本サイトはプロモーションが含まれています。

3000円なのに高級感たっぷり!男を喜ばせるボールペンのブランド10選

ビジネスシーンからスクールライフまで、ボールペンはなくてはならない必需品です。誰もが持っているものですが、素敵な男性にはしっかりとしたブランドものを身につけてほしいところ。プレゼントするならどんなものを贈ったら良いか悩んでいるあなたの為におすすめのボールペンブランドをご紹介します!


大人の男性に持っていて欲しい!お洒落なボールペン

文房具の中でも誰もが一本は持っているのがボールペン。家の中にも、カバンの中にも常にあると何かと便利ですよね。社会人なら何時でもすぐに使えるように、ボールペンを肌身離さず持っている方も多いかと思います。

そんなボールペンは多種多様。100円のものから、中には何万円もする高級ボールペンもあります。家庭で使用する分には安いボールペンで十分ですが、やはり大人なら格好良く、しっかりとしたブランドのものを一本は持っておきたいですよね!今回はプレゼントにピッタリの3,000円前後で買えるボールペンのブランドをご紹介します!とってもおしゃれなボールペンが盛り沢山。是非参考にしてみてください。

ブランドボールペンの平均予算

ブランドボールペンをプレゼントする際に、皆さん気になるのがいくら位するのかというところですよね。一重にブランドものといっても安いものは100円均一でも売っていますし、高いものでは何万円にもなり値段にかなりの幅があります。

今回はブランドボールペンの中でも高級感がありながらも、比較的お手軽にプレゼントできる品を選ぶことを前提に予算を考えたいと思います。


プチギフトで渡す場合..500円~1500円

ブラントボールペンでもお手軽に買えるものだと1000円しないで買えるものもあり、そのようなボールペンは手軽に買えるので何かのプレゼントのプラスαで渡したり、プチギフトとしてプレゼントするのが良いでしょう。

価格が安くても、しっかりとしたブランドのものなら100円、200円台のボールペンとは差がつくおしゃれで実用的なものが買えますよ。

メインのプレゼントなら..1500円~3000円

ボールペンをメインのプレゼントに考えているのなら、1500円~3000円を目安に選んでいくと良いですね。有名な筆記用具ブランドでも2000円前後のボールペンを販売しているお店も沢山ありますし、この価格帯のものなら素材やデザインにも高級感がプラスされgood!何万円も出さなくとも十分に魅力的なボールペンに出会えます!

せっかくプレゼントするのですからできればしっかりとラッピングしたブランドの箱に入っているようなものの方が見栄えもしておすすめです!

おすすめのボールペンブランド ベスト10!

ここからは、お洒落で尚且つ実用的なボールペンのブランドを10社ご紹介していきます。どのメーカーも素敵な特徴をもった精鋭ばかり!それぞれのブランドの中でも特におすすめしたい商品も併せてご紹介していきますので、各ブランドのと特徴やデザインを見比べながら渡したい男性にピッタリのものを見つけてみてくださいね!

1.機能的でありながら斬新なデザインのLAMY(ラミー)

高級感があり、ヨーロッパで人気の「ロゴ」 

ラミーはドイツの筆記用具メーカー。ほぼ全ての製品を自社工場で生産しており、技術の強化にもこだわっています。機能によって形作られるデザインをコンセプトに、独創的なデザインが魅力的なブランドです。

こちらは、上品な光沢のあるステンレスボディが特徴のノックタイプ。LAMYのロゴがアクセントになっています。シンプルなデザインが魅力の高級感たっぷりの人気モデルです。

商品詳細はこちら

若年層から絶大な支持を得る「サファリ」

軽くて丈夫な樹脂製のボディ!グリップ部分には、くぼみが設けられ誰もが正しい持ち手で書けるように設計されています。

大型のクリップがついているので、デニムなど厚手服や冬用スーツにもしっかりとホールド。ビビットなカラーも豊富で、お相手の好みに合わせて選べます。

日本人がデザインした「ノト」

日本人デザイナー・深澤直人氏によるデザインの「ノト」は、ラミー初のアジア人デザイナーによるシリーズ!

丸みをおびた三角形のボディが握りやすく、クリップとボディが一体となったシンプルでスマートなデザイン。マットな表面とフォルムがマッチしていておしゃれな逸品です!

2.初めて万年筆を作った「WATERMAN(ウォーターマン)」

洗練されたシルエット「アリュール」

エレガントなデザインと高品質でフランスの筆記具メーカーとして確固たる地位を築いてきた「ウォーターマン」万年筆の技術と伝統を受け継いだボールペンは、書きやすいだけでなくデザインもとても美しいですよ!

