【価格帯別】人気のレディース用パスケース・定期入れ30選

あなたは普段どのようなパスケースを使っていますか?シンプルなデザインのものや、スタイリッシュなデザインのもの、または、キュートなデザインのものかもしれませんね。ただ、ずっと使っているといつものパスケースに飽きてしまうことも…。さらに、長く使っていると古びてきてしまう場合もありますよね。ファッショナブルな女性は、パスケースひとつとってもおしゃれなもの。普段使っているパスケースに飽きてしまったら、ぜひおしゃれな1品をゲットしましょう。パスケースが変わるだけで、きっとモチベーションもアップすること間違いなし!ですよ。あなたにぴったりのパスケース選びのお手伝いをしていきます♡一緒にお気に入りの1品を見つけましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


お気に入りのパスケースを見つけたい♡

ICカードや会社のIDカード、通学・通勤定期券などのカードを持ち歩く際、結構見られているのがパスケース。社員証のケースなどは会社で用意してくれる場合が多いですが、パスケースとなると私物なので好みも出ますよね。

また、靴などのファッション小物と同様に「綺麗にしている=デキる人」というチェックの対象になっているかもしれません。この機会に、パスケースを新調してみてはいかがでしょうか。

パスケースの価格や選び方のポイントって?

レディース用パスケースとひとことでいっても、その種類はたくさん。使う人の用途に合っていないととても使いづらいものです。レディース用のパスケースを選ぶ時には、どのような点をポイントとして考えたらいいのでしょうか。タイプや種類、価格帯などに注目してポイントをご紹介していきます。

パスケースのタイプや種類をチェックしよう!

パスケースはいくつかのタイプや種類があります。定期券のように「提示しなければならないカード」が多いか、ICカードのように「提示しなくても良いカード」が多いかをチェック!また、この機会に枚数を吟味し、必要なカードポケットの数もあわせて確認しておきましょう。

また、「カバンからどのくらい離して使うか」を基準に選ぶと良いかもしれません。IDカードのように独立して使うのであればストラップタイプ、ICカードのように接触して使うのであればリールタイプ、使うときだけ鞄から取り出すのであればカードケースタイプと考えると選びやすいでしょう。

パスケースの価格帯ってどのくらい?

パスケースを購入する際、デザインのほかに迷うのが価格帯かもしれません。プレゼントとしてパスケースを購入する場合には、学生さんなら5,000円~10,000円、社会人なら10,000円~30,000円くらいが相場でしょう。

5,000円以下で買える!人気パスケース4選

最初にご紹介するのは、5,000円以下というリーズナブルな価格で購入できるパスケースです。プレゼントとして贈るのはもちろん、自分用に購入するのにもおすすめです。パスケースはこまめに新調したいという方にもおすすめの価格帯ですよ。

機能性抜群でおしゃれな「anello(アネロ)」

【anello×Paquet du Cadeau】 多機能パスケース

コラボオリジナル商品は話題性抜群!ということで、アネロもコラボしちゃいました♪パケカドーとのコラボで生まれた、多機能かつ可愛くてプチプラなパスケースです。

オリジナルかつプチプラということで人気の1品。アネロをバッグを持っているとお揃いにできるのもポイントです。

商品詳細はコチラ

日本人の感性が光る「VIA DOAN(ヴィアドアン)」

【ヴィアドアン】レトロシリーズパスケース

良質な革を使い、日本の職人の手によって丁寧に作られるバッグが人気のブランド、VIA DOAN(ヴィアドアン)。ずっと使い続けたい!と思う製品をたくさん生み出しています。

