3000円なのに高級感たっぷり!男を喜ばせるボールペンのブランド10選

ビジネスシーンからスクールライフまで、ボールペンはなくてはならない必需品です。誰もが持っているものですが、素敵な男性にはしっかりとしたブランドものを身につけてほしいところ。プレゼントするならどんなものを贈ったら良いか悩んでいるあなたの為におすすめのボールペンブランドをご紹介します!


大人の男性に持っていて欲しい!お洒落なボールペン

文房具の中でも誰もが一本は持っているのがボールペン。家の中にも、カバンの中にも常にあると何かと便利ですよね。社会人なら何時でもすぐに使えるように、ボールペンを肌身離さず持っている方も多いかと思います。

そんなボールペンは多種多様。100円のものから、中には何万円もする高級ボールペンもあります。家庭で使用する分には安いボールペンで十分ですが、やはり大人なら格好良く、しっかりとしたブランドのものを一本は持っておきたいですよね!今回はプレゼントにピッタリの3,000円前後で買えるボールペンのブランドをご紹介します!とってもおしゃれなボールペンが盛り沢山。是非参考にしてみてください。

ブランドボールペンの平均予算

ブランドボールペンをプレゼントする際に、皆さん気になるのがいくら位するのかというところですよね。一重にブランドものといっても安いものは100円均一でも売っていますし、高いものでは何万円にもなり値段にかなりの幅があります。

今回はブランドボールペンの中でも高級感がありながらも、比較的お手軽にプレゼントできる品を選ぶことを前提に予算を考えたいと思います。


プチギフトで渡す場合..500円~1500円

ブラントボールペンでもお手軽に買えるものだと1000円しないで買えるものもあり、そのようなボールペンは手軽に買えるので何かのプレゼントのプラスαで渡したり、プチギフトとしてプレゼントするのが良いでしょう。

価格が安くても、しっかりとしたブランドのものなら100円、200円台のボールペンとは差がつくおしゃれで実用的なものが買えますよ。

メインのプレゼントなら..1500円~3000円

ボールペンをメインのプレゼントに考えているのなら、1500円~3000円を目安に選んでいくと良いですね。有名な筆記用具ブランドでも2000円前後のボールペンを販売しているお店も沢山ありますし、この価格帯のものなら素材やデザインにも高級感がプラスされgood!何万円も出さなくとも十分に魅力的なボールペンに出会えます!

せっかくプレゼントするのですからできればしっかりとラッピングしたブランドの箱に入っているようなものの方が見栄えもしておすすめです!

おすすめのボールペンブランド ベスト10!

ここからは、お洒落で尚且つ実用的なボールペンのブランドを10社ご紹介していきます。どのメーカーも素敵な特徴をもった精鋭ばかり!それぞれのブランドの中でも特におすすめしたい商品も併せてご紹介していきますので、各ブランドのと特徴やデザインを見比べながら渡したい男性にピッタリのものを見つけてみてくださいね!

1.機能的でありながら斬新なデザインのLAMY(ラミー)

高級感があり、ヨーロッパで人気の「ロゴ」 

ラミーはドイツの筆記用具メーカー。ほぼ全ての製品を自社工場で生産しており、技術の強化にもこだわっています。機能によって形作られるデザインをコンセプトに、独創的なデザインが魅力的なブランドです。

こちらは、上品な光沢のあるステンレスボディが特徴のノックタイプ。LAMYのロゴがアクセントになっています。シンプルなデザインが魅力の高級感たっぷりの人気モデルです。

商品詳細はこちら

若年層から絶大な支持を得る「サファリ」

軽くて丈夫な樹脂製のボディ!グリップ部分には、くぼみが設けられ誰もが正しい持ち手で書けるように設計されています。

大型のクリップがついているので、デニムなど厚手服や冬用スーツにもしっかりとホールド。ビビットなカラーも豊富で、お相手の好みに合わせて選べます。

日本人がデザインした「ノト」

日本人デザイナー・深澤直人氏によるデザインの「ノト」は、ラミー初のアジア人デザイナーによるシリーズ!

丸みをおびた三角形のボディが握りやすく、クリップとボディが一体となったシンプルでスマートなデザイン。マットな表面とフォルムがマッチしていておしゃれな逸品です!

2.初めて万年筆を作った「WATERMAN(ウォーターマン)」

洗練されたシルエット「アリュール」

エレガントなデザインと高品質でフランスの筆記具メーカーとして確固たる地位を築いてきた「ウォーターマン」万年筆の技術と伝統を受け継いだボールペンは、書きやすいだけでなくデザインもとても美しいですよ!

