激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


激安!結婚式用プチギフト
結婚式費用を安く抑える!プチギフト節約ポイント

プチギフトとは、結婚式当日に新郎新婦がゲストへ配るちょっとしたプレゼント。引き出物とは別に用意し、披露宴や二次会のお見送りの際などに手渡しします。プチギフトは必須ではありませんが、ゲストと直接言葉を交わせる機会でもあり、省略したくない方は多いでしょう。

プチギフトの相場は1個200円〜300円。会場によっては持ち込み料がかかる場合もあります。プチギフトや結婚式の費用を節約するにはどうしたらいいのでしょうか。

セルフラッピングでプチギフトのパッケージ代を節約

結婚式のプチギフトはセルフラッピングで単価を抑えられる可能性があります。使う材料やゲストの人数にもよりますが、セルフラッピングの1個あたりのコストは数円から数十円。1個100円前後のアイテムを選びセルフラッピングすれば、費用は1人200円以内になります。

個包装のお菓子の詰め合わせなどをバラし、自分でラッピングしてお渡しする方も多いよう。メッセージカードをつけるなどすれば、個性もアピールできます。

お金のかかる演出の代わりにプチギフトを配る

プチギフトは結婚式のお見送りの際にお渡しするケースが多いですが、いつ渡すか厳密なルールがあるわけではありません。たとえば、お色直しの再入場の際にプチギフトを配りながらテーブルを回るといった演出もアリ。定番のキャンドルサービスなどに比べると、費用はリーズナブルかもしれません。演出としてどのようにプチギフトを取り入れられるか、プランナーさんと相談してみてはいかがでしょうか。

ゲストの人数に合わせて注文できるプチギフトを選ぶ

プチギフト向けアイテムは、大量購入するほど単価が安くなることもあります。一方で、最低注文個数が決まっているロット注文の場合、ゲストの人数を上回る個数を注文しなければならないことも。単価が安くても、結果的に余りが多く出てしまうと費用が無駄になってしまいます。ゲストの人数に合わせて注文個数を指定できるアイテムを選び、ロスを減らしましょう。

【100円以下】で買える結婚式用激安プチギフト6選

まずは1個あたり100円以下で買えるプチギフトをご紹介します。予算100円以下の場合、お菓子やお茶などの食べ物・飲み物から選ぶのがおすすめ。個数がたっぷり入った詰め合わせ商品を狙うと、単価は下げやすくなります。

ウェディング仕様のラッピングがされていない商品でも、縁起物モチーフやメッセージ入りのものを選べばグッと結婚式のプチギフトらしくなりますよ。新郎新婦の出身地に関係する銘菓は、2人らしさもアピールできるでしょう。

激安!結婚式用プチギフト
もらって嬉しいデパ地下スイーツ「ラスク」

結婚式のプチギフトに選びたいお菓子
幸せな気持ちが伝わるブライダルパッケージ

有名百貨店のデパ地下で、ハラダの行列を見たことのある方は多いのではないでしょうか。全国的に人気のブランドなら、好みや年代がバラバラのゲストでも、喜んでもらいやすいはずです。

購入するなら、ぜひブライダル用パッケージのラスクを。新郎新婦を表現した相合傘がさりげなく描かれ、キュートです。ラスクをはじめ、人気焼き菓子を詰め合わせた結婚式用プチギフトセットも販売されています。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
おめでたい富士山デザイン「入浴剤」

プチギフトの定番・バスグッズ
桜が香るにごり湯を楽しめる

縁起のいい富士山パッケージの入浴剤。おめでたい結婚式にまさに打ってつけの商品です。ドレスにも和装にも合わせやすいでしょう。

中には桜の香りの入浴剤が入っており、春先に結婚式を行う方にもおすすめ。季節感のあるプチギフトとしても喜ばれるでしょう。入浴剤も桜のようにかわいいピンク色。バスタブに入れるとにごり湯になり、体をやさしく癒してくれます。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
ゲストの幸運を祈って贈る「おかき・クッキー」

個包装で配りやすいお菓子のプチギフト
個性豊かなデザインに心踊る

あげもち屋のおかき・米粉クッキーの詰め合わせは、見た目にこだわったにぎやかな一品。フクロウなど、幸運をもたらすと言われるさまざまなモチーフをかたどっています。「幸せのおすそ分け」の意味もある結婚式のプチギフトにぴったりですね。子供さんの興味もひいてくれそうです。

1箱に50個以上入った大容量。中身が見え、かつ彩り豊かなパッケージなので、簡単なセルフラッピングでも映えるはず。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
さりげないメッセージがうれしい「DECOチョコ」

センスが光る結婚式用プチギフト
写真を入れてオリジナルデザインもOK

シーンに合わせてさまざまなパッケージのチョコを選べるデコチョコ。メッセージ付きデザインが多く、結婚式のプチギフトのほか、バレンタイン・ホワイトデーギフトとしても人気です。

ブライダル向けデザインは60種類以上を展開。公式サイトなら2〜3粒が入る専用クリアケースも販売されているので、予算に余裕があれば複数のデザインをセットにするのもいいでしょう。写真をパッケージにプリントできるオリジナルチョコもありますよ。

