釣り好きさんへのプレゼント!釣りに詳しくなくても贈れるとっておきギフト15選

「釣り好きの人が喜ぶプレゼントって何だろう...」休日の定番は海や川、湖、フィッシングセンター等で釣り三昧の方。食がメイン、魚グッズ集めを楽しむライトな釣り好きさんもきっといらっしゃいますよね。そこで本記事では家族や彼氏彼女、友達、仲間など身の回りの釣り好きさんにおすすめのギフトをご提案!お出かけ先で「あったらいいな」が叶う便利グッズから、釣った魚を美味しく味わうキッチングッズ、調味料、釣り以外の時間も気分があがりそうな魚にちなんだ商品まで、幅広く集めてみました。あなたが釣りに詳しくなくても大丈夫。ココを読み終わる頃には、きっと釣り好きさんの心を掴むアイテムが見つかりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


釣り好きへプレゼント|専門的な釣具は失敗するかも?

釣り好きの人にプレゼントを贈りたいけど、自分が詳しくないから選びにくい。そう思われる方も少なくないかもしれません。たしかに竿やリールなどの釣具や、ルアーやクーラーボックスなどの周辺道具は一見プレゼントとして魅力的に感じます。

しかしこのような重要度の高い道具は、個人の好みや技術が大きく関係してくるため、お相手からのリクエストがある場合以外は、なるべく避けるのが無難。日常でも使いやすいアイテムを選ぶと失敗しにくいですよ。

memocoおすすめ!釣り好きの心をつかむプレゼント

ひと昔前までは、大人男性のアクティビティーのイメージが根強かった"釣り"。ですが、最近ではインスタやYouTube、TikTokなどで子供や女性の配信者も多く登場し、人気を博しています。このことからも今や釣りは、性別や年代問わず親しまれているアクティビティであることがお判りになるでしょう。

それに伴い、高度な釣り道具だけでなく、初心者やライトな釣り愛好家向けの釣り商品も多く出ており、ギフト需要もますます高まっています。とはいえ、何を贈ったら喜ばれるか分からない...そんなあなたのために、memoco編集部がイチオシの商品をピックアップ。もしもプレゼント選びに迷ってしまった時に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

memocoおすすめ!釣り好きの心をつかむプレゼント
リアルなデザインに感動「さかなかるた」

7歳以上の子供へのプレゼントにも
お魚博士になれるかも

釣り好きさんの魚知識の腕試しや、家族団らんや仲間とのコミュニケーション作りに、一役買ってくれそうな「さかなカルタ」をご紹介。

取り札には魚の表皮がデザインされており、読み札の魚を探して競い合います。特殊な印刷技術によりウロコの凸凹感やキラキラ感も再現。グッドデザイン賞受賞の商品で、視覚だけでなく触感もリアルに楽しめます。

[ギフトにおすすめポイント]
・水に浮かべて遊べる
・魚の雑学も学べる

商品詳細はこちら
ギフトラッピング詳細はこちら

釣り好きに贈りたいプレゼント!おすすめ14選

「専門的な釣りグッズはよく分からないから贈れないかな...」そんな風にプレゼント選びを諦めてしまっていませんか?いえいえ、そんなことはありません。むしろ釣りに詳しくないあなただからこそ贈れる、気遣いや愛情が詰まったアイテムはたくさんありますよ。

たとえば、釣りだけに限らずどんなシーンでも使いやすい、マグカップやタオルなどの実用品。魚や海、川などの自然や生き物に癒されると同時に、環境問題に関心を持たれる方も少なくないでしょう。そんな釣り好きさんには、いま注目のサスティナブルな商品もおすすめ。ここからは老若男女に贈れる、人気のプレゼントをご紹介していきますね。

釣り好きに贈りたいプレゼント
名入れ刻印無料の「ステンレスソープ」

カユイところに手が届くプレゼント
こすり洗いで嫌なニオイとサヨナラ出来そう

「気が利くね!」そんな褒められギフトになりそうな、「ステンレスソープ」です。釣ってきたお魚の調理や、玉ねぎやニンニクを使った調理はいつまでも生臭さが残って嫌なもの。

こちらはステンレスに含まれる鉄イオンがニオイを分解します。手のひらにすっぽり収まるコンパクトサイズなので、ご自宅ではもちろん、釣りに行った先にも持参しやすいですよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・キャンプなどのアウトドアにも
・高級感あるおしゃれなボックス入り

