二次会はおしゃれなプチギフトでゲストをおもてなし!人気ギフト20選

結婚式の二次会には素敵なプチギフトを準備しましょう。披露宴でも引き出物やプチギフトをゲストの方々のために用意すると思いますが、二次会だけ出席する方もいますね。そのため、二次会でもプチギフトが必要になります。わざわざ二人のために来てくださったゲストに、感謝の気持ちを表す小さなギフト。高価なものでなくても、せっかく差し上げるのですから、喜んでもらえるような、おしゃれで楽しい、サプライズ感のあるものを贈りたいですね。そこでMEMOCO編集部が厳選した、おすすめのプチギフトをご紹介します。お菓子やドリンク、小物や雑貨など、先輩花嫁さんの意見を参考に、人気のアイテムを集めました。きっと、これだ、といったプチギフト が見つかりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


二次会をより盛り上げるプチギフト♪でもプチギフトって何?

結婚式の二次会にちょっとしたプチギフトがあるだけで、ゲストの皆に幸せな気持ちになってもらうことができます。初めての結婚式、そして二次会・・・分からないことばかりですよね。プチギフトって何?無いとだめなの?などなどいろいろ疑問を感じている人もいることでしょう。

プチギフトとはそもそも一体何なのか、基本的なことをご説明します。プチギフトの基本的な情報からプチギフトにおすすめの商品まで、たっぷりご紹介します。

感謝の気持を添えて渡す「小さな贈り物」

プチギフトは、その名の通り小さな贈りものです。ほんの、気持ち程度のものなので、もらった人も、お返しを考えたり気をつかったりする必要がありません。プチギフトは、さまざまなシーンで使うことができます。仰々しいプレゼントは必要ないけれど、ちょっとお礼をしたい!というときなどに便利です。

小さめものが多いので、さっと渡すことができるものです。

プチギフトは「おもてなしの心」の表れ

プチギフトは、日本人らしいおもてなしの心の表れでもあります。お祝いされるばかりではなく、結婚式の場合は、来てくれたゲストにも楽しんでもらいたいですよね。プチギフトがあるだけで、ゲストの満足感も違ってきます!そのほか、退職の時、引越した時、何かお世話になった時、いろいろな場面で役に立つのがプチギフトです。

ありがとう、の言葉に添えて渡す、ほんの小さなギフト、それがプチギフトです。

二次会のプチギフトのあれこれを調査♪

二次会のプチギフトについて、気になる予算や渡すタイミングなどを細かく見ていきましょう。1分で読めるので、サクッとチェックしてみてください。プチギフトがあるのと無いのとでは、二次会の印象が変わります。

ゲストの方が素敵な笑顔になってくれたり、期待通りのリアクションをしてくれるような、小さくても、とびきりのプチギフトになるようにしましょう♡でも、結婚式に出席した人も多いはずなので、式の時のプチギフトと被らないようなアイテムを考えましょう。

渡すタイミングはお見送りのときが一般的?

プチギフトを渡すタイミングは、ゲストをお見送りするときが一般的です。ゲストにとっては、お土産のような感覚ですね。お見送りのときなら、1人ずつ顔を見ながら渡すことができるので感謝の気持ちも伝えることができますし、渡しそびれることもありません。

でも最近は、ウエルカムギフトとしてゲストが会場に到着した時に、ドリンクなどをプチギフトとして用意することもありますので、あまりこだわらないで自由に考えましょう。

平均相場は200~400円くらい

プチギフトの平均相場は、200円から400円くらいです。人数が多い場合は、200円を下回ることも。あくまでもプチギフトなので、安くても問題ありません。ただ安くても、クオリティの低いものは避けた方が良さそう。せっかく贈っても、使ってもらえない可能性がありますね。

プチギフトは、大量に購入することで、安くなったり、送料が無料になることがありますのでしっかりチェックしましょう。

二次会の雰囲気に合わせて面白い系も◎

二次会は、人によって全然雰囲気が違います。高級バーに行ったり、居酒屋を貸し切ってワイワイしたり・・・。結婚式と違って、新郎新婦のカラーを出しやすいです。楽しい雰囲気にしたいなら、面白い系のプチギフトを選んでみても良いですよ♪仲の良い友達ばかりの場合、みんなで笑ってもらえるような、プチギフトを贈る人も多いようです。