激安!結婚式用プチギフト
気分が上がるポップなパッケージ「ドリップコーヒー」

大容量だからゲストが多い結婚式にもおすすめ
バランスの取れたクセのない味わい

かさばらなくて手渡しやすいコーヒーのドリップバッグもプチギフトの有力候補です。こちらのコーヒーはいきいきとしたタッチのイラストがかわいいと評判。透明袋に入れて口をリボンで結ぶだけで、おしゃれなプチギフトに早変わりします。

5,000円以下で100袋まとめ買い可能。ゲストの人数が多いご夫婦におすすめです。マイルドな味わいで飲みやすく、幅広い方に気に入っていただけるはず。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
意外性を狙えるプチギフト「クッピーラムネ」

子供から大人まで喜ばれるプチギフト
大人の童心をくすぐる懐かしお菓子

子供から大人まで幅広い世代に親しまれているクッピーラムネ。「懐かしい」「レトロかわいい」とその場で盛り上がるプチギフトになりそうですよね。しかも、メッセージ入りの特別パッケージはなかなか他ではお目にかかれません。他とはちょっと違うプチギフトを選びたいご夫婦におすすめの商品です。

退職時のプチギフトとしても選ばれている人気商品。このまま手渡してもサマになるデザインとサイズ感がうれしいですね。

商品詳細はこちら

【200円以下】で買える結婚式用激安プチギフト6選

後半は1個200円以下で買えるプチギフトアイテムを集めました。予算200円以下なら、食べ物以外のアイテムも候補に選びやすくなります。一手間加えたパッケージ商品も多く、アイテムによってはセルフラッピングが必要のないものもあるかもしれません。

食べ物以外のアイテムからプチギフトを選ぶ場合は、実用アイテムや消耗品を狙うのがおすすめ。いくつもらっても困らないものなので、失敗しにくいでしょう。配りやすく持ち帰りやすいサイズ・重さにも気を配って。

激安!結婚式用プチギフト
キッチンにあると助かる「ありがとうだし」

格安なのに高見えするプチギフト
料理の味付けがワンランクアップ

お鍋で数分煮出すだけで、本格的なお味のおだしがとれるだしパック。煮物などの調味用としてはもちろん、お茶のようにそのまま飲んでもおいしいと評判です。

感謝のメッセージが入った上品なパッケージだから、高見えの期待大。化学調味料や保存料などは不使用で、かつお節や日高昆布など国産素材そのものの味わいを楽しめます。

激安!結婚式用プチギフト
贈る人を選ばないプチギフト「ミネラルウォーター」

間違いない結婚式用プチギフト
清涼感あふれるボトルがおしゃれ

サムシングブルーを思わせる、さわやかなミネラルウォーター。もっとも好みに左右されないプチギフト、と言えるかもしれません。披露宴や二次会で盛り上がり、ついついお酒が進んでしまった時の口直しにもちょうどいいでしょう。

荷物になりにくいボトルサイズもうれしい。群馬県嬬恋村から採水した天然水で、クセがなくゴクゴク飲めますよ。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
キュンとする小瓶「プチジャム」

褒められる結婚式用プチギフト
ラッピンググッズ付きだから安心

ボンヌママンはフランスで広く愛されるジャムブランド。家庭用サイズのほか、携帯にも便利なミニサイズを展開しプチギフトとして人気を集めています。公式サイトで購入すれば、ラッピング用の透明袋とリボンが付いてくるので、セルフラッピングもスムーズに進められますよ

保存料や着色料は使わず、シンプルな製法にこだわって作られています。ストロベリーのほか、ブルーベリーやチェリー、ハチミツの同サイズもあり。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
スタイリッシュな存在感「トイレットペーパー」

いくつあっても困らない消耗品プチギフト
雑古紙100%製で環境にもやさしい

実用性重視で選ぶなら、大人モダンなトイレットペーパーはいかが?上品なロゴ入りの包装紙に包まれ、消耗品の生活感はゼロ。高級感もあり、ラッピングなしでもおしゃれに決まりそうです。

エシカルやミニマルをテーマにした商品を提案する通販サイト・エレミニストのオリジナル商品。雑古紙をリサイクルして開発されました。プチギフトとして選べば、サステナブルな社会の実現にも貢献できますよ。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
スウェーデンの幸福の象徴をデザイン「キッチンスポンジ」

IKEAで見つかるおしゃれなプチギフト
見た目だけでなく、洗いやすさもポイント

キッチンですぐに消耗しがちなスポンジも、もらえると助かるアイテム。イケアなら、ギフトにぴったりのかわいらしいアイテムが見つかります。

こちらはスウェーデンで古くから親しまれている伝統工芸品・ダーラナホースをかたどったスポンジ。幸せの象徴とも言われ、結婚式の贈り物にもおすすめです。手の平や食器にフィットしやすく、見た目以上に洗いやすいそう。台所の雰囲気も明るくしてくれるはず。

商品詳細はこちら

激安!結婚式用プチギフト
一口で幸福感「フィナンシェ・マドレーヌ」

お配りプチギフトに大人気
風味豊かな味わいとやさしい食感に大満足

お菓子のプチギフトを贈るなら、食べ応えや満足感も大切ですよね。アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ・マドレーヌは、芳醇なバターとアーモンドの風味が口いっぱいに広がり、一口でプチ贅沢な気分を味わえます

外側は香ばしく、内側はふんわりと焼き上げられており、2種類の食感を楽しめるのも魅力。シンプルながらこだわりが詰まった至極の焼き菓子です。

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。