就職祝いにプレゼントしたい品23選!男女共通TOP5&内勤・外勤向け各種

就職祝いのプレゼント選びにお迷いではありませんか?人気ランキングと男女別のおすすめ商品をご紹介します。就職祝いは社会人生活で役立つ品物を選びたいですよね。男性向けか女性向けかはもちろん、勤務スタイルによっても選び方が変わります。こちらの記事では家族や友達、先輩後輩、彼氏彼女など…親しい人への就職祝いにおすすめなプレゼントをご紹介します。名刺入れボールペンやブランド品など、新社会人に人気の商品を掲載!長く愛用してもらえる上質なアイテムから、お手頃価格のプレゼントまで幅広く揃えました。関係別に予算も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。社会人として一歩踏み出す、大切な門出。とっておきの「就職祝い」で応援しましょう♡

本サイトはプロモーションが含まれています。


社会人生活スタート!就職祝いをプレゼントして応援しよう♪

通っていた学校を卒業し、いよいよ就職。高校生や学生として青春を満喫した後は、社会人生活が待っています。

新社会人にとって、就職シーズンは期待と不安が入り混じる時期です。思い切って新生活に飛び込んでいけるよう、”就職祝い”をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

就職祝いは家族や親せきからはもちろん、先輩後輩や、友人、バイト仲間といった幅広い間柄で贈られています。応援する気持ちや、体調など気遣う気持ちを、プレゼントにこめて贈りましょう♡

【男性&女性向け】就職祝いのプレゼント♡人気ランキング10品!

それでは実際のアイテムを見ていきましょう♪まずは就職祝いのプレゼントとして、人気の5アイテムをランキング形式でご紹介します。メンズもの、レディースものをそれぞれ掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♡

就職祝い人気プレゼント♪第5位:名刺入れ

自分の名刺を見ると、社会人になった実感がわきますよね。きちんとした名刺入れを持っていると好印象です。ブランド名刺入れを中心に、品質がよく、落ち着いたデザインを選びたいですね。

男性向け名刺入れなら…ラルフローレンの本革名刺入れ

Polo RalphLaurenメンズ 牛革

PoloRalphLorenのシンプルでスタイリッシュな名刺入れは、比較的安価ながら牛革を使用し、肌触りのいい名刺入れです。

カラーはブラック、ブラウン、ネイビーの3色。いずれも上品で落ち着いた雰囲気が魅力です。

商品詳細はコチラ

女性向けなら…ケイトスペードのシックな名刺入れがおすすめ

kate spadeマルゴー フラップ カード ケース

20代30代女性を中心に人気のkate spade。シンプルながらおしゃれ感ただようデザインは新社会人の女性にピッタリ。

オフィスで働く彼女も、外回りでアクティブに活躍する彼女にも、シーンを問わずに使えますね

商品詳細はコチラ

就職祝い人気プレゼント♪第4位:ボールペン(万年筆)

どんな職業でも筆記用具は必須アイテム。安価なペンでももちろん使いやすいですが、社会人のたしなみとしてブランドの高級ペンは持っておきたいところです。お値段も幅広いので、予算に合ったものを探しやすいですよ。

男性の万年筆なら…「MONT BLANC」で名入れギフトを♡

MONT BLANC PIX ブラック ボールペン

今、若いビジネスマンに人気のブランド「MONT BLANC」。

高級なペンはどちらかというとシニア層が好むデザインのものが多いイメージがありますが…MONT BLANCなら、シンプルだけどとってもおしゃれなので若い方にも喜んでもらえます!

名入れ無料なので、ぜひネーム入りの特別な1本を入手しましょう♪

商品詳細はコチラ

女性向け万年筆なら…モダンなデザインの「ラミー」で大人顔♡

ラミールクス

色合いと光沢感が素敵な一品。高級感はありつつもカジュアルな雰囲気なので、気負わず日常使いができますね

書類仕事もサクサクはかどりそう。就職祝いにピッタリのプレゼントですね♪

商品詳細はコチラ

就職祝い人気プレゼント♪第3位:タンブラー・マグ

最近の企業では、ウォーターサーバーの設置やフリードリンクを実施しているところが多く、タンブラーがあるととっても便利。オフィスワーカーはもちろん、看護師や介護士など、忙しく動き回るお仕事でも水分補給は欠かせませんね。