二次会で人気のプチギフト20選を紹介♪

二次会から来てくれた人も、披露宴にも出席してくれた人にも、必ず喜んでもらえるような、おすすめのプチギフトを20選ご紹介します。お手頃価格なのに、おしゃれでセンスの良いものや、おかしくて笑っちゃうものもいろいろご紹介します。きっとお気に入りが見つかりますよ。

1~9はお菓子やドリンク、そして10~20は雑貨や小物です。

1.オリジナル My「ウコンの力」でパーティースタート

My ウコンの力

二人の写真や名前入りのオリジナルの「ウコンの力」を作りませんか。

パーティーの始まる前にウエルカムドリンクとしてゲストに手渡せば、とても喜ばれるのでは。もちろんお見送りの時にありがとうの言葉と一緒に差し上げてもいいですね。

賞味期限90日以上で届けてくれますので、余裕を持って注文できます。

商品詳細はこちら

2.幸せを意味する「ドラジェ」

レースドラジェ ドラジェ 3粒入り

ドラジェは、昔からプチギフトによく選ばれています。ドラジェとは、アーモンドをチョコレートでコーティングしたお菓子のことです。

パステルカラーがとってもかわいいです。幸せを運ぶお菓子と言われているので、縁起の良いものを贈りたい人に向いています。

結婚式のプチギフトの定番になっているので、どれにしようか迷ったときはドラジェがおすすめ♪

こちらのドラジェは、ふんわりとしたチュールで包装されています。まるでウェディングドレスのような美しさがありますよ♡小さくてお手頃価格なので、配るときにも便利です。

商品詳細はこちら

3.おしゃれなラムネ「フルーラ」

おしゃれな炭酸水 フルーラ

カラフルでおしゃれなフルーツフレーバーの炭酸水は、並べると急に会場が華やかになります。パーティーのウエルカムドリンクにぴったり

フレーバーはラ・フランス、ライチ、マンゴーの3種類。30本以上の注文にはサンクスタグ、カード、シールのうちどれかを本数分無料でもらえます。

商品詳細はこちら

4.「Mr.Love プチ」おしゃれなクッキー

プチギフト Mr.Love プチ(ハートクッキー)