どこか懐かしさを感じるレトロなデザインもポイント。繊細な日本人の感性に響く、質のいいパスケースです。

商品詳細はコチラ

可愛いけど本格的!「Ray BEAMS(レイビームス)」

Ray BEAMS(レイビームス)スマイル カードケース

レイビームスのスマイルマークが可愛らしいカードケースです。カードポケットの数は1つとシンプルな作りになっていますが、素材は牛革が使われていて本格的なパスケース

リーズナブルだけどいいものを持ちたいという方にぜひおすすめしたい1品です。ブラックカラーを選べば、子供っぽくなりませんね。

商品詳細はこちら

上品なデザインが女心をくすぐる「CLATHAS(クレイサス)」

【クレイサス】ベティーシリーズ パスケース

CLATHAS(クレイサス)は日本発祥のブランド。神戸系お嬢様ブランドとして人気が高く、神戸の街並みに合う優雅で気品あふれるエレガンススタイルをイメージしています。

クレイサスの中でも人気の高いベティーシリーズのパスケースです。グリッターエナメルが施され、モノグラムのエンボスもついていて、高級感があるのにプチプラでコスパがいいのがポイントですよ。

商品詳細はコチラ

10,000円以下で買える!人気パスケース11選

続いては、10,000円以下で購入できるおしゃれなパスケースを11品ご紹介します。ちょっとした贈り物をする時にこの価格帯を選ぶ人は多く、自分で使うにしても少しいいものを持ちたいという人におすすめの価格帯です。

また、この価格帯なら人気のブランドのパスケースも多く揃っていますので、お気に入りブランドのパスケースを購入したい場合にはピッタリですね。

可愛らしさと大人っぽさが同居した「Dakota(ダコタ)」

ダコタ アンシエント パスケース DA-35424

ダコタ アンシエント パスケース DA-35424

スカイブルーの爽やかなカラーが目を引く、ダコタの二つ折りパスケース。ポイントは表面のレザーにカラフルなクロスステッチが施されているところ。乙女心をくすぐりますね。

それと、なんといっても二つ折りパスケースのいいところは収納力!カード入れとパスケースが2つあることに加え、内ポケットが2つと外ポケットが1つ付いています。

商品詳細はこちら

ダコタ パスケース モデルノシリーズ

ダコタ パスケース モデルノシリーズ

次は、モデルノシリーズというダコタのパスケースをご紹介!キーリング付きで、パスケースだけでなく、コインケースも一緒になってとても便利なのがポイントです。

内ポケットが4つあるところもいいですね。いろいろなものを1つに収納しておきたいという人には特におすすめです。表面に描かれた英文もおしゃれですね。

商品詳細はこちら

ダコタ パスケース フォンスシリーズ

ダコタ パスケース フォンスシリーズ

ダコタのフォンスシリーズというパスケースです。非常にコンパクトな作りが特徴で、バックの中に入れてもかさばりにくいのがポイント。

パスケースが1つにカード入れが2つ、それに加えて、ポケットも2つ付いています。また、表素材にはイタリア製の牛革が使われていますので、高級感がある1品に仕上がっています。

商品詳細はこちら

個性的でレディ感満載の「ANNA SUI(アナスイ)」

アナスイ パスケース

アナスイ パスケース

内側にカード入れが付いたアナスイのパスケースは、なんといってもゴージャスで優雅な雰囲気ただよう見た目がポイント。持っていると注目の的になること間違いなしの1品です。

いつものお仕事コーデに華やかさを足してくれるので、贈り物としても人気があります

商品詳細はこちら

アナスイ パスケース

アナスイ パスケース

パスケース表面の美しいデザインが目を引く1品。内側にカード入れが2つ付いています。

女性らしいカラーながら、アナスイらしい個性的なデザインが魅力のパスケースなので、カバンの中に入れていてもすぐに見つかることでしょう。可愛くて目立つパスケースをお探しの方には特におすすめです。

商品詳細はこちら

ガーリーな大人の女性におすすめ♡「ツモリチサト」

【ツモリチサト】ドロップスシリーズ パスケース

パスケースはかわいいものがいいという方にオススメ。女性人気ブランドのひとつ、ツモリチサトのドロップスシリーズです♪

ドロップそれぞれに色や素材を変えているので、見ているだけでも気分が明るくなりますね。1つ買ったら、シリーズで揃えたくなりそうです♪

商品詳細はコチラ

ラグジュアリー感が魅力「Kate Spade(ケイトスペード)」

【ケイトスペード】キャメロンストリート ランヤード

アメリカ発祥のブランド、Kate Spade(ケイトスペード)はキャリアウーマン世代に人気。ラグジュアリーさを備えつつ、シンプルで機能的なデザインは愛用者が多くいます。

