役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


プレゼントに贈る文房具の選び方

文房具をプレゼントするなら実用性はもちろん、デザイン性にも優れているものが喜ばれます。持っているだけで気分が上がるような素敵なアイテムなら、きっと毎日使いたくなることでしょう。

シンプルでおしゃれなものや、個性的でくすっと笑えるものなど。贈る相手の笑顔を想像しながら商品を選べば、きっと長く愛用してもらえる最高の一品に出会えるはずです。

プレゼントに贈る文房具の平均予算はどのくらい?

一口に文房具と言っても数百円で買えるものから数万円するものまで価格帯もさまざま。プレゼントの平均予算は贈るシーンによって考えてみるのが一般的です。

お誕生日や入学祝いなど、特別な日の贈り物なら3,000円から1万円程度。一生モノのアイテムをプレゼントしたいなら、それ以上で考えてもいいでしょう。学生同士のプレゼントや、ちょっとしたプチギフトであれば1,000円程度でも十分素敵な商品を選ぶことができますよ。

【大学生・社会人向け】高品質で長く愛用できる文房具のプレゼント8選

大学生や社会人へのプレゼントなら、デスク周りで使えるガジェット系の文房具がおすすめ。マウスパッドやUSBメモリなら、学校やオフィスはもちろん、プライベートでも重宝するはず。

成人祝いや卒業祝いなど特別な日の贈り物には、名入れアイテムを選んでみて。自分の名前が刻まれた世界にたったひとつの文房具なら、きっと長く愛用してくれることでしょう。

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
長く愛用できる|ボールペン

特別な日の贈り物に
女性らしいデザインの「名入れボールペン」

特別感のあるプレゼントをお探しなら、やっぱりおすすめは名入れギフト。大学生や社会人の女性に贈るなら、こちらのボールペンはいかがでしょうか?

カラフルな花びらを閉じ込めた、ハーバリウムのボールペン。女性らしいデザインの文房具は、ペンケースに入っているだけで気分が上がりますよ。ペンの芯は交換ができるので、長く使い続けることができますよ。

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
実用性抜群の|マグネット

使いやすさにこだわった一品
一風変わった「かざぐるまマグネット」

マグネットはデスク周りにあると何かと便利。手頃なお値段で購入できるアイテムが多く、ちょっとしたプレゼントにぴったりです。

おすすめは風車型のユニークなマグネット。ミニチュアサイズですが、風を送るとちゃんとまわります。デスクに彩りを添えるデザイン。くるくるまわる風車を眺めれば、ちょっとした気分転換もできそう。

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
デスクの上に置いておきたい|メモ帳

先輩や上司へのプレゼントにも
無料刻印もできる「高級ブランドのメモノート」

目上の方や特別な日に贈りたい高級ブランドの文房具。こちらのメモ帳をプレゼントすれば、きっと多くの女性が心を奪われるはずです。

イタリアの高級ブランドGUCCIのメモノートはブランドアイコンでもあるGG柄をあしらい、文具とは思えない重厚感があります。使うのがもったいなくなってしまうほど贅沢なお値段だからこそ、プレゼントされるとうれしいはず。

商品詳細はこちら

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
大切な本を保護する|ブックカバー

読書が趣味の恋人に
贈る人を思って選ぶ「カスタムブックカバー」

通勤・通学の合間に読書を楽しんでいる人は多いもの。本をそのままバッグに入れておくと、どうしても捲れたり破れたりしてしまいますよね。読書が趣味の恋人や友だちに、その人をイメージしたブックカバーをプレゼントしてみませんか?

JOGGOのブックカバーは表紙や裏地・しおりをカスタムすることが可能。カラーは15色以上の中から選ぶことができ、内側には名前も刻印できますよ。

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
本格的なイラストが描ける|色鉛筆

新たな趣味が見つかるかも
使い込むほど手に馴染む「大人の色鉛筆」

おうち時間が長くなり、何か趣味を見つけたいと思っている人へのプレゼントに、色鉛筆のプレゼントをぜひ。グラデーションや重ね塗りにも最適な色鉛筆は、イラストはもちろん、話題の大人の塗り絵にもおすすめです。

