おしゃれな結婚式用プチギフト!ゲストの印象に残るおすすめ14選

結婚式でゲストに贈るプチギフトを探しているけれど、おしゃれでセンスのいいものが見つからない。思い出に残る結婚式にするために、とことんこだわってプチギフトを選んでいる新郎新婦さんは多いでしょう。そこで本記事は、おしゃれなプチギフトアイテムを調査。おすすめ商品を一覧でご紹介します。紹介する商品は200円台〜300円台が中心。予算はできるだけおさえつつ、ゲストにセンスの良さを感じてもらえるアイテムを幅広く集めました。結婚式の準備にぜひ役立ててくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


おしゃれな結婚式用プチギフトを選ぶポイント

パッケージデザインなどが凝っているおしゃれなプチギフトは、検索すればかなりの数を見つけられます。おしゃれなものを漠然と探すよりも、2人ならではのこだわりを決めて探すと効率的に候補を絞ることができるでしょう。たとえば、以下の3つのポイントに沿って探すのも方法です。

縁起の良いプチギフトを選ぶ

結婚式はハレの日だからこそ、縁起の良さにこだわってプチギフトを選んでみましょう。たとえば、バウムクーヘンは年輪のような形をしていることから子孫繁栄などの縁起があると言われています。鶴や亀、鯛など、縁起のいい動物をあしらったパッケージ商品を選ぶのもいいでしょう。ゲストの幸せを願う気持ちが伝わるはずです。

2人のパーソナリティにちなんだプチギフトを選ぶ

新郎新婦の出身地や職業、趣味などに関連したプチギフトはゲストの記憶に深く残ります。定番はご当地銘菓や名産品。遠方から出席するゲストにとっても、日頃は買えないグルメや雑貨はうれしいお土産になるでしょう。

DIYやイラストなどが特技であれば、プチギフトをイチから手作りするのも素敵。たとえば、音楽好きの方なら、結婚式で使ったBGMなどをまとめたオリジナルCDをプレゼントするのもアリです。2人らしいプチギフトをぜひ考えてみて。

名前や写真を入れられるプチギフトを選ぶ

名前や写真が入ったオリジナルアイテムは、世界で一つしかない特別感をプラスできます。ハンカチやお菓子といった定番のプチギフトも、無難な印象になりません。「新郎新婦の名前や写真が入ったギフトはその後の扱いに困る」といった意見もありますが、消耗品を選んでおけば使ってもらいやすいはず。心配な方は、名前や写真はラッピングの包装紙やタグのみに印刷するのがいいでしょう。

ゲストに「おしゃれ!」と褒められる結婚式用プチギフト14選

ここからは編集部が厳選したおしゃれな結婚式用プチギフトを一挙にご紹介します。「プチギフトは一体何がいいのか、どこで買うべきか」とお悩みならまずはこちらをチェックしてみて。

選ぶ際は持ち運びやすいかをよく確認。軽量でかさばらないか、壊れにくいかを見極めましょう。特にクッキーやチョコなどのお菓子は割れたり、夏は暑さで溶けてしまうことも。ラッピングが型崩れしにくいかも点検しましょう。

おしゃれな結婚式用プチギフト
結婚式後は「ミネラルウォーター」で水分補給

二次会のプチギフトにも
都会的なデザインがおしゃれ

ミネラルウォーターは味の好みやアレルギーなどを気にせず、気軽に贈ることができるプチギフトです。帰りの車や電車の中でも口にしやすく、おいしく食べて飲んだ後の胃にもちょうどいいですよね。

ギフト通販・ヒャッカのオリジナル商品は、モノトーンを基調にしたボトルがとってもスタイリッシュ。英字ロゴには「人生最上の日」というメッセージがこめられています。ケース単位で買えば、ラッピングに使えるリボンとタグも付いてきます。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
ナチュラルでおしゃれなプチギフト「ハーブ栽培キット」

300円以下で買える結婚式用プチギフト
プチ園芸で暮らしに潤いをプレゼント

お菓子やコスメのように見えますが、こちらはハーブの栽培セット。ハーブの種と圧縮乾燥された土が入っており、水を含ませて種をまけば次第に芽が生えてきます。缶がそのままプランターがわりになるので、気軽にプチ園芸体験を楽しんでもらえます

