今年のクリスマスは土日♪最高に楽しむための方法とマストアイテムをご紹介♡

1年を締めくくる最大のイベント、クリスマスがやってきます。私には関係ない…そんな人もこれを読めばきっとクリスマスが楽しみになってくるはず!クリスマスのどんなシーンにも、美しさと非日常感をプラスしてくれる素敵なアイテムをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


今年のクリスマス…何をして過ごす?

クリスマスの予定はもう決まっていますか?今年は24日(土)・25日(日)と、休日がクリスマスのため、お出かけする人も多いのでは?

クリスマスを100倍楽しくするアイテムは?

彼氏とクリスマスデート、お友達とパーティー、お仕事などなど…。それぞれ予定があることでしょう。どんな予定でも、クリスマスには最高にキレイでいたいですよね。どんな場面でもキレイでハッピーに過ごす為に欠かせないのが…そう、女子力♡

女子力UP♡の秘訣とは?

女子力を最短で高めるアイテムって?

女子力UPの秘訣は、「ここぞ!」という時のケアも大切ですが、日々積み重ねていくことがカギ。自分と向き合う時間ができ、内面からも美しくなれるはず♪

内面を磨くためには、毎日使うスキンケアは素材や香りにこだわって、本当にお肌に良いもの、良い香りがするものを選びましょう。お肌がキレイになるだけではなく、気分も上がるので女子力がUPしますよ。心まで癒されて、ますますキレイになっちゃいましょう!

それでは、クリスマスのシーンに合わせたおすすめ商品を紹介しちゃいます!

シーン1:彼と過ごすクリスマスデートなら・・・

気になるあの人を落とすアイテムって?

カップルにとってクリスマスは、年に1度の大イベント。デート前にはいつもより気合いが入ります。洋服&メイクをばっちり整えた後は、スキンケアアイテムの持参をお忘れなく!時間が経ってもキレイをキープしましょう♪

気になる彼を夢中にさせるには、ローズの香りがカギ!

デートで最大の女子力UPを狙うなら、バラの香りが効果絶大!バラの芳香成分そのものが、女性ホルモンと同じような効果があり、お肌のターンオーバーを促進させ、つや肌になれるんですよ!また、媚薬効果もあるようなので、彼があなたの虜になってしまうかも。気になる彼を振り向かせたいあなたにオススメします。

クリスマスデートの必需品はコレ♡

バラの香りを特に存分に味わえる秘密が隠されているのが”ジュリーク”の製品なんです。中でもローズミストバランシングは、なんと1びんにバラの花びら約4,000枚を凝縮したエキスが入っているんです!

Jurlique (ジュリーク)
シグニチャーローズ デュオキット
価格 5,400円(税込み)

ローズミストバランシングは、デート中のお化粧直し、乾燥が気になる時にシュッとひと吹き。乾燥知らず&バラの良い香りに包まれます。

ローズ ハンドクリームは、お出かけ前や、気になる彼と手を繋ぐ前に使用してスベスベ肌をキープしてくださいね。

商品詳細はこちら

シーン2:クリスマス当日が仕事なら・・・

出勤前に気分をあげよう

世間がクリスマスで浮かれている日だからこそ、朝は1日のコンディションを左右する大切な時間!気分良く過ごす為には、やはり香りアイテムが必須です。朝から元気をチャージしましょう♪

まさかの残業もかしこく乗り切る!

クリスマスの予定があるのに残業なんて、気持ちは焦るばかりですが、そんな時こそ心が落ち着く香りで癒されて。気分転換をすることで集中力を高め、効率よく仕事が進められますよ。

気分に合わせて香りをカスタマイズ!

クリスマスの日にお仕事だからこそ、ちょっとぐらい自分にご褒美をあげたいですよね。シーンに合わせて香りを使い分け、1日を乗り切りましょう!お仕事が終わった後、いつもすべすべな手のあなたに、気になるあの人から声をかけられるかも…?

Jurlique (ジュリーク)
ハンドケア コレクションキット
価格 11,880円(税込み)

ローズ、シトラス、ジャスミン、ラベンダーの4つのハンドクリームがセットになった豪華なセットです。

商品詳細はこちら

シーン3:クリスマスに女子会をするなら・・・

女子会を最高に楽しむには?

女子会だからとことんハメを外そう!などという油断は禁物。女子は美意識が高く、あなたの事をよく見ています。女子に認められてこそ、「本物の女子力の高い人」になれるのです。むしろ、女子に会う時こそ気合いを入れて集中ケアを心がけてくださいね♪

デキる大人の女性は前日から準備を

デキる女性とデキない女性の差は前日のお手入れで決まります。乾燥やお疲れ感を払拭するために、念入りにケアをして万全の体制で女子会を楽しみましょう。

大事な日のスペシャルケアはコレ!