こちらのアイテムは、その名も「大人の色鉛筆」。一般的な色鉛筆と違い鉛筆が短くなることがないので、長く使うほど手に馴染んでいきます。

商品詳細はこちら

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
様々な使い方ができる|手帳

学生でも社会人でも使いやすい
手帳マニアが作った「CITTA手帳」

スマホやタブレットを使っていても、やっぱり予定は紙の手帳で管理したいという人おすすめなのが、こちらの「CITTA DIARY」。生粋の手帳マニアが考案した手帳には、様々なアイデアが詰まっています。

24時間の時間軸でスケジュールが書き込めるウィークリーや、2ヶ月分が見開きで確認できるマンスリー。ワクワクリストやプロジェクトシートなど、とことん使いやすさにこだわっています。

商品詳細はこちら

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
大切な情報を入れる|USBメモリ

サプライズにしたい文房具のプレゼント!
名前を刻んだ「カバー付きUSBメモリ」

大切な情報を入力するUSBメモリは、大学生にとっても社会人にとっても欠かすことのできない必須アイテム。ケース付きのものなら高級感もあり、プレゼントに最適です。

レザーケース付きのこちらの商品。マグネット式で開閉がしやすく、キーケースなどに付けられるので紛失の心配がありません。名入れは日本語・英語どちらも対応可能。6色から選択できるので男性にも女性にもプレゼントすることができますよ。

大学生・社会人に贈る文房具のプレゼント
心温まる|マウスパッド

癒される文房具のプレゼント
仕事が捗る「似顔絵マウスパッド」

お子様の描いた似顔絵やメッセージをプリントできるマウスパッド。パソコン作業が続きちょっと一息つきたい時、手元にお子様が描いた「大好き!」のメッセージがあれば、疲れなんて飛んでいってしまいそうですね。

デザインは10種類以上の中から選ぶことが可能。父の日や母の日のプレゼント、敬老の日の贈り物など様々なシーンで活躍しそうなアイテムです。

【中学生・高校生向け】トレンドをおさえた文房具のプレゼント8選

トレンドに敏感な中学生・高校生へのプレゼントは、デザイン性を重視して選ぶのがおすすめ。写真映えするアイテムや、人気雑誌とのコラボアイテムなど、話題性のある商品も喜んでもらうことができますよ。

受験を控えている相手に贈るなら、試験勉強に役立つアイテムをセレクト。毎日の勉強が楽しくなるような、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
毎日持ち歩きたい|ペンケース

男子高校生も喜ぶデザイン
1本のジップでできた「モンスターポーチ」

学生に欠かせない文房具のひとつでもあるペンケース。特に中学生男子・高校生男子には、センスの良さを感じるものをプレゼントしたいですよね。

ご紹介するのは、イスラエルで生まれた「ZIPIT」。1本のジップでできたモンスターポーチは、ペンケースとしてはもちろん、小物入れやお財布としても重宝します。ユニークな見た目のモンスターなら、年頃の男子にも喜んでもらえること間違いなしです。

商品詳細はこちら

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
どの教科にも使える|ノート

使いやすさ抜群!
ソフトリングを使用した「リングノート」

リングタイプのノートというと、リングが手にあったってページの端まで使えないと敬遠してきた人も多いはず。大手文房具メーカー、コクヨから発売されている「Sooofa」は、そんなリングノートのお悩みを解決してくれます。

コクヨが独自開発したソフトリングを使用。ぷにぷにとした素材のリングは、手に当たっても気になりません。裏表紙の内側にはプリントなどを収納できるクリアポケット付き。一度使うと病みつきになりそうな、使い勝手のいいノートです。

商品詳細はこちら

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
かわいいが詰まった|マスキングテープ

全種類集めたくなる!
トレンドをおさえた「レトロなマスキングテープ」

女子中学生や女子高校生はもちろん、大人女子にも人気のマスキングテープ。手帳を彩ったり手作りコラージュを楽しんだり。お手頃価格で手に入るので、プチギフトにぴったりなアイテムです。

ハイタイドの「ニューレトロシリーズ」なら、他ではなかなかお目にかかれないお茶目なテープが勢ぞろい。ノスタルジックでユニークなデザインは、ついつい集めたくなります。ノートやお友達へのお手紙に使えば、「これイイね!」と話題になること間違いないでしょう。