釣り好きに贈りたいプレゼント
ユニークな魚デザイン「ギョギョハット」

男女問わず贈れるプレゼント
アウトドアを思い切り楽しみたい人へ

フィッシングコーデと言われてまず思い浮かぶものなら「帽子」。熱中症や日焼け防止など、一年を通して釣りに欠かせない、必須アイテムとも言えます。

おすすめは、可愛い魚や海の生き物たちやアウトドアツールなどが目を引くハットです。一目で魚や釣り好きなことが見てとれ、きっと周囲からも注目の的に。

[ギフトにおすすめポイント]
・好きな生き物のデザインから選べる
・風の強い日でも飛ばされにくい顎ひも付き

釣り好きに贈りたいプレゼント
魚の美味しさを引き出す「醤油セット」

2,000円前後で贈る食べ物プレゼント
父の日や季節のご挨拶にも

「今日はたくさん釣れたよ!」そんな嬉しい報告があった日のお楽しみにピッタリのギフトがこちら。魚料理を楽しむために作られた、醤油セットです。

ボトルのラベルに描かれた白身魚、赤魚、焼き魚のイラストを参考に、レシピに合った醤油を使い分け。美味しさもワンランクアップし、至福の時間を過ごせそう。釣り好きさんはもちろん、お料理を作るのが好きな方やグルメ通の方へのギフトにも喜ばれますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・ギフト映えのボックス入り
・少量でも贅沢な消耗品

商品詳細はこちら

釣り好きに贈りたいプレゼント
面白デザインをセレクト「Tシャツ」

釣り好きへゲン担ぎのプレゼント
家族や恋人、仲間とペアで楽しんでも

夏は一枚でサラッと、冬にはインナーとして着られる半袖Tシャツは、何枚あっても嬉しいファッションアイテム。釣り好きさんへの贈り物なら、釣りデザインのTシャツがおすすめです。

「たくさん釣れますように...!」そんな想いを表現したユーモアあふれる贈り物は、特に気心の知れた家族や友だちへのプレゼントに最適です。

[ギフトにおすすめポイント]
・男女で着られるユニセックスなTシャツ
・カラバリ豊富

釣り好きに贈りたいプレゼント
モノよりも思い出を贈る「カタログギフト」

選ぶ時間も楽しいプレゼント
180以上のコースからセレクト

もらった相手が好きな商品を選べるギフトカタログは、特別な日の贈り物にはもちろん、何を贈っていいか頭を抱えてしまった時の最終手段に。そこでおすすめはソウ・エクスペリエンスの「総合版カタログギフト」です。

「GREEN」には、釣り体験や多彩なアウトドアコースがたくさん。きっと釣り好きさんも大満足の贈り物になりますよ。カップルやファミリーで出かければ、大好きな釣りの楽しさを共有できるかもしれません。

[ギフトにおすすめポイント]
・休日が待ち遠しくなりそう
・チケットの有効期間は6ヶ月間

釣り好きに贈りたいプレゼント
一枚ずつ丁寧に手焼き「おせんべい」

子供からご年配まで喜ばれるプレゼント
まるで魚辞典のようなお菓子

釣り好きの父親や目上の方へのご挨拶、お祝い事、記念日の贈り物。何をプレゼントしようか悩んだら、魚やエビなど、海の幸たっぷりのお菓子はいかがでしょう。

「おととせんべい」は、瀬戸内海沿岸で採れた小魚やエビをそのままおせんべいに閉じ込めた、人気のお菓子。パリッと薄くて軽いのに、しっかりオサカナ感を楽しめるのが魅力です。

[ギフトにおすすめポイント]
・家族や仲間と会話が弾むお菓子
・誕生日のお祝いや記念日ギフトにも

釣り好きに贈りたいプレゼント
"好き"をデザインして贈る「マグカップ」

サプライズ効果も期待の名入れプレゼント
ブレイクタイムやアウトドアのお供に

父の日や誕生日に、特別感増しの名入れグッズを贈りませんか?何よりも釣りが好き、そんなお父さんにはフィッシングデザインのステンレスマグカップがおすすめ。

真空二重構造だからいつでも飲みごろをキープしやすく、屋外での利用にもぴったりです。コーヒーはもちろん、インスタント味噌汁、スープも楽しめますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・推し色やラッキーカラーで選んでも
・夫婦やカップルペアで贈っても

釣り好きに贈りたいプレゼント
お魚がいっぱい「トランプ」

変わり種プレゼントを贈るなら
愉快なイラストも楽しめる

ユニークなお魚デザインのトランプです。鯛やふぐ、ヒラメ、アンコウなど日本の食卓に欠かせないお魚たちが、ハートやスペードなどトランプの記号に変身。

さらにキングやクイーン、ジャックらも板前やおかみさん、見習い板前姿という斬新なデザインもおすすめポイント。遊びながらお魚を感じられるので、釣り好きの方はもちろん、小さなお子さんへのギフトにも良さそう。

