プレゼントに喜ばれる500円前後のお菓子 選び方のポイントは?

大勢にプレゼントを渡す場合は、予算も限られるうえに、個別に好みを考慮するのも難しいものです。相手の好みがわからない場合は、話題の商品や限定品、定番の人気スイーツを選ぶのがおすすめ。贈るシーンや準備する期間にもよりますが、持ち帰りやすく、日持ちするものがベターです。
高見えギフトに見せるなら、量よりも質を重視して。手が込んでいるものや高級感ある素材をたっぷり使ったものは満足度も抜群。華やかなパッケージや化粧箱に入ったお菓子もプレゼントとして最適です。受け取った時に、思わずテンションが上がるようなプチギフトを探してみてくださいね。
【500円で贈れるお菓子のプレゼント】!見た目もばっちりな洋菓子ギフト14選
プチプラお菓子のギフトとは言え、せっかくプレゼントするなら、相手に喜んでもらいたいもの。同じ予算500円でも商品の選び方によって、お値段以上に見えるものもたくさんあります。
キャンディやゼリーなど、見た目にも華やかな洋菓子は女性へのプレゼントにぴったり。個包装で包まれているものも多いので、お配りギフトにもどうぞ。
【洋菓子】プレゼントにおすすめの500円お菓子
■王道のプレゼント用お菓子|焼き菓子
オンライン限定!
できたてを味わえる「フィナンシェ」

HenriCharpentier/アンリシャルパンティエ
【焼きたて】フィナンシェ
マドレーヌやフィナンシェなどの美味しい焼き菓子は、スイーツギフトの定番。年代や性別問わず、万人受けするお菓子と言えるでしょう。予算500円以内でも、意外とボリュームのしっかりした商品が見つけられますよ。
ご紹介するのは、年間販売個数がギネス世界記録となったアンリシャルパンティエのフィナンシェ。できあがってから24時間以内の商品を届けてくれるので、アーモンドの香り高い、焼き立てのおいしさを味わうことができます。
【洋菓子】プレゼントにおすすめの500円お菓子
■特別なパッケージに包まれて|限定クッキー
高級ブランドからチョイス
香り広がる「ルビーチョコレートクッキー」

GODIVA/ゴディバ
ルビーチョコレートクッキー
言わずと知れた、高級チョコレート「GODIVA」。最近はカジュアルな価格のアイテムも多く、プチギフト候補にしたいブランドのひとつ。一流の味と、こだわりのパッケージで高見え必至!
こちらは、軽やかなラングドシャ生地に、ルビーチョコレートをサンドしたクッキー。人気商品の期間限定フレーバーです。コンパクトながら華やかなパッケージが、ハッピーな気持ちを届けてくれますよ。
【洋菓子】プレゼントにおすすめの500円お菓子
■コーヒーと合わせたい|ティラミス
相手に気を遣わせないボリューム
一度食べたらやみつきに「焼きティラミス」

C3/シーキューブ
焼きティラミス 2個入り
シーキューブと聞いて思い浮かべる方も多いほど、ブランドの顔になっている「焼きティラミス」。こだわりの素材を掛け合わせたクセになる味わいで、モンドセレクションをはじめ多くの受賞歴もあります。
マスカルポーネチーズのコクとコーヒーのほろ苦さのバランスが良く、甘すぎないのもポイント。少量ながらも箱に入っているので、きちんと感もあります。
【洋菓子】プレゼントにおすすめの500円お菓子 ■500円のプレゼントで贅沢感をプラス|チョコレート
金箔入りで高級感抜群 TVでも話題の「金箔いちごチョコ」

Hakuichi Style/ハクイチスタイル
金沢箔菓子 金箔いちごチョコ
チョコレートもプレゼント向きのお菓子の定番ですね。プチサイズでも、自分ではあまり買わないような、ちょっと贅沢なギフト用アイテムだと、確実に喜ばれそう。高級感のある素材や、リッチな味わいのものを選ぶのがおすすめです。
ころんとしたフォルムがかわいいこちらの商品。フリーズドライのいちごをホワイトチョコレートでコーティング。その上からいちごのパウダーと金箔をふりかけた、なんとも贅沢なチョコレートです。
【洋菓子】プレゼントにおすすめの500円お菓子 ■食感いろいろ|ワッフル
お返しやお礼・ご挨拶に メッセージ入りの「コロコロワッフル」

R.L/エール・エル
オリジナルキューブコロコロ
プチギフト用の商品も、種類豊富なワッフル。クッキーのような軽い口当たりのものから、しっとりタイプまで食感もいろいろ。500円の予算でも、美味しくて見た目もかわいいものが見つかるので、おすすめです。
サクサクと軽い食感のワッフル。プチギフトにぴったりの、プレゼント用パッケージになっています。「お世話になりました」「御礼」など、感謝のメッセージをラベルに選ぶことができるので、職場でのお礼・お返しにぴったりです。
【洋菓子】プレゼントにおすすめの500円お菓子
■楽しい食感|キャンディーチョコ
仕事や家事の気分転換にも
スカッと爽やか「はじけるキャンディチョコレート」

Mary Chocolate/メリーチョコレート
はじけるキャンディチョコレート。 レモンスカッシュ
レトロ可愛いパッケージが目を惹く、SNSでも話題の「キャンディチョコレート」。口の中でパチパチはじけるキャンディが入った、ちょっとユニークなチョコレートです。
レモンスカッシュの他、コーラやサイダーなど炭酸系フレーバーが勢ぞろい。仕事を手伝ってくれたお礼や、借りていたものを返すときなど、ささやかな気持ちを伝えたい時にぴったりです。
【洋菓子】プレゼントにおすすめの500円お菓子 ■ありきたりを脱却したい|パウンドケーキ
秋の手土産にぴったり 温かな紅茶と一緒に「キャラメルりんごのティーケーキ」

Atelier Anniversary/アトリエ アニバーサリー
キャラメルりんごのティーケーキ
紅茶の上品な香りと、果物のシャキシャキ食感が美味しい!秋の訪れを感じることができるプチギフトです。香ばしくてしっとり柔らかい食感は”生焼き菓子”という新ジャンル。絶妙な火加減で焼き上げたパウンドケーキを心ゆくまで堪能してほしいですね。
久しぶりに会うあの人へ、季節のご挨拶も兼ねて手土産にいかがでしょう。暖かなドリンクとキャラメルりんごのティーケーキで、午後の時間をゆっくり楽しんで。