商品詳細はこちら

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
学生の必需品|シャープペン

中学生女子に人気の雑誌とコラボ
グリップのカラーをカスタムできる「ドクターグリップ」

長時間使っても疲れない書き心地の良さで、販売30年を迎えても人気のドクターグリップ。親子二世代にわたってお世話になっているという人も多いかもしれません。

プレイボーダーシリーズは可動する3色のグリップがポイント。グリップの組み合わせを自由に変えることで、個性をアピールできます。無料でお名前、部活や趣味にちなんだマークの刻印もできますよ。

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
キャップのない|カラーペン

勉強用としてはもちろんお絵描き用にも
キャップを取らずに使える「クリッカート」

ノック式のカラーペン「クリックカート」には、空気中の水分を吸収する"モイストキープインク"が使われています。温度の変化によって水分を適度な状態に保ってくれるので、キャップなしでもペン先が乾きません

カラーバリエーションも豊富なので、勉強はもちろん、イラストを描くのにもおすすめ!夢中になるとついキャップをどこかに失くしがち…という人へのプレゼントにぜひ。

商品詳細はこちら

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
暗記系には欠かせない|単語帳

受験生へのプレゼントに
スマホと連動できる「スマ単」

英単語や歴史の年号など、情報をインプットする時に欠かせない単語帳。一冊では足りず、気づくと何冊も持ち歩くことに…という人もいるかもしれません。

こちらの「スマ単」は、スマホと連動して使える単語帳。ノートに手で書いて覚えてアプリに取り込み、通学中や学校ではアプリで勉強。ランダム表示や間違えた単語のみ表示するなど、アプリならではの使い方ができるのも魅力的です。

商品詳細はこちら

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
机の上がスッキリ|ペンスタンド

もらってうれしいスマート文具ギフト
LEDで光るデジタル時計が便利

机の上で散らかりがちな小物の整理にぴったりなペンスタンド。ありそうでなかったLEDクロック機能が魅力です。お部屋にプラスすれば、いつものデスクをおしゃれかつ、スマートな勉強環境へ変えてくれそう。お勉強もグッとはかどりそうですね!

LEDクロックはアラーム機能や温度表示も搭載。USBケーブルをつなげれば、電池なしでも使えます。

中学生・高校生に贈る文房具のプレゼント
動物モチーフの|ブックマーカー

犬好きにはたまらない贈り物
読書が楽しくなる「ドッグブックマーカー」

犬好きにはたまらない!のぞき見犬のブックマーカーです。繊細な刺繍で丁寧に犬の毛並みを表現。こちらのアイテムは、補助犬として実際に働いている犬達がモデルになっているので、売り上げの一部が日本補助犬情報センターへ寄付されます。

可愛いのはもちろん、頑張っているわんちゃん達を応援できるなんて素敵なプレゼントですね。こんなキュートなブックマーカーを使えば、苦手な読書も楽しみになるかもしれません。

商品詳細はこちら

【小学生向け】勉強が楽しくなる文房具のプレゼント5選

誕生日プレゼントやクリスマスなど、小学生への贈り物として重宝する文房具ギフト。ですが毎回文房具をプレゼントしていると、あっという間にネタ切れに。

ここでは定番のアイテムは贈り尽くしてしまったという方向けに、ちょっと趣向をこらした商品をご紹介します。次世代の鉛筆削りや、水で消すことのできるクレヨンなど。どれも男女問わずに喜んでもらえるアイテムばかりです。

小学生に贈る文房具のプレゼント
ワクワク感いっぱい|文具セット

甥っ子・姪っ子へのプレゼントに
ドリンク風パッケージが楽しい「ステーショナリーセット」

タピオカドリンクをイメージした楽しいステーショナリーセット。中には鉛筆や消しゴム、メモ、ハンカチなど5種類ものアイテムが入っています。SNS映えするおしゃれな見た目が小学生の女の子に大人気です。