男性もマイ・タンブラーは必需品♪おしゃれな「STANLEY」を就職祝いに

STANLEY 0.47L グリーン

男性にタンブラーをプレゼントするなら、アウトドア系のブランドがおススメ。高機能だけでなく、男性でも持ちやすいデザイン性が魅力です。

容量は0.47Lで通勤バッグにも入るサイズ。一年を通じてフル活用できそうです。

商品詳細はコチラ

働く女性を元気にする♡北欧柄のマグカップを就職祝いに

マリメッコ コーヒーカップ 200ml

マグカップは身近で手に入りやすいアイテム。だからこそ、どこで買おうか悩んでしまう方も多いものです。せっかくプレゼントするならこんなオシャレで遊び心のある一品はいかが?北欧ブランド「マリメッコ」はプレゼントとしても大人気

華やかなカラーで、デスクにおいておけば気分を明るくしてくれそうですね♪

商品詳細はコチラ

就職祝い人気プレゼント♪第2位:腕時計

これまでは教室の時計やスマホで時間の確認をしていた人も、社会人になったら腕時計が必須です。腕時計は両親や祖父母から贈る就職祝いの定番です。仕事でも休日でもつけられるデザインのものがプレゼントにおすすめですよ。

男性向け腕時計なら…「TRANS CONTINENTS」が就職祝いにピッタリ

TRANS CONTINENTS レザーネイビーダイヤルTC-BO-005

「TRANS CONTINENTS」といえば若者に人気のメンズブランド。

こちらはスーツにも、休日のデニムスタイルにも合わせられるデザインの腕時計です。文字盤がクラシックなデザインで、子どもっぽくなりすぎず、新社会人にピッタリの一品ですね。

商品詳細はコチラ

アクティブに働く女性への就職祝いに…「BABY-G」の耐水ウォッチ

BABY-G BGA-250-7A2JF

就職祝いの腕時計なら、シックなものばかりがいいとは限りません。保育士や栄養士、販売員などアクティブに働く女性なら、機能的なカジュアルウォッチもおすすめです。

CASIOのBABY-Gは耐久性に定評あり。水仕事をともなう職業でも、安心の防水加工です。

商品詳細はコチラ

就職祝い人気プレゼント♪第1位:定期入れ(パスケース)

職種を問わず活用できる、就職祝いの決定版がこちら。PASMOやスイカ、社員証などを入れるパスケースは毎日使える実用品です。身近なアイテムだからこそ、上質で長く愛用できる一品をプレゼントしましょう♪

男性にプレゼントしたい♪就職祝いの決定版!エッティンガーのパスケース

ブライドルIDケース

英国王室御用達の品格あるメンズブランド。エッティンガーのパスケースはイエローのアクセントカラーが目を引きます。おしゃれなのにチープに見えないのは、高品質な牛革を使用しているから。

「心機一転、頑張って!」という応援メッセージとともにプレゼントしたい。就職祝いの決定版です。

商品詳細はコチラ

就職祝いにピッタリのレディスパスケースなら…「ポールスミス」がイチ押し!

アーティストストライプ パスケース

ユニセックスブランドとして世界的に有名なPaul Smith(ポールスミス)。ポップな配色のレザーアイテムで人気のブランドです。

こちらはカラフルなストライプがおしゃれな一品。鮮やかな色合いですが、ナチュラルな質感が魅力

スーツでカッチリ決めるお仕事でも、自分らしさを大切にしてほしい…そんな願いを込めて、プレゼントしてはいかがでしょうか。

商品詳細はコチラ

【男性向け】就職祝いのプレゼント♡おすすめ5選

王道のアイテムもいいけれど、実用性や個性を重視した就職祝いを贈りたい…そんな人におすすめのアイテムをご紹介していきます。まずはメンズ向けのアイテムから。

1.【男性編】PCワーカーに大人気「手首に優しいマウスパッド」

PC作業がメインの人は、よく手首が腱鞘炎になってしまうことが多いもの。実際になってからだと治すのが大変ですよね。そんな時役に立つのが手首にやさしいマウスパッド。値段は高めですが、非常に効果があるグッズですよ。

