歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


歴史好きへのプレゼント|選び方は?

プレゼントを選ぶときは、相手の好きな時代や人物、ジャンルを事前にチェックすることが大切。江戸時代、幕末、戦国・安土桃山など興味関心が強い時代や、お気に入りの武将、偉人など...その人の"萌えポイント"をざっくり把握しましょう。ちょっぴりマニアックだったり、専門的な領域はお相手の好みにおまかせ。どちらかというとエンタメ的な商品のほうが、プレゼントにはちょうど良いかもしれません。

そしてもうひとつのポイントは、贈る相手のライフスタイルに合わせたものを選ぶこと。学校や職場、自宅等でお相手が使っているところを想像できるような、実用的な品物がおすすめです。

memocoおすすめ!歴史好きさん感動のプレゼント

ここからは、幅広い歴史グッズの中から、memoco編集部が特におすすめしたいアイテムをピックアップ。「色々な商品がありすぎて迷う」そんな風にプレゼント選びに悩んだときの指標にしてくださいね。

memocoおすすめ!歴史好きさん感動のプレゼント
戦国時代にタイムスリップ気分「謎解き体験」

人気の謎解きを一緒に楽しむプレゼント企画
モノよりも思い出派の方へ

最近SNSやメディアなどで「謎解き」というワードを目にする機会が増えたと思いませんか?謎解きは、日常の雑多を忘れて"推し"に没頭できる貴重な時間。現代人のストレス解消にもぴったりかもしれません。

そんな謎解きを町を挙げて盛り上げているのが、埼玉県寄居町の謎解きイベントです。戦国時代、この地には日本100名城のひとつ、鉢形城がありました。これを高精細CGによりリアルに再現。アプリを通して名城を身近に感じながら宝探しを楽しみます。都心から2時間前後で行ける距離なので、プチ旅行やドライブを兼ねて歴史好きさんを誘ってみては?

イベントの詳細はこちら

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント11選

ここからは小学生や中学生の子供から大人、ご年配の方まで幅広く贈れる、人気の歴史関連グッズをご紹介。「寝ても覚めても歴史が好き」そんな歴史好きさんへ、実用品からユニークな商品まで幅広いジャンルから厳選しました。ぜひチェックしてみてくださいね。

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
組み立てからワクワクが止まらない「レゴ」

大人のチャレンジ精神をくすぐるプレゼント
プラモデル好きのモケ女子&モケ男にもおすすめ

日本の城の中でもとりわけ人気が高い姫路城をミニサイズにした「LEGO」がこちら。天守閣はもちろん、やぐら、門、渡り櫓などをリアルに再現している人気商品です。

内部を開けて構造をチェックできるので、歴史好きさんの好奇心をさらに刺激してくれそう。360度どこから眺めても完璧なディティールで、お部屋のどこに飾っても、きっと"映える空間"になりますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・世界遺産マニアへのプレゼントにも
・飾りやすい、ちょうど良いサイズ感

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
龍馬好きさんに「格言Tシャツ」

男女問わず贈れるプレゼント
高知県出身の方やお土産にも

インナーとしてもトップスとしても活躍する「Tシャツ」は、万人に贈りやすいファッションアイテムのひとつ。部屋着からおしゃれ着まで用途が広く、デザイン豊富なのもプレゼント候補にあがりやすい理由です。

歴史好きに贈る場合は、偉人や昔の時代要素を感じられるデザインがおすすめ。こちらは坂本龍馬の名言が書かれた、ありがたみ溢れる品で、自分への戒めはもちろん、周囲の方にも龍馬の素晴らしさも広く知ってもらえそう。

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
マニアのあの人も満足「おせんべい」

プチギフトやちょっとしたお礼のプレゼントに
お目当ての武将を選んでみては?

青森や岩手のお土産として全国的に知られる南部せんべい。歴史好きのあの人にはひとひねりした、とっておきの南部せんべいをプレゼントしてはいかがでしょう。

こちらは、憧れの戦国武将の姿をプリントした、ユニークな品。発色良く、リアルに描かれた偉人の姿に思わず「食べるのが恐れ多い」なんて思われてしまうかもしれません。表面はプリントを、裏面は胡麻せんべい又は豆せんべい。お好みで選ぶことができますよ。プチギフトとして1枚贈るも良し、色々な味と武将たちを楽しめる10枚セットで贈るも良しです。

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
人に話したくなる雑学がいっぱい「失敗図鑑」

ますます歴史が好きになる本をプレゼント
「失敗=悪ではない?」を考えさせられる本

歴史に名を残した偉人でも、成功や有名になるまでの間にさまざまな失敗や逆境を経験しています。そんな偉人達の失敗談を、イラストを交えてユーモアいっぱいに紹介しているのが「失敗図鑑」。

日本史、世界史問わず「憧れの偉人がこんなことを!」そんな驚きのエピソードや人間臭さを、ちょっといつもと違った目線で楽しめる一冊です。小学生高学年くらいの子供さんやお孫さんへのプレゼントにもおすすめ。