意外性があり、他の結婚式ではなかなか出会えないアイテム。「すくすく育つハーブのように、私たちも成長していきます」という前向きなメッセージも受け取ってもらえるかも。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
実用性とおしゃれを両立「洗濯洗剤」

インパクト抜群の結婚式用プチギフト
写真やメッセージを入れて2人だけのプチギフトに

新郎新婦の無垢な心のように、洗濯物をスッキリ白くしてくれるかも?海外製の洗濯用洗剤をイメージして制作されたプチギフトです。インパクトのあるカラーリングがとってもキュート。洗濯へのやる気も不思議と湧いてきそうです。

パッケージには新郎新婦のお写真をプリント可能。写真を使わない場合も、かわいいテディベアのイラストをつけてくれます。裏側にはメッセージを入れられるスペースもありますよ。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
おめでたい縁起物づくし「デザインシュガー」

インスタ映えする結婚式用プチギフト
食べるのがもったいなくなる完成度

縁起物をかたどったデザインシュガーの詰め合わせ。小袋の中においしさと幸せがギュッと詰まっています。プチギフトにすれば、ゲストのみなさんに笑顔と運をもたらしてくれるでしょう

インスタグラムでもかわいいと話題を集めているそう。食べるだけでなく、目でも存分に楽しめます。クローバーやローズなど、デザイン違いもありますよ。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
食卓に欠かせない「お米」

おしゃれに贈る食べ物のプチギフト
「らしくない」モダンさがおしゃれ

コーヒーやスイーツかと思いきや、モダンな包みに入っているのはお米。お米のプチギフトは和風なパッケージが採用される例が多い中、斬新かつおしゃれです。さりげなく名前も入れることができます。

兵庫県産こしひかり入り。日本人の主食であるお米はどなたでも喜ばれるプチギフトになります。容量は1合分だから、一人暮らしの方でも多過ぎず、重くて持ち帰りにくいこともないでしょう。一定個数をオーダーすれば、送料無料で届けてくれます。

おしゃれな結婚式用プチギフト
ゲストの食を豊かにする「オリーブオイル」

500円以内の高級感あるプチギフト
お出迎えにもお見送りにもぴったり

オリーブオイルの瓶をそのままミニチュアサイズにしたかのような一品。フライパン調理にはもちろん、パンやサラダなどの風味づけにも活躍してくれます。新郎新婦の食のセンスを感じられる、おしゃれなプチギフトになるでしょう。

ケースでオーダーすれば、味のある木箱に詰め合わせてもらえます。ウェルカムスペースなどにケースごと置いて、あえて配らないのもアリでしょう。結婚式のお食事の調味料として、お好みで使ってもらうのもいいですね。

おしゃれな結婚式用プチギフト
オリジナリティを追求できる「プレミアム千寿せんべい」

思い出に残るウェディングプチギフト
2人ならどんな絵柄・写真をプリントする?

お菓子は結婚式用プチギフトの定番。選ぶカップルが多いからこそ、オリジナリティを出せるアイテムで一歩差をつけませんか。

鼓月では看板商品のプレミアム千寿せんべいにお好きな写真やイラストをプリントできるサービスを展開。メールで画像データを送り注文するだけで、最短15日で作ることができます。京都の老舗菓子店が誇るロングセラー商品なので、お味もお墨付きです。

おしゃれな結婚式用プチギフト
キューブデザインがおしゃれ「コーヒー」

くつろぎの時間を贈るプチギフト
晴れやかな気分にふさわしい一杯

結婚式から帰った後のくつろぎタイムに、おいしいコーヒーがあるとうれしいのでは?引き出物のお菓子のお供にもちょうどいいでしょう。

ユーシーシーのドリップコーヒーは独自の真空パックパッケージ。かわいらしいキューブ型はゲストの興味をひきつけてくれます。コーヒーを飲むシーンをテーマにしたフレーバーを揃えているのもユニーク。こちらは「晴れの日に」と名づけられ、まさに結婚式の「ハレの日」にぴったりです。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
サプライズ感満点のプチギフト「圧縮タオル」