絶妙な柔らかさ!「エレコム マウスパッド FITTIO High」

エレコム マウスパッド FITTIO High

PCワーカーに大人気のエレコムマウスパッド。手首の位置にあるパッドがちょうど良い柔らかさ、そして高さということもあり手首の疲労を緩和してくれます。

手首を傷めてしまう前に、前もってプレゼントしてあげたいですね。

商品詳細はコチラ

2.【男性編】立ち仕事メインなら足をサポートしてくれる「スポーツタイツ」

立ち仕事はどうしても足に負担がかかりますよね。そこでおすすめしたいのが「スポーツタイツ」。運動時に着用するだけあり、足をしっかりサポートしてくれて足の負担を軽減してくれますよ。

足腰の疲労を和らげる「SKINS コンプレッション DNAMIC ハーフタイツ 」

SKINS コンプレッション DNAMIC ハーフタイツ

通年使えるものをプレゼントするならハーフタイツがおすすめ。腰、おしりをしっかり支えるだけでも十分足の負担を軽くすることができます。

慣れない勤務で毎日ヘトヘト…そんな新社会人を陰で支えてくれるアイテムです!

商品詳細はコチラ

3.【男性編】営業職への就職祝いなら「靴磨きセット」♪

足元の汚れは意外に目につくもの。営業職につく方には、「靴磨きセット」をプレゼントしてはいかが?両親や伯父伯母からのプレゼントとしてもおすすめ。働く男性の身だしなみとして、アドバイスしてあげましょう。

これで靴のお手入れは万全♪「シューケア スターターセット」

M.MOWBRAY x 銀座大賀靴工房 オリジナル シューケア スターターセット

靴磨きセットを持っていないという方には、スターターセットをぜひプレゼントしてください。

リムーバー、クリーム、ブラシなど基本のアイテムがセットになった商品。基本的に必要なケアアイテムが揃っているので、初心者でも安心ですよ♪

商品詳細はコチラ

4.【男性編】通勤応援グッズをプレゼント!「バックパック」

通勤時に荷物が多くなるという方には、頑丈な「バックパック」をプレゼントしてはいかが?最近ではスーツにバックパックを合わせる男性も多いですよ。手がふさがらないので、満員電車でも安心。雨の日にも安心な、防水タイプのものを選ぶのもおすすめです。

書類もマイボトルもすっぽり!「INDISPENSABLE 」

INDISPENSABLE IDP.Backpack ROLLS

お手頃な値段でおしゃれなデザインが魅力のバックパック。黒だから通勤着にも合わせやすいですね。

サイズは縦横73cmx29cmで、書類もすっぽり収まるのが嬉しい。自転車通勤の方にもおすすめですよ♪

商品詳細はコチラ

5.【男性編】通勤着として大活躍!「薄手のウインドブレーカー」

ラフな服装での出社がOKという企業であれば、ぜひプレゼントにおすすめしたいのが薄手のウィンドブレーカー。カバンにも入れやすく、春や秋先の体温調整に大活躍。シャツやスーツを雨風で汚さずに出勤できます。

スピード勝負の新社会人に!サッと羽織れるノースフェイスのジャケット

ベンチャージャケット(メンズ)


人気はアウトドアブランドの「THE NORTH FACE」。がっちりしたタイプのものもありすが、こちらの商品は薄手なので持ち運びもしやすいですよ!また、アウトドア製品ということで雨の日の出勤時にも大活躍します。

社会人になりたての時期は、残業で帰りが遅くなり、夜道がちょっと冷えるな…ということもあるかもしれません。風邪予防にも持っておきたいですね♪

商品詳細はコチラ

【女性向け】就職祝いのプレゼント♡おすすめ6選

新社会人の女性に贈る就職祝い…カッチリした品物もいいけれど、化粧品など女性らしいアイテムも検討したいもの。女友達や姉妹から気軽に贈れるプレゼントもご紹介していきます♪

1.【女性編】足をゆっくり休ませることができる「ペタンコ靴」

出勤時に会社にヒールを履いていくものの、ずっと履いていると足が疲れちゃいますよね。最近は、オフィスにローヒール靴を置いている女性が多いですよ。とっても実用的で喜ばれるプレゼントです!

