池袋駅の人気のお土産って知ってる?

都内でも1、2の利用客数を誇る大型ターミナル駅、池袋。なんと1日の平均乗客数は約264万人に上るそうです。そんな池袋駅には、お買い物に便利なスポットがいっぱい!駅ナカ・駅チカに様々なタイプのショップがそろっているので、お土産探しにも困りません。反面、広くて人が多いので、慣れていないとちょっと迷うかも…
今回は、そんな人のために、池袋で便利なお買い物スポットと、おすすめのお土産情報をご紹介します。
JR池袋駅でお土産を買える駅ナカ・駅チカのショップ5選
池袋駅の駅ナカ&駅チカには、お土産が買えるスポットがたくさんあります。とはいえ、多くの路線が乗り入れているため、普段から使い慣れていないと、どこへ行けばいいのか迷ってしまうかも。ここでは代表的なスポットを5つご紹介します。利用する路線や、お買い物の目的に合わせて活用してみてください!
■東武百貨店 池袋店
池袋駅には、2つの百貨店が隣接していますが、そのひとつが東武百貨店 池袋店です。特にデパ地下グルメやスイーツは、都内でも1、2を争う充実度!定番から限定商品まで幅広く揃うので、ついつい目移りしてしまいそうです。お土産をお買い求めになるなら、地下1階を目指しましょう。
池袋駅の西口方面に直結しているので、迷うこともありません。営業時間は10:00~21:00(日祝は20時閉店)、不定休です。
■西武池袋本店
池袋駅の東口側に直結するのが、西武池袋本店です。デパ地下の充実ぶりは、東武百貨店池袋店に負けていません。広い店内のショップを見て回っていると、それだけでお買い物が楽しくなってしまいます。買いすぎにはくれぐれもご注意を!
お土産を買うなら、地下1階を目指しましょう。営業時間は10:00~21:00(日祝は20時閉店)、不定休です。
■JR池袋駅 改札付近
池袋駅の中央に位置するJR線。ホームから改札に向かう駅ナカや、改札を出てすぐのコンコース内に様々なショップがあり、お土産が買えるお店も複数点在しています。定番の東京土産が買える売店はもちろん、行列が絶えない話題の人気スイーツ店もありますので、ぜひチェックしてみては?
営業時間は店舗によって異なりますが、スイーツなどのショップは10:00~22:00の間が中心です。
■エミオ池袋(西武池袋線 改札付近)
西武池袋線を利用する人なら、駅ナカのエミオ池袋が便利。西武線の1階と地下1階の改札内外に、複数の店舗が点在しています。あらかじめお店をマークしておけば、ピンポイントで立ち寄ってささっとお土産を買えるから、時間がない時は特に重宝します。
営業時間は店舗によって異なりますが、スイーツ等のショップは10:00~22:00の時間帯が中心です。
■アップルロード(東武東上線 改札付近)
東武東上線池袋駅の地下改札を出た周辺、中央通路と地下通路の間のアップルロードにも、お土産が買えるスポットが複数あります。改札を出てすぐなので、東武鉄道を利用する時にはとっても便利。とは言え、駅構内なので、他の路線利用者でも全く不便はありません。話題の人気スイーツ店もあるので、特に甘い物が好きな人は見逃さないで!
営業時間は店舗によって異なりますが、概ね10:00~22:00の時間帯が中心です。
JR池袋駅周辺で買える人気のお土産10選を紹介
ここからは、池袋駅近辺で買えるおすすめのお土産をご紹介します。安定した人気を誇る老舗のロングセラーから、最近話題の個性派スイーツまで、幅広くチョイスしてみました。贈る相手に合わせて、選んでみてくださいね。
■1.焼き立て食感がたまらない!:BAKE CHEESE TART池袋店<ベイクチーズタルト>
サクサクタルトと濃厚チーズクリームの絶品コラボ
JR池袋駅中央コンコース内で、いつも行列ができている人気店がコチラ。取り扱っているのは、チーズタルトのみ。焼き立てのフレッシュな食感と美味しさにこだわるタルト専門店です。2度焼きしてサクサクのタルト台に濃厚&フワフワなチーズムースが絶妙にマッチ。フレッシュな絶品タルトは、お土産にも喜ばれること間違いなしです。
そのままでも冷やしても美味しい!
BAKEのチーズタルトは、なんと言っても、焼き立ての食感が魅力。お土産として持ち帰った時は、トースターで少し温めると、その特徴である焼き立て食感が再現できます。まずはそのままトロトロ&サクサクを味わって。冷やしたり凍らせて食べても、違った美味しさが楽しめます。1個216円、6個入り1,242円。