中でも、上品でシンプルなデザインが大人女子にピッタリのパスケースは人気。素材にはクロスハッチレザー(牛床革)が使われているので、見る人にリッチな印象を与えてくれることでしょう。

商品詳細はコチラ

優美なデザインがポイントの「Arkan(アルカン)」

【アルカン】クレアシリーズ パスケース

メテオールシリーズに代表される、女子力の上がるアイテムがたくさん揃っているArkan(アルカン)。値段に対して機能や品質が良く、コスパがいいという側面もありますね。

ご紹介するパスケースは、チェーンストラップとリール付き。リール部にも本体と同じデザインが施されているので一体感は抜群です。型押しで華やかながら、上品さも兼ね備えたクレアシリーズは華やかでコスパも抜群な1品です!

商品詳細はコチラ

カットワークに魅了される至極の逸品「genten(ゲンテン)」

【ゲンテン】カットワークシリーズ パスケース

環境に配慮し、新しいライフスタイルを提案する過程で「長く愛着を持って使えるもの」に目を向けたブランドがgenten(ゲンテン)です。

革の風合いの経年変化を楽しめる余裕がある大人の女性におすすめ。カットワークは花と星で、地中海の風窓からイメージされたものです。色がついていたらステンドグラスにもなりそうなデザインが美しいですね。

商品詳細はコチラ

憧れブランドをリーズナブルな価格で!「COACH(コーチ)」

コーチ F57964 IMLGQ カーキ マルチ

コーチ F57964 IMLGQ カーキ マルチ

ひと目でコーチと分かるブランドロゴが入った高級感のあるパスケース。オープンポケットが2つ付いていることに加えて、しっかりしたストラップも付属しているので使いやすいですね。

ちなみに、本体とストラップ部分は外して使うことも可能。パスケースもおしゃれなブランド物にしたいという人におすすめの1品 です。

商品詳細はこちら

コーチ F30251 SVBK ブラック

コーチ F30251 SVBK ブラック

パスケースはブランド物にしたいけれど、ブランドであることが目立ちすぎるのは避けたいという人におすすめなのがこちらのコーチのパスケース

まるで夜空を眺めているかのような美しいデザインがパスケース表面に施されています。個性的なデザインなので他の人とも被りづらいですよ。

商品詳細はこちら

20,000円以下で買える!人気パスケース5選

いつも使うものだから、パスケースはいいものを持ちたいという場合には20,000円以下で購入できるパスケースがおすすめ。表面の仕様やデザインも凝ったものが多く、持っているとモチベーションアップにつながるでしょう。ここでは、20,000円以下で買えるパスケースを5つご紹介します。

個性的デザインのパスケース「Viviane Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)」

【ヴィヴィアン・ウェストウッド】キーリング付き定期入れ

オーブが2/3まで型押ししてあるのがユニークなヴィヴィアンウエストウッドのパスケース。キーリングが付いているキーケース一体型なので、鍵やキーホルダーと一緒に持って歩くこともできますね。

商品詳細はコチラ

オリジナルのコラボ商品もたくさん♪「Thamansa thabasa(サマンサタバサ)」

【サマンサタバサ】Samantha Thavasa Petit Choice

Thamansa thabasa(サマンサタバサ)は「ジャパンリミテッド」となっていますが日本の企業。そんなサマンサのパスケースはディズニーとのコラボ商品です。

ICカードが2ヶ所、カード入れが3か所あります。世代を問わず愛されるディズニーのパスケースなら、みんなに「かわいい♡」といってもらえそうですね。

商品詳細はコチラ

カッコいいパスケースなら「ANNA SUI(アナスイ)」でキマリ!