就職祝いにおすすめな楽ちんパンプス「Pretty Ballerinas」

プリティ バレリーナ ディーナ パテント ポインテッドシューズ

スペイン発、ハンドメイドのバレリーナシューズがはじまりの「Pretty Ballerinas」。上品なデザイン、そしてお色味のものが多く、ぺたんこ靴やローヒールの種類も豊富です。

こちらはヒール2cmのらくちんシューズ。ローヒールだけどポインテッドトゥなので、カッチリした印象。大人らしいエレガントさがあり、おすすめです。

商品詳細はコチラ

2.【女性編】1年中使えるアイテム「ブランケット」

夏はクーラー、冬は寒さによる足の冷え。多くの女性が抱える悩みですよね。そんな人におすすめするのは「ブランケット」。足の冷え防止だけでなく、スカートを履いている時にも使えるので一枚あるととっても便利です!

長く愛用できるプレゼントなら「PENDLETON」のひざ掛け!

PENDLETON(ペンドルトン) ジャガードバスタオルオーバーサイズ

ひざ掛け(ブランケット)は一色だと、汚れが目立ちますよね。生地質がよく、柄がありブランケットをプレゼントするときっと喜んでもらえますよ。

「PENDLETON」はアメリカ発のブランド。ウールブランケットやシャツで有名です。会社勤めを始めても、身体を大切にしてほしいもの。気遣いが伝わる就職祝いとして、おすすめです!

商品詳細はコチラ

3.【女性編】立ち仕事の疲れを癒す「エステチケット」

就職祝いのプレゼントはモノだけでなく"サービス"もおすすめですよ。最近ではさまざまなサービスを受けられるギフトチケットが人気です。就職して間もなくは、疲れがたまりやすいもの。エステチケットで「無理しないで」のメッセージを伝えてはいかがでしょうか。

有名エステチェーンのギフトコース「TBCのエステチケット」

TBCエステチケット プレシャスコース

全国各地に店舗があるTBC。自宅近くや会社近くでお店を見つけやすいのが嬉しいですね。お値段もちょうど1万円代のものがあるので、予算に合わせやすいのがいいですね。

仕事の疲れも吹き飛ぶ、嬉しいプレゼントとなることでしょう♡

商品詳細はコチラ

4.【女性編】リラックスタイムの必需品♪「紅茶セット」

お休みの日はお家でしたいですよね。そんな時に飲める「紅茶」はギフトとしてとってもおすすめ。予算もお手頃だから、友達への就職祝いとしてもおすすめですよ♪

紅茶はデトックス効果があるのでむくみ解消につながります。いろんなフレーバーを楽しめるセットをプレゼントしてはいかが?

開けた瞬間癒される就職祝い♡「Wedgwood ティーバッグ」

Wedgwood ワイルド ストロベリーティーバッグ

紅茶で有名なブランドのひとつ「Wedgwood」。パッケージもかわいくて、4種類のフレーバーが入っているので、いろんな紅茶を楽しめます♪

ティーバッグタイプなら、手軽に淹れられて便利ですね。個包装だから職場のデスクに常備しておくこともできますよ。

商品詳細はコチラ

5.【女性編】コスメでホームケアも万全!「ボディーバター」

忙しくてもお肌のケアは欠かせません。全身ケアに使用できる保湿剤は1つあると便利ですよ♪夕方のむくんだ脚をマッサージすれば、一日の疲れも吹き飛ぶことでしょう。

パッケージも可愛い♡「THE BODY SHOP」

THE BODY SHOP ジャパニーズチェリーブロッサム ボディクリーム

世界的に有名なコスメブランド「THE BODY SHOP」。リーズナブルなお値段ですが、種類がとっても豊富なのでギフトに最適。

こちらのボディクリームはリッチな質感で、保湿力抜群。パッケージが可愛いのもポイントです!

