7歳男の子の好奇心を満たすプレゼントを贈ろう|選び方のポイント

送り迎えやイベントなど、なにかと親の関わる機会が多かった幼稚園、保育園時代。家以外で子供の様子も把握しやすかったでしょう。小学校に入学すると一転、友達とどんな遊びをしているのか、クラスで何が流行っているか…本人が話さない限り知ることができません。
そんな中のプレゼント選び、迷ってしまいますよね。まずは、7歳の誕生日プレゼント選びのポイントを押えましょう。
■1.好奇心をくすぐるもの
クラスで流行っている遊び、小学校で話題のキャラクターなどが気になるお年頃。小学生になり友達も増え、いろいろな情報も入ってくるでしょう。やっぱり世間で人気のアイテムをもらえたら嬉しいものです。
また、地球儀や図鑑などのプレゼントもGOOD。新しい世界を知ることができるので、7歳の男の子の好奇心をくすぐるプレゼントになるでしょう。
■2.個性に合わせたものをプレゼント
同じ7歳でも色々なタイプの男の子がいます。色々なことに興味を持つ男の子には、誕生日にもトレンド商品をプレゼントしてみましょう。新しい趣味が増え、友達との会話も弾みそうです。すでに持っていないか、事前リサーチが必要。
また「うちの孫はずっと電車が好きで」など、幼少期から興味関心が変わらない子も少なくありません。そんな男の子には趣味の世界をどっぷり楽しませてあげられるプレゼントがおすすめです。
■3.みんなで遊べる!スポーツ用品やゲームなど
小学校に上がると、だんだんとルールを理解できるようになります。スポーツやゲームのルールが解ると、遊びの幅が広がりますよね。
7歳を迎える頃、野球やサッカーなどの習い事をしている男の子も多くみられます。大好きなスポーツに関連したアイテムを贈って、頑張っている子どもを応援してあげましょう。また、親子や友達と一緒に楽しめるテーブルゲームもおすすめ。みんなでワイワイ遊べるグッズをプレゼントしましょう。
心身の成長が著しい7歳の男の子へ|興味にぴったりな誕生日プレゼント12選+番外編
7歳の誕生日を迎える男の子にプレゼントを贈りましょう。小学校一年生の男の子は、どんな誕生日プレゼントが喜ぶのかな?外遊びが大好きで活発な子、じっくりと工作したり観察するのが大好きな子…いろいろなタイプの子がいます。
現在小学生の子を持つママライターが、流行ものから実用的なアイテムまで商品を厳選しました。対象年齢、ショップ名や価格は、リンク先をご確認ください。
7歳の男の子へ|興味にぴったりな誕生日プレゼント12選 ■楽しく世界が学べるクイズモードを搭載
1年生の息子に贈りたい誕生日プレゼント 地球儀をプレゼントして世界をのぞいてみよう

レイメイ藤井
地球儀 しゃべる国旗付 トイ 球径25cm
7歳の男の子の好奇心を世界に向けてみませんか?地球儀は、自分の住んでいる日本だけでなく世界の国々にも目を向け、子供の視野を広げられるアイテムです。何気なくテレビから聞こえた国も、「どこにあるんだろう?」とすぐに調べることができますね。
ぜひ子供と一緒に、家にいながら世界中を旅する気分を味わってみてください。ひとつあれば、ずっと長く使い続けることができますよ。
7歳の男の子へ|興味にぴったりな誕生日プレゼント12選 ■太陽の下でおもいっきり遊ぼう!スケートボード
甥っ子の誕生日に贈りたいスポーツアイテム カラフルなボードが公園でもかっこいい

RANGS/ラングスジャパン
スケートボード
体を動かすことが大好きな7歳の男の子に、外遊び系アイテムをプレゼントしませんか?幼少期に比べてたくましく成長している7歳さんには、少しテクニックやバランス感覚が必要なスケートボードがおすすめ。新しい乗り物にチャレンジすることで、また一段と大きく成長してくれるはずです。
こちらのスケートボードは、カラフルでわくわくする両面デザインが魅力的。軽量なので、子供の力でも持ち運びが簡単です。
7歳の男の子へ|興味にぴったりな誕生日プレゼント12選 ■壁まで走る!男の子にプレゼントしたいラジコンカー
車好きの7歳の息子に贈りたい 暗闇ではライトが点灯!大人も大興奮の面白さ

EpochAir
ラジコンカー 車のおもちゃ 壁を走る おもちゃ カー
乗り物を思いのままに動かせるラジコンは、今も昔も男の子の間で根強い人気があるアイテム。車、飛行機、ヘリコプター…プレゼントする男の子の好きな乗り物のラジコンを選んで、贈ってあげましょう。7歳になるとコントローラーの操作もきっとすぐに習得しますよ。
こちらのラジコンカーは、前後左右に移動し360℃の回転も可能。さらに天井や壁まで走ることができます。誕生日に贈るときっと喜んでくれますよ。
7歳の男の子へ|興味にぴったりな誕生日プレゼント12選 ■テレビアニメ化もあって話題沸騰中の事典
生き物に興味がある好奇心旺盛な男の子へ 笑えて勉強になる!勇気までもらえる絵本

作/今泉忠明
おもしろい! 進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典
7歳の男の子が自ら本に興味をもち、すすんで読んでくれるとウレシイですよね。「へえーそうなんだ!」「知らなかった!」と発見がある本からは、どんどん知識を吸収してくれますよ。「ママ知ってる〜?」と自慢げに知識を語る姿は、小学生になっても可愛いですよね。
こちらの「ざんねんないきもの事典」は、数ある生き物系の絵本の中でもヒット作。ざんねんすぎて愛おしくなる生き物たちに、すっかりハマってしまうでしょう。
7歳の男の子へ|興味にぴったりな誕生日プレゼント12選 ■大ヒット商品!誕生日には「Newニンテンドー2DS LL」を
誕生日プレゼントの人気ランキングでも上位のDS 1年生になったらルールを決めてゲームデビューも

任天堂
Newニンテンドー2DS LL
小学生になって、ゲームデビューするというお子さんもいるようです。ゲーム機は、今や子供同士の遊び、コミュニケーションの必需品になりつつありますね。7歳になる男の子がゲーム機を欲しがっているなら、時間や各家庭ごとのルールをしっかり決めた上で、誕生日にプレゼントしてはいかがでしょう?
見やすい大画面のLLサイズのゲーム機。お友達との対戦もできます。予算に応じてゲームソフトとセットで贈るのもGOOD。