アナスイ パスケース

アナスイのパスケースは、カッコいいデザインが特徴。カード入れは内側に4つ付いています。シンプルな作りながらも機能的なので、かさばらないパスケースをお探しの方にもピッタリ!

星型のチャームが付いているところは可愛らしいですね。アナスイの品であることをさりげなく主張しているところも好感が持てます。

商品詳細はこちら

女性らしい柔らかなイメージのパスケース「Paul Sumith(ポールスミス)」

【ポールスミス】 idケース

Paul Sumith(ポールスミス)といえば、主にメンズラインが有名なので、「女性用なんてあるの?」という方もいらっしゃるかもしれませんね。実は、レディースラインも展開されているブランドなんです。

女性らしいかわいい色合いが魅力的なポールスミスのパスケース。ネックストラップ付きなのが便利ですね。カジュアルなのに華やぎがあって、オフィスなどでも浮かないデザインです。

商品詳細はコチラ

美しくて機能的なパスケースなら「Furla(フルラ)」

フルラ パスケース バビロン レザー

フルラのパスケースは、薄いながらも機能的なのがいいところ。ファスナー付きポケットが付いていることに加え、内側にはキーリング1つ、外側にはクリアポケットとオープンポケットが2つも付いています。

カラーも美しいブルーで、目立ちすぎないのがポイント。上品なパスケースをお探しの方におすすめです。

商品詳細はこちら

30,000円未満で買える!人気パスケース4選

では、続いて30,000円未満で購入できるパスケースをご紹介します。この価格帯になると、世界的に有名なブランドのパスケースにも手が届くようになってきます。購入したら大切に使いたいものですね。

憧れの超有名ブランドといえば「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」

ルイヴィトン(Louis Vuitton) モノグラム M60703

ルイヴィトン(Louis Vuitton) モノグラム M60703

おなじみのルイヴィトンロゴがおしゃれに入った高級感あふれるパスケース。内側にオープンポケットが1つ、外側にオープンポケットが2つ付いています。華やかなロゴとボルドーカラーがよく合いますね。

ひと目でルイヴィトンと分かるパスケースが欲しい人におすすめです。

商品詳細はこちら

ルイヴィトン(Louis Vuitton) エピ M60327

ルイヴィトン(Louis Vuitton) エピ M60327

上品なボルドーカラーが目を引く、ルイヴィトンのパスケース。さりげなくブランドもののパスケースを持ちたいという人におすすめです。ワンポイントで入ったロゴに高級感を感じますね

本体の素材にはエピレザーが使われています。また、内側にオープンポケットが1つと、外側にオープンポケットが2つあります。

商品詳細はこちら

星のスタッズで有名な「JIMMY CHOO(ジミーチュウ)」

JIMMY CHOO レザーパスケース

ジミーチュウを代表する「星のスタッズ付きシリーズ」は世界的に人気が高く、あっという間に売り切れになるものも多いほど♪

お得意のスタッズはいくつも種類があり、色や大きさ、散りばめられたデザインなどによって辛口にも甘口にも変化するのが魅力です♪ブランドの個性を非常に感じるパスケースですね。

商品詳細はコチラ

品質の良さを自慢したいパスケース♪「Viviane Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)」

【ヴィヴィアンウェストウッド】ヌーロック 単パスケース

Viviane Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)といえば「地球」と「王冠」を模った「オーブ」が有名。

そんなヴィヴィアンのパスケースは、定期入れのほか、ポケットも1つ付いている優れもの。ひとめでヴィヴィアンウエストウッドだと分かるロゴマークがとってもおしゃれですね♪

商品詳細はコチラ

ちょっと奮発♪30,000円以上の人気パスケース3選

続いて、ちょっと奮発して30,000円以上のパスケースを持ちたい、または贈りたいという場合におすすめのパスケースを厳選して3つご紹介します。パスケースで30,000円以上といえば、かなり高級なものになりますので、モチベーションを上げるために自分用に購入したいという場合や、いいものをプレゼントしたいという場合におすすめです。