高級ブランドの中でも比較的お求めやすいのが、スッキリとしたフォルムの「アリュール」。オンオフ問わず、あらゆるシーンで使用できる万能ボールペンです。ウォーターマンが初めての方にもおすすめ。

丸みのあるフォルムが目をひく「エッセンシャル」

丸みのあるふくよかな形状が男性の手にしっくりと馴染み、書き心地も抜群!トレンド色を取り入れ、若者でも使いやすく持っていればセンスがいいと思われる逸品です。

いつでも安定した書き心地をお約束できるボールペン。少しお値段は張りますが、特別な記念日などのプレゼントには最適ですよ。

3.スタイリッシュな米のブランド「Sheaffer(シェーファー)」

カラフルなのが大人気の「VFM」

シェーファーはアメリカ生まれの高級筆記具メーカーです。高級感がありながもデザインや色合いが鮮やかなものも多く、幅広い年齢層のファンがいます。

VFMシリーズは生き生きと楽しく今を生きるをコンセプトにしたボールペンです。光沢感のあるボディは、カラーバリエーションも豊富。彼とお揃いで持つのも良いですね。

細身で使いやすい「センチネル」

こちらはノック式のスタンダードモデル。細身で書きやすく筆箱にもかさばらないので学生にもおすすめのボールペンです。

ロゴに用いられているホワイトドットは、シェーファーのブランドを象徴するマーク。マークがポイントになっておしゃれですね!

4.英国王室御用達の「PARKER(パーカー)」

シンプルなメタル仕様の「IMシリーズ」

高級感を感じる美しいフォルムが人気の「IMシリーズ」です。手にフィットする程よい太さのボディに、滑らかな書き心地。ブランドの象徴ともいえる「矢羽モチーフ」は、使う度に気持ちも上がります。

カラーは7種類からセレクト可能。どれも使いやすく落ち着いた色味で、男性の好みに合わせて選ぶことができます。名入れもできるので、お祝いや感謝を伝えるシーンにもぴったりです。

緩やかなカーブがモダンな「アーバン」

フランスで創業された高級筆記用具メーカーのパーカーは世界で最も愛されるペンと言われるほど、著名なブランドです。

ペン先は安定感があり、右利きと左利きの両用タイプで作られたデザインが「パーカー・アーバン」の特徴です。緩やかな曲線カーブのフォルムがとても美しくでモダンなイメージですね!ブラックとステンレススチールの配色は飽きのこないものなので、長く愛用できる逸品です。

コンパクトなのに機能的な「ソネット」

こちらのソネットは細身でありながら、なんと1本でボールペンのブラック、レッド、そしてペンシル0.5mmの3役こなすマルチファンクションペン。スマートなボディなので手帳にはさんだり、スーツのポケットに入れても邪魔になりません。

長時間の筆記を考慮し、軽さと使いやすさを追求してつくられているので、忙しいビジネスシーンでも大活躍する一本です!

5.コスパ最強の「STAEDTLER(ステッドラー)」

様々なシーンで活躍の「多機能ペン」

ドイツある筆記用具や製図用品のメーカーのステッドラーは鉛筆の原型を作ったことから始まり、一般ユーザーだけでなく、設計分野の専門家からも評価が非常に高いブランドです。

本体重さ14gと軽く、胸ポケットにすっきりと収まるコンパクトでスタイリッシュなボディ。黒・赤ボールペンと0.5mmのシャープペンシルの3機能が備わった多機能ペンなので、ビジネスシーンや学校など様々な場面で大活躍のペンです!

可愛いデザインがお買い得! 「コンクリートボールペン」

目新しいアイテムが好きな方にはおすすめしたいのは、少し珍しい質感のこちらのボールペン。素材はなんとコンクリート。無機質でクールな雰囲気がありながら、使い込むほどに味が出るのが魅力です。革製品のように、経年変化を楽しめるので、長く愛用したくなるでしょう。

人間工学に基づいた六角形状の太軸も特徴。自然と指がフィットするので、書き心地もなめらかです。

6.アメリカ最古の高級筆記具メーカー「CROSS(クロス)」

書き味なめらかな「アベンチュラ」

世界中のビジネスマンを中心に、高級ボールペンの象徴とされ人気を得ているクロス。リフィルと呼ばれる「替芯」を選択して使用できるのが特徴のブランドです。

こちらのアベンチュラはクロスのなかでもベーシックなシリーズ。色合いと形のコントラストが特徴的で素敵ですね!クロス専用の替芯も販売されているので一緒にプレゼントするのもアリ。

