行く前に知っておきたい「JR山形駅附近で買える人気のお土産」とは

山形駅は、東北新幹線を利用すると東京からおよそ2時間30分。昔は遠く感じられた山形ですが、グンと身近になりました。そんな山形ですが、山形県民にはすっかりおなじみなのに、まだまだ知られざるおいしいものがいっぱいあります。
JR山形駅付近でお土産を探すならこの2店
山形駅周辺でお土産を探す時、ぜひいらしていただきたいお店を2店舗ご紹介します。2店とも定番土産から、山形ならではのお土産までいろいろ取り揃えています。この2店を押さえておけばお土産に困ることがないはずです。
S-PAL山形
「S-PAL(エスパル)山形」は、山形駅と直結しているショッピング施設で、駅から歩いて1分ほどと、駅チカでとても便利。1階から5階まであり、2階はフロアの名称が「やまがたみやげ 彩」といい、山形の魅力あふれるお土産物が多数揃っています。さらに同階には、ヤマト運輸も入っているのでお土産が増えても大丈夫です。
※営業時間:10:00~ 20:00 2階やまがたみやげ「彩」は09:00~20:00
山形まるごと館「紅の蔵」
山形駅から10分ほど歩くとステキな蔵屋敷が現れてきます。ここはお土産処や山形の特産品などの販売、お食事処、観光情報の提供などを行っている複合施設です。お土産を買ったりお食事を楽しむだけでなく、築100年の歴史ある旧蔵屋敷も魅力の一つ。観光客に人気のスポットとなっています。
※営業時間:おみやげ処「あがらっしゃい」は10:00~18:00
JR山形駅エキナカ・エキチカで買うことのできるおすすめのお土産10選
それでは山形駅周辺で買える、オススメのお土産10点をご紹介します。目上の方へ差し上げたい時や、気軽にバラマキ用のお土産など、いろいろなシーンにピッタリな10点です。どれも山形らしさがあふれるものばかりですよ。
■1.ケーキ?キャンディ?:日本製乳株式会社<おしどりミルクケーキ>
「食べる牛乳」
80年以上に渡り、山形県人に愛されてきたののがこの「おしどりミルクケーキ」です。製造・販売しているのは山形にある「日本製乳株式会社」という、日本発の粉ミルクを手掛けた会社です。その手法をいかして生まれたのが「おしどりミルクケーキ」です。たんぱく質やカルシウムがたっぷりなので、子どもからお年寄りまでオススメです。
バラエティ豊富
「おしどりミルクケーキ」は、薄い板状のお菓子で牛乳をふんだんに使って作られています。食感はキャンディのようにカリッとしています。定番の白い「ミルク」の他、山形の名産品「さくらんぼ」や「ラ・フランス」、「コーヒー」や「抹茶」などバラエティが豊富です。どれも一袋216円とお手頃なのもいいですね。バラマキにはピッタリです。
基本情報
販売店名:山形特産おみやげロンド
場所:S-PAL山形 2階
電話番号:023-628-1220
営業時間:09:00~20:00
定休日:不定休