登山ブランドをプレゼントに♡彼が絶対に喜ぶ9アイテムと選び方を一挙大公開

近年の登山ブームから、ぐっと身近な存在になった登山ブランド。そんなことから、登山を楽しむ彼氏さんや旦那さんへの特別なプレゼントとして登山ブランドが気軽に選ばれるようになったことは確かですね。しかし、その一方でプレゼントを選ぶ方が登山に関する知識が無く、どんなアイテムを選べばいいのか分からない…とお困りの方も多いことも事実。せっかく登山好きの方に登山がらみのプレゼントを選ぶのであれば、絶対にお相手の方に喜んでもらいたいものですよね♡そんな方たちの為にこの記事では、「相手が確実に喜んでくれる登山ブランドアイテム選びの3つのコツ」にあわせて、MEMOCO厳選の「登山ブランド9選とおすすめ商品」を一挙大公開します◎

本サイトはプロモーションが含まれています。


登山ブランドのアイテムのプレゼントにはコツがあるんです♡

登山好きの方への特別なプレゼントをさがしているのであれば、「登山ブランドアイテム」が狙い目!ただし、登山好きの方はほとんどの場合、自分自身で必要最低限のアイテムをすでに購入してしまっていることがほとんどでしょう。だからこそ、やみくもに登山グッズをプレゼントするのではなく、コツをしっかり押さえたうえで、スマートなギフト選びが大切に◎

こちらでは、登山アイテムをプレゼントに選ぶときに、必ず知っておいて損はない3つのポイントをご紹介していきます♪

①王道登山アイテムをあえて避けるのがポイント♪

プレゼントには王道のダウンジャケットやリュックサックなどが良いのでは?と感じる方も多いことでしょう。

もちろんそれでも問題は無いのですが…そのような定番アイテムは、個人レベルでの好みが大きく分かれる箇所でもあり、さらにサイズ選びなどが難しいことがデメリットに。

プレゼントとして選ぶのであれば、ちょっとひねりの効いたアイテムでいて、かつ王道を”あえて”外したアイテムが相手を驚かせるために有効です!

②あれば困らない登山便利アイテムが狙い目!

登山は基本的な装備をしっかりと揃えて向かうもの。そんなことから、すでに登山を楽しんでいる人は必要最低限のアイテムは持ち合わせています。プレゼントとして新しいアイテムを贈りたいと思ったときには、「こんなものあったのか!」と相手が感心してくれるような、登山にまつわる便利グッズが断然おすすめ♪

※こちらの記事の後半では、王道の登山ブランドの中から特にあれば便利なアイテムをたくさん紹介しています♪

③サイズを選ばない登山グッズはプレゼントとして失敗なし◎

登山ブランドと言えば、トレッキングシューズや、おしゃれなパンツやパーカーなど…様々なアパレル関連のアイテムが有名ですね。どのアイテムも耐久性に優れるような高品質であることから、その一方で商品の価格設定もややお高めになります。どれだけ奮発したとしても、肝心なサイズ選びを失敗してしまえばプレゼントとしては成功したと言えません

こんなことから、確実なプレゼントとして選ぶのであれば、サイズ感をそこまで気にしなくていいアイテムたちを賢く選ぶ必要があるんです◎

プレゼントに選びたい♡登山ブランド9選

登山ブランドのアイテムをプレゼントしたいと思ったところで、何をどこからスタートしたらいいのか分からずに困ってしまう方も多いモノ。そんな方のために、ここからは登山好きの方が「おっ、分かってるじゃん☆」と感心してくれるような、登山ブランド9選とそのオススメアイテムを厳選紹介していきます♪

登山について知識が無い方でも、絶対に相手に喜んでもらえるアイテムだけを集めてみましたので、ぜひともプレゼント選びの参考にしてみてくださいね◎

mont-bell(モンベル)

日本生まれのモンベルは、テントなどのキャンプ用品も充実する登山用品の定番ブランドとして知られています。登山ブランドとしては珍しい国産のモンベルは、質はもちろんのこと、他の登山ブランドと比べても求めやすい価格設定になっていることも特徴◎

特にトレッキングシューズなど登山の際に特に大切になるフットウェアが根強い人気になっています。

公式サイトはコチラ

登山アイテムは足元から♪最高のクッション性を誇る「トレッキングソックス」

メリノウール トレッキング ソックス

こちらのトレッキングソックスは、保湿性・吸放湿性に非常に優れるウール素材が使用されています。登山の際には足に汗をかきやすいものですが、こちらのソックスであれば消臭効果も抜群でクッション性もお墨付きなので、長時間のトレッキングでも快適に過ごすことが可能