高級ブランドの中でも比較的お求めやすいのが、スッキリとしたフォルムの「アリュール」。オンオフ問わず、あらゆるシーンで使用できる万能ボールペンです。ウォーターマンが初めての方にもおすすめ。

丸みのあるフォルムが目をひく「エッセンシャル」

丸みのあるふくよかな形状が男性の手にしっくりと馴染み、書き心地も抜群!トレンド色を取り入れ、若者でも使いやすく持っていればセンスがいいと思われる逸品です。

いつでも安定した書き心地をお約束できるボールペン。少しお値段は張りますが、特別な記念日などのプレゼントには最適ですよ。

3.スタイリッシュな米のブランド「Sheaffer(シェーファー)」

カラフルなのが大人気の「VFM」

シェーファーはアメリカ生まれの高級筆記具メーカーです。高級感がありながもデザインや色合いが鮮やかなものも多く、幅広い年齢層のファンがいます。

VFMシリーズは生き生きと楽しく今を生きるをコンセプトにしたボールペンです。光沢感のあるボディは、カラーバリエーションも豊富。彼とお揃いで持つのも良いですね。

細身で使いやすい「センチネル」

こちらはノック式のスタンダードモデル。細身で書きやすく筆箱にもかさばらないので学生にもおすすめのボールペンです。

ロゴに用いられているホワイトドットは、シェーファーのブランドを象徴するマーク。マークがポイントになっておしゃれですね!

4.英国王室御用達の「PARKER(パーカー)」

シンプルなメタル仕様の「IMシリーズ」

高級感を感じる美しいフォルムが人気の「IMシリーズ」です。手にフィットする程よい太さのボディに、滑らかな書き心地。ブランドの象徴ともいえる「矢羽モチーフ」は、使う度に気持ちも上がります。

カラーは7種類からセレクト可能。どれも使いやすく落ち着いた色味で、男性の好みに合わせて選ぶことができます。名入れもできるので、お祝いや感謝を伝えるシーンにもぴったりです。

緩やかなカーブがモダンな「アーバン」

フランスで創業された高級筆記用具メーカーのパーカーは世界で最も愛されるペンと言われるほど、著名なブランドです。

ペン先は安定感があり、右利きと左利きの両用タイプで作られたデザインが「パーカー・アーバン」の特徴です。緩やかな曲線カーブのフォルムがとても美しくでモダンなイメージですね!ブラックとステンレススチールの配色は飽きのこないものなので、長く愛用できる逸品です。

コンパクトなのに機能的な「ソネット」

こちらのソネットは細身でありながら、なんと1本でボールペンのブラック、レッド、そしてペンシル0.5mmの3役こなすマルチファンクションペン。スマートなボディなので手帳にはさんだり、スーツのポケットに入れても邪魔になりません。

長時間の筆記を考慮し、軽さと使いやすさを追求してつくられているので、忙しいビジネスシーンでも大活躍する一本です!

5.コスパ最強の「STAEDTLER(ステッドラー)」

様々なシーンで活躍の「多機能ペン」

ドイツある筆記用具や製図用品のメーカーのステッドラーは鉛筆の原型を作ったことから始まり、一般ユーザーだけでなく、設計分野の専門家からも評価が非常に高いブランドです。

本体重さ14gと軽く、胸ポケットにすっきりと収まるコンパクトでスタイリッシュなボディ。黒・赤ボールペンと0.5mmのシャープペンシルの3機能が備わった多機能ペンなので、ビジネスシーンや学校など様々な場面で大活躍のペンです!

可愛いデザインがお買い得! 「コンクリートボールペン」

目新しいアイテムが好きな方にはおすすめしたいのは、少し珍しい質感のこちらのボールペン。素材はなんとコンクリート。無機質でクールな雰囲気がありながら、使い込むほどに味が出るのが魅力です。革製品のように、経年変化を楽しめるので、長く愛用したくなるでしょう。

人間工学に基づいた六角形状の太軸も特徴。自然と指がフィットするので、書き心地もなめらかです。

6.アメリカ最古の高級筆記具メーカー「CROSS(クロス)」

書き味なめらかな「アベンチュラ」

世界中のビジネスマンを中心に、高級ボールペンの象徴とされ人気を得ているクロス。リフィルと呼ばれる「替芯」を選択して使用できるのが特徴のブランドです。

こちらのアベンチュラはクロスのなかでもベーシックなシリーズ。色合いと形のコントラストが特徴的で素敵ですね!クロス専用の替芯も販売されているので一緒にプレゼントするのもアリ。

