神秘の島・屋久島で大切な人に特別なお土産を買って帰ろう

1993年に世界自然遺産に登録された屋久島は、トレッキングやダイビングなどを目的に多くの観光客が訪れる鹿児島の離島観光スポット。島では神秘に満ちた自然をごく身近に感じながら、おしゃれなカフェやバー・美味しいグルメも楽しめ、お土産の内容もバラエティ豊かです。
南国特有の屋久島名物を使用したお菓子や屋久杉加工品の雑貨など、大切な方が島の雰囲気を少しでも感じられるお土産を選んでみませんか?
屋久島で本当に喜ばれる人気のお土産!おすすめ名産品10選
せっかく屋久島を訪れるなら、”島らしい”お土産を買って帰りたいものですよね。ここではたくさんのお土産の中でも屋久島らしさ溢れる人気のお土産をご紹介。自分へはもちろん家族や友達・同僚にも、「屋久島どうだった?」と楽しいお土産話がはずむようなおすすめのアイテムを集めてみました。
屋久島のお土産おすすめ10選 ■1. クセになりそう!ノマドカフェの「ジンジャーシロップ」
屋久島産生ショウガで作られたオリジナルシロップがお土産に人気
屋久島の原地区にあるおしゃれなnomado cafe( ノマドカフェ) 。店内では上質な食事やドリンクが楽しめ、地元アーティストの雑貨や自家製ジャムなどが揃う癒しの空間が広がっています。おすすめのお土産は、なんと言っても屋久島の無農薬生姜をたっぷり使用したオリジナルの「ジンジャーシロップ」!
お酒や紅茶に入れても◎!女性に買いたい屋久島のお土産
屋久島産の生姜に種子島の砂糖、たんかんの皮を加えスパイシーな中にも爽やかな風味のジンジャーシロップ。ピリリとした刺激がクセになります。炭酸水で割ってジンジャエールに、ハイボールやビールなどのお酒に加えても美味。冬は紅茶に入れると身体が芯からポカポカと温まり女性にも喜ばれるお土産になります。
みんなの口コミ
屋久島で買ってきたジンジャーシロップ、
— Coco @Omelas11/3(土)始動 (@Cococococat7) September 13, 2018
手始めに炭酸水で割ってジンジャーエールにしたら、辛口でめっっっっちゃ美味しい…
お湯で割ればホットジンジャーやて…
ケチらずもっと買っておけば良かった…こりゃきっと喉にも良い、はず… pic.twitter.com/b4XXnwkU6q
屋久島のノマドカフェっていうおしゃれなカフェのジンジャーシロップを使ったジンジャーハイボール♡飲みやすい«٩(*´ ꒳ `*)۶» pic.twitter.com/ufd37YSEsq
— ちーʕ•ᴥ•ʔ (@chipa_hs_8940) December 11, 2016
※ノマドカフェ他、土産物店でも購入できます。
屋久島のお土産おすすめ10選 ■2. 屋久島のロングセラー土産「屋久杉せんべい」
屋久杉がインパクト大!個包装で分けやすいお土産菓子
屋久島を代表するお菓子メーカー「馬場製菓」のロングセラー商品「屋久杉せんべい」。たくさんのお土産の中で最も人気の商品です。パッケージにはインパクトのある屋久杉の写真、中身は素朴なほんのり甘いおせんべいが個包装になっています。職場など数が必要で分けやすいお土産にぴったりのお菓子です。
樹齢を思わせる模様にサクサク食感の甘いおせんべい
屋久杉せんべいは、砕いたピーナッツを生地に混ぜて焼き上げたおせんべい。サクサクとした食感とピーナッツの香ばしい風味、ほんのりとした甘さが特徴です。おせんべいの表面には、樹齢1,000年を超える屋久島杉の年輪を思わせる模様が。島で体験したお土産話と一緒にお茶の時間を楽しみたくなるお菓子です。
みんなの口コミ
屋久島のお土産おすすめ10選 ■3. お酒好きな方へのお土産に!屋久島・三岳酒造の「三岳」
屋久島の美しい大自然が育んだ名水で作る名物焼酎
鹿児島と言えば芋焼酎。特に屋久島は大自然が育むおいしい軟水でも有名です。その屋久島の名水を使用した芋焼酎「三岳」がお酒好きへのお土産には大人気。三岳は沖縄の泡盛を彷彿させるタイ米を麹に使用しているのが特徴で、味は芋の香りがほんのりとする上品ですっきりとした味わいが魅力です。