ホワイトデーのお返しに手作りはアリ?女性の評価からレシピまで徹底検証

男の料理やスイーツ男子が珍しくない昨今、ホワイトデーに手作りのお菓子でお返しを贈るという方も居るでしょう。しかし、実際のところ女性たちにどう思われるのでしょうか?今回は、率直な女性の本音から、NGケースとOKケースを導き出しました。あなたと手作りのお菓子を贈りたいお相手との関係がカギになるので、ぜひ関係を思い返しながら読んでみてくださいね。また、ホワイトデーに贈りたい手作りスイーツレシピもご紹介しています。料理やお菓子作りが得意な方はもちろん、自信はないけど作ってみたい!という男性にもおすすめしたい、簡単なのに味と見栄えが良いレシピを厳選。後半では、材料が全部揃っている手作りキットも掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ホワイトデーのお返しにお菓子を手作りしたい人へ

3月14日のホワイトデー、バレンタインデーにチョコレートをくれた女性へ、感謝の気持ちを込めてお返しをする日ですね。本命へも義理へも、お返しの品は女性が大好きなスイーツが人気ですが、男性が手作りのお菓子を贈ることに関しては意見が分かれるようです。

世の女性はホワイトデーのお返しに手作りスイーツをもらうことについてどう思っているのかさまざまなパターンを考えて検証していきましょう。

ホワイトデーのお返しが「手作りでもOK」なケースは?

ホワイトデーのお返しは、正直なところ市販のお菓子やアクセサリーなどをもらう方が良いという意見もあります。手作りのお菓子となると「相手による」というのが1番大きいのではないでしょうか。

手作りのお返しをくれる相手が彼氏だったら、家族だったら、友達や同僚だったら...。相手との関係性を考慮して女性目線で考えてみましょう。

「引いてしまう」と言う意見も!関係性がカギ

実際のところ、ホワイトデーのお返しに男性から手作りのお菓子を贈られたら少し引いてしまう。という女性の声があるのも事実。特に義理でチョコレートをあげた上司や同僚、クラスメイトから手作りのお返しはちょっと......という意見が少なからずあります。

しかし、反対に相手が旦那さんや彼氏なら、嬉しい、愛を感じると言う意見も。手作りギフトを贈る場合は、お相手との関係性を考慮した方が良いでしょう。

子ども・男子なら「手作り」もありかも

子供同士で手作りのお菓子を贈り合うのは微笑ましいですし、女の子も嬉しいでしょう。また、息子さんがお母さんのために手作りでお返しをしてくれるというのも、かなり感動してしまいます。

友チョコ感覚でもらった手作りチョコレートに対して、ホワイトデーに手作りスイーツでお返ししたり、ママへのお返しをパパと一緒に作ったりというのであれば手作りはありだと言えますね。

義理チョコのお返しには避けるのが無難

手作りがありかなしか、相手との関係性によりますが、やはり義理チョコを渡した相手からの手作りは求めていない場合が多いようです。「手作りよりブランドのチョコレートが良かった!」「義理なのに本気にされても困る」という率直な意見を参考に、義理へのお返しは手作りを避け、ちょっと高級なブランドチョコなどを贈るのが無難でしょう。

本命の彼氏の「手作り」は?

本命の彼氏や旦那さんからでしたら、手作りのお菓子でお返ししてもらうのは嬉しいですね。「私にだけ」という特別感が感じられますし、何より愛情が込められているのを実感できます。

お弁当男子という言葉が生まれたように、料理をする男性やスイーツ男子も増え、女性もビックリするほどクオリティが高い出来栄え!ということもあるようです。親密な関係や夫婦でしたら、ホワイトデーに手作りはアリ。むしろ喜ばれると言えるでしょう。

バレンタインチョコのお返しに。ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子レシピ5選

ホワイトデーのお返しにおすすめの、手作りスイーツレシピをご紹介します。定番のクッキーや女性が大好きなチョコレートなど、忙しい方でも簡単に作れちゃうレシピを集めました。一人暮らしでオーブンがないという方でもOKなもの、お子さんと一緒に楽しく作れるものなど、初心者でも安心なレシピばかりですよ。