お安いのに高級感があるプチギフト
水に濡らすとハンカチタオルに

エレガントなボックスを開けたらびっくり!ビスケットをかたどった圧縮タオルがお目見えします。さらに、圧縮タオルは水に濡らすことで正方形のタオルに変身。開けて、使って、ゲストは2度驚くはずです。

使い勝手のいいハンドタオルは、いくつあっても困りません。圧縮状態のままなら持ち運びも楽々。旅行や災害用の予備としても活用してもらえます。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
ひとさじの幸せをプレゼント「スプーン」

ラッキーモチーフのプチギフト
お守りにしたくなるクローバーデザイン

スプーンのプレゼントには「幸せをすくい取る」という意味があるそう。ゲストの荷物にもならず、新郎新婦も渡しやすいためプチギフトに多く選ばれています。

こちらのティースプーンなら、幸運の象徴・四葉のクローバーがワンポイントになった縁起のいいデザイン。ティーカップに入っているかのようなパッケージもおしゃれです。

おしゃれな結婚式用プチギフト
幸せへ出発進行!?「新幹線チケット風プチギフト」

ゲストの笑顔を誘うおもしろプチギフト
本物そっくりのデザインでサプライズ

人生のレールを同じくした新郎新婦。結婚とは、終着駅のない電車のようなものかもしれません。そこでおすすめしたいのが、切符風デザインのプチギフト。中には紅茶のティーバッグが入っています。切符の色や文字のフォントを忠実に再現しているので、新幹線で来たゲストは思わず本物と間違えてしまうかも。

電車が好きなカップルや、遠距離交際していたカップルからのプチギフトにもおすすめ。ユーモアたっぷりで子供さんにも喜ばれるでしょう。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
お礼の気持ちが伝わるプチギフト「しあわせサブレ」

結婚式にぴったりのサブレクッキー
ハート型のサブレに愛と感謝をこめて

しあわせサブレは、プチギフトとして大人気。退職など、お世話になった方へのご挨拶ギフトとして多く選ばれています

もちろん結婚式にも持ってこい。新郎新婦の愛の大きさを表すかのようなハート形に、縁起のいいネーミング。これ以上ないプチギフトと言えるのではないでしょうか。シンプルですがほんのり塩味を効かせ、飽きのこない味に仕上がっています。

おしゃれな結婚式用プチギフト
上質な素材にこだわった「ふりかけ」

20個以上で送料無料
おしゃれで高見えするパッケージ

千葉県の老舗鰹節店が手作りしたふりかけ。国産の上質なかつお節とひじきを合わせた「おかかひじき」が入っています。白いご飯にかけると、しっとりとした舌触りと、素材の味が最大限引き出された豊かな風味を楽しめます。

シンプルで落ち着きのあるパッケージもおしゃれ。ほどよいきちんと感があり、カジュアルすぎないプチギフトを選びたい新郎新婦にもおすすめです。

商品詳細はこちら

おしゃれな結婚式用プチギフト
思わず飾りたくなる「入浴剤」

1人あたり200円前後で買える食べ物以外のプチギフト
心まであったまるミニコラム付き

楽しみ尽くした結婚式の夜は、お風呂でゆっくり体を休めたい方もいるでしょう。入浴剤をプレゼントして、披露宴を盛り上げてくれたゲストを労うのもいいですね。

こちらの商品なら、かわいいテトラ型。クリスマスツリーのオーナメントのように吊り下げて飾ることもできます。さりげない感謝のメッセージとともに、世界に伝わる幸せのシンボルやジンクスを紹介するコラムも掲載。体も心もほっこりあたたまるプチギフトになるでしょう。

商品詳細はこちら

関連する投稿


ペアバングルおすすめブランド16選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド16選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ23選

犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ23選

犬好きさんにとって犬は大切な家族。それだけでなく、犬が好きな人は道で出会った見知らぬ犬にもつい微笑みかけてしまうほど!犬によって毎日が明るく楽しくなったり、癒されたりする人たち…それが「愛犬家」なのです。そのような人に何かをプレゼントするのなら、可愛い「犬グッズ」や「犬が喜ぶアイテム」などがおすすめ。きっと喜んでくれるはずですよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


温泉好きやサウナ、銭湯好きにプレゼント!極上温泉体験と温泉グッズ&食べ物18選

温泉好きやサウナ、銭湯好きにプレゼント!極上温泉体験と温泉グッズ&食べ物18選

温泉好きの方にプレゼントを贈るなら、どんなアイデアが喜ばれるでしょう。極上のお湯にのんびり浸かって、何もしないでリラックス。美味しいご当地料理に舌鼓...忙しい現代人にとって、至福の時間ですよね。そんな温泉好きさんへの贈り物で喜ばれるのは、やっぱり温泉関連のアイテム!人生の節目のお祝いや記念日なら温泉旅行を、ちょっとしたお礼やお返しなどのプチギフトなら、温泉や銭湯、サウナで役立つ便利グッズ、自宅で温泉気分を楽しめるアイテムも喜ばれそう。温泉マークや今トレンドの昭和レトロを取り入れたものもおすすめですよ。大切な恋人やご夫婦、友達、目上の方など、大切な方を笑顔にするプレゼントをご一緒に見つけていきましょう。


最新の投稿


巣鴨のお土産ならこれ!老若男女に絶対喜ばれる絶品の味9選

巣鴨のお土産ならこれ!老若男女に絶対喜ばれる絶品の味9選

テレビのインタビューでも良く登場する「おばあちゃんの原宿」巣鴨。最近ではデートやお出かけスポットとして若者たちにも人気の街です。その魅力は巣鴨商店街のリーズナブルで美味しいランチや、出来立てのスイーツを気軽に食べ歩きできる気楽さなどが挙げられます。そのため休日にはシニアに混じって若者の姿もよく見られ、のんびりと食べ歩きやお土産選びを楽しむ人々で賑わっています。今回はそんな活気ある巣鴨へ訪れる方に、外せない人気のお土産をご紹介。美味しいグルメやスイーツを楽しんだ後は、大切な方に特別なお土産を選んでみませんか。


[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

東京のお土産...と聞いて、あなたはまず何を思い浮かべますか?メディアやSNSで話題のスイーツ、誰もが知っている観光スポットのオリジナルグッズ、東京でしか手に入りにくいアイテムなど...その人の年代やライフスタイルによって、気になるお土産はさまざまでしょう。本記事では、そんな遊びもヒトも便利さも、誰もが一度は心惹かれる刺激的な街「東京」のとっておきのギフトをピックアップ。家族や友人、恋人、お世話になった方へ、さまざまなシチュエーションを想定してご紹介していきますね。「この人、通だな」お相手にそう思わせられたら、あなたのプレゼント選びは成功です。


ペアバングルおすすめブランド16選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド16選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨15選

鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨15選

鹿児島にはおしゃれなお土産が多いことをご存知ですか?鹿児島と言えば、さつま揚げに黒豚、ラーメン、薩摩焼酎などの名物がよく知られていますが、実はまだあまり知られていないおしゃれでかわいいお土産がたくさんありました。そこで本記事は「おしゃれ」をキーワードに、おすすめの鹿児島土産をご紹介。人気のグルメから雑貨まで、幅広いジャンルから選び抜いた商品をおすすめランキングで提案します。すべて通販で購入可能なので、旅行前後でゆっくりショッピングをしたい方、他県へ地元ならではの贈り物をお考えの方もぜひ参考にしてみてくださいね。


犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ23選

犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ23選

犬好きさんにとって犬は大切な家族。それだけでなく、犬が好きな人は道で出会った見知らぬ犬にもつい微笑みかけてしまうほど!犬によって毎日が明るく楽しくなったり、癒されたりする人たち…それが「愛犬家」なのです。そのような人に何かをプレゼントするのなら、可愛い「犬グッズ」や「犬が喜ぶアイテム」などがおすすめ。きっと喜んでくれるはずですよ。