シンプルで落ち着いたデザインなら「YVES SAINT LAURENT(イヴサンローラン)」

イヴサンローラン パスケース 352908cp20o1000

イブサンローランのパスケースは、中央に描かれたブランドロゴが印象的な1品。シンプルなデザインなので、どんなコーディネートにも合いそうですね。

必要なものだけ入れる作りなので、バッグの中でもかさばらず便利です。他にカラーは、ベージュとルージュオリエント(赤)があるので、お好みを選んでくださいね。

商品詳細はこちら

大人可愛いブランドパスケースなら「GUCCI(グッチ)」

グッチ パスケース

見た目の可愛らしさ重視ならグッチのパスケースがおすすめ!シンプルなホワイトカラーを選べば、可愛くなりすぎません

また、収納力抜群なのも特徴。内側にはオープンポケット3つとクリアポケット1つ付いています。さらに、外側にはオープンポケット1つとクリアポケットが1つ付いています。

商品詳細はこちら

洗練された雰囲気漂う「HERMES(エルメス)」

エルメス シティ ジャングル

万人憧れの高級ブランドといえばエルメス。エルメスのパスケースはシックなデザインとカラーが印象的です。薄型ながら、外側にはカード入れが3つも付いていて使い勝手もいいのが特徴

大切な人へのプレゼントをお探しの方に特におすすめしたい1品です。

商品詳細はこちら

男性が女性にプレゼントする時におすすめのパスケース3選

では、最後に男性が女性へのプレゼントとして贈るのにおすすめのパスケースを厳選して3つご紹介します。パスケースは高級ブランドがいいとは限りません。みんなが知る高級ブランドの品ではなくても、品質の面で優れているものなら、長く使ってもらえるのでおすすめです。

万人受けするパスケースなら「Furla(フルラ)」

フルラ パスケース リンダ

ストラップ付きのフルラのシックなパスケース。カラーも落ち着いたグレーなので、持つ人を選びません。外側にはオープンポケットとパスケースが1つずつ付いています。

派手な印象がしないので、名の知れた質のいいものをさりげなく贈りたい時にはピッタリです。

商品詳細はこちら

自立した大人の女性にピッタリのカッコよさ「genten(ゲンテン)」

【ゲンテン】TOSCA(トスカ)シリーズ パスケース

牛革のショルダー部を使い、たっぷりのオイルを加えたトスカレザーを使用。オープンポケットが2つというシンプルな作りが魅力。

ゲンテンオリジナルのデザインなので、ロゴも控えめでカッコいいですね。カード全体が見えないようになっているのもポイントです。

商品詳細はコチラ

愛らしさを兼ね備えたラグジュアリーな1品「Paul Sumith(ポールスミス)」

【ポールスミス】ミニラビットシリーズ パスケース

いずれのカラーも、裏面は黒地。遠目には白玉に見えるほど小さな、白いウサギのシルエットドットが描かれています。

ハンドストラップは片側にナスカン付きなので、バッグの取っ手などにもつけられますよ♪自己主張し過ぎておらず普段使いにぴったりなのに、何気に高級品というのがポイントです。

商品詳細はコチラ

自分や贈る相手に合うパスケースを見極めよう♪

パスケースとひとことでいっても、種類はさまざま。必要なカードだけを入れておくタイプから、二つ折りになっていて中身が見えないもの、また、カード入れプラス小銭入れが付いていて財布代わりになるものなどがあります。デザインだけでなく、パスケースのタイプも選ぶ際のポイントになりますね。

関連する投稿


大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品25選

大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品25選

可愛いブランドネックレスは女性への贈り物としても、自分へのご褒美としてもピッタリです。サイズを気にしなくてもいいから、誕生日プレゼントやクリスマスのギフトなど、あらゆるシーンでおすすめのアクセサリーですよ。欲しいのは「安いのに可愛い人気ブランドのネックレス」という声が多数!そこで、プチプラなのに高見えする、大人可愛いブランドネックレスをご紹介します。ティファニーなど人気のアクセサリーブランドや、誕生石を使った物など、クオリティ十分なネックレスをリストアップ。可愛い彼女や奥さんに、日ごろ頑張る自分に、ぜひプレゼントしてあげましょう。