ホワイトデーのお返し/手作りレシピ
①デコレーションするだけで完成。マシュマロチョコポップ

マシュマロをスティックに刺し、湯煎したチョコレートをコーティングするだけの簡単レシピです。マシュマロの形やチョコレートの色(ホワイトチョコやストロベリーチョコなど)を変えるとさらに華やかになりますよ。

スティックやトッピング用のチョコペンなどは100均でも購入できます。お金をかけずに簡単。しかも見栄えが良い、ホワイトデーにぴったりの手作りレシピです。

レシピ詳細はこちら

ホワイトデーのお返し/手作りレシピ
②春らしくて鮮やか!フレッシュ苺のクッキー

鮮やかな苺の色とフレッシュな香りが広がる手作りクッキー。材料の計測さえ慎重に行えば、後は混ぜて焼くだけ。あえて型を使わず、不揃いな形が魅力のクッキーなので、不器用さんでも安心して挑戦できます

ラッピングは画像のようにカゴを使えば、苺摘みのような雰囲気に。ナチュラルで可愛らしく仕上がります。

レシピ詳細はこちら

ホワイトデーのお返し/手作りレシピ
③混ぜて焼くだけなのに本格的。簡単マドレーヌ

こちらも材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピ。相手の女性が喜びそうなマドレーヌ型を見つけて作ってみてください。マドレーヌの型は、製菓グッズを販売するお店の他、ネット通販でも購入できます。場所によっては、スーパーのお菓子づくりコーナーにも置いてあることも。

ラッピングは中が見える透明タイプがおすすめです。かわいいリボンもかけてあげてくださいね。ラッピング用品は、全て100均で揃います。

レシピ詳細はこちら

ホワイトデーのお返し/手作りレシピ
④市販のパイ生地でOK!簡単チョコパイ

市販のパイシートを好きな形にカットして、チョコをサンド。後はオーブンで焼くだけで完成します。チョコの甘さとサクサクの食感がたまらない、感動レシピです。

小分け包装にすれば、大人数向けのお返しにも。簡単なのに本格的な仕上がりのチョコパイは、きっと女性からも喜ばれるはずです。

レシピ詳細はこちら

ホワイトデーのお返し/手作りレシピ
⑤こだわりの本格レシピ。いちごとホワイトチョコのマフィン

苺の酸味とチーズのまろやかさが広がる、あっさり味のマフィン。そのままでも良いですが、やっぱりチョコレートやシュガーペーストでデコレーションした方が華やかで可愛らしくなりますね。

シュガーペーストは市販のものでもOKです。アラザンやチョコスプレーなどお好みのものでデコレーションすれば、特別感のあるホワイトデーギフトに。本命のあの人にいかがでしょうか。

レシピ詳細はこちら

ホワイトデーのお返しにぴったり!お菓子の「手作りキット」おすすめ2選

わざわざ材料を一から集めなくても、ひと箱に必要なものがセットになっているという便利な手作りのキットが販売されています。手順通りに作れば失敗することがなくて安心ですね。簡単に、手早く作れる手作りスイーツのキットを3アイテムご紹介します。相手の方の好きなお菓子を見つけて、初めての方もぜひ挑戦してみてください!

ホワイトデーのお返し/手作りキット
①型も不要!シンプルでわかりやすい手作りクッキー

このひと箱があれば完結する便利な手作りキットです。しかも焼く型のいらないクッキーのキットだから、本当に手軽にトライますよ

無印良品らしい、シンプルでわかりやすいレシピ付き。初めて手作りスイーツにトライする男性に一押しです!

