激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


激安!結婚式用プチギフト
結婚式費用を安く抑える!プチギフト節約ポイント

プチギフトとは、結婚式当日に新郎新婦がゲストへ配るちょっとしたプレゼント。引き出物とは別に用意し、披露宴や二次会のお見送りの際などに手渡しします。プチギフトは必須ではありませんが、ゲストと直接言葉を交わせる機会でもあり、省略したくない方は多いでしょう。

プチギフトの相場は1個200円〜300円。会場によっては持ち込み料がかかる場合もあります。プチギフトや結婚式の費用を節約するにはどうしたらいいのでしょうか。

セルフラッピングでプチギフトのパッケージ代を節約

結婚式のプチギフトはセルフラッピングで単価を抑えられる可能性があります。使う材料やゲストの人数にもよりますが、セルフラッピングの1個あたりのコストは数円から数十円。1個100円前後のアイテムを選びセルフラッピングすれば、費用は1人200円以内になります。

個包装のお菓子の詰め合わせなどをバラし、自分でラッピングしてお渡しする方も多いよう。メッセージカードをつけるなどすれば、個性もアピールできます。

お金のかかる演出の代わりにプチギフトを配る

プチギフトは結婚式のお見送りの際にお渡しするケースが多いですが、いつ渡すか厳密なルールがあるわけではありません。たとえば、お色直しの再入場の際にプチギフトを配りながらテーブルを回るといった演出もアリ。定番のキャンドルサービスなどに比べると、費用はリーズナブルかもしれません。演出としてどのようにプチギフトを取り入れられるか、プランナーさんと相談してみてはいかがでしょうか。

ゲストの人数に合わせて注文できるプチギフトを選ぶ

プチギフト向けアイテムは、大量購入するほど単価が安くなることもあります。一方で、最低注文個数が決まっているロット注文の場合、ゲストの人数を上回る個数を注文しなければならないことも。単価が安くても、結果的に余りが多く出てしまうと費用が無駄になってしまいます。ゲストの人数に合わせて注文個数を指定できるアイテムを選び、ロスを減らしましょう。

【100円以下】で買える結婚式用激安プチギフト6選

まずは1個あたり100円以下で買えるプチギフトをご紹介します。予算100円以下の場合、お菓子やお茶などの食べ物・飲み物から選ぶのがおすすめ。個数がたっぷり入った詰め合わせ商品を狙うと、単価は下げやすくなります。

ウェディング仕様のラッピングがされていない商品でも、縁起物モチーフやメッセージ入りのものを選べばグッと結婚式のプチギフトらしくなりますよ。新郎新婦の出身地に関係する銘菓は、2人らしさもアピールできるでしょう。

激安!結婚式用プチギフト
もらって嬉しいデパ地下スイーツ「ラスク」

結婚式のプチギフトに選びたいお菓子
幸せな気持ちが伝わるブライダルパッケージ

有名百貨店のデパ地下で、ハラダの行列を見たことのある方は多いのではないでしょうか。全国的に人気のブランドなら、好みや年代がバラバラのゲストでも、喜んでもらいやすいはずです。

購入するなら、ぜひブライダル用パッケージのラスクを。新郎新婦を表現した相合傘がさりげなく描かれ、キュートです。ラスクをはじめ、人気焼き菓子を詰め合わせた結婚式用プチギフトセットも販売されています。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
おめでたい富士山デザイン「入浴剤」

プチギフトの定番・バスグッズ
桜が香るにごり湯を楽しめる

縁起のいい富士山パッケージの入浴剤。おめでたい結婚式にまさに打ってつけの商品です。ドレスにも和装にも合わせやすいでしょう。

中には桜の香りの入浴剤が入っており、春先に結婚式を行う方にもおすすめ。季節感のあるプチギフトとしても喜ばれるでしょう。入浴剤も桜のようにかわいいピンク色。バスタブに入れるとにごり湯になり、体をやさしく癒してくれます。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
ゲストの幸運を祈って贈る「おかき・クッキー」

個包装で配りやすいお菓子のプチギフト
個性豊かなデザインに心踊る

あげもち屋のおかき・米粉クッキーの詰め合わせは、見た目にこだわったにぎやかな一品。フクロウなど、幸運をもたらすと言われるさまざまなモチーフをかたどっています。「幸せのおすそ分け」の意味もある結婚式のプチギフトにぴったりですね。子供さんの興味もひいてくれそうです。

1箱に50個以上入った大容量。中身が見え、かつ彩り豊かなパッケージなので、簡単なセルフラッピングでも映えるはず。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
さりげないメッセージがうれしい「DECOチョコ」

センスが光る結婚式用プチギフト
写真を入れてオリジナルデザインもOK

シーンに合わせてさまざまなパッケージのチョコを選べるデコチョコ。メッセージ付きデザインが多く、結婚式のプチギフトのほか、バレンタイン・ホワイトデーギフトとしても人気です。

ブライダル向けデザインは60種類以上を展開。公式サイトなら2〜3粒が入る専用クリアケースも販売されているので、予算に余裕があれば複数のデザインをセットにするのもいいでしょう。写真をパッケージにプリントできるオリジナルチョコもありますよ。