母の日に贈るお菓子・スイーツ2025【予算別】おすすめギフト・レシピ39選

母の日に贈るお菓子・スイーツ2025【予算別】おすすめギフト・レシピ39選

今年の母の日はお菓子をプレゼントしよう!本記事では、母の日のギフトにおすすめのお菓子をご紹介。母の日に人気のお菓子とお花のギフトセット、おしゃれな洋菓子、上品な和菓子など、絶品ギフトを幅広くピックアップしました。1,000円以下、3,000円以下、5,000円以下の予算別におすすめ商品をまとめていますので、予算に合わせてギフトを選べます。母の日に挑戦したい手作りお菓子のレシピも掲載。お母さんがもらって嬉しいおしゃれでおいしいお菓子が満載です!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


新生活を応援しよう!新たな生活に役立つ女性が嬉しいギフトアイテム12選

新生活を応援しよう!新たな生活に役立つ女性が嬉しいギフトアイテム12選

新社会人や大学生になって初めての一人暮らしをする女性。結婚や同棲をスタートさせ、新たな生活を送り始めた女性。どちらの場合も、今までの環境とはガラッと生活環境もかわりドキドキワクワクの毎日を過ごしているでしょう。そんな大切な友人、家族の引っ越しや結婚などの人生の節目には何かお祝いのプレゼントを贈りたいですよね。今回は「新生活」をキーワードに、女性へむけたプレゼントにふさわしいギフトアイテムをMEMOCOが厳選してご紹介します。掃除や料理が時短できるらくちんグッズや、お部屋に癒しを与えるインテリア、そして生活環境がより素敵なものになる生活雑貨など、女性目線で本当に欲しいアイテムを大調査しました。思わず自分用にも購入したくなるかも?!


プレゼントに絶対喜ばれるアルビオンのアイテム10選!お肌のスペシャルケアに最適

プレゼントに絶対喜ばれるアルビオンのアイテム10選!お肌のスペシャルケアに最適

『洗顔後、まず乳液』…従来の概念を覆したアルビオンの乳液先行のスキンケア。洗顔後に、まず水分や栄養をたくさん含んだ乳液を補うことでその後の化粧水の馴染みも良くなるという考え方です。またアルビオンと聞くとスキンコンディショナーを思い浮かべる人も多いのでは?潤うのにべたつかず、ニキビなどの肌荒れの時の救世主として愛用している方も少なくないようです。さらにはスキンケアの技術を生かした、高品質のメイクアップアイテムも人気。使い心地はもちろん高級感のある上品なパッケージもプレゼントにピッタリです。今回は、「この前プレゼントしてくれたコスメ、とっても気に入ってるよ」と喜んでもらえるような素敵なアイテムを厳選してご紹介します!


女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

女性が喜ぶマッサージ券のプレゼント11選&アイデアいっぱいの手作りギフト券2選

日ごろ頑張る女性へのプレゼントに、マッサージ券はいかがですか?忙しい日々を過ごす女性に大切なのは、疲れた心や身体のリフレッシュ。とはいえ「休みが取りにくい」「お金や気持ちに余裕がない」等の理由から、マッサージやエステに足を運ぶのがなかなか難しい場合もあるでしょう。そんな女性にとって、マッサージ券はもらって嬉しいプレゼント。誕生日やクリスマス、記念日、母の日などに贈れば、きっとこの上ないご褒美になります。今回はお馴染みの全国チェーンのサロン&マッサージ店から、ラグジュアリーを楽しめるホテルサロン。そしてお金をかけずにプレゼントしたい方向けに、手作りのマッサージ券キットやアイデアをご紹介します。あなたの優しさがきっと伝わりますように。


最新の投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」をご紹介します!


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?