選ぶ楽しさ№1♪変わり南部せんべいの詰め合わせ!巌手屋の「干支セトラ」

巌手屋の「干支セトラ」は、ユニークな南部せんべいの詰め合わせ。「どれを選ぼうかな♪」味のバラエティをめぐって、皆で話が弾むこと間違いなし♪


リンゴや納豆、そしてイカ。バラエティあふれる南部せんべいワールド!

南部せんべいといえば、一般的には塩味かピーナッツ入りの甘いものの二種類が知られているのではないだろうか。しかし巌手屋の「干支セトラ」は、ユニークな味付けの南部せんべいを豊富に揃えた詰め合わせだ。

それぞれのせんべいの表情は、見ているだけで楽しい。画像まん中は、かぼちゃせんべい、時計回りにリンゴ、イカ、定番の塩味、そして抹茶せんべいである。

変わり南部せんべいは、個性を際立たせるために味をしっかり吟味してつくられている。リンゴせんべいはまだ香りが残っているし、さきイカをたっぷりのせて焼いたイカせんべいも濃厚な風味がクセになりそう。せんべいの厚みや焼き加減も種類によってさまざまに変えているという。

パッと目を引くおめでたパッケージ

パッケージは円形でさらに干支のイラスト入りでユニーク! それぞれのせんべいの個包装には特に干支に関した記載はないが、「干支セトラ」は“いい年を迎えてください”という年末年始のギフトや還暦など節目のお祝いギフトに活用できるだろう。

また南部せんべいのメリットは、年齢に関係なく食べられるところ。この詰め合わせケースを囲んで、それぞれ自分好みの味を選んでもらえる。「どんな味だった?」と、味をめぐって皆で話が弾むだろう。1ケースは29枚入りだから、大人数で楽しんで食べられるセットである。

さまざまにアレンジされた南部せんべい

画像は1セットに入っているうち12種類のせんべいである。オーソドックスな塩味のものも含まれているが、「二度焼きごま」や「しょうゆ南部」など新しいアレンジを加えたものもある。

東北銘菓というイメージが強い南部せんべいだが、そもそも多くの家庭でおばあちゃんの手仕事でつくられていたものだという。生地をつくって成形して、それを囲炉裏端で焼いて食べたそうだ。南部せんべいの持つ素朴な風合いは、伝統的な手づくりせんべいであるところから生まれている。

「干支セトラ」をつくる巌手屋は、昭和23年創業。岩手県二戸市にあり、創業者小松シキ氏が奉公先で覚えた南部せんべいをつくって売ったのが始まりであるという。以来巌手屋では、南部せんべいひと筋に研究・新商品の開発を続けてきた。

さらに洋菓子へと発展!

画像はセットにも入っている「割りしみチョコせんべい」。割れた南部せんべいに独自の製法でホワイトチョコレートをしみこませている。せんべい独自の塩味、そこにじんわりとしみこんでいるホワイトチョコが調和して新鮮な味わいだ。

この洋風南部せんべいなら、洋酒や紅茶にも合うだろう。今後も、南部せんべいの進化からは目が離せない。

この商品の詳細情報
巌手屋
干支セトラ
内容量 29枚
税込価格 2,376円
賞味期限 90日
保存方法 常温
アレルギー 小麦・卵・大豆
包装 のし:あり/手提げ袋:あり
情報取得日時
2017年11月26日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


小学校の入学準備も見据えて!6歳女の子向けのクリスマスプレゼント14選

小学校の入学準備も見据えて!6歳女の子向けのクリスマスプレゼント14選

冬が近付いてくると、だんだん親同士、子ども同士の会話で「今年のクリスマスプレゼント、もう決めた?」なんて話題が増えてきますよね。毎年あれこれ悩むプレゼント選びが、さらに難しくなるのがズバリ”6歳”のクリスマス。いよいよ春から小学校への入学を控え、新たに始まる生活に期待も不安も高まっているこの時期。「せっかく贈るなら、入学後も活用できるアイテムの方がコスパ良いよね…」という親の思惑、そして「まだまだおもちゃで遊びたい!」というお子さんの思惑がぶつかり合うことも多々ありますが、みんなにとってHAPPYなプレゼント選びをMEMOCO編集部が応援します!さらに今回は”女の子”が喜ぶものに注目しているので、パパママもじじばばも要チェック!


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。


5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

5,000円前後のクリスマスプレゼント16選|男女別&関係別のコスパ最高ギフト

間近に迫ったクリスマス...予算5,000円前後でプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。"5,000円"はあなたと贈る相手の年代や立場によって「高い」と感じたり「お手軽」と感じたりする価格。そのためお相手との関係性に応じてプレゼントを選ぶことが必要です。そこで本記事では、男女別、関係別おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。例えば彼氏彼女なら季節感を感じられる華やかギフトや、ライフスタイルに合わせた実用グッズ、友達には贅沢な消耗品など...幅広く集めてみました。後半は番外編として、子供が喜ぶ5,000円前後のギフトもご紹介。あなたのプレゼント選びのお手伝いができたら嬉しいです。