[ギフトにおすすめポイント]
・マジックトランプとして楽しんでも
・1,000円台で買える気軽なプレゼント

釣り好きに贈りたいプレゼント
自然に配慮する人へ...「日焼け止め」

夏生まれ・海好きさんへのプレゼントにも
おしゃれなデザイン缶も魅力

海や川など自然を愛する釣り好きさんは、環境問題にも関心を持たれる方も少なくないでしょう。そこで釣りに欠かせない日焼け止めも、自然環境や人に優しいアイテムを贈れば、きっと喜ばれるプレゼントに。

おすすめは、沖縄の美しいサンゴの海を守りたい気持ちから生まれた「サンゴに優しい日焼け止め」です。100%天然成分で作られているので、小さなお子さんや敏感肌の方も安心して使えます。

[ギフトにおすすめポイント]
・脱プラスチックのアルミ缶入り
・石鹸でカンタンに落とせる

釣り好きに贈りたいプレゼント
魚といえばこの人!プロデュースの「まな板」

釣り好きさんにおすすめのキッチン雑貨
檜の香りを楽しめるアイテム

釣った魚をご自宅で調理してふるまってくれる方へのギフトなら、こんな「まな板」はいかがでしょう。こちらの「魚君(うおきみ)」は、タレント兼東京海洋大学の客員准教授のさかなクンプロデュースの品。

魚への豊富な知識と愛が詰まった商品であると同時に、住宅建設時の廃材となった檜の一枚板を使うなど、サスティナブルなキッチングッズであることも注目です。

[ギフトにおすすめポイント]
・包丁の切れ味が長持ちしやすい
・環境問題に関心の強い方や、お料理好きの方へ

釣り好きに贈りたいプレゼント
遊び心いっぱいの「メンズ靴下」

もらって嬉しい実用的なプレゼント
自慢したくなるファッション小物

毎日履き替える靴下も、もらって嬉しいプレゼントのひとつ。ちょっと派手かな?と思うようなデザインでも、チラッと見える靴下なら身に着けやすいですよね。

おすすめは、カラフルなルアーをデザインした靴下。釣れた瞬間の興奮を思い出させてくれそうですね。父の日や誕生日などに、日ごろの感謝のメッセージを添えてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

[ギフトにおすすめポイント]
・足元をおしゃれに彩るfishing柄
・ちょっとしたお礼ギフトにも

釣り好きに贈りたいプレゼント
釣って遊べる任天堂switch「釣りゲーム」

釣りのレベルもアップしそうなプレゼント
5種類のアトラクションを楽しめる

天候に恵まれなかったり、忙しくて出かけられない時はおうちで手軽に"釣り"を楽しめる「ゲーム」のプレゼントがおすすめです。

「釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館」は、ジョイコンを振って回すなど、本物さながらの釣りを体感。たくさん釣って水族館をどんどん大きくし、盛り上げていきます。他にも楽しいアクションが満載です。

[ギフトにおすすめポイント]
・家族や友人同士、オンラインも可能
・250種類以上の生き物登場で知識もアップ

釣り好きに贈りたいプレゼント
魚の負担を軽減する「フィッシングメジャー」

キャッチアンドリリースを楽しむ釣り好きさんにも
海や川釣り、バス釣り...どのタイプにも

釣り仲間への釣果報告としてメッセージアプリやSNSを用いている方もいらっしゃるでしょう。そんな時にも役立つのが、フィッシングメジャーです。

スケール入りのメッシュターポリン生地に魚を載せるだけで、簡単に魚の大きさを測定できます。大漁報告を引き立てるPOPなカラーリングは、SNS映えもバッチリ。思わず周りに自慢したくなりそうですね。

[ギフトにおすすめポイント]
・軽量で持ち運びしやすい
・さり気ない釣り人デザイン

釣り好きに贈りたいプレゼント
大物が釣れた感動を!「マグロクッション」

リラックス&面白いグッズをプレゼント
フナやフグデザインも人気

釣り好きや魚好きさんへ「あっと驚くサプライズを贈りたい」そんな楽しいプランを計画中の方にはこちら。生体のマグロを転写し、リアルに再現したクッションです。

その抜群のインパクトで、お相手や周囲が驚きと笑いに包まれること間違いなし。自宅のリラックス空間や自動車、釣りのお供など、色々な場所で使っていただきましょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・ギュッと抱きしめたくなるサイズ感
・窓付きクラフトBOX入り

関連するキーワード


男女 〇〇好き 趣味グッズ

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。