乾燥する冬にはローションとオイルでたっぷりの保湿を心がけて美肌をつくりましょう。肌のキレイな人は、男子も女子も虜にしちゃいます。

Jurlique (ジュリーク)
ジュリーク クリスマススキンケアコフレ2016
価格 8,964円(税込み)

マルチに使えるスキンバランシングフェイスオイルと、ローズミスト バランシングがセットになったクリスマス限定コフレです。限定のバニティバッグは、お化粧直しの時も注目されそうな可愛らしさ♡

商品詳細はこちら

友達へのプチプラギフトならコレ!

クリスマス会で一番盛り上がるシーンといえばプレゼント交換!センスが問われ悩みがちですが、女子力UPグッズを持っていけばウケること間違いなし♡

Jurlique (ジュリーク)
ハンドケア コレクションキットミニ
価格 4,320円(税込み)

こちらはミニサイズのキット。お仕事や旅行など、荷物が多い外出時に便利です。なんといってもパッケージもお洒落なのが嬉しいですよね!

お友達へクリスマスギフトを贈ろう♡

クリスマスに欠かせないアイテムを♪

1年に一度のクリスマス。どんなシーンでも、キレイで輝いていられるように日頃のケア・お化粧直しが大切です。毎日ちょっとだけ気を遣ってみましょう。たった少しのケアでも積み重なれば差が出ますよ。

良い香りがする人は、男女問わず魅力的に感じるもの。恋愛成就や仕事の成功のお守りとして、ケアしてあげましょう。香りを味方につければ、きっとあなたにチカラを与えてくれるはずです。

コチラの記事もチェック!

関連する投稿


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性にプレゼントを考えているけれど、なかなか決まらない...そんな嘆きがたびたび聞かれます。そう、20代ともなると大人の男性として成熟し、持ち物やファッションにこだわりがある方が多いので「気に入ってくれるかな」「重たいと思われないかな...」など、ギフト選びに難航しがち。そこで本記事では、悩めるあなたのために20代男性へのオススメプレゼントを特集します!ちょっとしたお礼からプラスワンギフト、ライトな関係の男性に贈りやすい「1万円以下」のアイテム。誕生日や記念日、人生の節目など特別な日に贈りたい「1万円以上」のアイテムの2本立てでご紹介していきます。選び方のコツや注意点もて解説しますので、参考にしてくださいね。


最新の投稿


父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全20選

父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全20選

父の日に贈るギフトで、必ず上位にランキングするのが「お酒」です。中でも「ウイスキー」は”ハイボール”人気の再燃で、今や流行りのプレゼント。他のお酒に比べると、カロリーが低く、低糖質というメリットも。お父さんは確かウイスキーが好きなはずだけど、何を飲んでいたのか…ウイスキーってよくわからないから…など、全くウイスキーの知識がない方必見!もらって嬉しいMADE IN JAPANのウイスキーから、誰もが知っている大手の有名銘柄、小規模で手間暇かけて造られるクラフトウイスキー、そして世界の名だたるスコッチの名品を厳選しました。日本伝統工芸の匠によるモダンでおしゃれなロックグラスもご紹介しますね。


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

日ごろ頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はいかがですか?忙しい日々を過ごす女性に大切なのは、疲れた心や身体のリフレッシュ。とはいえ「休みが取りにくい」「お金や気持ちに余裕がない」等の理由から、マッサージやエステに足を運ぶのがなかなか難しい場合もあるでしょう。そんな女性にとって、マッサージ券はもらって嬉しいプレゼント。誕生日やクリスマス、記念日、母の日などに贈れば、きっとこの上ないご褒美になります。今回はお馴染みの全国チェーンのサロン&マッサージ店から、ラグジュアリーを楽しめるホテルサロン。そしてお金をかけずにプレゼントしたい方向けに、手作りのマッサージ券キットやアイデアをご紹介します。あなたの優しさがきっと伝わりますように。


父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日に贈る健康グッズプレゼントを特集!健康グッズは大切な家族である子供から贈られることで、より深い意味を持ち、自分自身を労わるきっかけにしてもらえるギフトアイテムです。今年の父の日のプレゼントは、お父さんにいつまでも元気でいて欲しい...という想いを込めて健康グッズを贈りませんか?こちらの記事では、お父さんのライフスタイルや健康志向、身体の気になる部位などに合わせたおすすめ商品をご提案していきます。楽しく健康づくりができるものから、義理のお父さん向けのキチンと感あるギフトもピックアップ。普段そんなに仲良くしているわけではなくても、本心ではお父さんを大切に想っている確かな家族愛が伝わりますよ。


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト13選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト13選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。