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
旅好き、御朱印巡りが趣味の方へ「御朱印帳」

ペアでプレゼントしても
熟練の職人による手作り

歴史的なエピソードをもつ土地や建造物を訪れる。そんな仏閣巡りも、歴史好きさんの間でブームに。そこで寺院や神社で思わず集めたくなるのが御朱印ですね。

記念にもらった御朱印を大事に保管や記録する御朱印帳も、お気に入りのものなら、ますます気分もあがりそう。そこで、戦国武将にとって家系や家柄を表す紋章である、「家紋」をイメージした御朱印帳のプレゼントはいかがでしょう。高級感と重厚さを感じられる箔押しデザインで、大人の男性女性どちらの贈り物にもおすすめです。

[ギフトにおすすめポイント]
・雨や汚れ防止のビニールカバー付き
・お城印集めにも

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
ホッと一息したい時に使える「湯呑み」

歴史好きの友達や家族におすすめ
クスっと笑えるユニークなプレゼント

日常で使える実用アイテムに相手の「好き」をプラスしたプレゼントは、きっと毎日を頑張る言動力に。おすすめは、日本の歴史や文化を彩る偉人たちのイラスト入り「湯呑み」です。

美味しいお茶を飲みながら、先人たちに想いを馳せる...そんな素敵な時間も過ごせそう。戦国武将や幕末維新など、お好みの時代をセレクトしてみましょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・1,000円前後で贈るプチギフトに
・名前やエピソード入り

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
戦国ファンなら手に入れたい「トランプ」

遊びながら歴史や美術を学べるプレゼント
忍者や僧侶も登場

歴史好きの子供から大人まで、幅広く贈れる「戦国大名トランプ」です。絵札には戦国大名や武将の肖像画、城郭などの日本画が描かれています。

さらにハートやダイヤなどのスートが、大名家の家紋入りというこだわりっぷり。これなら歴史好きさんはもちろん、日本の伝統文化や歴史が伝わるお土産として外国人の方へプレゼントしても喜ばれそうですね。

[ギフトにおすすめポイント]
・家族や仲間とトランプゲームで盛り上がれる
・忍者や僧侶も登場

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
武士道精神を!背筋がシャキッとするような香りの「アロマ」

歴女必見!イケメン武将にちなんだプレゼント
伽羅と柚子の爽やかな香り

日々のストレスを和らげる効果を期待できるアロマグッズは、さまざまなギフトシーンで選ばれています。贈る相手が歴史好きなら、こんなプレゼントはいかがでしょう。

豊臣秀頼から"日本無双の勇士"と評され、歴史好きの間でファンも多い木村重成をイメージして作られた「武士道アロマ」。戦いに散った武将の"香"をテーマにした商品で、熱い戦国ロマンを感じさせてくれそう

商品詳細はこちら

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
いつも歴史を身近に「スマホスタンド」

父の日や誕生日祝いに人気のプレゼント
徳川家康や豊臣秀吉などの大物武将も

戦国武将ファンの方、必見の便利グッズがこちら、武将の漢字をかたどった「スマホスタンド」です。金属加工専門店だからこそ実現した、繊細なレーザーカット、キズや錆びに強い塗装、強度。作り手のこだわりがしっかり詰まった商品です。

仕事や勉強中のデスクの置き場として使ったり、料理中にレシピの確認をしたり。生活のあらゆるシーンで使え、インテリアにもマッチします。スマホを使うたびに目に入る"推し"の名に、気分もあがりそう。

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
名入れ「キャップ」で特別感を演出

缶バッジとセットでプレゼントしても
日常使いから城巡り、御朱印巡りまで

お出かけやファッションのアクセントになる「キャップ」は、誕生日や記念日などさまざまなギフトシーンにおすすめです。そこで歴史好きのあの人へ、こんなお洒落なキャップはいかがでしょう。

フロントにはお城のシルエットと共に、名前をプリント。両サイドはメッシュ地になっているので通気性が良く、熱中症や熱射病予防にも効果的です。贈られた方も、オリジナリティーあふれるプレゼントにきっと感動してくれるはず。

歴史好きがもらって嬉しいプレゼント
見て楽しい、食べて美味しい「はにわぷりん」

歴女におすすめのスイーツプレゼント
家族や友だち同士でワイワイと

戦国時代や幕末以外にも、古墳や埴輪などの古代ロマンに興味惹かれる方には、ちょっぴりとぼけた表情の埴輪の陶器入りプリンはいかがですか?

卵の風味を楽しめるカスタード味や、和菓子派も満足の抹茶味など個性豊かな4個セット。美味しくいただいた後は、ペン立てやフラワーポットとして利用できます。数多くの古墳群をもつ大阪府堺市で生まれた「はにわぷりん」。きっと歴史好きさんも喜んでくれますよ。

歴史好きの方の心に刺さるプレゼントを贈ろう

誕生日や記念日などのプレゼントに、自分の趣味や好きなものを贈られたら嬉しいですよね。あなたの身近にいらっしゃる歴史好きの方もそう。歴史が好き、というのはその時代を生きた人々の生き方や出来事に深く共感し、憧れを抱くこととも言えます。

そんな気持ちに寄り添ったプレゼントを贈ることは、あなたに自分の価値観を認めてもらえたことと同じかもしれませんね。お互いにハッピーな気分になれるような、素敵なギフトがきっと見つかりますように。

関連するキーワード


男女 〇〇好き

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。