登山に欠かせないフットウェアはプレゼントとしても贈りやすいこともポイントです◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテン・イクイップメント)

イギリス生まれのマウンテン・イクイップメントは、プロの登山家も愛用する登山ブランド。世界中を回る探検家にも愛用され、極地探検などの場でも選ばれる超実力派ブランドとして知られています。高品質で有名なマウンテン・イクイップメントアイテムは、本格的な登山グッズをプレゼントとして選ぶことで確実に喜んでもらえることでしょう。

公式サイトはコチラ

どんなに厳しい天候下でも楽々作業できる「ソフトシェルミトン」

G2・アルパイン・コンビ・ミット

登山中はころころ変わる天候にも対応できる登山アイテムは必要不可欠。そんな時には、保湿性&機能性に優れるソフトシェルミトンをプレゼントにいかがでしょう?こちらは、着けたまま5本指を露出させることができるので、スマートフォン操作などもできる優秀アイテム。

手袋を毎回付けたり外したりする手間も省けることが最大の特徴です◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

berghaus(バーグハウス)

こちらもイギリス生まれの50年の歴史を誇る登山ブランド。どのアイテムも本当に着用する人が満足できることにこだわり作られていることが特徴です。バーグハウスは近年の登山ブームから日本での知名度もうなぎ上りで、他の人と被らないような登山アイテムを手に入れられることが大きなポイントに◎

公式サイトはコチラ

登山好きの方へ”贈りやすさ”No,1♡サイズも失敗しずらい「フリースベスト」

MEN'S PRISM POLARTEC INTERACTIVE FLEECE VEST

プレゼントの場合洋服系は特にサイズ選びが難しいのですが、フリースベストであれば腕の丈の長さを気にすることなく選べることがメリットに◎こちらのフリースベストは保温性に優れ、さらに防水加工が施されている事が最大の特徴です。

ちょっとした体温調節もしやすいベストは、登山家にとっては大変うれしいアイテムになることでしょう♪

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

THW NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)

アメリカ産まれのザ・ノースフェイスは世界的にも絶大な知名度を誇るアウトドアブランド。どのアイテムもファッション性に優れ、登山シーンだけでなくシティでも愛用できるデザイン性が若者から特に指示を受けています。

王道のトレッキングウエアなどアパレル系のプレゼントも素敵ですが、小物まで充実するザ・ノースフェイスのこだわりアイテムもねらい目です◎

公式サイトはコチラ

ごちゃつききがちな登山グッズもスッキリ収納!「収納バッグ」

ジーアールヘックススタッフバッグM

登山グッズは細かいアイテムもたくさん。リュックサックの中で迷子になってしまう小物をしっかりとまとめてあげる「収納バッグ」は、あればあるだけ困ることのない万能アイテムになってくることでしょう。

こちらの収納バッグは、中に入れたものが見えるタイプのスタイリッシュなデザインが魅力の逸品です。7Lの大容量、そして防水性抜群のアイテムなので、どんなシーンでも大活躍間違いなし◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

patagonia(パタゴニア)

個性的なカラーとちょっぴりレトロなテイストが漂うアイテムが特徴のパタゴニア。特に定番のアイテムとして常に人気商品ランキングで顔を出すフリースジャケットが有名です。

登山やアウトドアブランドが好きな方は、すでにそのようなアイテムを持っていることも多いので、プレゼントとして狙うのであれば、パタゴニア感を楽しめるバッグ類の小物がおすすめです♪

公式サイトはコチラ

登山中の身の回りの必需品をおしゃれに管理♪「ナイロンウエストポーチ」

ライトウェイト・トラベル・ミニ・ヒップ・パック

メンズ・レディース問わず使用できるこちらのウエストポーチは、軽量・耐裂性・ファッション性に優れ、登山中にも大活躍のアイテムに♪ウエストポーチがあれば、登山中でも大切な貴重品、ハンカチ、ティッシュなど、すぐに手を伸ばすことが可能です◎

腰につけても、肩から斜めに着用してももちろんOK!シティでも活躍するデザインなので、一石二鳥のプレゼントになってくれます♡

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

snow peak(スノーピーク)

オリジナル登山用品を扱う日本生まれのスノーピークは、登山だけでなくキャンプグッズも充実。特に、機能性に優れつつも見た目から美しいアウトドア製品は、どれをとってもプレゼントとしても見栄えもばっちり◎キャンプグッズも得意とするスノーピークらしい、アウトドアアイテムをプレゼントに選んでみてはいかがでしょう?