クロスのシンボル「クラシックセンチュリー」

クラシック センチュリーはクロスが創業100周年を記念して制作し発売されました。以来60年近くの時を経た今日でも、その不変のシルエットはクロスの伝統のシンボルとして受け継がれています。

細身のボディなので、老若男女問わず大人気のボールペンです。

7.日本を代表する筆記具メーカー「PILOT(パイロット)」

木目が周りに差をつけるボールペン

万年筆の市場シェアは国内でトップを誇り、品揃えの豊富さとコストパフォーマンスの良さが特徴のパイロット。製品の品質もピカイチです。

天然カバ材が使用された、ノック式の油性ボールペン。木目の入ったスリムなボディは見た目にも美しく、使うたびに手に馴染んでいく大切にしたくなるボールペンです。

20~30代に向けたデザインの「コクーン」

20~30代の感性をダイレクトに刺激する新ブランドのコクーン。まるで繭のような美しい曲線で作られたデザインは握りやすく手にすんなりと馴染みます。

カラーは5色から選べ、名入れも可能。ロゴが入った丸型のケースもおしゃれで、贈り物にぴったりな特別感のある一本に仕上がります。

遊び心満載の「タイムライン」

グッドデザイン賞も受賞したこちらのボールペンは、グリップをひねると口金とペン先が2段階方式で現れるユニークな繰り出し方式が魅力!

口金まですっぽりと軸に収納されるので、スーツのポケットに入れておいても安心です。形も特徴的で女子うけもしそうなデザインですね。

8.イギリス紳士も愛用する「Platignum(プラティグナム)」

個性的な彼にはカラフルなプラティグナム!

プラティグナムはロンドンで設立され、英国情報機関で採用されたこともある実力派ブランド。

ポップなカラーリングが鮮やかで美しく飽きのこないデザインです。回転式なので、誤ってノックしペン先を出したままなんてこともなくなりますよ。

携帯に便利なカーナビストリートペン

ロンドンの「カーナビストリート」をイメージした作られたボールペンです。発色の良いネオンカラーの本体はアルミニウム製で書くのに心地よい重さ。細身でクリップ付きなので、手帳やポケットにもしまいやすくなっています。

ブラックとブルーの替え芯がセットになってお届け。ボディは6色から選べるようになっています。

商品詳細はこちら

9.若者に大人気のブランド「オロビアンコ」

トリコロールが目を引く「フレッチャ」

オロビアンコは、日本の若者に絶大な支持を得ているイタリアのカバンなどを販売するブランド。ステーショナリーも豊富に展開されており、そのおしゃれなデザインが注目を集めています。

なんといっても特徴は、ボディに配したイタリアントリコロール。クリップに刻印されたロゴも、エレガントな仕上がりです。これを持っていれば部下からもおしゃれな先輩と一目置かれるかも!

男女ともに使える「オログラムボールペン」

オロビアンコの頭文字と末尾の「O」がデザインされた、ハイセンスなボールペンです。メタリックカラーとモノグラムが大人の遊び心たっぷり。日本仕様なので替芯も入手しやすく、プレゼントした相手にも安心して使ってもらえます!

デザインだけでなく、書きやすさにも力を入れて開発されているので実用性もありますよ。

10.書きやすさ星3つ!「FABER-CASTELL(ファーバーカステル)」

シダー材が温かみも表現するベーシックボールペン

ドイツの鉛筆メーカであった名残を感じさせる持ちやすさへのこだわりと、素材へのこだわりが感じられるブランド「ファーバーカステル」。

天然のシダー材(ヒマラヤ杉)を使用したファーバーカステルのベーシックボールペンは、インクの出も抜群で、お値段以上に書きやすく満足できる逸品です。

商品詳細はこちら

スムーズな書き味を堪能できる「エモーション」

丸みを持ったデザインと木目調のボディがマッチした一本。クリップやペン先はシルバーなのでビジネスシーンでも浮くことなくスマートに使えます!梨の木を使用しているのも珍しく、周りと一歩差をつけるおしゃれボールペンです。

シックな中にも温もり溢れる「アンビション」

細みのストレートラインがエレガントな印象を与えるファーバーカステルの人気モデルです。
一見ただのブラックにみえますが、実は木目調に加工されていてとてもおしゃれ!黒とシルバーの色合いなのに温かみを感じることができるおすすめのボールペンです。

