甘酸っぱさとシャキシャキ食感をくるんだ「まんまる林檎パイ」

宝石のように輝くシャキシャキのリンゴをたっぷり包み込んだ「まんまる林檎パイ」。その丸い形はとてもキュートで、贈り物にもピッタリ。


信州リンゴをたっぷり使った「まんまる林檎パイ」

博多で百年以上お菓子を作り続けている石村萬盛堂は、洋菓子のブランドとして「ボンサンク」を展開。ネットショップにはオリジナルの商品がたくさん並んでいる。老舗和菓子店が作り上げたアップルパイに興味を持ち、今回は「まんまる林檎パイ」を取り寄せてみた。

「まんまる林檎パイ」の3つのおすすめポイント

おすすめポイント その1 コロンとした丸い形がかわいい
おすすめポイント その2 シャキシャキとした食感の甘酸っぱいリンゴ
おすすめポイント その3 香り高いパイ生地は温めると違ったおいしさが楽しめる

百年以上の歴史を持つ和洋菓子の老舗店

博多で創業し九州を中心に店舗展開

石村萬盛堂が博多に店を構えたのは明治38年。博多の歴史と共に歩み、現在では九州を中心に数多くの店舗を展開。伝統と独創性を大切にしながら革新を続け、多くの人々に愛されるお菓子を作り出している。

博多銘菓として皇室へ献上

20世紀初めにマシュマロの製法をいち早く取り入れて作り上げられた「鶴乃子」は、博多銘菓として百年以上の歴史を持つ。少し大ぶりで手練りの餡を使った「献上鶴乃子」は皇室や宮家へ献上されている逸品だ。

素材から環境まで及ぶこだわり

石村萬盛堂は「お菓子は人々の思い出を演出する役目がある」とし、素材から清潔な環境にまでこだわって常に本物を追求。職人ひとりひとりが磨き上げた技術で、それぞれのお菓子を作っている。

たっぷりとリンゴが入った丸くてかわいいアップルパイ

パッケージは鮮やかな赤と淡い黄色。少し丸みを帯びた形もリンゴを連想させる。細いリボンが掛けられたプレゼントのような外観。箱を開けると個包装されたアップルパイが4個入っていた。コロンとした丸い形がかわいらしい。

まんまるに焼き上げられたパイ生地

袋から取り出すと上部は正に「まんまる」。底は平らで横から見るとドーム状になっている。直径は6センチほどで手のひらに軽く乗る大きさ。表面は程よいキツネ色で、底には少しこんがりとした焼き目がある。

中にはリンゴがぎっしり

中央部分を縦にカットすると、中には小さく刻まれたリンゴがぎっしりと詰まっている。周りのパイ生地は薄めだがもろくはなく、リンゴをしっかりと包んでいる。

濃厚なバターと甘酸っぱいリンゴの風味

口に入れると濃厚なバターの風味と甘酸っぱいリンゴの香りが同時に広がっていく。リンゴは素材本来の味を生かしたプリザーブ。リンゴの豊かな風味を凝縮させている。

シャキシャキのリンゴをパイがしっとり包み込む

リンゴのプリザーブは、柔らかさの中に素材本来のシャキシャキとした食感が残っている。パイ生地はしっとり感がありソフトな歯ごたえ。口の中でパイ生地のまろやかさが爽やかなリンゴを包み込んでいく。

素材の良さを生かす控えめな甘さ

パイ生地はほんのりとした甘さで、プリザーブはリンゴの持つ甘酸っぱさを引き立てる甘み。パイ生地の口どけはなめらかで、リンゴの繊維は特に感じない。喉に詰まる感じも全くなく、後味はすっきりと爽やか。

温めると香り立つバターの風味

オーブントースターで軽く温めると、パイ生地が柔らかくなり、バターの風味が濃厚さを増す。リンゴの香りとのバランスが変わり、そのまま食べる時とはまた違ったおいしさが楽しめる。

友人へのプレゼントや手土産に

デザイン性のあるパッケージなので、プレゼントに最適。両親や祖父母の誕生日、クリスマスやホワイトデーなど、気軽な贈り物をしたいときに向いている。丸くてかわいらしい形のアップルパイは、贈った相手を笑顔にしてくれるだろう。ほかにも7個入り、11個入り、14個入りなども用意されている。

この商品の詳細情報
石村萬盛堂
まんまる林檎パイ
内容量 4個入り
税込価格 594円
賞味期限 発送日含み約14日間
保存方法 直射日光・高温多湿を避け涼しい所で保存
アレルギー 卵・乳・小麦・大豆・りんご
包装 個包装、紙箱入り、リボン
情報取得日時
2017年11月22日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶときは、香りや質感に気を遣う人も多いもの。特に男性の中には、強い香りやべたつく使用感が苦手で、「もらっても使いにくい...」とを感じてしまう方も少なくありません。せっかく贈るなら、気持ちよく使ってもらえる一本を選びたいですよね。失敗しないハンドクリームの選びのポントは、軽い質感と控えめな香り。そこに、男性の年代で人気のブランドアイテムを選べば、実用性だけでなく、特別感も添えられます。そこで本記事では、男性に喜ばれるハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスや、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。大切な人にきっと、あなたの気遣いやセンスが伝わりますよ。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。