クロスのシンボル「クラシックセンチュリー」

クラシック センチュリーはクロスが創業100周年を記念して制作し発売されました。以来60年近くの時を経た今日でも、その不変のシルエットはクロスの伝統のシンボルとして受け継がれています。

細身のボディなので、老若男女問わず大人気のボールペンです。

7.日本を代表する筆記具メーカー「PILOT(パイロット)」

木目が周りに差をつけるボールペン

万年筆の市場シェアは国内でトップを誇り、品揃えの豊富さとコストパフォーマンスの良さが特徴のパイロット。製品の品質もピカイチです。

天然カバ材が使用された、ノック式の油性ボールペン。木目の入ったスリムなボディは見た目にも美しく、使うたびに手に馴染んでいく大切にしたくなるボールペンです。

20~30代に向けたデザインの「コクーン」

20~30代の感性をダイレクトに刺激する新ブランドのコクーン。まるで繭のような美しい曲線で作られたデザインは握りやすく手にすんなりと馴染みます。

カラーは5色から選べ、名入れも可能。ロゴが入った丸型のケースもおしゃれで、贈り物にぴったりな特別感のある一本に仕上がります。

遊び心満載の「タイムライン」

グッドデザイン賞も受賞したこちらのボールペンは、グリップをひねると口金とペン先が2段階方式で現れるユニークな繰り出し方式が魅力!

口金まですっぽりと軸に収納されるので、スーツのポケットに入れておいても安心です。形も特徴的で女子うけもしそうなデザインですね。

8.イギリス紳士も愛用する「Platignum(プラティグナム)」

個性的な彼にはカラフルなプラティグナム!

プラティグナムはロンドンで設立され、英国情報機関で採用されたこともある実力派ブランド。

ポップなカラーリングが鮮やかで美しく飽きのこないデザインです。回転式なので、誤ってノックしペン先を出したままなんてこともなくなりますよ。

携帯に便利なカーナビストリートペン

ロンドンの「カーナビストリート」をイメージした作られたボールペンです。発色の良いネオンカラーの本体はアルミニウム製で書くのに心地よい重さ。細身でクリップ付きなので、手帳やポケットにもしまいやすくなっています。

ブラックとブルーの替え芯がセットになってお届け。ボディは6色から選べるようになっています。

商品詳細はこちら

9.若者に大人気のブランド「オロビアンコ」

トリコロールが目を引く「フレッチャ」

オロビアンコは、日本の若者に絶大な支持を得ているイタリアのカバンなどを販売するブランド。ステーショナリーも豊富に展開されており、そのおしゃれなデザインが注目を集めています。

なんといっても特徴は、ボディに配したイタリアントリコロール。クリップに刻印されたロゴも、エレガントな仕上がりです。これを持っていれば部下からもおしゃれな先輩と一目置かれるかも!

男女ともに使える「オログラムボールペン」

オロビアンコの頭文字と末尾の「O」がデザインされた、ハイセンスなボールペンです。メタリックカラーとモノグラムが大人の遊び心たっぷり。日本仕様なので替芯も入手しやすく、プレゼントした相手にも安心して使ってもらえます!

デザインだけでなく、書きやすさにも力を入れて開発されているので実用性もありますよ。

10.書きやすさ星3つ!「FABER-CASTELL(ファーバーカステル)」

シダー材が温かみも表現するベーシックボールペン

ドイツの鉛筆メーカであった名残を感じさせる持ちやすさへのこだわりと、素材へのこだわりが感じられるブランド「ファーバーカステル」。

天然のシダー材(ヒマラヤ杉)を使用したファーバーカステルのベーシックボールペンは、インクの出も抜群で、お値段以上に書きやすく満足できる逸品です。

商品詳細はこちら

スムーズな書き味を堪能できる「エモーション」

丸みを持ったデザインと木目調のボディがマッチした一本。クリップやペン先はシルバーなのでビジネスシーンでも浮くことなくスマートに使えます!梨の木を使用しているのも珍しく、周りと一歩差をつけるおしゃれボールペンです。

シックな中にも温もり溢れる「アンビション」

細みのストレートラインがエレガントな印象を与えるファーバーカステルの人気モデルです。
一見ただのブラックにみえますが、実は木目調に加工されていてとてもおしゃれ!黒とシルバーの色合いなのに温かみを感じることができるおすすめのボールペンです。

素敵なペンをプレゼントして、男子力アップのお手伝いを

こうして紹介してみると、ボールペンがアクセサリーのような特別感をも持つ素敵なアイテムに見えてきますね!文字を書くだけだから...と安物のペンで済ませている男性は身近にいませんか?せっかくプレゼントを贈る機会に出会ったなら、かっこいいボールペンをプレゼントして素敵な男性になれるようアシストしてみてくださいね!また一歩、男子力がアップにするはずですから。