ジャスト1,000円というお手頃価格もポイント。お友達同士のプレゼント交換用にもおすすめです。手提げ用のギフトバッグも付いてきます。

小学生に贈る文房具のプレゼント
子供でも簡単に使える|鉛筆削り

カラーラインナップが豊富
とっても軽い「次世代鉛筆削り」

鉛筆削りというと、ペンケースに入る小さいものから据え置きタイプのものまでサイズは色々。電動タイプはコンセントを必要とするので、どこでも使いたいのであれば手動タイプががおすすめ!ソニックの次世代鉛筆削りは、従来のものと比べ1/2の力で鉛筆を削ることができます。

ダストケースにはロック機能がついているので、万が一机から落としても安心。小学生のお子様でも安心して使うことができそうです。

商品詳細はこちら

小学生に贈る文房具のプレゼント
強く握っても折れにくい|クレヨン

低学年向けのプレゼント
はみ出ても安心「水でおとせるクレヨン」

小学生へのプレゼント人気ランキング上位のアイテムでもあるクレヨン。こちらの商品は、水で洗い落とすことのできるお母さん思いのクレヨンです。

小学校に入ったばかりのお子様だと、手や足にクレヨンがついたり、画用紙からはみ出して床に描いてしまったりすることも多いはず。そんな時でも「水でおとせるクレヨン」なら安心。ぬれた布でさっと拭き取って消すことができます。それぞれの色を単品で購入することもできるので、無くしてしまった時も安心です。

商品詳細はこちら

小学生に贈る文房具のプレゼント
何かと役立つ|スタンプセット

入学祝いのプレゼントに
洗濯・洗浄もOKな「お名前スタンプ」

入学したり学年が上がったりすると、持ち物に名前を書く機会が増えますよね。「お名前スタンプ」があれば、時間のかかる名前書きの時間をグッと短縮することができます。

恐竜や猫、パトカーなど40種類以上のイラストから選ぶことができるこちらの商品。ひらがなに漢字・アルファベットも選ぶことができるので、小学校入学から卒業まで長く使い続けることができます。

商品詳細はこちら

小学生に贈る文房具のプレゼント
規則正しい生活を身につける|時間割ボード

男の子にも女の子にも贈れる
冬休みや夏休みにも大活躍!「おうちの時間割ボード」

規則正しい生活と時間管理の力を身につけることのできる「おうちの時間割ボード」。朝・放課後・夜と時間が分かれているので使いやすく、やることを可視化できるので、親子での確認しやすくなっています。

日々の生活はもちろん、生活のリズムが乱れがちな冬休みや夏休みにも大活躍!気づけばボードなしでも行動できるようになっているかもしれませんよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 ステーショナリー

関連する投稿


おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

「おしゃれなペアアンクレットが欲しい」と思ったら、どんなお店・ブランドで見つけたらいいのでしょうか。ブランドによってはアンクレットを扱っていない場合もあり、ネックレスやピアス、ブレスレットなどに比べると「お気に入りを探しにくい」と悩んでいる方は多いでしょう。そこで本記事は、おすすめのペアアンクレットをご紹介。カップル同士のプレゼントにもぴったりなアイテムをセレクトしました。意外と知らないアンクレットの選び方も解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ18選

腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ18選

腰痛に悩まされている人は、あなたの身近にもいらっしゃるのではないでしょうか。シニア世代だけでなく、長時間同じ姿勢をし続けている若者も腰痛を抱えていたりします。家族や友人、仕事の先輩が腰痛持ちなら、少しでも痛みが軽くなってほしいと願いますよね。腰痛の症状は人によって様々で、劇的に痛みを解消するのは難しいかもしれません。それでも痛みを緩和できるような腰痛グッズは種類豊富に出回っているので、腰痛の悩みを持っている人が多いということでしょう。その人にあったアイテムを選べば、腰痛が多少楽になる可能性も。プレゼントはもちろん、ご自身も腰痛でお悩みなら参考にしてみてください。


500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト25選

500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト25選

500円前後の予算でちょっとしたお礼やご挨拶、プチギフトをお探しなら、大人おしゃれで気の利いたものを!ここでは、もらった瞬間思わず笑みがこぼれる贈りものを「お菓子&グルメ」「女性向け」「男性向け」に分けてご紹介。一度食べたらハマる銘菓から、自分では買わないけれどもらうと嬉しいプチ贅沢グッズまで素敵なものばかり。低予算でも高見えするとっておきのプレゼントをぜひ見つけてくださいね。