モノトーンのおしゃれな箱に入ったハート型のクッキーです。テーマはLOVE & HAPPINESS。二次会にぴったりですね。

何と言ってもお菓子などの消え物は、プチギフトの一番人気。その中でもクッキーのような焼き菓子は日持ちも良く,誰でも好きなので、間違いありません。

商品詳細はこちら

5.「ミンティア」にオリジナルシールを

ミンティア

ミンティアに、アイディアいっぱいのオリジナルシールを貼ってプチギフト にしてみましょう。自分でデザインしてラベルにプリントしてはるだけです。

二人の名前や挙式の日にちを入れたり、写真を使ったり、いろいろ工夫してみてください。自分でシールを作るのが難しかったら作ってくれるところに頼んでも。

ネットに作りかたも出ていますので参考にしてみてください。

商品詳細はこちら

6.パンやヨーグルトに「ジャム」

スイス コンフィチュール

美味しいジャムのプチギフトです。ジャムの種類は、ストロベリー、オレンジマーマレード、ブルーベリーです。

どれか1つを選択することはできませんが、各種類だいたい同じ数で入っています。どれも好き嫌いが分かれにくい味なので、安心して贈れます。

内容量は約28.3gなので、荷物になることもありません。かわいくラッピングしてくれているので、届いたらそのまま会場に持って行くことができますよ♪

サンクスタグやサンクスカード、デコシールなどを希望することもできます。

商品詳細はこちら

7.特に女性に喜ばれる「紅茶」

トワイニング 三角リーフティーバッグ フラワーブーケ ブルー

かわいい花がデザインされた、ブルーのパッケージに入っています。三角の形なので、見た目もおしゃれですよ。

紅茶は、フラワーブーケブレンドが3袋入っています。ティーバッグなので、帰ってすぐに飲んでもらうことができます。

紅茶は、誰にプレゼントしても喜ばれるので、二次会のプチギフトにもぴったりです♡

商品詳細はこちら

8.ブレークにぴったり「ドリップコーヒー」

KHEICAFE ドリップコーヒー 3ピース

おしゃれでファッショナブルなパッケージの中にドリップコーヒーが3つ入っています。

新鮮な豆を1級焙煎士が絶妙に焙煎した、深い味わいのコーヒー。大きめのマグカップでも十分です。カフェオレやアイスコーヒーも楽しめます。

箱に貼る、メッセージシールの種類も豊富なのでお好きな言葉が選べます。

商品詳細はこちら

9.面白い系の定番「ウコンゼリー」

ウコンゼリービア

お酒が飲む人が多いときは、ウコンゼリーがおすすめです。ウコンの飲み物やゼリーは、面白いプチギフトとして人気が高いので、盛り上がること間違いなしです。

ゼリーなので、お酒を飲まない人にも食べてもらえます。ウコンゼリーが入っているとは思えない、おしゃれなラッピングもポイントです。

100円台で買えるので、大勢に準備するときにもおすすめ!

商品詳細はこちら

10.用途がたくさん「タオル」

クリームロールケーキタオル

タオルが、クリームロールケーキのような形になっています。かわい過ぎて、タオルとして使う前に飾っておきたくなりますよ

タオルは、サイズ違いのものが2枚入っていて、色は、使いやすいアイボリー、ブラウン、ピンク、グリーンの4色。

タオルは、リボン付きのパッケージに入っているので、結婚式の二次会にぴったりですよ♡

商品詳細はこちら

11.「幸せの架けHASHI」で幸せのはし渡し

しあわせの架け HASHI (木箱入)

黒と銀色のとてもモダンな高級感あふれる塗り箸です。メッセージの書かれた木箱入り。

お箸には幸せのはし(箸)渡しという意味があるため結婚式や二次会のプチギフトにはぴったりです。

長さは22cm。披露宴のプチギフトが消え物のお菓子などだったら、実用的な小物類は二次会に特におすすめです。

商品詳細はこちら

12.面白い!そして絶対使える「トイレットペーパー」

おもしろトイレットペーパー

お手頃価格で手に入る、面白いプチギフトです。100円以下なのに、存在感ばつぐん!

トイレットペーパーは、メジャー付き、地震防災、救急、魚漢字クイズ、億万長者、節電ecoなどいろいろな種類があります。

メッセージロールになっているので、読んでいるとトイレの時間が長くなりそうですね。

使う度にクスっと笑えます。どの柄があたっても面白いので、盛り上がること間違いなしです!かなり印象に残りますよ。

商品詳細はこちら

13.かご付きプチギフト 「ひまわり畑につれてって」

ひまわり畑につれてって 耳かき 40個

真夏の結婚式や二次会、特にガーデンパーティーにぴったりのかごいっぱいのひまわりの花。一つ一つの花が耳かきになっているので、お花を渡すように一輪づつゲストに手渡しができます。

元気一杯の可愛いひまわりで会場が一気に華やかになりますよ。

商品詳細はこちら

14.竹炭消臭「ひつじクリーナー」

竹炭消臭ひつじクリーナー

モコモコの可愛い羊は、竹炭入りです。消臭や湿気取り、そしてマイクロファイバーなので小物のホコリ取りにと、大活躍してくれますよ。

パソコンやスマホなど、デスク周りのお掃除に、きっと便利に使ってもらえそう。小さいので持ち運びもできますよ。ピンク、ベージュ、ホワイトの3色です。

商品詳細はこちら

15.シャンパンみたいな「ハンドソープ」

シャンパンみたいなハンドソープ

おしゃれな可愛いボトルの中身は、泡立ちの良いハンドソープです。

丁寧に一つ一つラップされ、リボンもついた状態で届きますので、そのままテーブルに並べるだけ。手間も省け、会場もゴージャスになります。

カラフルなハンドソープは、家でもオフィスでもきっと気に入って使ってもらえますよ。

商品詳細はこちら

16.おしゃれで実用性もある「ボールペン」

ボールペン KIRAKIRA タッチ&ボールペン

こちらの商品は、見た目がきらきらでおしゃれです。ボールペンとしてだけでなく、上の部分はスマホやタブレットのタッチペンとして使うこともできます。

実用的なプチギフトなので、絶対に喜んでもらえますよ。色の種類がとても多く、ホワイト、シルバー、チェリー、ローズなど全部で20種類。色は、自分で選ぶことができます。