激安!結婚式用プチギフト
気分が上がるポップなパッケージ「ドリップコーヒー」

大容量だからゲストが多い結婚式にもおすすめ
バランスの取れたクセのない味わい

かさばらなくて手渡しやすいコーヒーのドリップバッグもプチギフトの有力候補です。こちらのコーヒーはいきいきとしたタッチのイラストがかわいいと評判。透明袋に入れて口をリボンで結ぶだけで、おしゃれなプチギフトに早変わりします。

5,000円以下で100袋まとめ買い可能。ゲストの人数が多いご夫婦におすすめです。マイルドな味わいで飲みやすく、幅広い方に気に入っていただけるはず。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
意外性を狙えるプチギフト「クッピーラムネ」

子供から大人まで喜ばれるプチギフト
大人の童心をくすぐる懐かしお菓子

子供から大人まで幅広い世代に親しまれているクッピーラムネ。「懐かしい」「レトロかわいい」とその場で盛り上がるプチギフトになりそうですよね。しかも、メッセージ入りの特別パッケージはなかなか他ではお目にかかれません。他とはちょっと違うプチギフトを選びたいご夫婦におすすめの商品です。

退職時のプチギフトとしても選ばれている人気商品。このまま手渡してもサマになるデザインとサイズ感がうれしいですね。

商品詳細はこちら

【200円以下】で買える結婚式用激安プチギフト6選

後半は1個200円以下で買えるプチギフトアイテムを集めました。予算200円以下なら、食べ物以外のアイテムも候補に選びやすくなります。一手間加えたパッケージ商品も多く、アイテムによってはセルフラッピングが必要のないものもあるかもしれません。

食べ物以外のアイテムからプチギフトを選ぶ場合は、実用アイテムや消耗品を狙うのがおすすめ。いくつもらっても困らないものなので、失敗しにくいでしょう。配りやすく持ち帰りやすいサイズ・重さにも気を配って。

激安!結婚式用プチギフト
キッチンにあると助かる「ありがとうだし」

格安なのに高見えするプチギフト
料理の味付けがワンランクアップ

お鍋で数分煮出すだけで、本格的なお味のおだしがとれるだしパック。煮物などの調味用としてはもちろん、お茶のようにそのまま飲んでもおいしいと評判です。

感謝のメッセージが入った上品なパッケージだから、高見えの期待大。化学調味料や保存料などは不使用で、かつお節や日高昆布など国産素材そのものの味わいを楽しめます。

激安!結婚式用プチギフト
贈る人を選ばないプチギフト「ミネラルウォーター」

間違いない結婚式用プチギフト
清涼感あふれるボトルがおしゃれ

サムシングブルーを思わせる、さわやかなミネラルウォーター。もっとも好みに左右されないプチギフト、と言えるかもしれません。披露宴や二次会で盛り上がり、ついついお酒が進んでしまった時の口直しにもちょうどいいでしょう。

荷物になりにくいボトルサイズもうれしい。群馬県嬬恋村から採水した天然水で、クセがなくゴクゴク飲めますよ。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
キュンとする小瓶「プチジャム」

褒められる結婚式用プチギフト
ラッピンググッズ付きだから安心

ボンヌママンはフランスで広く愛されるジャムブランド。家庭用サイズのほか、携帯にも便利なミニサイズを展開しプチギフトとして人気を集めています。公式サイトで購入すれば、ラッピング用の透明袋とリボンが付いてくるので、セルフラッピングもスムーズに進められますよ

保存料や着色料は使わず、シンプルな製法にこだわって作られています。ストロベリーのほか、ブルーベリーやチェリー、ハチミツの同サイズもあり。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
スタイリッシュな存在感「トイレットペーパー」

いくつあっても困らない消耗品プチギフト
雑古紙100%製で環境にもやさしい

実用性重視で選ぶなら、大人モダンなトイレットペーパーはいかが?上品なロゴ入りの包装紙に包まれ、消耗品の生活感はゼロ。高級感もあり、ラッピングなしでもおしゃれに決まりそうです。

エシカルやミニマルをテーマにした商品を提案する通販サイト・エレミニストのオリジナル商品。雑古紙をリサイクルして開発されました。プチギフトとして選べば、サステナブルな社会の実現にも貢献できますよ。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
スウェーデンの幸福の象徴をデザイン「キッチンスポンジ」

IKEAで見つかるおしゃれなプチギフト
見た目だけでなく、洗いやすさもポイント

キッチンですぐに消耗しがちなスポンジも、もらえると助かるアイテム。イケアなら、ギフトにぴったりのかわいらしいアイテムが見つかります。

こちらはスウェーデンで古くから親しまれている伝統工芸品・ダーラナホースをかたどったスポンジ。幸せの象徴とも言われ、結婚式の贈り物にもおすすめです。手の平や食器にフィットしやすく、見た目以上に洗いやすいそう。台所の雰囲気も明るくしてくれるはず。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
一口で幸福感「フィナンシェ・マドレーヌ」

お配りプチギフトに大人気
風味豊かな味わいとやさしい食感に大満足

お菓子のプチギフトを贈るなら、食べ応えや満足感も大切ですよね。アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ・マドレーヌは、芳醇なバターとアーモンドの風味が口いっぱいに広がり、一口でプチ贅沢な気分を味わえます

外側は香ばしく、内側はふんわりと焼き上げられており、2種類の食感を楽しめるのも魅力。シンプルながらこだわりが詰まった至極の焼き菓子です。

関連する投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!