公式サイトはコチラ

登山後の休憩時間に重宝♡美しいフォルムが魅力の「チタンマグカップ」

チタンダブルマグ 450

登山後に頂上で楽しむコーヒーは格別♪そんな自分への”ご褒美時間”をアップグレードしてくれるのがこちらのチタンマグカップ!熱を逃さないチタンのおかげで、気温が低い野外でも暖かいドリンクをゆっくりと楽しめます。チタンは2層構造になっているので、カップに口を付けてもアツくないんです◎

スタイリッシュな見た目と確かな使い心地で、プレゼントとしてもぴったり。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

Millet(ミレー)

すっきりしていてシンプルなデザインが魅力のミレーは、フランス生まれのアウトドア用品メーカーです。アウトドアジャケット、レインジャケット、バックパックなどが定番商品ですが、それ以外にも登山で必要なグッズが一通りそろうのがミレーの良いところ

一通り登山グッズを揃えている方へのプレゼントであれば、登山がぐっと楽になるミレーの便利アイテムはいかがでしょう?

公式サイトはコチラ

取付タイプの「ボトルホルダー」で登山中の水分補給をサポート!

ライト ボトル ポケット

登山中さっと水分にアクセスできることはとっても大切なこと。ボトルホルダーさえあれば、トレッキング中でもスムーズに給水が可能になります◎こちらは、リュックサックのショルダー部分に取り付けるタイプのボトルホルダー。使用しているリュックサックのタイプを選ばないこともポイント

緊急時用のホイッスルも付いていて、機能性もプラスされた嬉しいプレゼントになってくれることでしょう!

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

karrimor(カリマー)

アウトドア用品メーカーとして知られるカリマー。登山初級者~上級者まで問題なく愛用できる商品ラインナップが特徴です。もともとバッグを取り扱う専門ブランドであったことから、リュックサックモデルが特に充実しています。

カリマー公式のオンラインショップでは、プレゼントがより特別なモノになるオンライン限定ギフトラッピングサービスも◎カリマーアイテムを贈るならば、こちらを使用しない手はありません♪

公式サイトはコチラ

専用バッグに入れて小さく保管◎「レインジャケット」

phantom W's jkt (heather)

リュックサックに強いカリマーが生み出すレインジャケットは、登山中のどんな天候下でも体をしっかりと守ってくれる頼もしいアイテムに。こちらのレインジャケットは2018年の最新モデルです。雨をはじくことはもちろんのこと、汗をかいてもサラリと楽しめるDrytouch加工が施されている事にも注目◎

使用しないときには専用の袋に収納することで、コンパクトに携帯できることもプレゼントとして嬉しいポイントに♪

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

MAMMUT(マムート)

スイスのアウトドアウェアブランドこそマムート。上質で洗練された印象が強いマムートの登山アイテムは、他のブランドと比べるとちょっぴりお高めな価格設定であることが特徴です。その分、登山上級者の方への贈り物としてこちらのブランドを選ぶことで、より一層プレゼントに”特別感”をプラスすることができるでしょう♪

公式サイトはコチラ

暖かいのに蒸れない!最高のパフォーマンスを発揮する「マイクロファイバーロングスリーブ」

Go Warm Longsleeve Men

こちらの商品は100%ポリエステルマイクロファイバーが使用されていることから、暖かさはもちろんのこと、優れた乾燥性のおかげでどんな時でも快適に楽しめる逸品です。天然のメリノウール&ポリエステルが混ぜてあるので、体温調節も行ってくれることも嬉しいポイントに♪

登山アウターは個人の好みがあるものですが、肌着感覚で着用できるアイテムはいくつあっても困らないので、プレゼントとしても選びやすいですよ◎

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

登山ブランドアイテムのプレゼントはコツさえつかめば簡単♡

登山好きなアクティブな彼へのプレゼントは、彼の”大好き”を反映さえた登山ブランドアイテムが絶対おすすめ♪彼の好きなことをベースにして選ぶプレゼントであれば、どんな人でも間違いなく感激してくれることでしょう♡

とびっきりの登山アイテムにちょこっとメッセージなどの気持ちを添えて…大切な彼がもっと輝いてくれるような素敵なアイテムをプレゼントにしてみてはいかが?

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。