商品詳細はこちら

ホワイトデーのお返し/手作りキット
②溶かして型に流すだけ。どんな人でも簡単に作れるロリポップチョコ

オーブン不要。型に流し込むだけで簡単に作れるロリポップチョコの手作りキットです。湯煎したチョコを少し冷ませば、お子様と一緒に作ることもできますよ。

チョコペンやアラザンなどのデコレーションやラッピング用品までセットになっているので、色々と買い揃える必要もナシ。お菓子作り初心者の方向けの手作りキットです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


2023年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物24選

2023年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物24選

高級なお菓子ギフトは、あらゆるシーンで活躍する人気のアイテムです。見た目にも美味しさにもこだわったスイーツはまさに“もらって嬉しい”ギフトの大定番。今回は“高級”をテーマに様々なジャンルのお菓子を厳選しました。決して価格だけではない、ギフトにおすすめしたいポイントもご紹介。日頃のお礼や季節のご挨拶、大切な方の誕生日プレゼントなど、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね。


大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品30選

大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品30選

可愛いブランドネックレスは女性への贈り物としても、自分へのご褒美としてもピッタリです。サイズを気にしなくてもいいから、誕生日プレゼントやクリスマスのギフトなど、あらゆるシーンでおすすめのアクセサリーですよ。欲しいのは「安いのに可愛い人気ブランドのネックレス」という声が多数!そこで、プチプラなのに高見えする、大人可愛いブランドネックレスをご紹介します。ティファニーなど人気のアクセサリーブランドや、誕生石を使った物など、クオリティ十分なネックレスをリストアップ。可愛い彼女や奥さんに、日ごろ頑張る自分に、ぜひプレゼントしてあげましょう。


退職プチギフトはこれで決まり!女性が喜ぶおしゃれなアイテム30選

退職プチギフトはこれで決まり!女性が喜ぶおしゃれなアイテム30選

退職する職場には、感謝のこもったプチギフトを!本記事では、退職時にお渡しするのにぴったりなささやかなプレゼントをご紹介。とくに、女性の社員に渡すと喜んでもらえる、おすすめギフトを集めました。おいしいお菓子・食品、実用的でおしゃれな雑貨を中心に魅力的な商品をピックアップ。女性好みのプチギフトを選ぶのに苦労している男性の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。素敵な退職プチギフトを贈って、感謝のメッセージを伝えましょう。


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


最新の投稿


激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

激安!結婚式用プチギフト12選|100円以下〜買えるアイテム

何かとお金がかかる結婚式。プチギフトは激安な商品を選びたい!そんな新郎新婦さんのために、100円以下から買えるお安いプチギフトをご紹介します。予算を1人あたり100円以下・200円以下に設定し、それぞれの予算で買えるおすすめアイテムをピックアップ。結婚式費用を抑えるために、プチギフト選びで実践できる節約ポイントも解説します。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト21選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト21選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


[年代別]10代彼女の誕生日プレゼント|大好きが伝わるギフト14選

[年代別]10代彼女の誕生日プレゼント|大好きが伝わるギフト14選

もうすぐやってくる10代の彼女の誕生日...特別な日だから、とっておきのプレゼントを。と張り切ってみたものの、なかなか「コレ!」という品物に出逢えず、お困りの彼氏さんも少なくないでしょう。そこで本記事では<strong>10代女子のトレンドや、もらって嬉しいアイテム</strong>を徹底調査。大好きな彼女のとびきりの笑顔を見られるアイテムをご紹介します。10代...と言っても中学生から大学生、ひいては社会人まで。年齢の幅が広いため中学生、高校生、大学生&社会人と3つの年代ごとにピックアップしていきますね。彼女の心に刻まれる、素敵な誕生日となるよう、MEMOCOにぜひお手伝いさせてくださいね。


2023年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物24選

2023年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物24選

高級なお菓子ギフトは、あらゆるシーンで活躍する人気のアイテムです。見た目にも美味しさにもこだわったスイーツはまさに“もらって嬉しい”ギフトの大定番。今回は“高級”をテーマに様々なジャンルのお菓子を厳選しました。決して価格だけではない、ギフトにおすすめしたいポイントもご紹介。日頃のお礼や季節のご挨拶、大切な方の誕生日プレゼントなど、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね。


ため息が出そうな美人画ショコラ ホテル雅叙園東京 PATISSERIE「栞杏 1928」天井画ショコラ「八景」とクッキー缶

ため息が出そうな美人画ショコラ ホテル雅叙園東京 PATISSERIE「栞杏 1928」天井画ショコラ「八景」とクッキー缶

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、ホテル雅叙園東京 PATISSERIE「栞杏 1928」天井画ショコラ「八景」とクッキー缶をご紹介します!