商品詳細はコチラ

【番外編】みんなで贈る就職祝いのプレゼント3選

ここからは学生さんからのプレゼントとしておすすめな、オリジナルのアイテムをご紹介します!友達や部活仲間、バイト仲間から就職するあの人へ。世界に1つだけの就職祝いを贈ってみませんか?どれもプチプライスで手に入る商品。みんなで予算を出し合って、どーんとサプライズ!…なんて素敵ですね♪

「就職おめでとう!」メッセージワインで寄せ書きプレゼント

P.S. ラブ シラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン

内定祝い・就職祝いに。仲間内でわいわいお祝いするなら…やっぱり”お酒”の出番ですね。こちらはボトルに手書きでメッセージがかけるワインです。

みんなで寄せ書きしてプレゼントしたら、感動されること間違いなしです!余った予算でグラスなどをプラスするのもいいですね♪みんなで乾杯!して盛り上がりましょう。

商品詳細はコチラ

チームメイトにプレゼント♪就職祝いにユニフォームキーホルダー

完全オリジナル・ユニフォーム制服型携帯ストラップ・キーホルダー

ともにスポーツで汗を流した仲間同士。就職する人も、進学など別の道を歩む人も。みんなで集まる機会に、こんなプレゼントはいかがでしょうか?祝賀会・謝恩会で一斉に配る記念品としてもおすすめです。

オリジナル制作のストラップ・キーホルダーです。ユニフォームの写真を贈ると、背番号とネームも入れて忠実に再現してくれます。キーケースに入れて持ち歩くのも良さそう。仕事で疲れたときも、これを見たらパワーが出そうですね!

商品詳細はコチラ

就職後のお目覚めサポート!録音できるアラーム時計

アデッソ レコーダー フォトフレーム クロック K-886

就職したら毎日早起きするのが大変ですね。特に夜型生活で4年間過ごした大学生は、朝起きるのがツライ…。入社早々に遅刻!なんてことにならないように、アラーム時計をプレゼントしてはいかがでしょうか?

こちらの商品は録音機能付きです。友達や学校の先生に声を吹き込んでもらったら面白そう!フォトフレーム仕様だから思い出の一枚を飾ることもできます。まさに、新たな門出にふさわしいプレゼントですね。

商品詳細はコチラ

就職祝いのプレゼント♡予算と選び方のポイント

さてここからは、就職祝いの選び方に関する情報をお伝えします!就職祝いの相場は2,000円〜30,000円ほど。贈る方との関係性によって金額は異なります。

選び方のポイントは相手の職業や勤務スタイルに合わせて贈ること。そしてボールペンなど定番のプレゼントは男性向け、女性向けの商品があるため、実用性はもちろん、デザインやカラーにも注目したいですね。

関係性別!「就職祝い」の平均相場

両親など身内からのプレゼントは就職祝いと"卒業祝い"を兼ねているため、予算は高め。一方、友達同士で数千円のプチギフトを贈り合うケースもあります。予算の目安は次の通り:

両親・祖父母(10,000円〜30,000円)
祝い金をプレゼントする場合が多いですが、何かモノを贈る場合は、ネクタイや通勤バッグなど仕事で使えるものを贈る方が多いようです。
兄弟・姉妹(5,000円〜10,000円)
兄、姉から贈る場合は10,000円程度のものが多く、モノをあげる場合もあれば、年上ということもあり、祝い金を贈るケースあります。一方弟、妹の場合は、5,000円ぐらい。モノをプレゼントを贈る方が多いようです。
親戚・友達(2,000円〜5,000円)
伯父伯母から甥っ子、姪っ子など、親戚へも贈る場合があります。また、友達同士やバイト仲間の先輩・後輩などから、「頑張って」という気持ちをこめてプレゼントを贈るケースも。予算は2,000円〜5,000円ほどです。

お仕事内容も重要!働き方に合った就職祝いをプレゼントしよう

一口に新社会人といっても、勤務先や職種によって必要とするものが全く違います。次の3つのチェックポイントを押さえておきましょう。

・座り仕事メインか、立ち仕事メインか
・屋内メインか、外出もあるか
・個人相手か、法人相手か


たとえば、定番の”名刺入れ”は、営業職なら大活躍するアイテムですが、保育士や看護師といった職業では出番が少なめ。デスクワークがメインの人にはパソコン関連のグッズ、消防士やスポーツインストラクターなど身体を動かすお仕事なら疲れを癒すアイテムなどなど…。プレゼントする相手の働き方は重要です。

趣味嗜好ももちろん大切です。スーツ出勤の男性の場合、ネクタイが必需品ですがファッション好きのメンズなら色や素材にこだわりがあるかも。一方で、選ぶのが苦手だから「誰かにプレゼントしてほしい!」という男性もいますよね。贈る相手のことを考えながら、とっておきのプレゼントを選びましょう♪

就職祝いは素敵なプレゼントで新たな門出をお祝い

就職祝いのプレゼントは、何を贈ればよいのか悩んでしまいがち。どんなプレゼントを贈ってもきっと喜んではくれますが、できれば「どういう働き方」をするのかを考え、それに合わせて選んだ方が喜び度が倍増します。ぜひぜひ今回紹介したアイテムを参考に素敵なプレゼントを選んでくださいね!