コカコーラグッズ特集|プレゼントに喜ばれるおすすめ11選

コカコーラグッズ特集|プレゼントに喜ばれるおすすめ11選

コカコーラグッズといえば、赤と白のロゴが印象的ですよね。この世界的なブランドは、誰もが一度は目にしたことがあるでしょう。そして、赤と白に込められたデザインには、不思議と人々をワクワクさせる魅力があります。そんなコカコーラは、飲み物としてはもちろん、雑貨やファッション、インテリアなどさまざまなグッズとしても大人気です。アメリカンレトロな雰囲気やポップで元気なデザインは、性別や年齢を問わず幅広い層に支持されており、ギフトや自分へのご褒美にもぴったり。今回は、そんなコカコーラグッズの魅力をあらためて深掘りし、さらにギフトにおすすめのアイテムをご紹介します。


最新の投稿


一年記念日は何をする?彼氏へ贈るおすすめプレゼント18選

一年記念日は何をする?彼氏へ贈るおすすめプレゼント18選

一年記念日に彼氏へ贈るおすすめプレゼントを特集。カップルにとって一大イベントとなる一年記念日は、春夏秋冬を一通り共に過ごした節目の日。既に色々知ってしまっているからこそ、プレゼントを選んでいて「本当にこれでいいのかな」と悩んでしまうことも多いのでは?大好きな彼氏に素敵なプランやプレゼントを準備して、最高の一年記念日にしたいと考える女性は多いですよね。この記事ではデートプランやサプライズができるプレゼントの選び方のポイントも合わせてご紹介。「付き合っていてよかった」「これからも長く付き合いたい」と思える瞬間になるよう、お互いにとって思い出に残る記念日を演出してみましょう!


あれから6年...彼氏に記念日を盛り上がるプレゼントを!厳選の13品

あれから6年...彼氏に記念日を盛り上がるプレゼントを!厳選の13品

お付き合いを始めた日や出逢った日、そして誕生日など...6年目の彼氏との記念日は素敵なプレゼントを用意したいですね。6年という月日は、付き合いたての頃に比べてお互いに慣れが生じ、ちょっぴりマンネリを感じるカップルも少なくないかもしれません。さらに今までも1ヶ月、半年、1年目、3年目などの記念日や、お互いの誕生日やクリスマス等で、ちょっぴりネタ切れになっている方も...。そんなプレゼント迷子のあなたを応援すべく、本記事では記念日に贈りたいアイテムをご提案します。また、プレゼント選びのコツも詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

おすすめペアアンクレット!カップルのギフトにもぴったりな10選

「おしゃれなペアアンクレットが欲しい」と思ったら、どんなお店・ブランドで見つけたらいいのでしょうか。ブランドによってはアンクレットを扱っていない場合もあり、ネックレスやピアス、ブレスレットなどに比べると「お気に入りを探しにくい」と悩んでいる方は多いでしょう。そこで本記事は、おすすめのペアアンクレットをご紹介。カップル同士のプレゼントにもぴったりなアイテムをセレクトしました。意外と知らないアンクレットの選び方も解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


付き合う前の女性に喜ばれる誕生日プレゼントは?好意が爽やかに伝わる神アイテム10選

付き合う前の女性に喜ばれる誕生日プレゼントは?好意が爽やかに伝わる神アイテム10選

今は仲の良い友人、会社の同僚という間柄…だけど実は好きなんです…という”意中の女性”がいる方、多いと思います。彼女の笑顔を見られるだけで幸せを感じつつも、やっぱり自分のことにも興味を持ってもらいたい、そしてできることならお付き合いも…そうできたら、それはもう最高にハッピー!たくさん話しかけてみたり、仕事を手伝ってあげたり、時にはわざと意地悪なことを言ってみたりと、その姿は実に健気なもの…。男らしく好きな気持ちを伝えたいと思う反面、ふられて今の関係が崩れるのも怖いと感じてしまうかもしれませんね。そんな恋に悩んでいる男性のために、この『付き合う前の微妙な関係』を打破するヒントをご提案します!ぜひ参考にしてください。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。