■表参道の雰囲気にマッチしたモノトーンのオシャレすぎる店内
フランス伝統の焼菓子やショコラを、現代的&スタイリッシュに変化させた商品づくりで話題となっている「ユーゴ&ヴィクトール」。表参道ヒルズ1階にあるお店もそんなブランドイメージに合わせて、モノトーンのオシャレな雰囲気になっています。
フランス版フィガロの美味しいフィナンシェランキングで1位に選ばれたことでも知られているお店なんですよ!
■フィナンシェを使ったショートケーキ♡
そんなユーゴ&ヴィクトールのフィナンシェは、オシャレなブック型BOX入りで手土産にピッタリなアイテム。でもそれ以上におすすめしたいのが、日本限定!大人気のフィナンシェをスポンジ代わりに使用した「ショートケークフレーズ」になんです。訪問先が近くの場合は、このスペシャルなケーキを手土産に検討してみてくださいね。
■みんなの口コミ
■基本情報
店名:HUGO & VICTOR(ユーゴアンドビクトール)表参道ヒルズ店
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
電話番号:03-6434-0912
アクセス:東京メトロ表参道駅から徒歩4分
営業時間:月-土曜11:00~21:00 (20:30 LO)、日曜11:00~20:00 (19:30 LO)
4.ふわふわの生地がたまらない♡アノヴァンの生ブッセ
■思わず立ち寄りたくなるキュートな店構え
表参道ヒルズを越えてローソンを右に曲がった先にある、水色の屋根がカワイイ西海岸風のお店が「アノヴァン」です。こちらは50年以上愛されている「ナボナ」で有名な亀屋万年堂が、ナボナを進化させて生まれた「生ブッセ」の専門店となっています。
店名の「anovan」を逆さまに読むと「ナボナ」になる、ちょっとした遊びココロも含まれているんですよ♪
■水玉のギフトボックスもかわいい♡
「生ブッセ」はメレンゲを使ったふわふわの生地に、フレーバークリームをはさんだお菓子。店内で一つずつ手作りしているから、表参道のこのお店でしか買えないんです!そんな手の込んだお菓子だから、その日の分が売り切れしだい営業終了してしまうので早めの来店をおすすめします。
ドット柄のショッパーもカワイイので、キュートなものが好きな方への手土産にピッタリですよ♡
■みんなの口コミ
■基本情報
店名:anovan(アノヴァン)
住所:渋谷区神宮前4-26-22 原宿Hビル1階
電話番号:03-6434-7411
アクセス:東京メトロ表参道駅A2出口より徒歩7分、JR原宿駅より徒歩3分
営業時間:11:00~20:00 ※売り切れ次第終了
5.国産りんごたっぷり♡グラニースミスのアップルパイ
■レトロな雰囲気がたまらない!おばちゃんのアップルパイ
表参道の骨董通り、落ち着いた雰囲気の街並みになじむ、アメリカンカントリー風でオシャレな「グラニースミス」。ほっとするような温かい雰囲気のお店で販売されているのは、おばあちゃんのレシピで作られたような、ホームメイド風アップルパイなんです。美味しいと食べた人が笑顔になれるそんなアップルパイを手土産に選んでみてはいかがですか?
■定番アップルパイは選べる4種類
グラニースミスのアップルパイは、定番4種類と季節限定のものがあり、選ぶ楽しさも味わえるんですよ♪アメリカの家庭の味、ザクザクとしたクランブルをのせた「ダッチクランブル」は、隠し味のバーボンも効いたグラニースミスを代表する一品。他にもラムレーズン入り、フランス風にアーモンドを聞かせたもの、イギリスをイメージした優しいカスタードクリーム入りがあります。