関連するキーワード


男女 就職祝い ランキング

関連する投稿


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給・初ボーナスで贈るおすすめプレゼントを特集!家族や祖父母など、今までお世話になった大切な人たちへ贈る絶好のチャンスとなるタイミングには、どんなものをどんな方法で贈ったらいいのか気になるところ。こちらの記事では、初任給でのプレゼントに喜ばれるアイテムやアイデアを、選ぶポイントを解説しながらご紹介していきます。自分のためだけではなく、家族のためになにかしたいと思った純粋な気持ちが伝われば、かけがえのないプレゼントとして相手の心に残りますよ。


教師へのプレゼント!現役&先生になる人に喜ばれる男女向け記念品ギフト18選

教師へのプレゼント!現役&先生になる人に喜ばれる男女向け記念品ギフト18選

もうすぐ卒業や進級、退職、産休などでお世話になった教師とお別れ...寂しいけれど、感謝の気持ちが伝わるような素敵なプレゼントで先生を喜ばせたいですよね。本記事では現役の教師として活躍中、または教員になる人に贈りたいおすすめのプレゼントをご紹介します。前半は、教員の必需品や「あったらいいな」を叶えるギフトを中心に。後半は心が伝わる名入れ&メッセージ入りアイテムを集めてみました。他にもプレゼント選びのコツや、予算など気になるお金のことについても解説していきます。ぜひ参考にしてくださいね。


プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

本好きの女性や男性にブックカバーをプレゼントするなら、どんなものを選べばいいのでしょう。本記事ではギフトにおすすめのブックカバーをご紹介。読書家の方が毎日使いたくなるおしゃれなアイテムを厳選しました。意外と見落としがちなブックカバーを選ぶ際の注意点も解説します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド22選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド22選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


ウェアや雑貨・全45アイテムを発売! ときめきのドラえもんコレクション gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUE

ウェアや雑貨・全45アイテムを発売! ときめきのドラえもんコレクション gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUE

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、gelato pique/ジェラート ピケ ドラえもん meets GELATO PIQUEをご紹介します!


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


5年記念日|彼氏感動のプレゼント9選|節目にふさわしい特別なギフトをご紹介

5年記念日|彼氏感動のプレゼント9選|節目にふさわしい特別なギフトをご紹介

5年目記念日に彼氏へプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数え切れないくらいたくさんのギフトを贈ってきた彼女も、きっと多いはず。大好きな人の喜ぶ顔や使っている姿を想像しながらのギフト選びは、とても幸せな時間ですよね。でもお付き合いも5年となると、さすがにネタが尽きているかもしれません。そこで本記事では5年目記念日に彼氏に贈りたい、おすすめのプレゼントを特集。5年間の思い出がたっぷり詰まった「メモリアルグッズ」をはじめ、どのような形でも二人がこれからも一緒にいるための「未来に続くギフト」を集めてみました。この記念日が二人の関係をさらに深める突破口になりますように...そんな願いを込めてお届けする9選です。


4年記念日に彼氏へ贈るプレゼント!大切な日をスペシャルに演出するギフト13選

4年記念日に彼氏へ贈るプレゼント!大切な日をスペシャルに演出するギフト13選

彼氏と付き合って4年記念日のおすすめプレゼントを特集!誕生日・クリスマス・バレンタイン・記念日と、数々のイベントを一緒に過ごしてきた彼氏へのプレゼント、もう贈ってないものはない…なんて悩む方もいらっしゃるのでは?こちらでは付き合って4年を迎える記念日だからこそ贈る意味があるギフトアイテムをご紹介。カップルに合ったプランをご提案していきますので、ぜひ記念日をお祝いする参考にしてみてくださいね。