったことを初めて知りました。からあげクンポストカードセット(52円切手付き)とマスキングテープ。かわいい(*´ω`*) pic.twitter.com/3qyOifp1N4
— たかしず (@taka_shizu) 2018年5月3日
■2.沢山買い置きしておきたい!「アマノフーズ」の【フリーズドライ】
主婦&忙しい朝のミカタ!出先でも重宝します
少量のお湯をかければ暖かく食べられるフリーズドライ食品は、1人暮らしの方にも、主婦の方にとっても便利なアイテムですよね。
KITTE丸の内の「アマノフリーズドライステーション」では、アマノで製造している100種類以上のフリーズドライ食品を一挙に展示販売!ショップだけの「限定品」もあってお土産にも便利なのです♪
KITTE丸の内だけのサービス「給湯設備」!
お土産に買うとしても、どんな味なのか試してみたいという人も多いですよね。また、「今食べたい!」なんてことも(笑)あるかもしれません。KITTE丸の内のフリーズドライステーションには給湯設備があり、希望すればお湯のサービスを受けることができます。
バラ売りだけでなくギフト用のパッケージもあるので選ぶ楽しみもありますよ。
みんなの口コミ
友達のお母様からお土産で頂いたアマノフーズ、美味しかったから次の一時帰国で買い溜めをしよう。 pic.twitter.com/Ta37qLM7Mp
— K (@k_gunner0630) 2018年12月24日
以前にツイッターでアマノのチキンカツカレーが紹介されていてフリーズドライ食品に興味を持ち、今回の遠征がてら東京駅近くのアンテナショップで数点購入。
— okichyan@ピンクの台風 (@MaskdriderSp1) 2018年12月27日
そのうちの一つ、枝豆とサーモンのクリームパスタを試してみる。#アマノフーズ pic.twitter.com/kqWswNiw2G
クリスマスプレゼントが到着していた
— ミツマメ館 (@3mamekan) 2018年12月27日
アマノフーズさんのいろいろ満喫セット6p!お味噌汁、にゅう麺、カレー!全部フリーズドライ!楽しみ〜 pic.twitter.com/2skF8wAfbk
■3.台所にあったら可愛い♡「中川政七商店」の【ポストふきん】
KITTE丸の内限定柄の「ポスト柄」は特におすすめ
郵便局と言えばポスト。ポスト柄のアイテムは、「KITTEに行ってきました♪」というお土産としてとても分かりやすいですし、いただいた側もなんだかお手紙を頂いたような優しい気持ちになれますよね。
特にポスト柄のふきんなんてどこに行っても見かけませんから、プレゼントとしてもおすすめです。