関連する投稿


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。


男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

身近な男性のためにクリスマスプレゼントをお探しの方へ、ギフト選びのポイントとおすすめ商品をご紹介します。女性の贈り主さんの場合、異性である男性の好みや趣向はわかりにくいですよね。彼氏や旦那様、男友達、男性の職場仲間などへのプレゼント選びにお悩みの女性は多いのではないでしょうか。本記事ではそんなみなさんのために、男性に喜ばれるクリスマスプレゼントを徹底研究。MEMOCO編集部の独自アンケートをもとに男性が欲しいクリスマスプレゼントの特徴をまとめました。おすすめのプレゼント候補もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


予算2,000円の男性向け送別会プレゼント!本当に喜ばれるアイテム17選

予算2,000円の男性向け送別会プレゼント!本当に喜ばれるアイテム17選

職場の異動や退職される男性へ、お世話になった感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りませんか?今回の予算は2,000円!同僚やアルバイトの仲間にカジュアルに贈れるメンズグッズから、定年退職される目上の方や上司向けの品まで、幅広く集めてみました。どれも実用的で特別感があり、とても2,000円と思えない品物ばかり。とっておきのプレゼントを贈ることで、お相手の心にきっと大切な思い出も残ります。そして新しいステージでも、さらに前向きに進んでいけることでしょう。そんな素敵なプレゼント選びをMEMOCOにお手伝いさせてくださいね。


残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト18選

残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト18選

お世話になった上司や男友達に贈るプレゼントをお探しなら、もらって困らない消耗品を贈るというアイデアも。こだわりを感じるプチ贅沢な日用品や、自分ではなかなか買わないお菓子やグルメ系のギフトは特に喜ばれるでしょう。ここでは、誕生日や退職祝いなどのちょっとした贈りものから、他の人と差をつけるクリスマスギフトまで、特別な日にも日常的にも贈りたい洗練ギフトを幅広くご紹介します。センスがいいと褒められる贈りものをお探しの方もぜひ参考にどうぞ。


スタイリッシュに決まる!男性が喜ぶポール・スミスのプレゼントアイテム10選

スタイリッシュに決まる!男性が喜ぶポール・スミスのプレゼントアイテム10選

上質な作りと素材、イギリスのトラディショナルなイメージの中にさりげない遊び心が垣間見えるポール・スミス。高品質なスーツやジャケットの他に、お財布やキーケース、名刺入れ・ネクタイ・ハンカチなどなど…学生だけでなく、歳を重ねてさらに素敵になっていく年代の男性に似合うへのプレゼントとして喜ばれるブランドのひとつですね。ハイブランドではありますが、お財布などの小物類は比較的手に入れやすい価格で、スタイリッシュなデザインとしっかりした作りも人気の理由です。今回はそんなポール・スミスで大切な方にプレゼントを♪とお考えのあなたに、新作のアイテムを含めおすすめの人気商品をご紹介します。ぜひ納得のいくプレゼント選びのヒントにしてみてくださいね。


最新の投稿


プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

年代や性別に関係なくディズニーが大好きという方はたくさんいらっしゃいますよね。そんな方へ贈るギフトは、ディズニーアイテムで決まり!肌身離さず着けられるネックレスをプレゼントして、ディズニーの世界とともに過ごしてもらいましょう。ディズニーのストーリーをテーマにしたものや、キャラクターをモチーフにしたものなど、色々なタイプのアイテムを集めましたので、大切な方へ贈りたい一品をぜひ見つけてくださいね。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

出産祝いには、赤ちゃんを優しく包み込んでくれるような可愛らしさがあるキャラクター、ミッフィーがおすすめです。どんなアイテムになっても可愛さは変わらないミッフィーなら、赤ちゃんもママもお気に入りになるギフトをプレゼントできますよ。今回はミッフィーの魅力がいっぱいの、素敵な出産祝いを厳選してご紹介します。出産祝い選びに悩んだら、チェックしてみてくださいね。


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。


パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

今や仕事はもちろん、プライベートでもパソコンは欠かせない存在ですよね。それだけに、少しでもパソコンでの作業を快適にこなせるグッズがあると助かります。様々な関連グッズがあふれるなか、本記事では作業効率アップに役立つ便利なアイテムや、疲れた体を癒やしてくれるアイテムなどを厳選してご紹介。機能性はもちろん、おしゃれなものをピックアップしていますので、プレゼントとして喜ばれること間違いなしですよ!