商品詳細はこちら

17.幸せをお裾分け「スプーン」

セレブレートティースプーン(ハニークローバー)

幸運の印象がある、クローバーがデザインされたティースプーンです。スプーンは、子どもから大人まで皆が使えます。

実用性はもちろん、デザインもかわいいので、二次会のプチギフトにぴったり♪小さなバッグにも入るので、持ち帰りも簡単です。

幸せを、スプーンに乗せて分けてあげたいですね♡スプーンは、結婚式でのプチギフトで大変人気があります。年齢、性別に関係なく喜んでもらえますよ。

商品詳細はこちら

18.ナイスドッグス&キャッツ 「ハンカチ」

NICE DOGS & CATS ナイスドッグス&キャッツ ハンカチギフト

人気の猫柄とおしゃれな犬のデザインされたハンカチのギフト。ワンチャン、猫ちゃんともに5種類づつ。30個から注文できます。

ハンカチは、軽くて実用的なので、男性にも女性にも喜んでもらえそう。パッケージのデザインもとてもおしゃれです。2018年・夏の新商品です。

商品詳細はこちら

19.リラックスタイムをかわいく演出「バスボム」

マカロン バスボム

本物のマカロンと見間違えそうな、パステルカラーのバスボムです。かわいいバスボムは、見ているだけで癒されます。使うのがもったいなくなりそうですね。

こちらは、フルーツの香りを楽しむことができます。バスボムの種類は、ブルーベリー、レモン、イチゴの3種類。

どれがあたっても喜ばれそうです♡サイズは直径6×3.8cmなので、バスボムとしてのボリュームはばっちり!男性にも女性にも喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

20.冷蔵庫などにピタっ「マグネット」

ドーナツマグネット

マグネットは、冷蔵庫や職場のデスクなど、磁石がくっつくところならどこでも使えます。ちょっとしたメモを留めておくのに便利ですね。

こちらの商品は、かわいいドーナツの形。小さいけれど、本物そっくりで精巧に作られています。

1袋に3種類のドーナツが入っています。食品サンプル系はとても人気なので、きっと喜んでもらえますよ。

商品詳細はこちら

2人の想いをこめたプチギフトでゲストを笑顔に♪

プチギフトはほんのささやかはプレゼントですが、感謝の気持ちをたくさんこめることができます。面白いものから、おしゃれなもの、消え物から実用品まで、たくさんの商品をご紹介しましたが、気に入るものは見つかったでしょうか?2人が心を込めて選んだものなら、きっとゲストの皆さんも喜んでくれるに違いありません。

すてきなプチギフトを贈って、幸せなをおすそ分けしましょう♡

関連する投稿


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!


退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

一緒に働いていた方が退職される時には、送別の品を贈りますね。職場のみんなで費用を出し合ってプレゼントを購入することが多いと思いますが、個人的に仲の良かった場合や特にお世話になった方へは、個別に贈り物をしたいということもあるでしょう。個人的に贈る際には、あまり高価すぎるものは相手に気を遣わせてしまうかもしれません。そんなときに気軽に受け取りやすい500円前後で用意できるプレゼント、でもお値段以上に感じられる素敵なギフトはいかがでしょう?退職される女性の年齢や、退職理由もまた様々。予算ワインコインでもその方に合った送別の品を贈れるよう、いろいろなジャンルのアイテムを集めました。あなた感謝の気持ちを伝える素敵なギフトを見つけてくださいね。


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


最新の投稿


プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

しっかり使えるのにリーズナブルな化粧品を多く取り揃える「キャンメイク」は、欲しいアイテムを手軽にGETできるとして大人気のコスメブランドです。この価格でこんなに上質なの?と思えるキャンメイクのコスメ。多くの女性に愛されている理由は、お値段を感じさせない質感あってのものなのです。見た目がおしゃれな商品もたくさんあって、キャンメイクのコスメコーナーではつい立ち止まって見てしまう…という人もいるのでは。価格、質、デザインのバランスが神がかっているキャンメイクなら、優秀なプレゼントを発見できますよ。おすすめの商品を今すぐチェックして、大切な方へのプレゼント候補に入れてください。相手の喜びを高められる選び方のポイントも解説しています。


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!