素敵なペンをプレゼントして、男子力アップのお手伝いを

こうして紹介してみると、ボールペンがアクセサリーのような特別感をも持つ素敵なアイテムに見えてきますね!文字を書くだけだから...と安物のペンで済ませている男性は身近にいませんか?せっかくプレゼントを贈る機会に出会ったなら、かっこいいボールペンをプレゼントして素敵な男性になれるようアシストしてみてくださいね!また一歩、男子力がアップにするはずですから。

関連する投稿


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト30選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト30選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


予算3,000円の最強プレゼント!ハイセンスで実用的な名品14選

予算3,000円の最強プレゼント!ハイセンスで実用的な名品14選

親しい友達や大切な彼氏・彼女、夫婦、お世話になっている会社の上司や同僚に贈る、とっておきのプレゼント。お祝いや感謝の気持ちを伝えたい時、どんなプレゼントが喜ばれるのか頭を抱えますよね。「まだクリスマスプレゼントが決まっていない!」という方もご安心を。ここでは、予算3,000円でも高級感あふれるおしゃれなプレゼントをギフト選びのプロであるMEMOCO編集部が厳選してご紹介します。実用的なアイテムから、いくつあっても嬉しい消耗品まで絶対に喜ばれる逸品を取り揃えました。毎回似たようなプレゼントを選びがちな人でも、今年は他の人と差がつくハイセンスなコスメや日用品、グルメがきっと見つかりますよ。


男性の先輩に贈るプレゼント!シチュエーション別おすすめアイテム21選

男性の先輩に贈るプレゼント!シチュエーション別おすすめアイテム21選

日ごろお世話になっている先輩との別れはとても心細いもの。でも今までの感謝の気持ちをしっかりと伝えて、送り出してあげたいですよね。そこで今回は男性の先輩に贈る、おすすめのアイテムをご紹介します。社会人向けのアイテムと、中学や高校などに通う学生さん向けのプレゼントをそれぞれ集めました。楽しい時も辛い時も、共にかけがえのない時間を過ごしてきた先輩に、きっと思いが届くアイテムばかりです。涙、涙、の別れだけでなく、その先にとびきりの笑顔が見られるような、素敵なサプライズアイテムもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


メンズネックレス人気ブランド13選|年代別で探すおすすめアイテム【2023年最新版】

メンズネックレス人気ブランド13選|年代別で探すおすすめアイテム【2023年最新版】

誕生日やクリスマス、大切な記念日…大好きな彼や旦那様にネックレスを贈りませんか?今回は、メンズネックレスの定番ブランドから、2023年登場の超最新アイテムまでをピックアップ。10代・20代・30代・40代の年代別で、おすすめのネックレスをご紹介いたします。男性の胸元で光るネックレス、さりげなく馴染んでいるととてもかっこいいですよね。サイズ選びも簡単で、どんな時でも愛用できるネックレスはプレゼントの大本命。普段アクセサリーを身につけない男性でも、気軽に楽しめるはずです。彼にぴったりのアイテムを、探し出してみてくださいね。


メンズに人気の指輪ブランド15選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド15選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


最新の投稿


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2023年最新モデル29選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2023年最新モデル29選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2023年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

誕生日・クリスマスを迎える3歳の女の子に、おしゃまな女心をくすぐるプレゼントを贈ってみませんか?特別な日にぴったりのギフトをご紹介します。赤ちゃんっぽさが抜け、グッと成長するこの時期、3歳児のやる気や個性を引き出すプレゼントがおすすめです。また、3歳はおままごとやお姫様ごっこなど、女の子らしい遊びも増える年ごろ。可愛らしいデザインや、キャラクターものも喜ばれますよ。王道のおままごとセットや知育玩具はもちろん、予算1,000円~2,000円のプチギフトも取り上げました。3歳の誕生日・クリスマスを盛り上げてくれるスペシャルなプレゼントがきっと見つかりますよ。


40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に5,000円前後の予算でプレゼントしたいけれど、はたして何を贈れば喜ばれるのか…。経験豊富で「目が肥えている」と言われる大人の女性へのプレゼント選びは、なかなか悩ましいものですよね。たとえば仲のいい女友達やお世話になった職場の先輩・上司・同僚、あるいは彼女、パートナーや母親といった家族など。贈る相手やシチュエーション、相手のタイプによって歓迎されるギフトアイテムは変わってきます。では一体どんなものをプレゼントされるとうれしいと感じてもらえるのか?こちらの記事では具体的に例をあげながら、贈る側も贈られる側もナットクと言えるようなギフトをご紹介していきます!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の17選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の17選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツ全17品をご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ21選

今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ21選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。